FAQ

驚天動地!!聖蹟桜ヶ丘の夜を彩る孤高の居酒屋、驚愕の振る舞いに声を失うΣ(o>艸<) : Tsubo hachi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/10Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

驚天動地!!聖蹟桜ヶ丘の夜を彩る孤高の居酒屋、驚愕の振る舞いに声を失うΣ(o>艸<)

なかなかにヘヴィな2週間を過ごし、ようやくに心身が日常を思い出してきました(笑)翌日からの連休を前に、少しだけ寄り道をして帰ることにします。第1回目の緊急事態宣言時から、この店の前を通るときだけは目を瞑っていました。何故かって?それは聞かないで下さいませ(笑:爆)

アイス(氷) ¥187-
お通し ¥385-
ポテトサラダ ¥385-
ブリ照り焼き ¥495-
アスパラベーコン巻き ¥495-

店着は金曜日の大きな声では言えない時頃^^;さすが当地の古株、店内はなかなかの賑わいです。馴染みの店長に迎えられ、「みんなが選んだルパン三世」を放送するTVを越えカウンター再奥へと導かれます。何が驚いたかってΣ(o>艸<)見習の着席から20秒後には、1月3日に入れた一刻者のボトルが届けられるのです!!そりゃ常連であった事は認めますが、それにしてもですΣ(ОД○*)9ヵ月半ぶりに来た客のボトルが秒で届くとは、なんちゅうシステムでしょう!?これこそが、フリッツ・フォン・エリック店長の客心鷲掴みアイアンクロー(爆:)料理長も劇員S君も健在、なーんも変わってません(笑)

今日のお通しはマグロブツ、一刻者をロックで飲りながらアテを選びましょう。グランドメニューと本日のオススメ、ここは後者が推しですが、最近の西方レビュアーの影響?その中から「ブリ照り焼き」をチョイス。それに軽いところでグランドから「ポテトサラダ」を選択です。

基本的に幸せな舌を持つと自負する見習、余程の有様でなければ美味しく食べる自信があります。ましてここは駅から家までの中継地、重い荷物を軽くして帰る場所です(笑)そんな時にも残念なLINEは届くもので、せっかく荷を降ろしても、違う荷が積み込まれたりするんですわ(笑笑)きっと西方の魚はもっと美味しいんだろうなと思いつつ、このブリ照りも十分な満足を齎してくれます。ビールじゃない、ワインでもない、やっぱり日本酒か焼酎が合いますね。

頃合で失礼と思ってましたが、荷降ろしに想像以上の時間を要し、追加で「アスパラベーコン巻き」をお願いします。使い古されてカビの生えてそうな言葉ですが、飲まなきゃやってらんねぇよって(笑笑笑)これまた家でも簡単に作れるのに、なかなか食べないアテですが、シンプルで美味しいと思います。

昔は閉店の26時まで飲んでて、呪術師ラーメン啜って帰ってました(笑)
今そんなことしたら、胃もたれで寝られませんな。
また寄り道の機会が増えそうです。
ごちそうさまでした。

  • Tsubo hachi - ブリ照り焼き

    ブリ照り焼き

  • Tsubo hachi - 見習ボトルとお通し

    見習ボトルとお通し

  • Tsubo hachi - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Tsubo hachi - アスパラベーコン

    アスパラベーコン

2021/01Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

唯我独存、孤高の域に位置する老舗居酒屋。

新年明けましておめでとうございます。
本年も、倍旧楽しくお酒が飲めますように。
コロナの早期鎮静を願うばかりです。

聖蹟桜ヶ丘を東西に抜ける川崎街道沿い、まんしゅう餃子の近く。奥へと向かう細道の先に、外界の喧騒どこ吹く風と佇む当地孤高の老舗。遠来ようこそとは言いません(笑)ここは地元の民が、リュックの荷物を少しだけ、軽くしてから家路に着く処。

グラス生ビール ¥400-
緑茶ピッチャー ¥363-
アイス ¥170-
一刻者ボトル ¥2100-
お通し ¥350×2
北海道産雪国育ち豚 網焼 ¥600-
野沢菜わさび ¥100-
とろとろトンペイ焼 ¥360-
上記すべて税別価格

この日が仕事始めの家内とは駅で待ち合わせ。
店着は1月3日の21時半頃です。
もろもろ諸事重なり、実に久しぶりの訪問でした。

自動ドアを開けると、店主氏が笑顔でお出迎え。カウンターを抜け、奥のテーブル席に導かれます。奥壁面には、古から変わらぬペコちゃんですが、見習家テーブル側の壁面は驚きの景色‼︎聞けば、店主氏宅と父上氏宅から持ち込んだ文庫本の山山山(驚)崩れてくるんじゃなかろうかと心配になります(笑)

ありがたいことに、かれこれ1年も前に入れたボトルが健在。当時はラストオーダー間際の店着もザラだったので、なるべく翌朝に残らぬよう、甲類の緑茶割りを常飲してました。
家内は、グラス生ビールを注文です。
この日は「まぐろブツ」がお通しで供されましたが、過去には「月見蕎麦」とか、なかなか奇天烈なお通しも(笑)

今宵のアテには「北海道産の豚網焼」「トンペイ焼」「野沢菜わさび」をチョイス。ボトルが空きましたので、次回からを視野に、新しく「一刻者」をお願いします。グランドメニューからのチョイスもありですが、ここは料理長の腕に託す「本日のおすすめ」がグッジョブです。

個人的にはのんびり過ごせる場所。
また、ちょこちょこお邪魔いたします。
ごちそうさまでした。

  • Tsubo hachi - 豚肉焼き

    豚肉焼き

  • Tsubo hachi -
  • Tsubo hachi - 抜いたら崩れる?

    抜いたら崩れる?

  • Tsubo hachi - ずらりとペコちゃん

    ずらりとペコちゃん

  • Tsubo hachi - お通し まぐろブツ

    お通し まぐろブツ

  • Tsubo hachi - 野沢菜わさび

    野沢菜わさび

  • Tsubo hachi - とん平焼き

    とん平焼き

  • Tsubo hachi - この日のおすすめ

    この日のおすすめ

  • Tsubo hachi - 一年前のボトルでした^^^^;

    一年前のボトルでした^^^^;

  • Tsubo hachi -
  • Tsubo hachi - 締めのほうじ茶

    締めのほうじ茶

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsubo hachi(Tsubo hachi)
Categories Izakaya (Tavern)、Dining bar、Kushiyaki (Grilled skewer)
Phone number (for reservation and inquiry)

042-371-4691

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都多摩市関戸1-11-7

Transportation

1 minute walk from Seiseki-Sakuragaoka Station on the Keio Line

90 meters from Seiseki Sakuragaoka.

Opening hours
  • Mon

    • 15:00 - 02:00

      (L.O. Food01:00)

  • Tue

    • 15:00 - 02:00

      (L.O. Food01:00)

  • Wed

    • 15:00 - 02:00

      (L.O. Food01:00)

  • Thu

    • 15:00 - 02:00

      (L.O. Food01:00)

  • Fri

    • 15:00 - 02:00

      (L.O. Food01:00)

  • Sat

    • 15:00 - 02:00

      (L.O. Food01:00)

  • Sun

    • 15:00 - 02:00

      (L.O. Food01:00)

  • ■定休日
    年中無休
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Table money/charge

お通し378円

Seats/facilities

Number of seats

115 Seats

( 15 counter seats, 100 table seats)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Sofa seats,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

Website

http://www.tsubohachi.co.jp/

PR for restaurants

★☆Now accepting reservations for welcome and farewell parties☆★ Just a short walk from Seiseki-Sakuragaoka Station!! A long-established restaurant loved by locals.