Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sarari Man

(サラリーマン)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/03Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

開店時間

2024年3月再訪問
訪問したのが週末の15:00頃。開店時間に向かいました。先客は既に5組でした。

今回は『エンガワ刺・しめさば・ぼんじり・しろ・春雨サラダ・他』を口頭で注文。出来上がり次第カウンター越しに出されました。

エンガワ刺は脂ののった一品。山葵をつけると甘さが引き立って美味しかったです。

この日は揚げ物が作れない日のようでしたが美味しく楽しめました。

また行きたいと思います。

2023/02Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

軽く

2023年2月再訪問
訪問したのが週末の15:00頃。軽く食べる為に向かいました。店内は7割程の入りでした。

今回は『しめさば・まぐろ・揚餃子』を口頭で注文。出来上がり次第カウンター越しに出されました。

しめさばは軽く締められた一品。わさびをつけていただきました。脂ののりも良かったです。

この日もメインレース前でしたので話題は馬話。悲喜こもごもな話が飛び交っていました。また行く機会はありそうです。

2022/07Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

うま話

2022年7月再訪問
 訪問したのが週末の15:10頃。開店時間に向かいました。店内は7割程の入りでした。

 今回は『かつお刺身・なめろう・サラスパ・揚げ餃子・シロ・ぼんじり』を注文。出来上がり次第カウンター越しに出されました。

 なめろうは丁寧に作られた一品。注文してから少々時間がかかりました。イメージ的に早く出てくる印象が強いので余計に時間を意識しました。
 サラスパはスピードメニュー。このマヨネーズ味が良かったです。

 この日は週末で競馬のメインレース直前。店員さんも仕事をこなしつつお客さんとうま話。仕事をしっかりこなすのが流石なところ。また行く機会はありそうです。

2022/03Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

開店から

2022年3月再訪問
訪問したのが平日の15:00頃。開店時間に向かいました。先客は6組でした。

今回は『メジ鮪・いわし刺身・ポテトサラダ・タン・白モツ』を注文。出来上がり次第運ばれてきました。

タンと白モツは注文が入ると焼き台の職人さんが焼き始めます。ある程度時間の余裕をもって注文すると良いと思います。白モツはカリカリジューシー。美味しかったです。

この日は開店時間からお客さんが入り始め、その後も続々と席が埋まっていきました。

また行く機会はありそうです。

2021/04Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

頼み過ぎ

2021年4月再訪問
訪問したのが平日の16:00頃。早めの夕食の為に向かいました。店内は4割程の入りでした。

今回は『刺し盛り・メンチカツ・アジフライ・串焼き(小袋・ぼんじり・白モツ)』を注文。出来上がり次第カウンター越しに出されました。

メンチカツはボリュームたっぷり。厚みのあるメンチカツが2つで大満足。そのまま食べてもソースをかけても良かったです。
串焼きは焼きたてを提供。注文を受けてから焼きますが時間はそれほどかかりません。塩でいただきましたが良かったです。

現在は休業中との事のようですが、また行きたいと思います。

2020/08Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

開店早々

2020年8月再訪問
訪問したのが平日の16:10頃。用事の前に向かいました。店内は6割程の入りでした。

今回は『トロマグロ刺し・ヤリイカ刺し・串焼き(ぼんじり・つくね・白もつ)』を注文。出来上がり次第カウンター越しに出されました。

トロマグロ刺しはしっかり脂の乗った1品。じっくり味わいました。
ヤリイカ刺しは甘味がありわさびをつけると甘さが引き立ちました。
串焼きではぼんじり。噛むとジワッと脂が染み出しますが、つけるニンニク辛味噌が良い役割を果たしています。美味しかったです。

開店時間から間もなく訪問しましたが既に店内は賑わっていました。また行きたいと思います。

2019/07Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

開店時間から

2019年7月再訪問
訪問したのが週末の16:00頃。開店時間に向かいました。店内は6割程の入りでした。

今回は『やりいか刺し・しめさば・串焼き(ぼんじり・かわ・しろ・なんこつ)』を注文。先に
刺身が提供され、串焼きは最後に運ばれて来ました。

しめさばは食べやすい大きさにカットされています。〆具合もなかなかでした。
ぼんじりは食感が印象的。脂が染み出てくるのも質の良さが感じられました。

週末の営業はなかなかの混雑ぶり。平日とは違う混み具合に少々戸惑いがありました。

2018/06Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

ミスっても

2018年6月再訪問
 訪問したのが平日の16:00頃。開店時間に向かいました。
先客は5組程でした。

 今回は『まぐろ・かつお刺し・アジフライ・酢の物盛り合わせ
・シロ・ホタテ串』を注文。出来上がり次第運ばれてきました。

 まぐろ・かつお刺身は同じ皿に盛り付けられています。
切り身も良い厚さで食べ応えがありました。
 アジフライは2枚。折角なので醤油とソース1枚づつで
いただきました。個人的には醤油?
 シロ・ホタテは塩で焼いてもらいました。味噌ダレが
美味しくたっぷりつけていただきました。

 今回はお店も混雑していて注文していた1品がなかなか来ません。
ご主人が遅くなったのを察知してゴメンナサイとばかりに1杯サービス。
その後に注文していた1品が到着してシメました。

 注文したものが届かない事が他の店でもマレにありますがしっかり
フォローして逆に〝悪いなぁ”と思わせてしまうのは流石です。
また行きたいと思います。

  • Sarari Man - 2018年6月再訪問

    2018年6月再訪問

  • Sarari Man - 2018年6月再訪問

    2018年6月再訪問

  • Sarari Man - 2018年6月再訪問

    2018年6月再訪問

  • Sarari Man - 2018年6月再訪問

    2018年6月再訪問

2018/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

開店直後から

2018年4月訪問
 訪問したのが平日の16:00頃。開店時間直後に向かいました。
店内は4割程の入りでした。

 今回は『カツオ・アジ・ブリ・メンチカツ』を注文。出来上がり次第
運ばれてきました。

 カツオ・アジ・ブリは1皿に盛り付けられてきました。意外と厚みのある
切り身でお得感があります。脂の乗りも良く美味しかったです。
 メンチカツは2枚で食べやすく切られた状態できました。そのまま食べても
醬油をかけてもソースをかけてもお好みでいただけます。揚げたてなので
良いおつまみになりました。

 この後に用事があり短時間の訪問でしたが、開店直後から常連さんが
たくさん入店。1階のカウンター席が埋まっていきます。早い時間に
行くのが正解のようです。今回はお刺身が美味しかったのが収穫。

また行きたいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sarari Man
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

042-395-0015

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都東村山市秋津町5-13-20

Transportation

30 seconds walk from Shin-Akitsu Station on the JR Musashino Line 3 minutes walk from Akitsu Station on the Seibu Ikebukuro Line Exit Shin-Akitsu Station on the JR Musashino Line and walk about 50 meters to the left.

89 meters from Shin Akitsu.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:20)

  • Wed

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:20)

  • Thu

    • 16:00 - 22:00

      (L.O. 21:20)

  • Fri

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 21:50)

  • Sat

    • 16:00 - 22:30

      (L.O. 21:50)

  • Sun

    • 15:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

75 Seats

( 1F: 35 seats, 2F: 40 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Separated Non-smoking / Heat-not-burn tobacco smoking areas

1st floor: Non-smoking 2nd floor: Electronic cigarettes allowed

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

PR for restaurants

◇A restaurant where you can enjoy the popular old men's girls' night out ◇ Izakaya (Japanese-style bar) for the masses that boasts fresh sashimi!