FAQ

Review list : Konamonya Hachi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 13 of 13

-

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/02Visitation1th

シメ!

やきとり良太からのシメのたこ焼き
関西のたこ焼き美味しかった
数年前に仕事で奈良に泊まったときに行ったお店の支店だと思う…知らんけどw
出汁のきいたフニャフニャのたこ焼き最高
私は東京生まれヒ...

Check for more

3.3

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

ほっこりぼっち飲み

昨日下赤塚がアド街ック天国でやってて商店街きてみました。
でてたラーメン屋さんとかも並んでて流石のテレビ効果
気になってた駅前のたこ焼きハイボールの看板のお店にはいって飲食。
店内はテーブル席3...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.6
2023/10Visitation1th

トロトロでアツアツのたこ焼。

まずソースたこ焼きを注文。
トロトロでソースとトッピングのカツオ、青のり、ネギ、マヨネーズ、紅生姜が絡まって、これが自分の好きなたこ焼だと素直に思いました。
すぐに食べたらアツアツでビックリ!
...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/10Visitation1th

下赤塚@もう一杯で立ち寄った粉もん屋八下赤塚駅前店の焼きそばめちゃうまです。

大衆酒場 赤塚 春田屋さんで飲んだあと、街の雰囲気を確認しようとふらふら歩いて、2軒目に選んだこちらのお店。

テイクアウト専門のお店かと思いきや、奥にしっかり席があってお酒まで飲めるじゃありませ...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.1
2023/04Visitation1th

奈良の粉もんや屋さんが下赤塚に。

のぼるを出た後、下赤塚駅近くのこちらに寄り道。
ワシはね。せっかく行ったなら締めまで、
のぼるで完結させたかったんよ。

ただカミさんが、ここ行ってみたかったけど
ひとりじゃよう行かんから、...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

テイクアウト専門のたこ焼き屋。
に見えて、実はイートインもやってるお店でした。
「店内飲食可」とありますが店頭からはイートイン全然部分が見えず、入り口が超わかりづらいです。
そんな店内はコンパク...

Check for more

View more photos

3.6

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/09Visitation1th

関西の味を東京で体感

たこ焼きを始めとした
粉もん料理を中心に全国47店舗出店中
 
外カリ中トロを実現
たこ焼の生地には
ソースが無くても味わえるよう
カツオベースの秘伝のダシ使用
ネギやショウガなどは生地...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/06Visitation1th

たこ焼きもお好み焼きも焼きそばも絶品(`・ω・´)スゴイ | デートで使えるお店倉庫

下赤塚駅前にできた粉もん屋さん。
大阪出張で食べたたこ焼きたちよりうまいんだよな(´・ω・`)マサカノ

美味しくするためなら手段を選ばないタイプ(`・ω・´)
卑怯なのではない。手段を選ばな...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/05Visitation1th

11時から飲めます

激安衣料品店を目指し下赤塚下車
すると新しい店舗
大きく「たこ焼き」「ハイボール」と描かれてる

入店
11:15頃

4人掛けテーブルと6人掛けテーブルの店内
4人掛けテーブルに着席...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/04Visitation1th

コクのあるみそだれが甘辛

『元祖味噌たこ焼き』をいただきました。味噌カツみたいなものを想像していたのですが、見た目は普通のソースたこ焼きみたいです。たこ焼きの生地は外はカリっとしていて、中はトロトロ。トッピングはカツオ・青のり...

Check for more

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2024/05 Update)1th

塩たこ焼きがまじらぶ
食べたくなる 下赤にここしかないからこの評価

3.3

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

安めし日記: 下赤塚の「粉もん屋 八」にて

 〇油かす焼きそば 980円
ソース色、豚肉、カツオブシ、油かす、様々な茶色が融合した焼きそばらしい色。
麺はヤワすぎずモチッとして、濃いめの味付けにキャベツと紅ショウガのアクセント。
ベースの...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2022/10Visitation1th

下赤塚駅近くにあるたこ焼き屋さん

今回、ランチタイムに利用しました。

何にしようか迷いましたが、今回、ブタ玉を購入しました。

イートインもできますが、今回、テイクアウトでの利用です。


購入内容
ブタ玉 650円...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Konamonya Hachi
Categories Takoyaki、Chow Mein Noodle、Okonomiyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6904-2888

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都板橋区赤塚2-2-4

Transportation

66 meters from Shimo Akatsuka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://www.konamonya-hachi.com/

The opening day

2022.5.20