FAQ

拘りの東京スタイル味噌ラーメンが美味しい人気店 : Do Miso

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Do Miso

(ど・みそ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

拘りの東京スタイル味噌ラーメンが美味しい人気店

寒い季節になると食べたくなる味噌ラーメンは札幌が有名ですが、『東京スタイル』なる独自の調理法で長年ファンの胃袋をがっちり掴んで離さない味噌ラーメン専門店がこちら。
しかも、カレーらーめんがあるのです。
今回はカレーつけ麺をいただきに、お一人様で行ってきました。


2023年10月20日 金曜日 22:03
*みそカレーつけ麺
*チャー丼
*特製水餃子

みそカレーつけ麺
日本全国から厳選した5種類の味噌を独自ブレンドした味噌ダレと、動物系・魚介系のダブルスープを融合させ、「東京スタイル」の調理方法で仕上げたスープを基本としてます。つけ麺なので、おそらく味噌はやや濃い目かと。
麺は「浅草開化楼」の国産小麦とタピオカ粉をブレンドした特注麺で、らーめんとは異なり太麺。そのため、らーめんより少々時間がかかります。
コシと弾力があって非常に口当たりが良い麺です。
つけ汁には刻みチャーシューが入り、デフォルトで結構な食べ応え。程よく麺と絡む濃すぎない粘度も丁度良いですね。
どろどろ系のつけ汁ではないので、カレーの味わいがプラスされてもしつこくありません。ほのかな酸味が楽しめる「カレー風味のつけ汁」です。

カレーらーめんの場合、麺を食べ終えた後の〆としてライスを合わせてカレーっぽく食べるのがよくあるパターンですが、つけ麺なら美味しいつけ汁を満喫するべく、普通に割スープが良い気がしました。
辛さはそれ程ではないので、辛いものが苦手な方でも美味しく食べられます。
完成度高いみそカレーつけ麺です。

チャー丼
角切りにしてバーナーで炙った香ばしいチャーシューが、あきたこまちのご飯が見えないくらいたっぷり盛られています。バター、ニンニク、山椒の入った甘辛ダレが、ご飯のペースを加速させる罪な味わい。葱と胡麻のトッピングも嬉しいところ。

特製水餃子
これ、らーめんやつけ麺のみそスープを使ったタレだと思います。
元々酸味のあるスープなので、水餃子と合わせても美味しい。皮はもちもち系で厚みは普通。ネギと一緒にさっぱり食べられて、5つもあるので結構お腹を満たしてくれます。ワンタンメンっぽく、らーめんに投入しても結構おいしいかもって思っちゃいました。

つけ麺、チャー丼、水餃子のどれも、丁寧に作られた安定感を感じます。
美味しく完食いたしました。


「東京スタイルみそらーめん ど・みそ西新井店」は、2015年2日6日にオープンした比較的新しいお店。ちなみに、京橋本店は2006年3月15日オープン。「お弁当・惣菜・デリ」、「そば・うどん」、「ラーメン」、「カフェ」のお店は、営業3年以内で閉店する店が6割以上、3割以上が1年以内に閉店するこのご時世、地に足をつけて息の長い運営をされてます。

オーナーは齋藤賢治氏。ラーメン好きが嵩じて、大手証券会社のSEから転身。コンセプトは「東京スタイルのおいしい味噌ラーメン」です。スープは動物系スープに和だしをブレンド。味の根幹となる味噌は、江戸甘味噌を含む5種類の味噌を合わせ、調味料や香味油も独自レシピ。

甘い白味噌ベースの札幌味噌らーめんに対して、塩味があって複雑な味の赤味噌ベース。味噌らーめんの作り方も、どんぶりに味噌ダレ、調味料、香味油を入れ、沸いたスープを注いでよく混ぜ合わせる「東京スタイル」で調理。
確かに、札幌味噌らーめんのように、味噌を入れたスープを沸かしてしまうと、折角の味噌の香りが飛んでしまいますからね。

使う食材も拘っており、叉焼は国産豚肉、香味油は青森田子産ニンニク、トッピングの海苔は佐賀県産、ご飯はあきたこまち。さらに、ピッチャーの水は備長炭を入り。
使う食材から細かな調理の一つ一つまで、徹底してこだわり抜いた味噌らーめんです。
今回頂いたつけ麺も予想を遥かに超える美味しさで、特につけ汁と麺の相性に驚きました。カレー味だけどしっかりつけ麺で、ちゃんと味噌の風味が立っていました。相当な時間と労力を費やして研究されたんでしょうね。

西新井店は、東武スカイツリーライン西新井駅を降りたら数分もかからない駅チカ立地。
クレカは使えませんが、ICカード系やQR決済は対応してます。夜遅いと券売機ではなく、お店の方へ直接オーダーする方式に。
夜遅い時間だったので行列はありませんでしたが、お客さんが途切れる事は無かったです。

次はお店の看板メニューの味噌らーめんと、おろちょんの激辛MAXを食べに行こうかな。
外さない美味しさですよ。
とってもおすすめ。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Do Miso
Categories Ramen、Tsukemen、Dumplings

03-5845-3653

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都足立区西新井栄町2-6-10

Transportation

●Access from the station Tobu Isesaki Line / Nishiarai Station 2 minutes walk (96m) Tobu Daishi Line / Nishiarai Station 2 minutes walk (96m) Tobu Daishi Line / Daishimae Station 12 minutes walk (910m) ●Access from bus stop Kokusai Kogyo Nishi 11 Nishiarai Station 2 minutes walk (110m) Tobu Bus Central Nishi 01 Nishiarai Station West Exit 2 minutes walk (110m) Tobu Bus Central O 30 Nishiarai Police Station 3 minutes walk (230m) ●Access from IC Shuto Expressway Chuo Loop Line Senju-Shinbashi IC 7 minutes by car (2.7km) Shuto Expressway Chuo Loop Line Ogi Ohashi IC 7 minutes by car (2.8km) Shuto Expressway No. 6 Misato Line Kahei IC 10 minutes by car (3.9km)

83 meters from Nishi Arai.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 01:00
  • Tue

    • 11:00 - 01:00
  • Wed

    • 11:00 - 01:00
  • Thu

    • 11:00 - 01:00
  • Fri

    • 11:00 - 01:00
  • Sat

    • 11:00 - 01:00
  • Sun

    • 11:00 - 01:00
  • ■ 営業時間
    [年末年始]
    31日11時~17時(L.O)
    1日より通常営業

    ■ 定休日
    無休
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://blog.livedoor.jp/do_miso/

The opening day

2015.2.6

Remarks

Regarding our hygiene management and infectious disease prevention operations in response to the declaration of a state of emergency *Business guidelines ●We have started takeaway! You can take it home for the same price. ●At a Ramen restaurant, the air intake and ventilation is strong, so we always take good care of it, but we also regularly open the doors and windows to provide even more ventilation. ●Hygiene and sterilization measures...We will implement thorough hygiene management and thoroughly disinfect the counter and chairs after customers have finished their meal. We have discontinued pitchers and our staff will pour water for each customer individually. For table seats, we will place a pitcher for each customer and disinfect them after each customer leaves. *Thorough management of sales staff's physical condition and non-urgent actions We will conduct temperature checks every day before coming to work, check your physical condition before coming to work, and if you have any abnormalities, please stay home, and for staff who are on leave, please take unnecessary and non-urgent actions. We ask people not to go out, and we require all staff to wear masks.

PR for restaurants

A popular Tokyo miso Ramen restaurant! Rich, flavorful and sweet, with plenty of backfat!