FAQ

Review list : Tanaka Aozora Shouten

Tanaka Aozora Shouten

(たなか青空笑店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 223

Pick-up reviews

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation16th

限定の"濃厚牡蠣味噌つけ麺"、あまりの美味しさに連日連食!!

西武柳沢駅南口より徒歩3分、伏見稲荷通り沿いにある
「たなか青空笑店」。オープン以来通い続けているお気に
入りの煮干しラーメン店。レギュラーメニューは、煮干し
と鶏を軸にした"タナニボ"・"ぴり...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/05Visitation1th

リスペクトできる

煮干ラーメンなら西武柳沢のたなか青空笑店ですね。こちらのお店、靴を脱いで店内に入り、小上がりになっていて、カウンターは掘りごたつのような感じで座れるお店です。味とは全く関係ありませんが、店内はいつもき...

Check for more

3.9

per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation5th

限定のニボーニャカウダが麺とのバランスもよく旨すぎました。

祝日の午後0時15分に到着しました。
店内に2名のお客さんが待っていました。
外が暑すぎたのでつけ麺を食べようかと思いましたが、限定のニボーニャカウダがつけ麺だったので大盛りで注文しました。
1...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

そうだ、つけ麺にしよう。

・・・と来店したつもりが、券売機とにらめっこしてついついオススメの特製の煮干しラーメンのボタンに触れてしまいました。
散歩のあとは前々から気になっていたたなか青空笑店さんでランチ。東伏見公園でうなぎ...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

バリエーションに富んだ煮干しラーメン

18時過ぎくらいに入店。
既に満席で食券購入後待ちます。

カマス煮干しと昆布出汁の醤油ラーメン
煮干しニンニクラー油まぜそば
を注文。

一年前くらいに来た時はホールの女性がいましたが...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.1
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

セメント系煮干しプース~オーナーさんの名前がついた、タナニボうまっ♪

本日のラヲタ活動は、西武新宿線西武柳沢駅のたなかさん♪
煮干しに特化したお店ですね~(o^-^o)
午後0時30分到着 店内待ち四人 連休もあり、外も肉団子が食べている間に、ご家族であっという間に...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

セメント色でドロッとした見た目ですが、意外とさらりとしてエグみもなく食べやすいです。

『麺屋 武蔵』や『カッパ64』で修業経験がある店主のお店を初訪問です。西武新宿線西武柳沢駅から徒歩4分くらいです。

特製タナニボ(1,100円)をいただきました。

【麺】
ストレートタイ...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

濃厚だけどクドくない

平日の13時頃。
券売機で「味玉タナニボ」の食券を購入。
ちょうど満席だったので、しばし待って着席。

見るからに濃厚なグレーのスープ。
ドロドロですが、見た目ほどくどくないし、臭みも無い。...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

気になっていたたなか笑店へ

店内は落ち着いた雰囲気✨
店内は靴を脱いで入るスタイルで、どこか懐かしい雰囲気のお店でした✨

タナニボ大盛りを注文 1,050円
スープの色に驚きつつ、絶品...

Check for more

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.0
2024/03Visitation1th

濃厚であり淡麗
いわゆるセメントと言われるスープではなく、濃厚な淡麗というべきだろうか。
海苔や柚子などで香りも楽しめる飽きない一杯
麺は自家製、細麺、やや加水と感じます。
店内入口に下駄箱が...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

タナニボは是非一度食べた方が良いぜ

何度も何度もお邪魔しております。
店主さん、おかみも超いい人です。
疲れた時に癒されるために食べたくなるラーメンです。

ただ、最近、近くに家系ラーメンができ、それに対抗しているのか知らないが...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation3th

カッパグループ出身の田中店主が創作するタナニボを中心とする独創的なエスニックかつスパイシーな一杯はお店の雰囲気と共に素晴らしい逸品!

【限定】スタミナスパイスニラソバ+味玉(Pサービス)+半ライス

約4ヶ月振りの訪問。
個人的にニラソバが好きなので田中店主が創る限定に興味津々。

平日午後1:30過ぎに隣のコインPに停め...

Check for more

3.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation3th

ニンニクに打ち勝つニボシ

券売機前で悩みながら
今日も右上を押せない。
あえて左下のマゼルタナニボを
前回に続きもう一度。
トッピングされた
大量の煮干粉とニンニク、
玉ねぎ水菜と岩海苔
そしてチャーシュー。
...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

2024/02/20のお昼に訪問致しました☆

到着は昼の11時半過ぎあたりでしたが、
店内には2組(4名)が待っていました。
食券を買い待機席にてしばし。。
スタッフさんはお1人だったので...

Check for more

View more photos

4.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

煮干しの旨味が濃厚でクリーミーな煮干しスープ
この投稿は、行ったお店の美味しさを忘れてしまわないために、私が美味しいと感じた度合いの点数と一言の感想を添えた備忘録として記載しております。
体調によ...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

タナニボ味玉1,000円

店内は、入口で靴を脱いで食券を買うスタイルで、珍しいお店です。

らーめんは見た目よりサラッとしたスープで、煮干しをしっかり感じられる優しい味です。チャーシュー、ゆ...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

所用でこちら周辺に来たので、近くにあった食べログの点数が高かったたなか青空笑店に初訪麺。近くのコインパークに停めて、11時半前に着いたのですが、待ちなはなくすんなり入店。

初訪麺なので、左上の法...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.0
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation4th

煮干しと味噌とコラボが面白い。

平日の午後0時10分に到着したところ、店内に3名のお客さんが待っていました。
20分くらい並びましたが、店内で座って待てるので余裕です。
限定の背脂味噌、大盛りに味玉トッピングを注文しました。
...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

エグミの少ない濃厚ニボらー

濃厚でドロドロしていて、少し緑掛かってエグミの強い上級者向けの煮干しラーメンは正直苦手である。
ここのスープも見た目は上級者むけだが。。。

味玉タナニボ 1,000円

店にも入ると先ず靴...

Check for more

4.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation2th

たなか青空笑店@西武柳沢

☆再訪問(2023年12月平日昼※年末)☆
14:20頃に訪問すると5人程並んでおり15半程待って座る事が出来ました‼︎

今回注文したのは
1枚目:【限定】背脂煮干し味噌らーめん(950円...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

本日は、西武柳沢駅側で評判が良かったラーメン店たなか食堂で夕飯摂る事にしました。駅から徒歩5分程の所にあります。

特製たなにぼ(1050円)頼んでみました♪
大盛(150円)に、今日のご飯(チ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tanaka Aozora Shouten(Tanaka Aozora Shouten)
Categories Ramen、Tsukemen

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都西東京市東伏見1-1-18

Transportation

西武柳沢駅から徒歩3分

285 meters from Seibu Yagisawa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

  • ■ 定休日
    他不定休あり

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

100m以内にコインパーキング有り

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2021.3.16