About TabelogFAQ

禁断の組み合わせ・・・。 : Waka

Waka

(すし処 若)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

禁断の組み合わせ・・・。

今週、2度目の北千住・大門商店街近くの『すし処 若』さんへ土曜日の午前11時25分に到着する。
既に10人位並んでいて私達は2巡目の先頭になりました。
私は上着を着ていなかったから日陰で寒い(><)
20分で最初のお客さん3名帰る。
服装とバイクの感じが足立市場の方ですね〜
やはり魚にうるさいプロも御用達なんですね〜
並んでいる時に女性の方が注文聞かれます。
最初に無くなったのは前回食べた本鮪トロ漬け丼です。
一番人気ですね♫

注文は
私、限定ランチ(うな丼、刺身10種盛り)@1500
奥さん、ちらし おまかせ(10種盛り)@1200
息子と、刺身定食(13種盛り)@950
※ランチに小さな茶碗蒸し、サラダ、汁物付き。

30分すると1巡目のお客さん帰り始める。
入店すると女性の方が寒かったでしょう〜
温かいお茶どうぞ〜と気持ちも温かくなるお言葉に感激♫
直ぐにサラダと茶碗蒸し提供されました。
サラダは胡麻ドレのサラダで茶碗蒸しは枝豆入りです。
メインは5分位で全員分出てきて私の限定ランチはうな丼と刺身の盛り合わせという禁断の組み合わせです\(^o^)/
ちょっとキョロキョロしながらお刺身を食べて、うな丼はふんわり柔らかスッキリ甘く無いタレで私の好きな味です。
奥さんのちらしも息子の刺身定食も種類が多く迷い箸炸裂ですね〜
このお値段(税込)ネタの良さ、お店の雰囲気、都内でも太刀打ち出来るお店があるかな??
店内はカウンター5席、テーブル4人席×2です。
大将も感じ良く女性の方も接客素晴らしいお店です。
最後にオマケのお菓子まで頂いて\(^o^)/
本日は20人弱でランチ終わりました。
令和4年は沢山お邪魔したいと思います。
ご馳走さまでした。

  • Waka - 迷い箸炸裂\(^o^)/

    迷い箸炸裂\(^o^)/

  • Waka - うな丼も美味しい\(^o^)/

    うな丼も美味しい\(^o^)/

  • Waka - 限定ランチ(うな丼、刺身10種盛り)@1500

    限定ランチ(うな丼、刺身10種盛り)@1500

  • Waka - サラダ、茶碗蒸し付き

    サラダ、茶碗蒸し付き

  • Waka - ちらし(10種盛り)@1200

    ちらし(10種盛り)@1200

  • Waka - 刺身定食(13種盛り)@950 

    刺身定食(13種盛り)@950 

  • Waka - ツヤツヤご飯も大盛り\(^o^)/

    ツヤツヤご飯も大盛り\(^o^)/

  • Waka - 寒かった〜粉茶が美味い\(^o^)/

    寒かった〜粉茶が美味い\(^o^)/

  • Waka - 本日のランチは20人弱で終わりました。

    本日のランチは20人弱で終わりました。

  • Waka - 宴会コースあり。飲み放題1時間1000円\(^o^)/

    宴会コースあり。飲み放題1時間1000円\(^o^)/

  • Waka - 一番人気ですね〜

    一番人気ですね〜

  • Waka - 火曜日、水曜日定休日です。魚の美味しいお店は水曜日休みますよね(市場は水曜日お休みのため)

    火曜日、水曜日定休日です。魚の美味しいお店は水曜日休みますよね(市場は水曜日お休みのため)

  • Waka - 次は夜の部に来たい\(^o^)/

    次は夜の部に来たい\(^o^)/

  • Waka - 帰りにお菓子頂けます。大人でも嬉しいサービス\(^o^)/

    帰りにお菓子頂けます。大人でも嬉しいサービス\(^o^)/

2021/11Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本鮪とろづけ丼(1日限定8食)@1200 茶碗蒸し、サラダ、おわん付き

土曜日の午前11時5分にお店に到着する。こちらは夏の緊急事態宣言中に家族で訪れて一度フラれたほろ苦なお店です。
今日は外に暖簾スタンバイしていて営業は大丈夫そうです。
時間があるので近隣をウロウロ・・・。
少し離れたDAIGOさんと北川景子さんが結婚するキッカケになった『双子鮨』さんの通りに行くと案山子が沢山いる商店街です。北千住駅付近は学生も増えてかなりお洒落なお店が増えたけどこの辺は昔ながらの北千住の下町の雰囲気が残り迷路のような路地裏を歩くと楽しいエリアです。

午前11時30分に入店する。
店内はカウンター、テーブル、奥は座敷と思う。
注文は本鮪とろづけ丼注文です。
直ぐにサラダとお猪口の茶碗蒸しきました。
サラダは胡麻ドレシャキシャキのサラダで小さいながらもアツアツの枝豆入り茶碗蒸しです。
10分して本鮪とろづけ丼提供されました。
本鮪は筋はあるものの中トロ寄りの脂感もありなかなか美味しい。ご飯は酢飯ではなく白飯です。
上品な甘味の厚焼き玉子が気に入りました。
店内は私が入ったらあっという間に満席になりました。
次回は刺身盛り合わせ食べたいです。 
お会計をするとお菓子くれました。嬉しいサービス\(^o^)/外に出ると6人待ちです。北千住駅からは800m位の距離にあります。
ご馳走さまでした。

『千住宿 珈琲物語』にて投稿

  • Waka - 本鮪とろづけ丼@1200(税込)

    本鮪とろづけ丼@1200(税込)

  • Waka -
  • Waka - おわん付き

    おわん付き

  • Waka - サラダ、茶碗蒸し付き

    サラダ、茶碗蒸し付き

  • Waka - 厚焼き玉子は上品な甘さで美味しい。

    厚焼き玉子は上品な甘さで美味しい。

  • Waka - お菓子頂きました\(^o^)/

    お菓子頂きました\(^o^)/

  • Waka - 限定ランチはうな丼+刺身(10種)@1500

    限定ランチはうな丼+刺身(10種)@1500

  • Waka - 北千住駅から800mの距離

    北千住駅から800mの距離

  • Waka - 『若』さんの近くのDAIGOさんと北川景子さんが結婚するキッカケになった『双子鮨』看板は潰れているけどやってます。

    『若』さんの近くのDAIGOさんと北川景子さんが結婚するキッカケになった『双子鮨』看板は潰れているけどやってます。

  • Waka - さまーず三村さんが顔を描いたらしい。夜見たら怖いかも( ̄◇ ̄;)

    さまーず三村さんが顔を描いたらしい。夜見たら怖いかも( ̄◇ ̄;)

  • Waka - 和菓子屋の案山子

    和菓子屋の案山子

  • Waka - 花屋の案山子

    花屋の案山子

  • Waka - お菓子屋の案山子

    お菓子屋の案山子

  • Waka - 肉屋の案山子

    肉屋の案山子

Restaurant information

Details

Restaurant name
Waka(Waka)
Categories Sushi、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3879-4166

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都足立区千住柳町3-3

Transportation

839 meters from Kita Senju.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( カウンター6席 4人掛けテーブル2卓宴会用広間有り)

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

隣にコインパーキング有り

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome,Baby strollers accepted