FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 27

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

カウヒーソフト(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)☆


カウヒーソフト           430円


ランチ食べて少し時間空けてから
食べました。(ランチ後で書きます)


去年から食べたかったカウヒーソフト♡
何度か終了時期で食べ...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

カウヒーソフト!

いつも富山に行くと、御宿野乃に泊まって
歩いて総曲輪のハゼルにコーヒーを飲みに行く。
その途中で毎回立ち寄るのがこのお店。
なんか楽しいんだよね〜色んなものがあって。
今回レジのところでカウヒ...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation2th

食パン5のパンずっと気になってたので買えて嬉しい。もちっとしてしっとりほのかに甘く美味しい。2斤だから悪くなるかな?と思ったけど子供も美味しい!と言っていたので大丈夫そう。他に惣菜パンもありました。
...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

お昼に弁当買いに行って
時間調整のため
こちらに
店内色々眺めて
そういえばいつやら食べれなかった
カウヒーソフト思い出した
カウヒーソフトうまっ
ミルクコーヒー?コーヒー牛乳?
どっ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

カウヒーソフト

地元の野菜や果物、パンなどが販売されているスーパーの地場もん屋さん。お買い物のついでにカウヒーソフトクリームをいただきました。こちらも富山で有名なアルペン乳業さんのコーヒーを使用した地元のものです。
...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

甘~いコーヒー牛乳味のソフトクリームが旨い!

*「このお店について!&お店基本情報!」
・富山市総曲輪のアーケード街に地元の農産物・お米・お菓子などを中心に売られる
 地場もん屋と言うお店があって人気になっています。農家から新鮮な野菜が出され...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

カウヒーソフト

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2018/11Visitation1th

みょうが寿司

2018/11/16
金曜12時半過ぎ訪店。地場の食材が売られている市場。その中に、みょうが寿司(¥540)があったので購入し、商店街のテーブルで食した。
みょうが寿司は、鱒寿司にみょうがが入って...

Check for more

3.7

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2017/03Visitation1th

富山・総曲輪 東京には宅配便で翌日着!

地場の野菜やコメを買って宅配できるお店 

地方の野菜はなんで美味しいんでしょうか? そう思いません? 
地方のレストランで野菜を頂いて、「こんなに甘かったんだ」とか思うこともしばしば

富...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

赤、白、緑、紫、黒...色とりどりの大根を含む富山の地場野菜が新鮮で旨い

写真を追加しました。
富山で買った紫色の辛味大根の先っぽの方が残っていたのでおろしてみたら綺麗な紫色。濃い紫になった首の方より食欲の湧く見かけです。

以下投稿済み内容
観光客向けの名物料理も...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

ちょっと小腹が空いたときにお弁当や寿司などいかがでしょう

こちらは地場物野菜や特産品などを販売するアンテナショップですが、
お寿司や弁当、サンドイッチなども販売しており人気も上々。

この日は厚切り鱒の乗った鱒の寿司を目当てに訪れたのですが…
15:...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/07Visitation1th

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/03Visitation3th

ヨーグルト.とろろ.だし塩(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)☆


のどぐろだし塩            530円
訳あり黒とろろ          100円☓2
モーモーちゃんヨーグルト         70円☓2
訳あり昆布入りとろろ  ...

Check for more

View more photos

-

per head
2024/01Visitation2th

近くまできたから
思わずフラフラっと流れていって
ひと通りみたら
5のパン発見
今月の食パンもある
抹茶とホワイトチョコのもある
両方買っちゃえ
食パンはさすがに諦めた
パンだらけにな...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/11Visitation2th

富山のヨーグルト.カウヒープリン(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧☆


富山のヨーグルト          70円☓2
カウヒープリン           220円


富山に行ってた時のです。

カウヒー牛乳美味しかったので
ヨーグルトとプリン食べたく...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2023/05Visitation1th

オオヤブラッスリー

少し時間があったのでフラフラ歩いてたら、地元の農産物とか売ってるお店発見!
ここでしか買えない何かが売ってるかもと思い入店。

さすがに農産物を買って帰るのは大変なので、日持ちしそうなの無いかな...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/07Visitation1th

地場もん屋で菓子

 富山市の総曲輪商店街に面する物産店。
 富山県内の物産を販売。
 土産物を買い求める際は便利。

 ゆずフィナンシェは、焼き菓子の1種。
 富山市産の柚子の皮を生地に練り込んで焼き上げてい...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/11Visitation1th

富山産生しいたけ(しいたけ村小学校)、黒豆おこわ

富山市総曲輪の地場もん屋さんで、極厚生しいたけ、黒豆おこわ、りんごを購入。
「極厚生しいたけ」は4個入りで370円。
オーブントースターで焼いて、塩、ゴマ油、醤油で味付けして生しいたけステーキにし...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2020/11Visitation1th

寿司一さんのでした。

地場もの屋さん。

「地場もん屋総本店」は、富山市で生産活動を行っておられる生産者が設立した、富山市農林産物アンテナショップです。スーパーくらいの大きさの店内には、沢山のお花・野菜・果物・酒・地物...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2024/03Visitation2th

立山やさい工房のサラダセット

久しぶりに訪問。( ´ ▽ ` )ノ
富山の地場の食材がたくさん!相変わらず賑わってました。立山のサラダセットをゲット。レタスとルッコラとビーツがセットになっています。洗わず食べられて便利。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jibamon ya
Categories Sushi、Bento (Lunch box)、Sandwich
Phone number (for reservation and inquiry)

076-481-6337

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県富山市総曲輪3-3-16 ウィズビル 1F

Transportation

市電:グランドプラザ前から徒歩2分

125 meters from Nakamachi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:30
  • Tue

    • 10:00 - 18:30
  • Wed

    • 10:00 - 18:30
  • Thu

    • 10:00 - 18:30
  • Fri

    • 10:00 - 18:30
  • Sat

    • 10:00 - 18:30
  • Sun

    • 10:00 - 18:30
  • ■ 定休日
    年末年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

2000円以上お買い上げで、グランドパーキング2時間無料券を発行

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.siminplaza.co.jp/jibamonya/

The opening day

2010.10.22