FAQ

Saitama ya

(埼玉屋)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 351

Pick-up reviews

4.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.9
2024/03Visitation1th

東十條にある行列が出来るもつ焼きレジェンドの超有名店!

東十条にある「埼玉屋」に行って見ました。

埼玉屋は、1954年創業。もつ焼き屋として超有名店で、京成立石の宇ち多゛と並んで東京2大もつ焼き屋と言われてるほどの老舗のレジェンド店。

宇ち多゛...

Check for more

4.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

※写真お断りのコメントありますが、お伺いしたところ、いいよと言っていただきました。最近は、きちんとお伺いしてからの撮影はご了承いただけるとのことでした。

大将の肉への愛情がすごいお店です。
初...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

これはかなり行く人を選ぶ気がします

常連に連れてきてもらったこちら。界隈ではかなり有名で中でも大将がすごい、そして肉は抜群に美味いという前情報のみで伺いました。

泉谷しげる風の大将が勢いよ...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

ちょっとクセの強いお父さんがやっているお店。

基本的に写真はNGですが、最初だけ数枚撮らせてもらいました。

メインのお料理はやきとんですが、
クレソンと大根のサラダや、
ミミガーのオリ...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/02Visitation3th

今日は最高のタタキと生ホッピー

客のほとんどが生ビールを注文する人は、いない。まずは、シャリレモンから。またレモン。レモン。そこからの生ホッピー。東京でも生のホッピーが飲めるのは、ここくらい。運が良ければ、牛タタキが注文できます。一...

Check for more

4.2

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.5
2024/01Visitation1th

こんなに美味いとは!!

平日の夕方、仕事を早く切り上げて東十条へ。
4時からの開店を前にすでに行列ができています。
無事にカウンター席に着席して、まずはこのお店のシステムを警戒しながら把握しますw
なるほど、串焼き9本...

Check for more

View more photos

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation2th

プチ裕福層になった気分 食通のお店

あっ銘店 埼玉屋 久しぶりに行ってたな 2013年の8月ぶりみたい ディナー形式 注文はしなくてすむ お客様 皆さん品良く自営業のような裕福層 領収書発行希望ばかり いいお品が次々と プチ富裕...

Check for more

View more photos

-

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

名物に大将に会えた喜び!後、1串が思い出せない

予め予習してからの訪問。
今回が初めて。
恐る恐る扉を開けてみると
カウンターに少しの空席が
あって焼き台のすぐ真横の席に案内されました。
めちゃくちゃ大将のお仕事が観れる席っす。
すぐに...

Check for more

4.0

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.3
2023/11Visitation1th

おもしろいお店発見。

牛の焼肉屋さんに行くとものと思い店前まで行って豚肉のお店と知りちょっと恥ずかしかったです。

ハンバーグは偶発的特別たまたまメニューなんで通常はありません。

予約不可なので東十条迄行って行列...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2023/10Visitation1th

本当の肉の味がわかる方にお勧め

美味しいお肉が食べたい方は、お勧め。
香り、甘さが肉にあると思せてくれるお店です。基本、串9本。鹿浜にある肉屋や川崎平間にある肉屋と違い、常連客と初めての客と肉を変えないところは、肉にプライドを持っ...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

東十条のもつ焼きの名店初訪問。行列必至との事で、15時過ぎに行きましたが、既に20名以上並んでいます。先頭は14時前だそうです…。待っている間に店主(2代目)や3代目が、列に並んだ客に色々話し掛けてき...

Check for more

4.2

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/10Visitation1th

これは別格

やきとん?これは今までの焼きトンとは別格!
鮮度、焼き加減、大将のタイミング
全てが噛み合う
わざわざ訪問の価値あり!

お通しのクレソンからもう美味いのだが
お任せ9本がスタンダード
...

Check for more

4.4

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.4
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

今日もとても美味しい!けど(笑)

今日も16時入り。
9本セットや煮込み等お決まりのコースと生ホッピー、生レモン✖️2。

やっぱり美味しいですね。今日は親方も結構焼いてくれました。江戸っ子って感じで話してて楽しい。

そー...

Check for more

4.4

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.4
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

最高ですね。

16時少し過ぎにお邪魔しました。
もう言うことはありません。やきとり屋さんとしてはこれ以上は求めません。
煮込みも美味すぎです!。

お店の方はやや特徴ありますけど、楽しく過ごして欲しいとの思...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

東十条にある埼玉屋

予約不可、営業は、16時から、店内撮影禁止 と言うなかなか厳しいお店。

15:25に、東十条駅で待ち合わせ。てくてく歩いて、店前に。3分くらいかな❓
すでに二人、並ん...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/05Visitation1th

いい肉といいホッピーだけに

東十条のこちらを訪問です。
入店すると「うち初めて?酒飲んでる?串9本大丈夫?」と畳み掛けられます。
目の前に一本づつ焼く前の串を見せてから焼きます。
焼き上がる様子も見てほしいとのこと。
肉...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

最高級の串物を出す昭和の頑固親父がいる名店!!串物はとんでもなく旨い!

食べログtop5000入り!
土曜日の15時半ごろ、16時の1巡目に入れそうだったので並ぶ!!
土曜日は1巡目に入れなかったら終わりだから向かってる時は大丈夫かヒヤヒヤだったね!

クセのある...

Check for more

4.1

JPY 6,000~JPY 7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2023/02Visitation1th

極上のエンターテイメント@東十条「埼玉屋」 | ハジノシルシ 

噂の埼玉屋に初訪問。
この日、関東は大寒波に襲われ、空いてました。ラッキー!来た甲斐がありました。
店内は撮影NGなので、写真はありませんが、
結論から言うと、めちゃくちゃ楽しかった!
入店す...

Check for more

4.5

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

地域に根ざした人気大衆居酒屋。大将の人となりと最高に美味い串が最高

東京に引っ越してきて近所で行きつけにしたい居酒屋を探してたところこちらの人気店に訪問。大衆居酒屋ですが、清潔感はあります。

入店するとすぐ「初めて?」と聞かれ、「おれの言ったとおり9本食べなね」...

Check for more

3.3

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.3
2023/01Visitation1th

大将の存在がすべての店

日暮里のワーキングスペースで仕事を終え
京浜東北線で東十条駅で下車してお目当て
の埼玉屋さんへ単独訪問。

想定よりもきれいな店内はカウンター席と
テーブル席があってヤングのお客さんも
た...

Check for more

3.7

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

クセがすごい!本物の焼きとん!

クセ強いが味は本物!笑
埼玉屋
2022.10.7
食べログ評価3.72 個人評価3.7
予算 夜3000円〜4000円
#居酒屋 #焼きとん #食べログ #食べログ高評価 #食べログ3点5...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Saitama ya(Saitama ya)
Categories Grilled tripe、Izakaya (Tavern)

03-3911-5843

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都北区東十条2-5-12

Transportation

京浜東北線「東十条駅」南口より徒歩約3分
埼京線「十条駅」より徒歩約10分

302 meters from Higashi Jujo.

Opening hours
  • Mon

    • 16:00 - 20:30
  • Tue

    • 16:00 - 20:30
  • Wed

    • 16:00 - 20:30
  • Thu

    • 16:00 - 20:30
  • Fri

    • 16:00 - 20:30
  • Sat

    • 16:00 - 18:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし、お通しなし

Seats/facilities

Number of seats

31 Seats

( カウンター19席、テーブル12卓)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Remarks

店内撮影厳禁(料理の撮影も禁止!)
酔った状態だと入店を拒否されます
注文の自由が制限されています、基本はおまかせで

2010年店舗改装

PR for restaurants

東京を代表するやきとんの名店です

まずはおまかせで店主の出すやきとんディナーコースを味わってみてください。禁煙、写真撮影厳禁、酔った状態での入店禁止などの点にはご注意ください。飲み物は生ビールもありますが、シャーベット状の焼酎をベースにした生ホッピーや生レモンハイも名物です。土曜日は開店と同時に入店しなければなりません。