FAQ

デートのお店選びに悩んだらココ!!完全個室で夜景まで見れちゃう肉とチーズのお店、酪農屋 王子 | 赤羽居酒屋研究会の飲み歩き食べ歩き : Niku to chiizu no omise

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Niku to chiizu no omise

(肉とチーズのお店)
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.8
2016/11Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 3,000~JPY 3,999per head

デートのお店選びに悩んだらココ!!完全個室で夜景まで見れちゃう肉とチーズのお店、酪農屋 王子 | 赤羽居酒屋研究会の飲み歩き食べ歩き

突然ですが、男性諸君。
彼女との記念日はちゃんと祝っていますか?
毎月祝っている、なんて方もいるのではないでしょうか?

はい、僕です。
大切な彼女の為に、
男として記念日を祝ってあげるくらいの気づかいができないとすぐに愛想
つかされてしまいます!
記念日とかあんま興味ない女の子でも祝ってくれたら絶対に嬉しいはずです!

ぶっちゃけ男はこういう記念日なんかは苦手な方が多いのではないでしょうか?
さてどうしたものかと悩んでいた時に見つけたのがこのお店です。

完全個室で夜景まで見れる。そして料理まで美味しそうだ!
ということで即決。行ってきました!!


夜景が見える個室に案内されました!

メニューは、お肉中心になっています!

全国から厳選したクラフトビールもあります!

女性が大好きなチーズの種類がすごい!!流石”酪農屋”です。

からのチーズを使った様々なお料理!!素晴らしい!


早速、ジントニとあらごし桃酒のソーダ割を注文して乾杯~!


お通しは、ヘルシーな野菜スティック!

食べたものは、

▼チーズフォンデュ
具材は、バケット、ソーセージ、ニンジン、ジャガイモ、かぼちゃがありました。
定番ですけど、バケットが一番チーズに絡んで美味しかったです。

▼鳥皮とマッシュルームのアンチョビガーリックマリネ
鳥皮の柔らかい食感がいいですね!お酒との相性が良かったです!!

▼肉の前菜5種盛合せ
肉がたくさん!!テンション上がっちゃいますね。
それぞれ個性が強く、素材そのものの味を楽しめました!

▼自家製ベーコンとキノコのカルボナーラリゾット
このリゾットが一番おいしかったです!!
口に含んだ瞬間鼻から抜けていく贅沢な香りが最高でした!!
チーズの旨味もちょうど良い存在感でリゾットの旨味と調和していました。

いや~記念日どうしよう。。。。。
と悩んでいた僕ですが無事成功に終わりました!
彼女も満足してくれたみたいで良かったです!

記念日じゃなくても普段のデートで行くところがなかなか見つからない、、
という方にも勿論オススメです。メニューが豊富なので一緒に長時間かけて悩むのも楽しそう
ですね!個室というプライベート空間なので話も弾んじゃいます!!

個室以外にもテラス席や大人数向けのオシャレな個室など様々な用途で使えそうです。
駅チカで場所もわかりやすいのもポイント高いですよね!!

皆さんもお店選びに悩んだらこちらのお店に行ってみてはどうでしょうか?


詳しくはコチラ▼
http://akabane-izakaya.com/archives/4618


酪農屋 王子ーらくのうや おうじー

酔っ払い易さ度:  50% ※落ち着いた雰囲気で自分のペースで飲めます。
店員なつき度:   10% ※個室の場合は低い方が評価は高いですね。
愚痴り易さ度:   50% ※隣の声は微かに聞こえました。
メニューの充実度: 90% ※非常に豊富です。
ドリンクの充実度: 90% ※こちらも非常に豊富です。
お一人さま指数:  70% ※カウンター席もあるみたいです。
モクモク指数:   10% ※感じませんでした。
いた人のジャンル     ※完全個室なので周りは見てません。
隣人との密着度:  0㎝ ※完全個室なので。
また行く度:    行く!!行く!!

※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:料理

    rakunoya:料理

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:ドリンク

    rakunoya:ドリンク

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:ドリンク

    rakunoya:ドリンク

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:・メニュー

    rakunoya:・メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:メニュー

    rakunoya:メニュー

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:店内

    rakunoya:店内

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:外観

    rakunoya:外観

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:外観

    rakunoya:外観

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:アクセス

    rakunoya:アクセス

  • Niku to chiizu no omise - rakunoya:アクセス

    rakunoya:アクセス

Restaurant information

Details

Restaurant name
掲載保留Niku to chiizu no omise
This restaurant has been withheld from publication because the operational status of the restaurant has not been confirmed, as the period of closure has not yet been determined and the fact that the restaurant has relocated or closed cannot be verified.
Categories Meat bar、Izakaya (Tavern)、Italian
Address

東京都北区王子1-9-15 リバティビル 7F

Transportation

2 minutes walk from Oji Station on the JR Keihin Tohoku Line 2 minutes walk from Oji Station on the Subway Namboku Line

118 meters from Oji Ekimae.

Opening hours
  • ■営業時間
    通常は【17:00~23:30(L.O.23:00)】ですが、まん延防止等重点措置によりしばらくの間【17:00〜20:00(酒類提供19:00まで)】の営業とさせていただきます。
    ※お昼の御予約承ってます!(10名~)

    ■定休日
    不定休・年末年始(12/31・1/1~1/1/2)
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Table money/charge

お通しあり

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

( Terrace seating available)

Maximum party size

80people(Seating)、100people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter,Outdoor/terrace seating

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful night view

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

We are happy to discuss meals for children.

The opening day

2013.9.11

PR for restaurants

Great access, just a minute's walk from the station! All-you-can-drink courses with draft beer start from 4,000 yen!!