Review list : Michi No Eki Kaki No Sato Kudo Yama

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 46

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

道の駅探訪記〜関西編・その4

この日は、和歌山旅の2日目です(^o^)/

ホテルで、モ〜にゅんぐバイキングを食べて、腹ごしらえして、ハイジ行きま〜す(アムロ風に)
 この日も、雨こそ降らないものの、鈍よりした曇り空!

...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

柿とみかんと梅

本日はこちら。
和歌山よ九度山町にある道の駅。
タイトル通り、柿とみかんと梅、これが地域物産だろう。
この時期は柿とみかん。
野菜やお肉や魚も僅かではあるが置いてある。
惣菜やパンなども。
...

Check for more

3.5

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation1th

十津川…紀南ドライブ♬グルメタボ〜一泊2日

柿の郷\(^^)/九度山♬
年齢と共に柿は美味いなぁ〜〜!と。
奈良の柿も美味しいけど和歌山もね!

割と大きめの道の駅……天気も良いのでお客さんいっぱい(^^)

観光案内、体験施設、ベ...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

和歌山県九度山「道の駅 柿の郷くどやま」

時期ではないですが、柿が最高に美味しい所です。川遊びのついでに寄りました。

こちらでは外でええ匂いを撒き散らしてます(^^)
匂いにつられて近寄...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/08Visitation1th

道の駅のカフェ

10時半くらいに来店!
ランチは11時からということでパニーニとカレーパンを買いました!普通です!
当然といえば当然ですが、味普通でした!

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

久しぶりの高野山!☺️✨

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

good

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/03Visitation1th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/07Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/02Visitation2th

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation1th

道の駅でお買い物

高野山へ自家用車で参拝した帰りに立ち寄りました。
平日の午後に訪問しました。物産の販売エリアとベーカリーカフェのエリアがありました。
この辺りは「柿」が名産らしく、「柿の郷」という名前になっていま...

Check for more

3.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation1th

新鮮な野菜がたっくさん♪

「幸村庵 」さんでランチをいただいた後、
すぐ近くの道の駅までやって来ました。

店内は広くて綺麗です。
新鮮な野菜がたくさん売られていますよ~♪

買ったものはコチラ↓
◆だいだい ¥...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/12Visitation1th

お正月のお買いものできました^^

年末にドライブがてら来てみたところ
予想より色々見つけることができました(^^)v

お正月用のアレンジ花がきれいだったので即購入♫
家にあった金銀飾りや松を足して
玄関に飾りました

...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

♬柿の実色した水曜日〜初めて君を見た〜♬

南海高野線九度山駅から徒歩約15分程の道の駅柿の郷くどやまさん。

和歌山県は柿の生産量日本一だそう、
この日も店内は旬の柿で溢れています。

一通り見て周り、見つけたのが松茸の柿の葉すし(...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation1th

九度山観光の拠点として立ち寄り、お土産を購入

2017年6月、この春に結願した四国88ヶ所お遍路の旅のお礼参りに、高野山へ。

高野山へ向かう途中、主人の希望で(昨年の大河ドラマ「真田丸」で紹介されていた)九度山観光に立ち寄ることになり、駐車...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation1th

⑩「土産は六文銭で!」

オッサンの和歌山&奈良を彷徨う自転車の旅。最後は土産。やはり土産は、なんか荷物にならず、行った場所にちなんだものがええですね。

で、オッサンが選んだのは、六文銭の煎餅。これ、とある道の駅で見つけ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

初日からドタバタです。

 相方と二人で近畿・中部方面へ行きました。
10月は相方の誕生日があります。
私の誕生日は8月で、その時は祖谷温泉で祝ってもらいました。
私ばかり祝ってもらってもと思い、二人でのこのこと出かけま...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

真田家ゆかりの地の道の駅

和歌山県の九度山町にあります。

信州上田城の真田昌幸・幸村が流されたゆかりの地。

高野山の入り口にあたります。
昔は高野山は女人禁制だったそうですが、ここまでは住めたらしいですね。

...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Michi No Eki Kaki No Sato Kudo Yama
Categories Rest Stop、Cafe、Bread

0736-54-9966

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5

Transportation

1,009 meters from Kudoyama.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 18:30
  • Tue

    • 09:00 - 18:30
  • Wed

    • 09:00 - 18:30
  • Thu

    • 09:00 - 18:30
  • Fri

    • 09:00 - 18:30
  • Sat

    • 09:00 - 18:30
  • Sun

    • 09:00 - 18:30
  • ■ 定休日
    無休(1/1~1/3のみ休み)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

125台

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery

Service

Take-out

Website

http://kakinosatokudoyama.com/

The opening day

2014.4.26