FAQ

Review list : Teppan Yatai

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 34

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks3.0
2024/01Visitation1th

迷った挙句のモダン焼き

立川立飛ショッピングモール敷地内にあるTOHOシネマで映画を観た後、フードコートのお好み焼き屋でモダン焼きを食べました。
13:30頃にフードコートに立ち寄ったのですが、何せ席が空かないです。
ま...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

夕飯を外食することは滅多にないのだけれど、
この日は疲れてしまい、食べて帰ることに!
焼きそばってなかなか美味しいのが売ってるところが少ないので、このお店があって嬉しかった〜!
麺太めで食べ応え...

Check for more

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

映画を見る前の腹ごしらえにこちらに来ました。

こちらは、「全国のご当地グルメをリーズナブルな価格で提供するフードコート専門店」(HPより)らしいです。

写真は「ぼてじゅう 元祖モダン焼き」...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

てっぱん屋台 ららぽーと立川立飛店

ららぽーと立川立飛のフードコートにあるぼてぢゅうさんの展開するお好み焼き・焼きそば・たこ焼きのお店です。
平日のランチタイムに伺い、大阪発祥のモダン焼きを頂きました。値段は単品で880円です。

...

Check for more

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

ららぽーと立川立飛の3階フードコート内


土日の昼に訪れた
ららぽーと立川立飛の3階フードコート内にある店だ
こちらのフードコートには何度か訪れたことがあるが、横に長く、店舗もそれなりにある
いつもは手前のスペースで済ませてしまうが...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

ぼてぢゅうがプロデュースした東村山のご当地グルメ『黒焼きそば』

ららぽーと立飛のフードコートをぶらぶら。
何を食べようか迷ってしまうと言うより、席はどこが空いているのだろう・・・。
混んでるフードコートは苦手です(T-T)

ぼてぢゅうグループが出している...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2022/12Visitation1th

フードコートの粉物も美味しい

大阪帰りだからなのか、フードコートで何を食べるか悩んでいたらかこちらのお店になっちゃいました。
注文はモダン焼きのセット1045円。
ブザーをもらって待つ事15分ほどで呼ばれたので取りに行きます。...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

【お好み焼が好き】
立川立飛のお客様におジャマする前にコチラ。
ららぽーと立川立飛のなかにあるフードコートには食べたくなるものがたくさんありました。その中でも私はお好み焼きを即決‼️コチラは"ぼて...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

ねぎ塩モダンの大盛980円。美味しかった。

日曜日、ららぽーと立川立飛に行ったついでに、お昼ご飯。
3階のフードコートに入っている、てっぱん屋台へ。
ねぎ塩モダンの大盛(980円)を注文し、呼び出しベルを受け取り、席へ座りしばし待つ。
今...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.4
2021/01Visitation1th

歴史を誇る70年焼そば

パーゲン目当てで「ららぽーと立川立飛」に行きました。
休日なのでとても賑わっています。
この混み方だとランチタイムは大行列になりそうなので早めに昼食を摂る事にしました。

本格的なグルメが集ま...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

てっぱん屋台

2020年8月25日初訪問です。
今日は、なせか八王子にいて、ランチは、立川でも行こうとなり、立川ららぽーとに行ってきました。

最初、先日食べれなかった、グリーンスプリングスに行こうとしたが、...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

フードコートとしてはまずまず

正月の買い物戦線、最終日は立川ららぽーとへと
来てみました。6年ぶりくらいですが子連れには
最高の環境ですね。もっと早く来ればよかった。

かつ、フードコートもなかなか良いのです。
フードコ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2019/12Visitation1th

ららぽがOPENしてから何回も通っています。
なのに初投稿^^;

色々食べたいので
焼きそば、たこ焼き、ねぎモダン焼き
ドリンクセットで烏龍茶、息子は
オレンジジュース。


たこ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

ららぽーと立川立飛に入っているてっぱん屋台 ~ 「大阪たこ焼」おいしかったです!

 2019年8月のとある平日の午後3時すぎ、妻、中学生の娘と3人でららぽーと立川立飛の3階にあるフードコートにやって来ました。

 それぞれ思い思いのものをいただくこととして、妻が買って来たのがこ...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation3th

肉玉そば広島焼きセット
フードコートなので休日は席取りが大変。

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation2th

肉玉そば 広島焼き
たこ焼き ソースマヨ

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

アツアツでお好みソースの香りが最高

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Teppan Yatai
Categories Okonomiyaki、Takoyaki、Boneless deep-fried chicken

042-512-5251

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛 3F

Transportation

多摩モノレール「立飛駅」からすぐ。

132 meters from Tachihi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 21:00
  • Tue

    • 10:00 - 21:00
  • Wed

    • 10:00 - 21:00
  • Thu

    • 10:00 - 21:00
  • Fri

    • 10:00 - 21:00
  • Sat

    • 10:00 - 21:00
  • Sun

    • 10:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休(ららぽーと立川立飛に準ずる)
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2015.12.10