FAQ

Review list : Kafetake Haya Nanajuuni

Kafetake Haya Nanajuuni

(Cafe竹早72)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 19 of 19

Pick-up reviews

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

ほっと一息つける、居心地の良いカフェでした。

茗荷谷駅から徒歩数分の文京区立竹早公園のすぐそばにある、1994年オープンの和カフェ。

「一幸庵」でイートインあればいいのにねと話していたところ、お店の方に紹介して頂いたのが娘さんがオーナーを務...

Check for more

View more photos

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

ポカポカ陽気で、汗ばむ日でしたので冷たい甘味を求めてお邪魔しました。
和菓子というより、お茶を極めたお店という感じで、抹茶にも色んな種類、出し方がある様で悩んでしまいましたが、女性お一人で切り盛りし...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.7
2024/05Visitation1th

穀雨の竹早、汁粉の輝き、至高のこし餡を季節の移ろいとともに

現在自分が思う都内で最も美味しいこし餡、それは茗荷谷の和菓子店 “一幸庵” さんのもの。そのお店のこし餡を使ったお汁粉などが頂けるカフェがある。和菓子店から歩いて3分ほどのところにある “Cafe 竹...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

絶品の「氷あんみつ」!!

5月の雨上がり。文字通りの五月晴れ!! 気持ち良い初夏の日差しの中、天気につられて平日なので割と空いている道にバイクを走らせる。鶴見で用事を済ませた後、どこに行こうか??
そうだ!! コロナ前にお邪...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

一幸庵のカフェ

この日は休みで茗荷谷へ来ました。ランチのあと、一幸庵に行ってみたいなぁ...と歩いていたら、目の前にカフェが一軒。よく見たら一幸庵が出しているカフェじゃないですか?どんだけ~!と脳内で軽く叫んでから初...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

ご存知茗荷谷の名店の
一幸庵のカフェで
粒餡の氷あんみつを頂きました
氷の下には一幸庵さんの粒餡
程よい弾力の寒天
みかんや杏
キウイやえんどう豆などが隠れていて
あら
まるでちもとの...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2019/06Visitation1th

名店のcafeのかき氷ですが……

数年前よりかき氷ブーム!

名店「一幸庵」さんの
cafe竹早72にお邪魔しました!

いちごのかき氷
黒糖のかき氷

ご一緒したメンバーいわく
和菓子、餡子は絶品なんだそうです(^...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

静かなお店
かき氷は勿論
お茶が美味しかった

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.1
2017/01Visitation1th

一幸庵の帰りに寄りました。

和菓子を買いに行って、ついでによって来ました。
少しコスパが悪いというか、お高いかな~とおまいましたが、許容範囲内でした。
静かな店内で味わうお茶と和菓子。良かったです。

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
ー Visitation(2023/01 Update)1th

忘れていた日本の味、想起した季節感

味絶品。日本茶、和菓子こんなにもおいしかったのか!和菓子の天才一家に、味の伝導をうけました。そして、四季の変化、日本人であることを思い出しました。和菓子の力、後世に残れ!

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
2019/04Visitation1th

最中とチョコのステキなマリアージュ

一幸庵さんで上生菓子を購入後、
一幸庵さんの長女の方がやってらっしゃる
カフェへ行ってみました

前回、営業時間外で行けませんでしたが
今回は営業しておりました

お店はご自宅の一階を改...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation1th

一幸庵謹製の餡が頂けるカフェ

2018年8月
一幸庵で無事に水羊羹をゲットした後、続いて立ち寄ったのは「Cafe竹早72」
茗荷谷へ行った際には、ぜひ立ち寄りたかったお店です。

実はこのお店、一幸庵のご長女さんがオーナー...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2018/07Visitation1th

一幸庵の哲学をカフェで気軽に

世界に誇る和菓子の名店
「一幸庵」からほど近く。
和菓子職人の水上力さんの
娘さんが営む小さな和カフェ。

お子さまのご出産で
しばらく休業されていたそうで、
待望の再オープン情報を伺い...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

高級かき氷。

まだまだ茗荷谷。
ものすごい都会都会していなくて、ナイスな個人店がたくさん。
茗荷谷に出没するようになって2か月。
仕事するよりも、お昼はどこで食べようかとか、どこでお茶して川崎に戻るか・・とか...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

Cafe竹早72@茗荷谷


なんと、かつて大人気だった一幸庵の月のかぞえ歌が復活したのを

先月知りまして。

早速翌日予約したのですが(ANPAN)

更に一幸庵近くの娘さんのカフェでも

あんぱんが食べら...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

不器用な優しさ。


かき氷好きの皆様の情報ネットワークというのはとにかくすごくて。
どこそこで新店が立ち上がるとか、あの店で今年はかき氷をやる予定だとか、そういう情報が
いつも飛び交っている。
その恩恵にあずか...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/07 Update)1th

黒糖かき氷めちゃ美味い 最後まで頭キーンてならなかった、なる余地なかった

黒糖かき氷めちゃ美味い
最後まで頭キーンてならなかった、なる余地なかった

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kafetake Haya Nanajuuni(Kafetake Haya Nanajuuni)
Categories Cafe、Sweets、Shaved ice (snow cone)
Phone number (for reservation and inquiry)

080-2247-4567

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都文京区小石川5-14-2

Transportation

東京メトロ丸ノ内線【茗荷谷駅】徒歩6分

264 meters from Myogadani.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Wed

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Thu

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Fri

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Sat

    • 11:00 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    隔週土曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( 2人テーブル×1卓、4人テーブル×1卓、カウンター席4席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くのコインパーキング:小石川5-14-10に5台収容、ほか

Space/facilities

Comfortable space,Wheelchair access

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome