FAQ

大山銀座の店はだいぶ変わったけれど、松屋甘味店は何もかもあの頃のままです : Matsuya Kammi Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2014/09Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

大山銀座の店はだいぶ変わったけれど、松屋甘味店は何もかもあの頃のままです

大山駅北口からハッピイロード大山を北へ進むと左側にあります。
この商店街は以前、大山銀座と呼ばれていて、田崎病院から
板橋第十小学校までを大山西銀座と呼んでました、西銀座の方は
都道の拡幅で商店街は消滅しました。東上線の線路を越えると
山手通りの大山東町交差点までを遊座大山、昔の大山東銀座です。

川越街道を大山西町から上って来てハッピーロードへ入る道は川越
街道の旧道、真左に入る道は丹沢大山参りに使われた中世からある
大山街道です・・大山の地名はここから取った説が有力です。

そんな大山は自分にとって思い出いっぱいで、近隣の大谷口出身なので
また、地下鉄有楽町線がなかったので東上線の大山か西武線の江古田
駅へいくしかなかったのです。そんな大山・・パチンコの「やすだ」
に入って補導された高校生時代・・

語ればきりがないですが、ハッピーロードを駅へ進んで駅の方へ行かない
健康長寿医療センターに行く道が都道421号線ですが、踏切から先の
仲宿までは昔から広かったけど、田崎病院から先は完璧な商店街なので
都道421号線は未来永劫、開通することはないと思います。

さてと、松屋甘味店ですが幼い頃に何度も父親に連れて来てもらった店
です。店内でも食べられますが大抵は御土産で父親が買ってきてくれました。
店へ行くと、子供時代は「あんみつ」などを食べましたが、高校生の頃は
空腹を満たしたいために主に焼きそばを食べました・・たまに「ところてん」
夏には「かき氷」で、初めて食べたのはこちらだと思います。

今は「かき氷」は天然氷などの高級品が多くなって来ましたが自分の原体験
は特に拘りはなくて、真っ赤なイチゴや真緑のメロン、「すい」なんていう
シロップのみのもありました・・「すい」は今でもあって少し感激しました!

注文は、ところてんと焼きそばの「小」です・・幼いころの思い出の味です。
家族には「大学いも」の「小」を御土産にしました。

この店は創業65年・・大山の商店街の移り変わりを見てきた経営者は今は
2代目ですが、3代目も手伝っているので、しばらくは安泰の店です!!
かたくなに・・・時代におもねなければ、わかる人は解る店の典型です。
こちらに来たらお邪魔したいと思った次第です・・御馳走様でした~
いつまでも頑張って欲しい店です。


  • Matsuya Kammi Ten - 店の外観を正面から。

    店の外観を正面から。

  • Matsuya Kammi Ten - 店の外観を斜めから。

    店の外観を斜めから。

  • Matsuya Kammi Ten - 川越街道の旧道と新道と大山街道の三叉路昔からある旧家

    川越街道の旧道と新道と大山街道の三叉路昔からある旧家

  • Matsuya Kammi Ten - ハッピーロードの入り口

    ハッピーロードの入り口

  • Matsuya Kammi Ten - 大学芋

    大学芋

  • Matsuya Kammi Ten - 焼きそばとところてん

    焼きそばとところてん

  • Matsuya Kammi Ten - 店内風景・1

    店内風景・1

  • Matsuya Kammi Ten - 店内風景・2

    店内風景・2

  • Matsuya Kammi Ten - 店内風景・3

    店内風景・3

  • Matsuya Kammi Ten - 卓上の御神籤

    卓上の御神籤

  • Matsuya Kammi Ten - ところてん

    ところてん

  • Matsuya Kammi Ten - 焼きそばの「小」

    焼きそばの「小」

  • Matsuya Kammi Ten - 大学芋の「小」サイズ、自宅にて!

    大学芋の「小」サイズ、自宅にて!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Matsuya Kammi Ten
Categories Baked sweet potato/Daigakuimo、Sweets、Stir-fried noodles
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3956-5072

Reservation Availability
Address

東京都板橋区大山町6-8

Transportation

東武東上線「大山」駅、南口より、徒歩約5分。

155 meters from Oyama.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

無し。(又は、込み)

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( 4人掛けテーブル席×4)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

Dress code

無し。