About TabelogFAQ

観光地化しちゃわないでね : Akabane Shirukurodo Toro Bako

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Akabane Shirukurodo Toro Bako

(赤羽シルクロード トロ函)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
2016/11Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 4,000~JPY 4,999per head

観光地化しちゃわないでね

折角の休日を有効に使おうと、千ベロの聖地赤羽に行く事に。
東口界隈には行列ができるような超人気店もあるから早い時間に行こうと誘ったのですが、友人が遅刻しやがりまして、赤羽一番街のゲートをくぐる頃には午後4時半をしっかり回ってしましました。

この時間の優良店への入店ってほんと難しいんですよね。ほとんどの店は17時開店でしょうし、昼から飲める希少な店はとっくに満席になっています。
どうかな~と思いつつ商店街を歩くと案の定ですよ、有名な「○くどん」さんとか「○ます家」さんなんかとっくに満席・大行列ぢゃな・い・で・す・か
(#^ω^)

その中でトロ函さんの新店に目が行きました。本店と別館はもちろん満席で入るのに時間がかかりそうで断念。OK横丁通り店は準備中でもう少し待つ様子です。でも、当店【赤羽シルクロード トロ函】は待ち列0名ですぐ入れるかもしれません。店員さんに聞いてみたら開き次第とのことでしたので、入口の椅子に腰かけて待つことにしました。
しかしトロ函さんは本当の人気店ですね。私たちの後にも3組の訪問があって、皆さん諦めずに列を作り始めました。私たちも結果5分程待ちましたが、店内への案内を受けることができました。

当店【赤羽シルクロード トロ函】は木箱やビールプラケースを上手く使った店づくりをしていて、(かなり違いますが)磯丸水産系の雰囲気といえばわかりやすいかと思います。また、店員さんも元気に動き回っていて、お客さんも含めてかなりの盛況具合でした。私たちは一番奥のカウンター席に案内されます。荷物は机の下に入れるよう依頼されましたが、ちょっと狭いですかね~。

さっそくビールで乾杯です。
料理はせっかくの【トロ函】訪問ですから海鮮一本にします。
刺盛は5点の桶盛り(税込み1078円)です。大きめの海老も入った鮮度のいいお刺身です。桶盛りというからちょっと大きさを期待してしまいましたが、上げ底もない盛り方なので量より質を取った感じです。
個人的にはトロ函風ネギトロがとても面白かったです。細かくたたいたトロを丸く盛って、しょうゆダレに漬けたもので、食感の柔らかさがたまりません。
当店名物の函盛りは、悩んだ末にウニいくら函盛り(税込み1186円)としました。これまたとても新鮮で、ウニが苦手の私でも非常に美味しく頂けましたので、これはウニ一本にすればよかったかな。赤羽でこれだけのお客をさばく【トロ函】さんですから、常に大量仕入れができることもあっての本領発揮ですね。
つぶ貝のニンニク焼き(税込み538円)は面白そうだと思い注文してみたのですが、磯の香りと味付けのバランスが絶妙です。注文から数分で配膳されましたのでスピードメニューとしても良いと思います。

他のどのツマミも非常に魅力的で楽しめるものでした。生レモンサワー(税込み410円)がすすみます。人気店となるのも納得できますね。

でもちょっとだけ苦言を。コストと比べてサービスが「抜群に良い」店舗は、当地域にはたくさん存在します。来客の殆どは私と同じか下の世代で、若い方がとても楽しんで飲まれていたようでしたね。まるで観光地の有名店のような雰囲気がありました。店舗を拡大してこの人気に応えるのは素晴らしいと思うのですが、従来のファンを楽しませる店づくりを期待しています。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Akabane Shirukurodo Toro Bako
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Meat dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-4577

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都北区赤羽1-23-2

Transportation

2 minutes walk from JR Akabane Station

209 meters from Akabane.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 14:30 - 23:00
  • Sun

    • 14:30 - 23:00
  • Public Holiday
    • 14:30 - 23:00
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1010501023927

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

92 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2015.12.17

Phone Number

03-6454-4307