About TabelogFAQ

モツ煮込みうどん&かしわ天ざるうどん。 : Umeno ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation10th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

モツ煮込みうどん&かしわ天ざるうどん。

2023年1回目の梅乃屋さんです。  約7ケ月ぶりの来訪です。
土曜日のランチタイム13時過ぎにお邪魔しました。
久々に来てみたら、値上がりしてました・・・

ちょうどお帰りになったばかりのカウンター席が空いていたので、すぐ着席できましたが
私達の後から入ってこられたお客さんは ” うどん終了 ” で、入店できなかったです。
ちょうど、地元情報誌やTV放送があった為より一層人気になったみたい!

 ・ モツ煮込みうどん(税込 1,330円)
 ・ かしわ天ざるうどん(税恋 1,250円)
 ・ ちくわ天(税込 150円)

「モツ煮込みうどん」
少し味薄めでお願いしましたが、今日は出来ないと言われてしまいました・・・
たくさんのモツとエノキダケ・カマボコ・海老天・ねぎが入っています。
うどんは少し太麺でモチモチとしており、モツに負けないくらいの弾力があり
美味しかったです。

「かしわ天ざるうどん」「ちくわ天」
鶏もも肉のかしわ天が3個とかぼちゃ・大葉の天ぷらが付いています。
かしわ天一つ一つのサイズが結構あるので、こちらもかなりお腹が一杯になりました。
ざるうどんの薬味も、ごま・ショウガ・ネギが付いています。
ちくわ天は、ちくわと言うよりかは ” やわらか ” に近い食感でした。
ほわほわとしていて、とても美味しかったです。

やっぱり梅乃家さんのうどんは、美味しいです!

うどんの温で時間も温で15分、冷で20分ほどかかるので時間に余裕がある時に来訪することを
お勧めします。

また、絶対食べに来たいと思います。

  • Umeno ya - モツ煮込みうどん

    モツ煮込みうどん

  • Umeno ya - モツ煮込みうどん

    モツ煮込みうどん

  • Umeno ya - かしわ天ざるうどん&ちくわ天

    かしわ天ざるうどん&ちくわ天

  • Umeno ya - ざるうどん

    ざるうどん

  • Umeno ya - かしわ天&ちくわ天

    かしわ天&ちくわ天

  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
2022/06Visitation9th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ざるうどん&かしわ天ざるうどん。

2022年、2回目の梅乃家さんです。
暑くなってくると冷たいうどんが食べたくなり、車を走らせました。
土曜日のランチタイム、13時過ぎだったのですぐ着席できました。

 ・ ざるうどん(850円)
 ・ かしわ天ざるうどん(1,150円)
 ・ ちくわ天(120円)

「ざるうどん」
海苔の天ぷらが1枚乗っていました。
薬味は、しょうがと白ゴマ・小口ネギが別皿での提供。
うどんは、太くてコシのあるうどんでとてもモチモチしていて美味しいです。
噛めば噛むほど美味しいうどんでした。

「かしわ天ざるうどん」「ちくわ天」
鶏もも肉のかしわ天が3個とかぼちゃ・大葉の天ぷらが付いています。
かしわ天一つ一つのサイズが結構あるので、こちらもかなりお腹が一杯になりました。
ざるうどんの薬味も、ごま・ショウガ・ネギが付いています。
ちくわ天は、ちくわと言うよりかは ” やわらか ” に近い食感でした。
ほわほわとしていて、とても美味しかったです。

やっぱり梅乃家さんのうどんは、美味しいです!

うどんの温で時間も温で15分、冷で20分ほどかかるので時間に余裕がある時に来訪することを
お勧めします。

また、魚津に行った際にはお邪魔したいと思います。

  • Umeno ya - ざるうどん

    ざるうどん

  • Umeno ya - ざるうどん

    ざるうどん

  • Umeno ya - かしわ天ざるうどん

    かしわ天ざるうどん

  • Umeno ya - かしわ天

    かしわ天

  • Umeno ya - ちくわ天

    ちくわ天

2022/02Visitation8th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

カレーうどん&釜揚げ玉子かき揚げうどん大盛り。

2022年、1回目の梅乃屋さんです。
土曜日のランチタイムにお邪魔しました。

 ・ カレーうどん(950円)
 ・ 釜揚げ玉子かき揚げうどん大盛り(900円+250円)
 ・ ちくわ天(120円)

「カレーうどん」
梅乃家さんで初め食べるメニューです。
かしわ天2個とのり天・小口ネギがたっぷり乗っています。
カレーうどんのだしは、塩っぱくなくまた小麦粉っぽくなくてとても食べやすかったです。
モチモチの太めの手打ちうどんにルーが良く絡み、とても美味しかったです。

「釜揚げ玉子かき揚げうどん&ちくわ天」
玉子が乗った熱々の釜揚げうどんと玉ねぎ・にんじん・ごぼう・かぼちゃ・三つ葉入りの
かき揚げが付いています。 ちくわ天と共にかき揚げは別皿盛です。
出汁をかけ玉子を混ぜると、まるでカルボナーラのようにクリーミーなうどんになりました。
ちくわ天は、ちくわと言うよりかは ” やわらか ” に近い食感でした。
ほわほわとしていて、とても美味しかったです。
温かいうどんは、モチモチさがより一層増しつるつるしててこれまた美味しかったです。

やっぱり梅乃家さんのうどんは、美味しいですね!
2022年1月から、うどんの料金が値上げになったみたいです。

うどんの温で時間も温で15分、冷で20分ほどかかるので時間に余裕がある時に来訪することを
お勧めします。

また、魚津に行った際にはお邪魔したいと思います。


  • Umeno ya - カレーうどん

    カレーうどん

  • Umeno ya - カレーうどん

    カレーうどん

  • Umeno ya - 釜揚げ玉子かき揚げうどん大盛り&ちくわ天

    釜揚げ玉子かき揚げうどん大盛り&ちくわ天

  • Umeno ya - 釜揚げ玉子かき揚げうどん

    釜揚げ玉子かき揚げうどん

  • Umeno ya - かき揚げ&ちくわ天

    かき揚げ&ちくわ天

  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
2021/10Visitation7th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

親子煮込みうどん&かしわ天かけうどん。

またまた梅乃家さんにお邪魔しました。
梅乃家さんのうどんがとてもモチモチとしてコシがあり大好きなうどんです。

 ・ 親子煮込みうどん(1,080円)
 ・ かしわ天かけうどん(1,080円)
 ・ ちくわ天(120円)

「親子煮込みうどん」
初めて食べるメニューです。 味薄めでお願いしました。
良質な玉子と国産とりモモ肉・えのきだけ・お麩・ネギを玉子で閉じてありました。
熱々の鍋にモチモチのうどんとたくさんの鶏肉が入っていてとても美味しかったです。

「かしわ天かけうどん」
かしわ天は別皿に盛られて提供されます。この方がかしわ天の衣がびちょびちょにならなくて
イイですね!
うどんには刻みネギと海苔の天ぷらが1枚乗っています。
鶏むね肉のかしわ天が多いですが梅乃家さんはモモ肉を使っているので、より一層柔らかく
ボリュームがあります。

やっぱり梅乃家さんのうどんは、美味しいです!

また、魚津に行った際にはお邪魔したいと思います。

  • Umeno ya - 親子煮込みうどん

    親子煮込みうどん

  • Umeno ya - かしわ天かけうどん&ちくわ天

    かしわ天かけうどん&ちくわ天

  • Umeno ya - かしわ天かけうどん

    かしわ天かけうどん

  • Umeno ya - かしわ天&ちくわ天

    かしわ天&ちくわ天

2021/09Visitation6th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

野菜天ざるうどん&かしわ天釜揚げうどん&ちくわ天。

またまた梅乃屋さんのうどんが食べたくなりお邪魔しました。

 ・ 野菜天ざるうどん(1,250円)
 ・ かしわ天釜揚げうどん(1、080円)
 ・ ちくわ天(120円)

「野菜天ざるうどん」
てんこ盛りの野菜天です!
舞茸・しめじ・レンコン・なす・かぼちゃ・いんげんの天ぷらで、舞茸としめじが
特に大きかったですね。
うどんは、太くてコシのあるうどんでとてもモチモチしていて美味しいです。
噛めば噛むほど美味しいうどんでした。

「かしわ天釜揚げうどん&ちくわ天」
鶏もも肉の大きなかしわ天3個と大葉・かぼちゃの天ぷらも付いています。
ちくわ天は、ちくわと言うよりかは ” やわらか ” に近い食感でした。
ほわほわとしていて、とても美味しかったです。
温かいうどんは、モチモチさがより一層増しつるつるしててこれまた美味しかったです。

やっぱり梅乃家さんのうどんは、美味しいです!

うどんの温で時間も温で15分、冷で20分ほどかかるので時間に余裕がある時に来訪することを
お勧めします。

また、魚津に行った際にはお邪魔したいと思います。


  • Umeno ya - 野菜天ざるうどん

    野菜天ざるうどん

  • Umeno ya - うどん冷

    うどん冷

  • Umeno ya - 野菜天

    野菜天

  • Umeno ya - かしわ天釜揚げうどん&ちくわ天

    かしわ天釜揚げうどん&ちくわ天

  • Umeno ya - かしわ天・野菜天・ちくわ天

    かしわ天・野菜天・ちくわ天

2021/08Visitation5th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

野菜天かけうどん&かしわ天ざるうどん。

約2ケ月半ぶりの来訪です。 お盆過ぎの平日ランチタイムにお邪魔しました。
13時近くだったので混雑はなくすぐ着席できました。

 ・ 野菜天かけうどん(1,200円)
 ・ かしわ天ざるうどん(1,080円)

「野菜天かけうどん」
初めてかけうどんを頂きました。
手打ちうどんなので、太さや長さがバラバラですがそれが良い味出していました。
温かいうどんは、モチモチさが増しとても美味しかったです。
野菜天は、ナス・舞茸・ししとう・かぼちゃ・れんこん・しめじと盛りだくさん。
かけうどんにものり天が入っているので、とてもボリュームがありました。

「かしわ天ざるうどん」
鶏もも肉のかしわ天が3個とかぼちゃ・大葉の天ぷらが付いています。
かしわ天一つ一つのサイズが結構あるので、こちらもかなりお腹が一杯になりました。
ざるうどんの薬味は、ごま・ショウガ・ネギが付いています。

やっぱり梅乃家さんのうどんは、美味しいです!

お店は一人で切り盛りされていて、うどんの湯で時間も温で15分、冷で20分ほどかかるので
時間に余裕がある時に来訪することをお勧めします。

また、魚津に行った際にはお邪魔したいと思います。

  • Umeno ya - 野菜天かけうどん

    野菜天かけうどん

  • Umeno ya - かけうどん

    かけうどん

  • Umeno ya - 野菜天

    野菜天

  • Umeno ya - かしわ天ざるうどん

    かしわ天ざるうどん

  • Umeno ya - かしわ天ざるうどんの天ぷら

    かしわ天ざるうどんの天ぷら

2021/06Visitation4th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

野菜天ざるうどん&かき揚げ釜揚げうどん。

約1年2ケ月ぶり、久々の来訪です。

 ・ 野菜天ざるうどん(1,250円)
 ・ かき揚げ釜揚げうどん+生玉子(850円+60円)

「野菜天ざるうどん」
てんこ盛りの野菜天です!
舞茸・しめじ・レンコン・なす・かぼちゃ・いんげんの天ぷらで、舞茸としめじが
特に大きかったですね。
うどんは、太くてコシのあるうどんでとてもモチモチしていて美味しいです。
噛めば噛むほど美味しいうどんでした。

「かき揚げ釜揚げうどん+生玉子」
熱々のうどんにこれまた大きなかき揚げでした。
温かいうどんは、モチモチさがより一層増しつるつるしててこれまた美味しかったです。

やっぱり梅乃家さんのうどんは、美味しいです!

お店は一人で切り盛りされていて、うどんの温で時間も温で15分、冷で20分ほどかかるので
時間に余裕がある時に来訪することをお勧めします。

また、魚津に行った際にはお邪魔したいと思います。

  • Umeno ya - 野菜天ざるうどん

    野菜天ざるうどん

  • Umeno ya - ざるうどん

    ざるうどん

  • Umeno ya - 野菜天

    野菜天

  • Umeno ya - かき揚げ釜揚げうどん+生玉子

    かき揚げ釜揚げうどん+生玉子

  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
2019/03Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

肉厚で大きなモツがタップリノモツ煮込みうどん。

梅乃家さんのお向かいにオープンした食堂に行く予定が、なぜかの臨時休業・・・
なので、迷うことなく梅乃家さんにお邪魔しました。

 ・ モツ煮込みうどん(1,200円)
 ・ 釜揚げ野菜天うどん(1,250円)

「モツ煮込みうどん」少し薄めでお願いしました。
たくさんのモツとエノキダケ・カマボコ・ねぎが入っています。 味を薄目でお願いしましたが、
それでも結構濃かったですね!  もつ自体にもしっかりと味付けがなされているので
それがスープ自体にも広がり濃くなっていたと思います。
うどんは少し太麺でモチモチとしており、モツに負けないくらいの弾力があり
美味しかったです。

「釜揚げ野菜天うどん」相変わらず、野菜天ぷらのボリュームが凄いです。
レンコン・かぼちゃ・しめじ・いんげん・ナスの5種類の天ぷらが付いています。
かぼちゃの天ぷらは2つも入っていました。 
釜揚げのうどんでもしっかりとコシがあり、つけつゆも熱々で釜揚げうどんに良く合う
つゆでした。

何度食べても、野菜天ぷらのボリュームがあり、うどんのコシもしっかりとありと
チェーン店の讃岐うどんとは、一線違う美味しいうどんです。

また、お邪魔します。

  • Umeno ya - モツ煮込みうどん

    モツ煮込みうどん

  • Umeno ya - 釜揚げ野菜天うどん

    釜揚げ野菜天うどん

2018/11Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ざるうどん、冷たいうどんの歯ごたえが抜群です!

梅乃屋さん、結構好きなうどん屋さんです。
何回かは定休日でフラれていて、久々に来訪することができました。
 
 ・ かき揚げざるうどん(950円)
 ・ 野菜天釜揚げうどん大盛り(1,250円+200円)

「かき揚げざるうどん」玉ねぎ・ニンジン・ごぼう・かぼちゃ・三つ葉が入ったかき揚げです。
かき揚げは揚げたて、うどんは締めたてなのでとても美味しかったです。
まず、うどんが美味しい!!! つるつるモチモチしていて、コシがあり喉越しも良い!
噛めば噛むほど美味しいうどんです。

「野菜天釜揚げうどん」まず野菜天ぷらのボリュームが凄いです。
レンコン・かぼちゃ・しめじ・オクラ・ナスの5種類の天ぷらが付いています。
かぼちゃの天ぷらは2つも入っていました。 しめじの天ぷらは一瞬「舞茸?」と
思うくらいの大きなしめじでした。
釜揚げのうどんでもしっかりとコシがあり、つけつゆも熱々で釜揚げうどんに良く合う
つゆでした。

とにかく、うどんが美味しいです。
魚津に行く用事があれば、是非とも行きたいお店です。

  • Umeno ya - かき揚げざるうどん

    かき揚げざるうどん

  • Umeno ya - 野菜天釜揚げうどん大盛り

    野菜天釜揚げうどん大盛り

2018/07Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ツルツルとしてのど越しの良い讃岐うどんでした。

魚津方面に用事があり、梅乃屋さんに来訪してみました。
お店は、漁港のすぐ前にあります。

店内は、小上がり2席とL字型のカウンター席がありお水はセルフさーんビスとなっています。

 ・ 豚野菜うどん(980円)
 ・ 野菜天ざるうどん大盛り(1,250円 +200円)

「豚野菜うどん」国産豚肉・キャベツ・豆もやし・ニンジンがたっぷりと乗っている
温かいうどんです。
自家製練り味噌とメニューに書いてありましたが、あまり味噌感はなくどちらかと言うと
ちょっぴり甘みがあるお出しでした。 スープにはコショウが効いていて「懐かしい」ような
「新しい」ような不思議な感じのスープでした。

「野菜天ざるうどん」
レンコン・かぼちゃ・しめじ・オクラ・ナスの5種類の天ぷらが付いています。
うどんは見るからに「ツヤツヤ」としており、とても喉越しが良いうどんでした。
天ぷらもサクサクとしており、うどんの邪魔をしない天ぷらでした。

呉東地区ではめずらしい讃岐うどんのお店です。
地元のお客さんが常連さんのようで、その方々はとてもメニューを熟知しておられたように
感じました。

また行く機会があれば、次は「かしわ天ぶっかけうどん」を食べたいと思いました。

また、お邪魔したいです。

  • Umeno ya - 豚野菜うどん

    豚野菜うどん

  • Umeno ya - 野菜天ざるうどん

    野菜天ざるうどん

  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -
  • Umeno ya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Umeno ya
Categories Udon (Wheat noodles)

0765-32-5515

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

富山県魚津市港町4-5 新川ビル 1F

Transportation

JR北陸本線魚津駅 車10分
富山地鉄本線電鉄魚津駅 車10分

764 meters from Dentetsu Uozu.

Opening hours
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

pay pay可

Seats/facilities

Number of seats

17 Seats

( カウンター9席、小上がり8席(4席x2))

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店の前6台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.