FAQ

リーズナブルなワインと美味しいお料理、丁寧な接客が心地良いワインバル : Tamaya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A wine kitchen where you can casually enjoy food and wine

Tamaya

(tamaya)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2023/10Visitation21th
Translated by
WOVN

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Thank you for your continued support this month. A casual wine Restaurants that I go to about once a month.It's a homely restaurant where you can enjoy delicious food and a wide variety of wines by the glass at reasonable prices.・Canapés with Kyoho grapes, cream cheese, and Prosciutto ・Detox salad ・Hokkaido-grown swordfish and autumn eggplant terrine with liver paste ・French bread ・ Oyster and mushroom bourguignon ・Scrambled eggs and meat sauce gratin ・Grilled domestic pork shoulder loin with green pepper aroma Japanese sauce ・Walnut bread ⚪︎ Traveling around the world with wine (lol) Italy → Germany → France → Italy ⚪︎ Tanka tonic & homemade plum wine High cost performance! You can enjoy everything from Seafood to Meat Dishes, and the drinks are also satisfying. was delicious. I'll see you again next month. Thank you for the meal.

2023/10Visitation20th
Translated by
WOVN

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

It's been a while since we've had a new menu, but we have high expectations. Thank you for your help this month.・Marinated sardines from Hokkaido Neapolitan style ・Caprese with fruit tomatoes and mozzarella ・Mexicali and maitake beignets ・Scrambled eggs and meat sauce gratin ・French bread ・Squid anchovy olive tomato spaghetti ・Garlic toast ・Grilled domestic pork shoulder loin with green pepper scent Japanese-style sauce, along with Kamikama manager's secret sake (Kishu Nanko Umeshu), Tamaya's monthly recommended Barbaresco from Italy/Piedmont, and the rest of the lineup recommended by Kamikama sommelier. A neighborhood kitchen bar where you can easily enjoy a rich variety of ingredients, a variety of cooking methods, and stable alcohol (lol).I was satisfied both in my stomach and in my heart. It was delicious. Thank you for the meal.

2023/09Visitation19th
Translated by
WOVN

3.4

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4

I visited Otsuka to enjoy wine and food.・Standard detox salad (tub size) ・Cold okra and winter melon salad with consommé jelly sauce ・Cold marinated mackerel ・Meat sauce gratin French bread ・Squid ink pasta with plenty of seafood ・Lamb roast red wine sauce ⚪︎Italy Lamidia Moon Tonic ⚪︎France Latournae ⚪︎Spain Serenita Knit ⚪︎Germany Kirchenstuck ⚪︎Germany St. Michael ⚪︎Italy Dolceto d'Alba ⚪︎Italy Frescobaldi Remole It's been a while since I've been there, so I had so much fun that I ended up drinking too much. 3 whites, 1 rosé, 3 reds, well balanced (lol) The chef's dishes are getting more and more delicious, so I'm glad that I'm looking forward to it more and more each time. It's great to open a bottle at home, but it's also fun to try different drinks at a store and compare them. I'll visit you again. Thank you for the meal.

2023/08Visitation18th
Translated by
WOVN

3.4

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4

Lots of fun and excitement today! It's been half a year since the chef changed, and he's finally showing his true potential. The menu is also very much in the new chef's style, with the Otsuka style. I was relaxing and looking at today's menu with excitement, but the menu I was looking for was sold out (tears). ・Liver Paste with melba toast ・Detox salad ・Horse meat tartar balsamic and hollandaise sauce ・Scallop and broccoli Ajillo ・Oven-baked Oyama chicken thigh white wine sauce ・Porcini tomato cream bolognese fusilli ・Plum exhaustion Today is a white wine day in the mood, We have introduced a few recommendations. Each dish was well balanced and delicious. Finish with a refreshing gin and tonic. I was healed by a fulfilling time. Thank you for the meal.

2023/07Visitation17th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4

なんとなく久しぶりのたまやさん
サウナ銭湯『記念湯』さんに行く前に我儘ディナー
食べたいもの、飲みたいものを我慢する事なく堪能
お料理もかなり充実してきました、美味しかった!
・デトックスサラダ
・スイカのガスパチョ真鯵のマリネ
・帆立とブロッコリーのアヒージョ
・フランスパン
・ゴルゴンゾーラペンネ
・マグレ鴨胸肉ロースト カシス香赤ワインソース
・フランスパン追加
・群馬県産すもものタルト
⚪︎山梨 シャトーマルス牧丘甲州
⚪︎ニュージーランド グレイワッキ
⚪︎スペイン フィンカ LA ESTRELLA
⚪︎スペイン トーレス セレステ・クリアンサ
⚪︎エジプト ジャルダン・ド・ナイル
⚪︎紅茶
ごちそうさまでした。

2023/06Visitation16th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4

2日連続でたまやさんへ
昨日も今日も2軒目の楽しいサク飲み
⚪︎白穂乃香
⚪︎マム グランコルドン
先ずはシュワっと喉の開通式
しっかりたっぷり潤して準備完了(笑)
・生ハムとサラミの盛り合わせ
・色々な貝の白ワイン蒸し
→パスタ投入で2度美味しい
⚪︎チリ コノスル シングルヴィンヤード ピノ
⚪︎仏リキュール シャルトリューズ ジョーヌ
⚪︎伊 MONTESICCI
⚪︎伊 CHIANTI
基本的に日本酒党ですが、暑い夏日には冷たく冷えたスッキリしたワインが良いですね。
美味しかった。ごちそうさまでした。

2023/03Visitation15th

3.0

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4

定期的に伺いたいワインバル
種類豊富なグラスワインに濃厚なお料理の数々
居心地も良くて時間が経つのがあっという間です。
美味しかった。ごちそうさまでした。
・デトックスサラダ
・ホタルイカと菜の花のアヒージョ
・ゴルゴンゾーラ タリアテッレ
・鹿児島県産黒毛和牛の肩ロースロースト
・フランスパン

2023/02Visitation14th

3.0

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4

定期的に伺いたくなるお店
店長の上釜さんが最高のスパイス
佐藤さんが卒業されて一か月経つのに佐藤さんセレクトのデザートワイン推しって(笑)いただきますけど!
・デトックスサラダ
・馬肉タルタル2色ソース
・トリッパのトマト煮込み
・鹿児島黒毛和牛のざき牛肩ロースのロースト
・ゴルゴンゾーラペンネ
・フランスパン
・くるみパン
・ミルクレープ
・マロンケーキ
⚪︎白穂乃香
⚪︎フェッラーリ ブリュット
⚪︎豪州THE LACKEY シラーズ
⚪︎スペイン カスターニョ ドゥルセ モナストレル
⚪︎フランス シャトーフィロー
⚪︎ブルガリア ベッサ ヴァレー、エニッラ レゼルヴォ
⚪︎NZ MATUA ソーヴィニヨンブラン
⚪︎イタリア イルヴァルポ ラジゥヴァ
⚪︎パナマ ラム セルバレイ チョコレートラム
⚪︎イタリア ポーリルータ グラッパ
⚪︎フォション ティーリキュール
徐々に通常営業を取り戻して来たかな?
現シェフの色が感じられる日を楽しみにしております。
ごちそうさまでした。

2023/01Visitation13th

3.4

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4

リーズナブルなワインと美味しいお料理、丁寧な接客が心地良いワインバル

新しいシェフのお料理が待ち遠しくて、早速伺ってしまいました。まだまだ新しい環境に馴染めていないので、これからですと謙虚な姿勢ですが、美味しいお料理を堪能させていただきました。確かにまだまだメニュー数も少ない?これからのバリエーション変化を楽しみにしております♪
・新デトックスサラダ
・レバーペーストメルバトースト添え
・温かいラタトゥイユ モッツァレラと生ハム
・くるみパン
・フランスパン
・子羊背肉ロースト 赤ワインソース
・ゴルゴンゾーラペンネ
・マロンケーキ
・ミックスナッツ
⚪︎ジントニック
⚪︎アルゼンチン赤ワインカベルネソーヴィニヨン
洒落乙な映えるお料理、優しくて控えめな味わい、多分これから下町感を出してきていただけると期待してます(笑)美味しかった。ごちそうさまでした。

2023/01Visitation12th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

ここ数年間ずっとお世話になってきたシェフのラストメニューをいただきに伺いました。来月からは奥様と2人で新たに下赤塚でお店を出されるとの事ですが、開店まで暫しの食べ納めです。
・レバーペースト自家製レーズンクルミパン添え
・白子バターソテー
・甘鯛の松笠揚げリゾット添え
・ガーリックバゲット
・和牛肩ロースロースト赤ワインソース
・しらすとフレッシュトマトパスタ
・エスプレッソプリン
上釜店長おすすめ:鰹の腹皮焼き&さつま白波ロック
ワインがやばかった。ペアリングを超える全9種類
チェイサーに白穂乃香までオーダーしてました。
所々記憶が曖昧になる程に飲み過ぎてしまいましたが、最高に楽しかったです。美味しかった。新店オープンしたら、是非伺います。ごちそうさまでした。

2022/12Visitation11th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

年末のご挨拶。今年も一年お世話になりました。
美味しいお料理と美味しいワインに巡り会えて口福でした。また来年も楽しみにしております。
・デトックスサラダ
・牡蠣とちぢみほうれん草のキッシュ
・白子のムニエル焦がしバターソース
・ヒラメの煮込み
・ガーリックバゲット
・パルミジャーノ レッジャーノ
・魚介のトマトラグー スパゲッティ
・タルトタタン 甜菜糖のアイス添え
⚪︎独G リースニング
⚪︎仏G シャンパン
⚪︎伊B ヴァルポリチェッラ・リパッソ2019
⚪︎米B DASHE 2012 ジンファンデル
お酒の出会いは一期一会
想い・敬い・慕い、寄り添って感謝。
美味しかった。ごちそうさまでした。

2022/09Visitation10th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

美味しいワインと美味しいお料理がリーズナブルに楽しめる大好きなビストロ
楽しくてついつい食べ過ぎ飲み過ぎてしまう(笑)
・デトックスサラダ
・お任せ前菜3種盛り
・キハダマグロの藁焼コリアンダートマトソース
・蝦夷鹿シンタマ香草パン粉焼マデラ酒ソース
・ガーリックバケット
・真鯛と万願寺唐辛子スパゲッティからすみがけ
・ナチュラルワインコンポート季節のフルーツとヨーグルトアイスのカクテル仕立て
・レアチーズケーキ 季節のフルーツとヨーグルトアイス添え
⚪︎シャルドネの飲み比べ
⚪︎バルバレスコ
⚪︎コスタセラ アマローネ
⚪︎タンカレートニック
とても口福なひとときでした。ソムリエとシェフに感謝、美味しかった。また楽しみに伺います。ごちそうさまでした。

2020/07Visitation9th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

待ちに待ったたまやさんがようやく営業再開!
とは言え、ランチ営業を始められて、ディナー営業は時短になり、以前のような深夜営業がなくなり、なかなか伺うタイミングが減りそうです。
定番メニューにリーズナブルな価格設定は健在ですが、
自粛前と比べるとやはりちょっとだけ変わりましたね。
デトックスサラダ
薫製ポテトサラダ クリームチーズ入
焼きとうもろこしの冷製スープ
鮎のコンフィ 実山椒のソース
フレンチフライ
仔羊ランプのロースト
スペイン バスク地区 ゲタリアコ・チャコリーナ
アメリカ オーパスワン2013
まだ少し若い感じでしたが、飲み口は滑らかで良く、香りの広がりがあって、とても美味しかったです。
流石に今日は少々飲み過ぎてしまいました。
〆にホットコーヒーを頂いて終了します。
また美味しい食事を楽しめるようになって嬉しいです。
ごちそうさまでした。

2020/03Visitation8th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

一日も早く平穏無事な日常に戻る事を願って!
とにかく美味しいお肉をガッツリ食べたい時、
リーズナブルにワインを浴びる様に飲みたい時、
深夜でも美味しいスイーツは外せない時、
おもてなしが素敵なスタッフに会いたい時、
遅い時間でも
美味しいご飯が
リーズナブルに
食べられるお店。
これまでは全て叶ってました。
今はお互いに我慢をするしかありません。
撮り貯めた写真を眺めながら
また伺える日を楽しみに待ってます。
ごちそうさまでした。

2020/03Visitation7th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

最近またどハマりチュウの深夜飯店。
閉店ギリギリの記念湯に突入して、
頭から爪先までウイルスを洗い流してからの
たまやまったりタイム。
今日の一杯目はジントニックスタート。
定番のデトックスサラダフルサイズ
時間のかかる肉料理は最初にオーダー
鹿児島県産黒牛イチボとランプの味比べロースト
ドイツの甘めのリースリングを挟んで、
上釜店長推薦のセット
鹿児島枕崎の鰹の腹皮とさくら白波
お店の雰囲気とは異質ですが、
美味しいものは美味しいから仕方がない。
しっかりとお腹の準備体操も完了しましたら、
富山蛍烏賊・ホワイトアスパラ・ホンビノス貝・グリーンピースソースとミルク泡はスタッフさん一推しメニュー、ふわふわで優しくて、クスクスの食感も絶妙で旨かった。
11品目のミネストローネで身体を温めて
本日のサブメイン
彩り野菜と豚のインブォルティー二 レモンソース
フランス産空豆と春キャベツの甘みにしっかりとした豚の食感と爽やかなソースの相性が最高です。
黒牛の食べ比べは、もう言うことありません。
食べなければ損です。
合わせた本日のおすすめワインは、スペイン北部のBreca、しっかりとした飲み口だけど、非常に飲みやすくて、がぶがぶタイプ(笑)お肉にとても合いました。
ご飯は、しらすと青唐辛子のピザ
スイーツは、バスク風チーズケーキと紅玉の薄焼きタルトをシェアして、最後に〆コーヒー。
美味しかった。ゆっくり眠れそうです。
ごちそうさまでした。

2020/03Visitation6th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

明日の昼に乗る予定だった飛行機が早々欠航になり、
急遽前倒しで前日の最終便で都内へ。
荷物の片付けも早々に大好きな銭湯 記念湯さんで、
全身ウイルス除去を施してからのたまやさんでお夕飯。
デトックスサラダ
10品目ミネストローネ
鹿児島枕崎の鰹腹皮
鹿児島産黒牛ランプのロースト
赤ワイン塩と本山葵
山形産豚ロースのロースト
桜海老とマスタードソース
カンネローニ 安納芋と栗の甘露煮 コーヒーソース
最初の一杯は、
エビス スタウト クリーミートップ
鹿児島 玉露 焼酎
ルーマニア アリラ 赤
スペインバスク ASTOBIZA ジン
栗下シェフの創造性溢れた自慢のお料理と
上釜店長の極上のおもてなし。
リーズナブルな価格設定に、美味しいお料理、
種類豊富なお酒の数々。
繁華街から離れた住宅地の中、
落ち着いた雰囲気でゆっくりとくつろげました。
さらにこの日は、偶然の口福、鹿児島の鰹の腹皮、淡白な中に旨味の強い脂のノリ、食感が最高に激うま、鮭のハラスを超える味わいを堪能。ワインバルだけど、鹿児島焼酎で流し込み。美味しかった。ありがとうございます。
ごちそうさまでした。

2019/12Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

2019年末のご挨拶。
今年はだいぶお世話になりました。
基本、日本酒派のワタクシですが、
たまに、無性にワインが飲みたくなる時がありますが、
どこに行けばいいのか、ありそうで少ないワイン料理店。
赤・白・ロゼ、タイプ別、国別まで選べるとなるとほぼ皆無の中、ワインに合わせたお料理が、お手軽に、リーズナブルに、ボリュームも満点で、深夜まで営業しているなんて感謝です。
先ずは、ビールとサラダ。
ビールが苦手ですが、白穂乃香は別格、
サラダは桶盛りのデトックスサラダ、
本当に血液さらさらになった気がします。
もう少しお野菜が食べたかったので、
温野菜がごろごろしている、
イベリコ豚のタンと野菜のポリート 2色ソース。
ほぼタン丸ごとって凄くない。
メインには、鹿かウサギをセレクトしたかったのですが、どちらも売り切れ。
スタッフお勧めの黒ソイのアクアパッツァとマグレ鴨胸肉のロースト ベリーソース。
完全にオーバーしました、注文し過ぎてバゲットやデザートまで辿り着けそうにありません。
ワインは今年の秋のフェアで飲んで美味しかった、
ルーマニアのカベルネ・ソーヴィニヨンのフルボディ赤。
特にお肉と温野菜との相性が抜群ですね。
バランス良くて美味しいです。
堪能致しました。美味しかった。
お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
ごちそうさまでした。

2019/11Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

山手線大塚駅南口商店街奥にあるワインとお料理がとてもリーズナブルに楽しめるお店。さらに27時まで開いているので遅い時間でもゆっくりとくつろげます。
この日も24時半に入店、手前のテーブルは埋まっていて、カウンターの空きに割り込ませていただきました。
メイン料理をセレクトする間、とりあえずおすすめのジントニック(南アフリカ・サザンクロス)で喉を潤してみたら、鴨肉にロックオン!

旬の柿のカプレーゼ
デトックスサラダハーフ 必須オーダー品
モンドール 箸休めチーズ 期間限定
秋刀魚と茄子の香草パン粉焼き これは旨い
マグレ鴨胸肉のロースト ハーフ&ハーフで提供
しらすとフレッシュトマトのスパゲティ
ピスタチオとチョコのムース カクテル仕立
で〆。

ワインは、ブルガリアの赤。
しっかりとした飲み応えが感じられつつもバランス良く、飲みやすくて美味しいですね。メニューとの相性も良くて、あっという間に完飲。

深夜にも関わらず充実した食事と
気持ち良い適度なほろ酔い完成。
26時半を超えたので帰ります。
美味しかった。また来ます。
ごちそうさまでした。

2019/10Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

美味しいワインをリーズナブルに飲みたい時はやっぱりtamayaさんですね。目の前の記念湯さんでさっぱりとしてから夕飯を食べに伺いました。遅い時間まで開いているので助かります。
今週はルーマニアワインイベント開催中。スタッフさんからのお薦めに乗っかって大正解!コクもしっかりありながら、ベリー系の爽やかな味わいが広がって、酸味や苦味とのバランスも良く、とても飲みやすくて美味しかった。
合わせるお料理は、生ハム・チーズ・ラム肩ロースのロースト。食前にデトックスサラダフル。
肉・乳製品とこのワインの相性バッチリ!
あっという間にボトルが空いてしまいました。
美味しかった。ごちそうさまでした。

2019/09Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

大塚でリーズナブルにワインを飲むならここ!
グラススパークリングからスタート
定番のデトックスサラダフルサイズ
人参ムース 雲丹とコンソメジュレ
ハモンセラーノ
秋鮭と鮭白子のムニエル
酒盗と大葉のスパゲティ
ボトルワインは、モンテスが残念ながら品切れで週明けの入荷と言うことで、近いところで南アフリカの2014ASARAをご紹介いただきました。スッキリとして飲みやすい赤でした。
ワインの種類が豊富で、メニューにないボトルも色々、ボトルに価格が記載されていて明朗会計。
お料理も美味しくて、ボリュームたっぷり、お値段リーズナブルで最高です。
久しぶりの訪店でしたが、スタッフが変わった以外、魅力的なところは変わらず。また伺います。
ごちそうさまでした。

2013/02Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.8
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks3.7

-----

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tamaya(Tamaya)
Categories Bistro、Wine bar、Italian
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-4334

Reservation Availability

Reservations available

※コースをご注文の場合、当日の人数減、予約自体のキャンセルはいかなる理由がありましても100%の金額を頂戴します。またその際のテイクアウトへの変更は出来かねます。ご理解の程何卒お願いします。

Address

東京都豊島区南大塚3-39-7 パインセンターハイツ 1F

Transportation

5 minutes walk from the south exit of Otsuka Station on the JR Yamanote Line 3 minutes walk from Mukaihara stop on the Toden Arakawa line 5 minutes walk from Otsuka Ekimae stop on the Toden Arakawa line

193 meters from Mukohara.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Tue

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Wed

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Thu

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Fri

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    ※火~土の祝日の場合は営業する日もございます。お電話にてお問合せ下さい。

Budget

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT2010501012524

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( 6 counter seats/44 table seats)

Maximum party size

50people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 8 people

Semi-private room for up to 12 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Ashtrays are available at the entrance. Please refrain from smoking in large groups.

Parking lot

not allowed

There are 4 coin parking spaces nearby.

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Sofa seats,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),BYOB,Sommelier

With children

Kids are welcome

Although there are no clear rules, this is a place where you can enjoy alcohol, so please use common sense when making decisions. In addition, if the store determines that the child makes strange noises, shouts loudly, runs around the store, etc., and that the parent's understanding and cooperation cannot be obtained, we may ask the child to leave the store. We also hope that Other customers will understand that this is a restaurant that welcomes children.

Dress code

*There are no particular regulations, but please refrain from wearing strong perfumes.

Website

http://tamaya-tokyo.com/index.html

The opening day

2012.8.21

Phone Number

03-5928-1616

Remarks

*For inquiries regarding private rentals, etc., please call us directly. *Lunch service is only available on Saturdays.