About TabelogFAQ

掘り起こした「魚人」 : Gyo nin

Gyo nin

(魚人)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2012/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

掘り起こした「魚人」

■現地の方の声をもとに…

高岡に訪れる前に、めぼしいお店をブックマークして、
2日目の夜は、ここにしようとほぼ決めていたところがありました。

しかし、現地の方の声は大切。
何人かの方から、おいしい魚を食べるなら「魚人」と紹介されました。

私が当たりをつけていたところは、ホテルの地下にあるお店で、

「ああ、おしゃれな感じのお店ね・・・」
    (都会の人には、きれいでいいんじゃない?)

というニュアンスの反応でした。
う〜ん、避けた方が賢明か・・・


■情報収集

ここは、地元の声を重視すべきか。
幸いにホテルには、自由に使えるパソコンがありました。

ネットで確認。
食べログを見ると、「魚人」の登録はあるのですが、レビューがありません
このお店、大丈夫なのかなぁ…
お店のHPを確認。あれ? HPないみたい。

では・・・

〇ヤフーグルメ:http://loco.yahoo.co.jp/place/650745028b66664c375ee058c3fc72cb3008fc77/
  →高評価で7件、しかし食べログにレビューがないのはなぜ?

〇高岡タウン:http://www.takaoka-town.com/review/ta017671/
  →2件ですが評価はまずまず

〇はてな:http://q.hatena.ne.jp/1092883452
  →このお店の情報は少ないけど、地元の人に教えてもらったっていう方が紹介してます。
    私と同じです・・・

〇ブログの写真  おお、なかなかよさそうじゃない! ハナサキガニのお刺身にハートを鷲掴み〜


というわけで、食べログでは情報がありませんでしたが、概ね好評の様子。


■最終決定は・・・

ネックは、値段が高そうだということ
そして、一人だと、料理の盛りが多そうなので、たくさん食べることができなさそう
さて、どうしたものでしょう…

ホテルを出る際に、参考程度にフロントで聞いてみました。

「高岡で、おいしいお魚が食べられるところと言ったら、
 いつもどちらをご紹介されていますか?」

(予め、そこにはいかないかもという、予防線を張って聞きました)

その時、待ってました! という勢いで
「おいしいお魚ということでしたら、魚人です!」と即答されました。

「魚人って、やっぱりおいしいんですか・・・
 地元の方からも紹介されたんです」

「こちらからも場所が近くて……」と丁寧なご案内。

これで、もう迷いが吹っ切れました。魚人に決定です!


■壁のメニューから・・・

お店に入ると威勢のいい、女将さんに出迎えられ、カウンターへ。

メニューをお願いすると、メニューはなく壁に貼られたものから選ぶとのこと。
その日の入荷したものが、張り出されています。

飲み物は、こちらのお酒が1合からだったので、今日は生ビール。
(ここにも勝駒がありました)


■お刺身盛り合わせ

まずはおさしみの盛り合わせを頼みました。

 ぶりが違います。脂が乗ってます。
  なぜか身が赤い のです。
  これは新鮮だから だそうです。

 マグロは赤身。
   これは昨日のマグロがよかったかな。

 いかと思ってずっと食べていた白身。
   食べ終わって聞いたら、水ダコだと言われました。
   イカとタコがわからないような舌です(笑)

でも、やっぱりおいしい……

目の前を、他のテーブルに行くカニが行き交っています。
  とれたて、まだ生きたカニをその都度茹でています。
  ブログの写真で見たカニは、ちょっと前まであったとのこと。
  食べたいのは山々なのですが、これ、1杯食べたら他に
  食べることができません。

「ゆっくり食べながら、様子見て頼むのは後からでもいいから・・・」と言われながら、
他に、何を頼もうか考えます。


■焼物は何に?

目の前で炭火で調理されているので、焼物を。
ブリカマは、一人では大きいそうです。

そうそう、のどぐろ、のどぐろ。
  関東ではなかなかお目にかかれない魚です。
  大きさを見せていただいて、これなら大丈夫そうかな。

じっくり焼かれていきます。
  皮は結構、焦げ気味になってきました。それでもまだ焼きます。
  中まで火を通すのに時間をかけるそうです。

やっとやってきました。

身がやわらか〜い。 脂が十分すぎるくらい乗ってます。
おいしい!!

のどぐろは赤むつの種類なんですって。
  あたりハズレがあるようで、人と一緒。
  スカスカのもいれば、脂ののったのもいる
  食べてみたら、あらら・・・ということもあるそうなので、
  今日ののどグロは大当たり!

のどぐろ食べて大丈夫そうなら、
カニをと思っていたのですが、もう限界です。


「カニはどうする?」って聞かれたのですが、
お腹一杯と伝えたら、
「あら、かわいらしいお腹ね〜」って(笑)

ガメエビというのが気になって
頼もうと思ったのですが、
これも、量があるみたいなので断念・・・


では、ご飯ものと思っても、メニューが掲げられていません。
聞けば、きっと何かあるとは思うのですが、
のりまきの鱒寿司を、鱒寿司を買った時のおまけでいただいているので、
ホテルに帰ってそれをいただくことにします。


■思いの他、安かったのは・・・

「カニ、ラスト1つ」 の掛け声に、
後ろ髪を惹かれる思いでお会計。


3400円  

(高岡のお店では金額を読み上げません。
  メモ紙のような紙を差し出します)

えっ、安い!  ここ高いって聞いてたはずなのに。

考えてみたら、ビールとお刺身とのどぐろしか食べていなかったのでした。


それでも、満腹。
目の前を通り過ぎるお料理で、いろいろ食べた気分になっていたようです。
満足、満足。

(複数人数で訪れ、もっといろいろ食べることがでいたら4.0になります)


■地方でのお店選び

今回のお店選びは、地元の方からのご紹介。
そして、ホテルの後押しが決定打。

来る前に、あれこれ、食べログを見て検討していたけど、
結局、「地元の声は強し」です。
文明の利器もいいですが、
原始的な、現地の生の声による口コミという
原点に戻ったお店選びから、
レビューに上がってこないおいしいお店をみつけることができました。

ご飯替わりとなった鱒寿司も、現地の方に教えていただいたところです。

電子情報と、現地の情報収集も合わせて、
いいお店に出会えるチャンスを逃すな! ですね。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Gyo nin
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Crab
Phone number (for reservation and inquiry)

0766-22-8771

Reservation Availability

Reservations available

Address

富山県高岡市末広町8-32

Transportation

JR高岡駅から徒歩6分
万葉線末広町駅から徒歩2分

121 meters from Suehirocho.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:30
  • Tue

    • 17:00 - 22:30
  • Wed

    • 17:00 - 22:30
  • Thu

    • 17:00 - 22:30
  • Fri

    • 17:00 - 22:30
  • Sat

    • 17:00 - 22:30
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.