About TabelogFAQ

値上げ後初訪問でしたが、従来の割安感は感じられず、少し残念! : Sushiro

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation3th

3.2

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

値上げ後初訪問でしたが、従来の割安感は感じられず、少し残念!

八王子がもっと元気な街になりますように!!!
今回、おじゃましたのは、ぐりーんうぉーく多摩のショッピングモールの中にある『スシローぐりーんうぉーく多摩店 』さん

スシローは久しぶりですね。
値上げされてから、初めての訪問です。


・訪問    13時ごろ 
・店     ショッピングモールの中にあります(駐車場は数百台)
・店員    2名の女性が忙しく対応

平日でしたが、並ばずにすぐに席につけました。
      
●マーラー風味赤えび揚げネギ添え(130円)
●天然本マグロ赤み(190円)
●北海道産上いくら(370円)
●大赤貝(190円) 
●特大天然車えび(370円)
●いか(130円)
●はまぐりの味噌汁(210円)
計:1720円


味は以前と変わらない印象ですね。
370円ものを2つ注文しましたが、それなりという感じで、感動は得られませんでした。
やはり、値段が高くなったなという印象ですね。
並ばずに入れたのも、客離れのせいかな。

直近の業績では、2022年上期は最高の業績だったにも関わらず、おとり広告などで信用を失脚し、2022年第3Qの業績は下方修正を発表した。
さらに、値上げで、厳しい流れになっているようです。

自称スシローファンも少し冷めてきています。
頑張ってくださいませ。

ごちそうさまでした。

  • Sushiro - マーラー風味赤えび揚げネギ添え(130円)

    マーラー風味赤えび揚げネギ添え(130円)

  • Sushiro - 天然本マグロ赤み(190円)

    天然本マグロ赤み(190円)

  • Sushiro - 北海道産上いくら(370円)

    北海道産上いくら(370円)

  • Sushiro - 大赤貝(190円)

    大赤貝(190円)

  • Sushiro - 特大天然車えび(370円)

    特大天然車えび(370円)

  • Sushiro - いか(130円)

    いか(130円)

2021/01Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

スシローファン! でも、ネタ転げ解消してください!

八王子がもっと元気な街になりますように!!!
今回、おじゃましたのは、ぐりーんうぉーく多摩のショッピングモールの中にある『スシローぐりーんうぉーく多摩店 』さん

スシローは近隣3軒を巡回しています。
今回は1月20日から始まった1皿300円皿が100円+日本のうまネタ大集合のキャンペーンです。1皿300円皿が100円は、特ネタ大トロでスタートです。

・訪問    11時50分ごろ 
・店     ショッピングモールの中にあります(駐車場は数百台)
・店員    2名の女性が忙しく対応(店員が以前は3名だったのが2名、少し対応の遅れが目立ちます)

平日にも関わらず、12時前なのに15組待ちでした。
相変わらず人気ありますね。
      
●特ネタ大トロ(100円)*3皿 ・・・もちろん、とろける大トロ、今回のキャンペーンの一押し、まいう~です。
●極上のどぐろの炙り(300円) ・・・香ばしい炙りの香りを感じのどぐろの甘味を感じます
                    でも、塩が振ってあるようで、少ししょっぱさを感じます
●生車えび(300円)      ・・・これはプリプリ甘味も抜群、とっても美味しい
                    いっしょに登場した海老の頭は、パリパリと食べれます
●中トロマグロ2貫(100円)*2皿・・・回る寿司を見ていると美味しそうな鮪が多数注文されて回っています
                    メニュー見たら中トロ2貫100円の特別メニューがありました
                    大トロ1貫100円より中トロ2貫100円の方が良いかも
                    旨味が口の中に広がりとろけます 
●倍盛り海鮮ユッケ(100円)  ・・・パネルでは注文できない幻のネタ、もうお腹いっぱい、精算と思った瞬間に流れてきた
                    ネタが倍盛り、これはお安い、絶品です、旨い!


結局全部で11貫でした。
一番美味しかったのは、生車えび、プリプリッとした海老の旨味がわすられません。
もし、10貫食べたら、3000円か。寿司屋で上にぎりが頼めますね。ビミョウ!

今回はネタ転げが、なんと2貫も発生していました。
たまにネタがご飯からずり落ちているのを見かけますが、まさか自分の注文した品に発生するとは。
見た目が美味しくないし、せっかく注文したのにがっかりします。
回転寿司ならわでの事故ですね。

また、12時30分すぎには、今回のキャンペーンの最大の売りである特ネタ大トロが、在庫がなくなったのかパネルで仕入れ待ちにとなり注文できなくなっていました。あとから入店した方は、さぞやがっかりしたでしょうね。まさか、その日はずっと売り切れごめんだったのかな。
SUSHIRO PRESSのパンフには、当日販売分完売次第終了とさせていただきます、と記載がありました。

なので、スシローファンなのですが、今回は、3.5とさせていただきます。

なお、スマフォからアンケートに回答し、ネタの盛りかたは不満としておきました。
他のアンケートは、ほぼ良好です。アンケート応えて、次回50円引きゲットです。

今回も、いただいたお寿司は、すべてキャンペーンの期間限定もの、通常メニューはゼロでした。
お支払は、GoToEat東京食事券を使わせていただきました。

次のキャンペーンは、2月1日から300円皿のうなぎ100円皿、金目鯛、金華さば、2月10日からのこのふゆ最後のかに祭り、2月19日からのまぐろ祭り、まぐろのおはぎが面白そう、楽しみです。

ごちそうさまでした。

  • Sushiro - 特ネタ大トロ、ネタ転げが2貫に発生、1皿に並べました

    特ネタ大トロ、ネタ転げが2貫に発生、1皿に並べました

  • Sushiro - 極上のどぐろ炙り、香ばしさと旨味が味わえるが、少し塩かけすぎ

    極上のどぐろ炙り、香ばしさと旨味が味わえるが、少し塩かけすぎ

  • Sushiro - 生車エビ、揚げたパリパリの頭付き

    生車エビ、揚げたパリパリの頭付き

  • Sushiro - 中トロ2貫100円お安い

    中トロ2貫100円お安い

  • Sushiro - 中トロ2貫、追加注文

    中トロ2貫、追加注文

  • Sushiro - 倍盛り海鮮ユッケ、これは旨いね

    倍盛り海鮮ユッケ、これは旨いね

2021/01Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

スシロー史上最大! スシローてんこ盛り祭り(新春名物)開催中 (1月6日(水)~1月17日(日))

八王子がもっと元気な街になりますように!!!
今回、おじゃましたのは、ぐりーんうぉーく多摩のショッピングモールの中にある『スシローぐりーんうぉーく多摩店 』さん

昨年末にレビューしたスシローとは異なるお店です。
スシローの宣伝のようなタイトルで申し訳ありません。
回し者ではなく純粋にスシローファンです。

世の中、まだ、正月気分なのでしょうか、順番を待っている時、大皿をテイクアウトしているお客がたくさんいました。キャンペーン後半になると、ネタ切れが出ることが多いため、キャンペーン初日に訪問です。

・訪問    12時30分ごろ 
・店     ショッピングモールの中にあります(駐車場は数百台)
・店員    3名の女性が忙しく対応
・メニュー  キャンペーンに付き、キャンペーンメニューと通常メニューのコラボ
       → https://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/
      
●海鮮爆盛りマウンテン(300円)・・・ネギトロ、カニ、サーモン、いくらのマウンテン、
                    美味しくないわけがありません、ごはん2貫、とろける魚介の濃厚な美味しさ
●ダブル赤えび(100円)    ・・・通常メニューの生えび100円皿とは違い厚みがありプリプリ
●大切り寒ぶり(100円)    ・・・確かにいつもより大切り、旬のぶり、甘味旨味をかんじます
●大切り真いか(100円)    ・・・少しコリコリ、ぬめ~とした食感がたまりません
●貝の食べ比べ(150円)    ・・・大赤貝と大つぶ貝、この値段でいただけるのはうれしい
●まぐろアボガドユッケ(100円)・・・パネルにない店長のお薦めネタ、気が付いたのが遅く確保できず、
                    しばらくしたら、再度登場しゲット、まぐろとアボガドがとろける美味しさ


結局全部で12貫でした。
いつもは10貫程度なのに、今回は少し食べ過ぎてしまいました。
今回は、パネルで注文してから、すぐに流れてきました。いつもは数分かかるケースが多いですけど、「えっ、もう」って感じで、配膳が速いと気持ち良いですね。

今回も、いただいたお寿司は、すべてキャンペーンの期間限定もの、通常メニューはゼロでした。もちろん、ハズレ無し、すべてそれぞれのネタの味わいをかみしめて美味しくいただきました。

あとは気になる期間限定ネタは、丸ずわい蟹(100円)、大切りあわび2貫(300円)、大切りぶりとろ(150円)、大切り真鯛(150円)、てんこ盛りねぎまぐろ(100円)、真あじ(150円)、ばりばりチョコのバナナアイスケーキ(180円)かな。機会あったらまた行きましょう。

お支払は、GoToEat東京食事券を使わせていただきました。

ぎちそうさまでした。

  • Sushiro - 海鮮爆盛りマウンテン(300円)

    海鮮爆盛りマウンテン(300円)

  • Sushiro - ダブル赤えび(100円)

    ダブル赤えび(100円)

  • Sushiro - 大切り寒ぶり(100円)

    大切り寒ぶり(100円)

  • Sushiro - 大切り真いか(100円)

    大切り真いか(100円)

  • Sushiro - 貝の食べ比べ、大赤貝と大つぶ貝(100円)

    貝の食べ比べ、大赤貝と大つぶ貝(100円)

  • Sushiro - まぐろアボガドユッケ(100円)

    まぐろアボガドユッケ(100円)

  • Sushiro - 滞在中2皿しか流れてこなかった

    滞在中2皿しか流れてこなかった

  • Sushiro - お店の外観

    お店の外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushiro
Categories Kaiten sushi (Conveyor belt sushi)
Phone number (for reservation and inquiry)

042-670-5301

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都八王子市別所2-56 ぐりーんうぉーく多摩

Transportation

小田急電鉄 唐木田駅から徒歩で約21分

1,486 meters from Keio Horinouchi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 10:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

120 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

無料

Menu

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.akindo-sushiro.co.jp/

The opening day

2007.4.18