FAQ

7年で舌が肥えたのか【0378-2】 : Daihachi Takaramaru

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A restaurant that prides itself on fish delivered directly from Toyosu

Daihachi Takaramaru

(第八たから丸)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.7
2020/12Visitation2th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

7年で舌が肥えたのか【0378-2】

276文字★

アジ刺し(350円)
寒平目刺(590円)
〆サバ(290円)
ミル貝刺(390円)
アオリイカ刺(400円)
カマス炙り(490円)

7年振りの第八たから丸(3.55)ですがコロナ対策か入口が開けっ放しとなっており寒いです。
暖を取るため熱燗を注文しても「ぬる燗」ぐらいの温度ですし、
お湯割りを注文してもアルコールが薄くて気になるところ。

肝心の魚は確かに安いのですが、この7年で色々と巡ってしまった弊害か、
もっと安くて美味しくて座り飲みのお店を知ってしまったので昔ほどの満足感を得られず。
ヒラメや炙ったカマスは悪くなかったです。

2013/12Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【0378】魚介とハムカツが名物の亀有の立ち飲み居酒屋

1,514文字★

同じく亀有にあるハッピーと海鮮系酒場ハシゴ。
両店とも下町価格で良質な魚介類を楽しめるとあってお客さんで賑わっています。
こちらは立ち飲みなので落ち着いては飲めないですが値段は安いです。

ホッピー黒(400円)で喉を潤し、まずはホタルイカの沖漬け(280円)。
沖漬けなので味は濃いめですが酒の肴にはピッタリ。
丸ごとチュルッと食べるホタルイカは安定の美味しさ。

自家製〆サバ(380円)は初夏に食べたときより美味しいです。
やはり魚は旬を意識して食べたほうが良いのでしょう。
浅い酢〆でソフトな身のサバが口の中でとろけます。
隠し包丁を入れて口当たりを良くする一工夫も功を奏しているのでしょう。

ホワイトボードメニューからウマヅラハギ刺(480円)。
肝付きですが肝は茹でてあるようで、肝刺しにしても美味しくありません。
醤油に溶いて肝醤油にして白身の身と合わせるのがベストでしょう。
味はカワハギに劣りますが安く楽しめるので文句は言えません。

最後はお店名物の厚切りハムカツ(330円)、これは旬関係ないので前回同様の味。
競合店ハッピーは1品の値段が高めで量も多めなので、
1人酒にはこちらのほうが向いているかも知れません。
___________________________________

亀有で話題の立ち飲み酒場、第八たから丸
マイレビュアー様たちも相次いで高評価だったので、
地元の人間として自分で確かめに行ってきました。

お店の立地はJR常磐線の亀有駅から徒歩4~5分。
亀有駅北口ロータリーからマクドナルドやTSUTAYAのある通りへ。
左手に見えるフーズクサマの先の角で左折。
路地を進むと右手につけ麺の有名店
その先を右折した路地の左手にお店はあります。

店内は20人ぐらいが立ち飲みできるスペース。
要予約のVIPROOMなる個室もあって、予約すれば座り飲みも可能。
漁船のような店名の通り魚介メニューが売りのよう。
店内も漁師小屋のイメージだそうです。

飲み物はビール大瓶(550円)を注文。
サッポロラガー、通称赤星の大瓶です。
立ち飲みで大瓶550円は安いわけではないですが、
赤星を楽しめるのは嬉しいところです。
ホッピーは400円(中150円)、チューハイは250円でした。

料理は自家製〆サバ(380円)から注文。
身に脂が乗りまくっています。
脂が乗り過ぎているからか身が妙にやわらかいです。
今は鯖の旬ではないので旬の時期にまた試してみたいと思います。
酢〆は浅くて好みの酢加減でした。

続いては厚切りハムカツ(330円)。
これはその名の通り凄まじい分厚さです。
衣の10倍ぐらいはありそうな、超分厚い赤縁ハムを揚げています。

お店によってはハムより衣のほうが厚い場合もありますが、
このハムの厚さで330円は良心的でしょう。
サクッと揚がっていて味も悪くなかったです。

最後はマグロブツ(380円)。
ピンク色の見た目からビンチョウマグロのトロブツでしょうか。
とろりととろける食感で美味しいです。
ブツとのことですがスジっぽい食感はほとんど無し。
味という点ではこれが本日一番でした。

飲み物の値段は立ち飲みにしては安くないようにも感じたのですが、
魚介メニューやハムカツは値段以上の価値があると思いました。
亀有の居酒屋レベルは近年上がってきているようです。
___________________________________
2013年5月初投稿、2013年12月更新

  • Daihachi Takaramaru - 2013.12 自家製〆サバ(380円)

    2013.12 自家製〆サバ(380円)

  • Daihachi Takaramaru - 2013.12 厚切りハムカツ(330円)

    2013.12 厚切りハムカツ(330円)

  • Daihachi Takaramaru - 2013.12 ホタルイカの沖漬け(280円)

    2013.12 ホタルイカの沖漬け(280円)

  • Daihachi Takaramaru - 2013.12 ウマヅラハギ刺(480円)

    2013.12 ウマヅラハギ刺(480円)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Daihachi Takaramaru
Categories Stand Bar、Izakaya (Tavern)、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5890-9942

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都葛飾区亀有5-20-8 1F

Transportation

3 minutes walk from the north exit of Kameari Station on the Joban Line

191 meters from Kameari.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Sat

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. Food22:30 Drink22:45)

  • Sun

    • 15:00 - 22:00

      (L.O. Food21:30 Drink21:45)

  • Public Holiday
    • 15:00 - 22:00

      (L.O. Food21:30 Drink21:45)

  • ■ 定休日
    臨時休業、営業あり、amebaブログかインスタグラムでご覧ください 
Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

サービス料、チャージ料無し

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

Maximum party size

30people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking area outside the store

Parking lot

not allowed

There is coin parking nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Outdoor/terrace seating,Sports TV,Tachinomi

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2012.6.5

Phone Number

03-5613-8540