FAQ

豊富な伊豆料理と酒をおためし屋で楽しむ@田端 : Izuno Ryoushi Baru Otameshiya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Izuno Ryoushi Baru Otameshiya

(伊豆の漁師バル おためし屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.7

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation13th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.1
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 3,000~JPY 3,999per head

豊富な伊豆料理と酒をおためし屋で楽しむ@田端

2022年7月某日の19時頃に訪ねた。

田端駅から徒歩3分の場所にある伊豆の漁師バル「おためし屋」。

程好い広さの店内には先客5名ほど。

食事だけで来ているお客さんと飲みモードで来ているお客さんのどちらも居た。

我々飲み客はテーブル席に3人で座る。

まずは「生ビール」¥550で喉を潤す。香るエールの風味が心地好い。

お通しはほうれん草にしらすを添えた小鉢。心地好い塩気でビールよく合う。

金目鯛刺身 ¥1,000:氷の器で提供される刺身。皮も美味しく味わえる金目鯛。クセも無く、心地好い食感の刺身が楽しめる。程好い淡白さが良い。

スルメイカ刺身 ¥800:食感が心地好いスルメイカの刺身。たっぷりのイカ刺しを楽しめるのがありがたい。全くクセを感じないスルメイカが実に美味しい。

大サザエつぼ焼 ¥1,000:大きなサザエをカットして提供されるつぼ焼。ほんのり醤油が効いて、肝までしっかり味わえる一品。ビールと共に味わうには実に良い。

桜エビかき揚 ¥700:塩で味わう桜エビのかき揚。桜エビと玉ネギの甘みが実に良い塩梅。たっぷりの桜エビの風味が心地好い。揚げ加減もちょうど良い。

あじ干物 ¥700:程好いサイズ感のあじ干物。もうちょっと脂の乗っているあじが好みではある。酒のつまみには良い塩梅ではある。

稚アユ天ぷら(5個) ¥500:スダチを絞って塩で食べる稚アユ天ぷら。アユの肝の苦みと酒の組み合わせを楽しむ一品。500円ならお得感はある。

肉炒飯 ¥1,000:伊豆のB級グルメである肉炒飯が田端で食べられるのはありがたい。豚肉、キャベツ、青菜を炒めたものが乗った炒飯は豪快の料理だがタレの味が心地好い。たっぷりのキャベツが美味しく食べられる一品。ここにスープが付いてくると嬉しい。

大アジフライ ¥1,000:食べ応えのある大ぶりなアジフライが提供される。タルタルソースと中濃ソースで味わう。ふっくらとしたアジの身を楽しむことが出来る。酒のつまみでもご飯のおかずでも美味しく味わえる見事なアジフライ。

スルメイカ煮付 ¥600:肝の旨味も感じられるスルメイカの煮付け。甘めの煮汁で程好く煮てあって見事な味。一緒に煮てあるニンジンとジャガイモも良い味。これで600円というのは安過ぎる。

豊富な海鮮料理が楽しめる「おためし屋」。田端エリアではかなりクオリティの高い海鮮居酒屋。広々とした店内で、色々な使い方が出来るのが魅力の店である。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 大アジフライ ¥1,000

    大アジフライ ¥1,000

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - スルメイカ煮付 ¥600

    スルメイカ煮付 ¥600

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 肉炒飯 ¥1,000

    肉炒飯 ¥1,000

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 大サザエつぼ焼 ¥1,000

    大サザエつぼ焼 ¥1,000

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 金目鯛刺身 ¥1,000、スルメイカ刺身 ¥800

    金目鯛刺身 ¥1,000、スルメイカ刺身 ¥800

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 桜エビかき揚 ¥700

    桜エビかき揚 ¥700

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 稚アユ天ぷら(5個) ¥500

    稚アユ天ぷら(5個) ¥500

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - あじ干物 ¥700

    あじ干物 ¥700

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - お通し

    お通し

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 生ビール ¥550

    生ビール ¥550

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2021/12Visitation12th

3.7

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

漁師ばるになったおためし屋で刺身ランチを食べる@田端

2021年12月某日の11時過ぎに訪ねた。

田端駅から徒歩3分の場所にある「おためし屋」。

総菜ばるから漁師ばるに業態変更をしたようである。

ランチメニューも海鮮メニューがかなり充実している。

刺身で真価を図ってみたいので「舟盛り定食」¥1,200を注文カウンターでお願いして支払いをする。

カウンター席に座ってしばし待つ。

7,8分ほど待って提供される。

見た目に中々インパクトのある「舟盛り定食」。鯵が見事な三枚おろしにされて舟に盛り込まれている。分厚く切られた刺身と海老の刺身がそこにある。そこにサラダ、小鉢料理、ご飯、味噌汁、漬物が付く。

鯵、鮪、ブリ、カツオの分厚い刺身を満喫。鮮度は程好く、料理人の仕事が見事な刺身。伊豆のわさびも風味が良く、刺身に合わせると良い感じ。醤油にもこだわりがあると嬉しい。

小鉢に入った干し海老入りの金平ごぼうは風味が良く、ご飯のおかずとしては良い存在。

サラダで生野菜を味わいつつあおさ入りの味噌汁を楽しむ。

海鮮と野菜を満喫出来る定食。程好いボリュームで満足感を得られた。

田端駅近くで伊豆の漁師料理が楽しめる「おためし屋」。ランチで鮮度の良い海鮮が味わえるありがたい店がそこにある。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 舟盛り定食 ¥1,200

    舟盛り定食 ¥1,200

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 舟盛り定食 ¥1,200 の舟盛り

    舟盛り定食 ¥1,200 の舟盛り

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2021/04Visitation11th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ハンバーグとカレーをおためし屋で楽しむ@田端

2021年4月某日の13時頃に訪ねた。

田端駅から徒歩3分の場所にある「おためし屋」。

程好い広さの店内は7割方客で埋まっていた。

立地的に落ち着いてランチを食べる店が少ないので田端ワーカーにとってはありがたい存在。

レジで先に注文とお会計。「欧風カレー(ハンバーグ)」¥850をリクエストした。

カウンター席に座り、7,8分ほど待って提供される。

カレーが別皿でやってくる。ライスにはチーズとハンバーグが乗っている。そこにサラダ、福神漬け、デザートが付いてくる。

マカロニサラダと生野菜の組み合わせが良い感じ。サラダを食べてからカレーを味わう。

コクと酸味のあるカレーとハンバーグ、チーズの相性が良い。この店のハンバーグ自体の美味しさもある。

中々面白い味わいの欧風カレー。食欲をそそる味わいのカレーを満喫する。

ご飯は大盛りにも出来るので、それなりにお得感はある。

デザートにはプリンが付いて満足感のあるランチであった。

立地と店内の環境が非常に良い「おためし屋」。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 欧風カレー(ハンバーグ) ¥850

    欧風カレー(ハンバーグ) ¥850

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 欧風カレー(ハンバーグ) ¥850 のカレー

    欧風カレー(ハンバーグ) ¥850 のカレー

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 欧風カレー(ハンバーグ) ¥850 のハンバーグ、ライス、チーズ

    欧風カレー(ハンバーグ) ¥850 のハンバーグ、ライス、チーズ

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2020/09Visitation10th

3.7

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おためし屋に誕生したキラーメニューを味わう@田端

2020年9月某日の12時前に訪ねた。

田端駅から徒歩3分の場所にある「おためし屋」。

程好い広さの店内には先客なし。

注文カウンターで「花椒小松菜肉中華そば」¥850を注文。

最近、この店でイチオシの小松菜を使った一品らしい。

カウンター席に1人で座り、7,8分ほど待つと提供される。

小松菜、もやしと肉がたっぷり盛られた麺とつけ汁、生玉子の組み合わせ。

花椒小松菜肉中華そば¥850刻み海苔が大量にかかった具材と中華麺をつけ汁に浸して食べる。ラー油と花椒が効いて、辛さの中にコクと甘みを感じるつけ汁が良い感じ。小松菜とたっぷりの豚肉も良い存在感でありながらヘルシーさがある。

程好い中太中華麺も具材とつけ汁とのバランスが非常に良い。

花椒がセルフでかけられるとより良いとは思うが、ノーマルの状態でも満足できる。途中で、生玉子を使って、マイルドな味わいにしつつ肉そばを味わうのも一興。

見た目にはかなりボリュームがあるが、食べてみると小松菜、モヤシのヘルシーさもあって程好い満腹感。この店におけるスペシャリテが完成した予感がある。

いつの間にか小松菜を使った料理メニューが増えている「おためし屋」。ヘルシー路線に活路を見出せれば更なる集客が可能になると思う。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 花椒小松菜肉中華そば ¥850

    花椒小松菜肉中華そば ¥850

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 花椒小松菜肉中華そば ¥850

    花椒小松菜肉中華そば ¥850

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 花椒小松菜肉中華そば ¥850 のつけ汁

    花椒小松菜肉中華そば ¥850 のつけ汁

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 花椒小松菜肉中華そば ¥850 の生玉子

    花椒小松菜肉中華そば ¥850 の生玉子

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2020/06Visitation9th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おためし屋の季節メニューである海鮮丼を味わう@田端

2020年6月某日の12時前に訪ねた。

田端駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「惣菜ばる おためし屋」。

広々とした店内には先客5名ほど。

注文カウンターで「海鮮丼」¥850を注文し、支払いをする。月替わりメニューらしい海鮮丼。

テーブル席に1人で座って待つ。

7,8分ほど待って提供される。

海鮮丼、味噌汁、漬物の組み合わせ。

海鮮丼は見た目から中々豪華。イクラがたっぷり乗っていて、キハダマグロ、カツオ、タコ、玉子焼きも盛り込まれた海鮮丼。

海鮮を小皿に取ったわさび醤油に浸しながら味わうが、具材のクオリティが高くてお得感がある。

味噌汁は魚のアラが入って良いダシが出ている。海鮮丼に合わせる汁物としてはちょうど良い。

海鮮丼のカツオは程好い鮮度と大きさで、全体のバランスを鑑みても具材が良い分量で配置されている。

丁寧に調理された海鮮丼が月替わりメニューというのは勿体無い気はする。グランドメニューにしても良いと思う。

おためし屋の程好い定食を広々とした空間で味わるというのは非常にありがたい。飲食店の数が少ない田端エリアにおいては貴重な存在。

最近はラーメンのバリエーションを増やして展開しているらしい「おためし屋」。機会があればラーメンも食べてみたいと思う。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 海鮮丼 ¥850

    海鮮丼 ¥850

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 海鮮丼 ¥850

    海鮮丼 ¥850

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2020/03Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おためし屋の荒削りな肉蕎麦を味わう@田端

2020年3月某日の12時過ぎに訪ねた。

田端駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「惣菜ばる おためし屋」。

惣菜ばるおためし屋広々とした店内には先客5名ほど。

注文カウンターで「肉蕎麦」¥850を注文して料金を支払う。

テーブル席に座って5分ほど待つと提供される。

豚肉、刻み海苔、ネギが蕎麦の上にたっぷり盛られた肉蕎麦。つけダレ、生玉子と一緒に提供される。

ラー油がたっぷり入ったつけダレに蕎麦と豚肉とネギを一緒に取って、浸して食べる。

タレの味はかなり濃いめ。蕎麦は歯応えがあって、力強い食感。

玉子を割ってはつけダレに投入し、ややマイルドな味わいのタレにして肉蕎麦を食べる。玉子が良い塩梅のタレに仕立ててくれる。

豚肉の量はかなりあるが、肉の質はそれほど高くはない。クセは無いものの、肉の旨味が足らない印象。

ネギ、刻み海苔は過剰なほど盛られているのが良い。全体的に人気店の肉蕎麦に比べて粗削りな印象ではあるが、これはこれで面白い味。

田端エリアで実験的なメニューを提供している「惣菜ばる おためし屋」。店名の通り、お試しメニューが色々楽しめる。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 肉蕎麦 ¥850

    肉蕎麦 ¥850

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 肉蕎麦 ¥850

    肉蕎麦 ¥850

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 肉蕎麦 ¥850 のつけダレ

    肉蕎麦 ¥850 のつけダレ

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 肉蕎麦 ¥850 の生玉子

    肉蕎麦 ¥850 の生玉子

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2019/11Visitation7th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おためし屋のオリジナリティ溢れるカレーを味わう@田端

2019年11月某日の12時前に訪ねた。

田端駅を出て徒歩3分の場所にある「惣菜ばる おためし屋」。

広々とした店内には先客3名ほど。

注文カウンターで「カツカレー」¥750を注文して支払いをする。ライスは白米と玄米を選べるが、玄米をチョイス。

テーブル席に座り5分ほど待つと料理が提供される。福神漬けと味噌汁付きのカツカレー。

おためし屋のカレーはかなり独特。トマトベースで、カレースパイスは控えめ。

酸味が強めで塩気もやや強め。辛さはセルフでタバスコで調整。酸味と辛さを増してカツカレーを味わう。

カツはサイズ小さめのトンカツ。揚げたてでは無いのでジューシーさには欠ける。

福神漬けは個人的にはセルフで使い放題だと嬉しいところ。

カレーランチとして、全体のバランスは悪くない。食べやすいカツカレーであった。

他の店には無い味なので、カレーマニアが食べても面白い味ではあると思う。

田端というマニアックな場所で個性的なカレーが食べられる嬉しさのある「おためし屋」であった。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - カツカレー ¥750

    カツカレー ¥750

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - カツカレー ¥750

    カツカレー ¥750

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2019/08Visitation6th

3.6

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.4
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

最近はうどん推しのおためし屋@田端

2019年8月某日の12時過ぎに訪ねた。

田端駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「惣菜ばる おためし屋」。

最近は、手打ちのうどんを推しているようで、店の前にのぼりも出ている。

丁度良い広さの店内には先客7,8名。

注文カウンターで「コロッケ卵うどん」¥700を注文し、料金を支払う。

テーブル席に座って7,8分ほど待って提供される。

うどんとは別皿で、コロッケ、温泉卵、生姜がやってくる。

ノーマルなうどんは麺の歯応えが良く、良いクオリティ。

つゆは若干濃いめの味だが、ダシが効いて妙な風味も無く上質。

コロッケと卵を投入して本来の姿にして味わう。

大きめのコロッケは衣がしっかりとしていて、こちらも歯応えが良い。つゆに浸してちょっとずつ崩しながら味わう。

卵でつゆをまろやかにしながら美味しいコロッケと共に堪能。

生姜は時折アクセントとして使用。風味の強い生姜なので入れ過ぎには注意。

なかなか満足度の高いコロッケうどんが食べられた。それぞれ単品で良い味なので、組み合わせて美味しくないことは無い。

700円という値段設定は立ち食い系の店と比べると高いが、専門店並みのクオリティを考えると、むしろ安いくらいの値段であろう。手打ちうどんは推しメニューだけあって、確かに美味しかった。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - コロッケ卵うどん ¥700

    コロッケ卵うどん ¥700

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - コロッケ卵うどん ¥700 のうどん

    コロッケ卵うどん ¥700 のうどん

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - コロッケ卵うどん ¥700 のコロッケ、温泉卵、生姜

    コロッケ卵うどん ¥700 のコロッケ、温泉卵、生姜

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2019/06Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

快適に使える町の食堂@田端

2019年6月某日の12時過ぎに訪ねた。

田端駅を出て徒歩3分ほどの場所にある「惣菜ばる おためし屋」。

屋広い店内は6割程度客で埋まっていた。

店内入ってすぐの注文カウンターにて「カツ丼」¥650を注文。

テーブル席に座り7,8分ほど待って提供される。

みそ汁とお新香付きのカツ丼。

カツと大きめに切った玉ねぎが、程好い固さの玉子とじで仕上げられている。

味付けもそれほど濃くなくてちょうど良い塩梅。

カツも食べ応えがあって満足感がある。玉ねぎの食感が効いている。七味唐辛子を振りかけて刺激を加えつつ堪能。

みそ汁、お新香が付いて650円ならばお得感はある。

田端エリアでは貴重な清潔感があって使い勝手の良い食堂。

テーブル席に加えてカウンター席が豊富にあり、1人でも複数人でも利用できる。

近隣ビジネスマンの来客が多いのも理解できる。メニューも豊富で色々と楽しめる店である。値段もそれほど高くないので毎日来ても大丈夫そう。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - カツ丼 ¥650

    カツ丼 ¥650

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - カツ丼 ¥650

    カツ丼 ¥650

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2018/11Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.4
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 2,000~JPY 2,999per head

料理の味は塩気がやや強めだが使い勝手抜群の店@田端

2018年11月某日の19時頃に訪ねた。

田端駅を出て徒歩3,4分ほどの場所にある「惣菜ばる おためし屋」。

コンクリート打ちっ放しの広々とした店内には先客5名ほど。

テーブル席に座りビールとサワーを飲みながら食事をする。

じゃこ天 ¥300:ビールのアテには良い感じ。小骨も含めた魚のすり身感を存分に堪能。

ナポリタン ¥650:こちらのナポリタンは明らかに塩気が強過ぎる。ソースと言うよりも、麺を茹でる際に入れる塩の問題だろうか。酒と共に食べる分には何とかなるが、単品でこれだけを食べるのは中々キツイ。サラダで和らげつつ味わう。

ポテトサラダ ¥200:200円なりのポテトサラダ。美味しいわけでは無いが、不味くも無いという一品。

鶏むね肉素揚げ ¥600:この店では素揚げに色々な味付けをして提供しているが、今回はプレーンで注文。カリッとした食感は楽しめる。これで600円ならば安いのではなかろうか。

トータル評価では、安く気軽に楽しく飲める店ではある。パーティーをするには非常に使い勝手の良い店ではあるので、その点も含めて個人的には好印象の店。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - ナポリタン ¥650

    ナポリタン ¥650

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - ナポリタン ¥650

    ナポリタン ¥650

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - ナポリタン ¥650 に付くサラダ

    ナポリタン ¥650 に付くサラダ

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 鶏むね肉素揚げ ¥600

    鶏むね肉素揚げ ¥600

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - ポテトサラダ ¥200

    ポテトサラダ ¥200

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - じゃこ天 ¥300

    じゃこ天 ¥300

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - 瓶ビール ¥450

    瓶ビール ¥450

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2018/03Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

落ち着いてランチの食べられる店@田端

2018年3月某日の12時前に訪ねた。

田端駅から徒歩5分ほどの場所にある「惣菜ばる おためし屋」。

清潔感のある店内には先客5名ほど。

近隣の肉体労働の男性客の利用が多いようである。

注文カウンターで「オムライス」¥700を注文。

テーブル席に座り5分ほど待って提供される。

とろとろの半熟オムレツにデミグラスソースとクリームがかかったオムライス。小さいながら生野菜サラダも付いてくる。調味料をセルフで利用できるようになっているので、ドレッシングも使い放題。

オムライスのクオリティは悪くない。チキンライスと半熟オムレツの組み合わせ、ソースの程好い濃厚さが良いバランスで相俟っている。

生野菜とのシンプルな組み合わせで700円という値段設定。田端エリアにおいては少々高いかも、という印象はあるが味は良い。

店内は清潔感があって落ち着いた雰囲気なので居心地は非常に良い店。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - オムライス ¥700

    オムライス ¥700

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - オムライス ¥700

    オムライス ¥700

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2017/05Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

清潔感のある惣菜ダイニング

2017年5月某日の20時頃に訪ねた。

田端でかなり使い勝手の良い「惣菜ばる おためし屋」。

店内は盛況で先客7,8名ほど。

酒2杯+おつまみ2品の「せんべろセット」¥1,000で酒を飲みながらつまみを味わう。

2品のおつまみは、「がんもどき」と「ほうれん草ごま和え」をチョイス。どちらも良い味。特にほうれん草のクオリティは良い感じ。

「おためし屋」では、最近クラフトビールを樽生で提供するスタイルを取っているらしく、よなよなエールのビールが揃う。

「アフターダーク」¥600の生ビールはクラフトらしい良い苦味と甘みを感じられる。

田端らしいお得感のある飲み屋だけれども、良い塩梅のクラフトビールが飲めるという意味では中々貴重な店。

また近々利用したいと思う。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - せんべろセット ¥1,000 のがんもどき

    せんべろセット ¥1,000 のがんもどき

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - せんべろセット ¥1,000 のほうれん草ごま和え

    せんべろセット ¥1,000 のほうれん草ごま和え

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - アフターダーク ¥600

    アフターダーク ¥600

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -
2017/04Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.6
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 1,000~JPY 1,999per head

スマートなせんべろダイニング@田端

2017年4月某日の20時頃に訪ねた。

田端駅を出て徒歩5分ほどの場所にある「惣菜ばる おためし屋」。

洒落た広い店内には先客無し。

座る位置が高めのスツールとそれにあわせた高さのテーブルに座る。

この店の「せんべろセット」¥1,000を注文。

驚くのはドリンク×2+おつまみ×2で1,000円という田端的な値段設定。

生ビールを飲みつつ、おつまみを食べる。

2品、おつまみ置き場からチョイス。

赤ウインナーと刺身こんにゃくを選んで食す。

赤ウインナーは懐かしのチープな味。悪くない。

刺身こんにゃくを食べつつビールを飲むのも悪くない。

サクッと飲んで帰っても良いし、ガッツリ飲んで帰ってもそこまでお会計は膨らまない。

田端でサクッとカジュアルに飲むには実に良い店。

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - せんべろセット ¥1,000 の赤ウインナー

    せんべろセット ¥1,000 の赤ウインナー

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - せんべろセット ¥1,000 の刺身こんにゃく

    せんべろセット ¥1,000 の刺身こんにゃく

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya - せんべろセット ¥1,000 の生ビール

    せんべろセット ¥1,000 の生ビール

  • Izuno Ryoushi Baru Otameshiya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Izuno Ryoushi Baru Otameshiya
Categories Dining bar、Seafood、Fried Foods
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6807-7553

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都北区東田端1-13-9 ツインビル田端B 1F

Transportation

JR「田端」駅北口より、田端ふれあい橋を渡り、徒歩3分。

223 meters from Tabata.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • 定休日補足:
    第2・4月曜日(加えて不定休あり)

    ※最新の営業予定については、公式SNSで発信しております。
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1011501012242

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

( カウンター6席、テーブル54席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

店舗の外に喫煙スペースあり。

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Outdoor/terrace seating,Tachinomi,With projector,With power supply

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted

お子様用カトラリーあり。

Website

https://uejimagroup.com/otameshiya/

The opening day

2015.7.21

PR for restaurants

伊豆の食材を中心とした海鮮漁師バル

田端駅北口すぐ。伊豆の漁師バルおためし屋。ランチタイムは、3段重定食や超リーズナブルな本日のおすすめランチなど種類豊富なメニューをご用意。バルでは金目鯛の煮付けや、伊勢海老の鬼殻焼き、新鮮なお造りなど板前自慢の美味しい伊豆の食材を中心とした海鮮料理をご用意。静岡の地酒やサワーや日本酒などのドリンクともにお楽しみいただけます。
開放感のある店内でごゆっくりとお過ごしください。
各種テイクアウトできます。