About TabelogFAQ

久しぶりの来訪♪ : Menshou Ishikawaya

Menshou Ishikawaya

(麺匠 いしかわや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

久しぶりの来訪♪

わんたん中華そば 980円

平日 11:40 来店 先客2組

注文して10分程で着丼

まずはスープを1口飲むと複雑な魚介のスープで

後味がふんわり追いかけて来ます♪

麺は中細ストレート麺でスープと良く絡みます(*^^*)


具材は大ぶりのわんたん4個でこれが美味しく

ボリュームもあります‼️

チャーシューは低温調理の豚肩ロースの大判がドカンと

1枚鎮座して柔らかくて美味しい(≧∇≦)

煮玉子半分は良く味が染みていて半熟具合も良い感じ♪

メンマは太メンマながら柔らかく味も染みて

います(*^^*)

そして最後にカイワレです。。


八王子らーめんばかり食べていたので久しぶり?か

初めてのような気がします(笑)


とても完成された1杯でした\(^o^)/


着丼迄の間になか待ち4名迄増えていて退店時には

外待ち8名迄増えていました


これを若い女性の1人オペでテキパキと見事にさばいて

行く接客にも感心しましたm(_ _)m

2021/05Visitation5th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

毎回パワーアップしてます♪

特製八王子中華そば 1200円

限定 担々麺 900円

土曜日 12:30 友人と2名で来店 店内満席 中待ち5人

外待ち8人

中待ち時点で食券を買い店員さんに渡します。

20分程待って着席

5分程で着丼


相変わらず美しい麺と濃い目ながら透き通ったスープ

これでもかとの具が鎮座してます(笑)


まずはスープを一口飲むと魚介出汁とラードが香る

濃い目の醤油味でさすが八王子ラーメンって感じ

です。

当然美しい中細麺と良く絡み美味しい!

焼豚も低温肩ロースに変わっておりその大判が4枚と

大きなワンタン4個、煮卵、メンマ、刻み玉ネギ、

カイワレが乗っていて凄いボリュームです!


前回来店した時には特製が無かったので頼んで

見ましたが食べ終わる頃にはお腹いっぱいでスープを

飲み干すとギリギリでした。

友人が頼んだ担々麺も美味しかったとの感想でした!


この日は男性1名、女性2名の3人体制のオペでしたが


丁寧で素早いな接客で好感が持てます。


お店を出ても外待ちの行列は続きますますの人気店

になっていました。


もちろんまた再訪します!

2020/09Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

凄いチャーシュー麺!

焼豚八王子中華そば 1150円

祭日20:00 2名で来店 先客無し

注文して10分程で着丼。

相変わらず美しい麺と濃い目ながら透き通ったスープ

焼豚がどかんと鎮座します。


まずはスープを一口飲むと魚介出汁が香る複雑な

濃い目の醤油味でさすが八王子ラーメンって感じ

です。

当然美しい中細麺と良く絡み美味しい!

焼豚が2枚と寂しいかなと最初は思いましたが

これがまた凄い!

ステーキを思わせるような厚みと大きさです。

この大きさでとても柔らかくミディアムレアな所が

素晴らしい!

低温調理した後に出す寸前にフライパンで焼いて

いました。

大盛りにしようか悩みましたがしなくて正解。

食べ終わる頃にはお腹いっぱいになってました。

この日は男性2名体制のオペでしたが丁寧な接客

で好感が持てます。


お店も着丼する頃にはあっという間に満席になって

いてタイミング良く入れました。


もちろんまた再訪します!

2019/10Visitation3th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

リニューアル後の初来店!

八王子ラーメン 700円

土曜日13:30 満席

5分程で着丼。

おっ〜まさに八王子ラーメン。本格的な

八王子ラーメンがまさか国領で食べれるとは。

スープを一口飲むと見た目以上に濃く無く煮干が

ふんわり香る優しいスープと中細麺が

良く絡んでとても美味しい。

いしかわ流八王子ラーメンで見た目も味わいも

上品な感じです。

さすが実家が八王子ラーメンで柴崎亭で修行した

まさにコラボラーメンといった感じです。


リニューアル情報は入っていたのですが中々行けず

たまたま国領で仕事が入り雨降りでびしょびしょに

なって寒かったので仕事終了後すぐに向かいました。

とても暖まりほっこり。

これで700円はかなりのコスパだと思います。


常に良い方向に進化して続けていくお店だと

思います。

2019/07Visitation2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

レベルアップした感じが!

味玉醤油中華そば 750円

平日14:00 先客4人

この日はにし調布の八幡一択で行ったのですが休み。

ランチの時間も無くなって来たので通し営業して

いるこちらの店でに久しぶりには再訪。

5分程で着丼。

相変わらず美しい見た目。

スープを一口飲むとオープン当初よりも醤油が

まろやかになっていていい感じになってます。


中細麺が醤油スープ煮良く絡んで美味しい!


スタッフも男性1名女性2名で皆さん丁寧ですね。

こういう時に通し営業は有り難いです。

ゆっくり食べて午後の仕事にも間に合いました。


札幌味噌らーめんが気になったので次回はそれを

食べに再訪したいと思います。


2018/12Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

うーん惜しい^_^

味玉中華そば 750円

平日12:30待ち無し満席

醤油味を改良したとのツイッターにはあったので期待して行きました^_^

5分で着丼!スープを一口飲むとうん?醤油の角が立ち過ぎているように感じます。

自分的にはもう少しまろやかな味が好みです。

地元醤油を推しているあきる野市のいし川に似た感じのスープです。

たださすがに総合的にはまとまったラーメンでさすが柴崎亭出身という感じです(^^)

並び無しの常に満席で凄い回転率です!

新店としては美味しいですし老舗の熊王さんよりもお客さんは入ってました。

限定や今後に期待してまた行きたいと思わせる店でした(´∀`)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Menshou Ishikawaya
Categories Ramen、Tsukemen

Reservation Availability

Cannot be reserved

キャッシュレスオンリー。
現金払いはできません。

Address

東京都調布市国領町4-8-1

Transportation

京王線国領駅から徒歩3分ほど

117 meters from Kokuryo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • ■定休日
    無休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

椅子が高いので小学生以上をお勧めする

The opening day

2018.8.1