FAQ

Review list : Michi No Eki Oku Toro

Michi No Eki Oku Toro

(道の駅 おくとろ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 15 of 15

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

#奈良県 と #三重県 の境にあり
#日本唯一の飛び地村 #和歌山県 #北山村 の #道の駅おくとろ に行ってきました
#飛び地の村訪問証明書 や
2カ所分の #ダムカード を頂きました
#カ...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

小さな村だけどオンリーワンな魅力が盛りだくさん♪

以前、BS1で放送されたCOOL JAPANで和歌山県北山村の北山いかだ下りが紹介されていて、これはいつか行かねば!っと、思っていました♪是非リンク先の動画を見て頂きたいです。

北山いかだ下りの...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

じゃばらドリンクの飲み比べ(10%、30%)

 道の駅おくとろは和歌山県の飛び地である北山村にある道の駅。

 北山村は地図で見ると三重県と奈良県の県境にあって、和歌山県の県境からは少し離れているのだが、住所は実は和歌山県となっている。

...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

じゃばらを使ったクッキー

ここへ訪れるのは3回目
奥の奥地です。
名古屋からは尾鷲へ
尾鷲からダム湖の横の
小さなトンネルを抜けていかないといけません。
奈良県と三重県の境の間にある
和歌山県の飛び地
江戸期には...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.0
2016/06Visitation1th

過疎の村を救った「じゃばら」を現地で…@和歌山県(北山村)

北山村は紀伊半島南部の山間部に位置し、和歌山県ながらも周囲を奈良県と三重県に囲まれていて、属している和歌山県とは切り離されているという、日本でここだけの飛地の村。50km2足らずの面積に人口は500人...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2015/07Visitation1th

南紀道の駅巡り Vol.27 水で溢れる山道(ほぼ通行止め)を踏破して、飛び地の北山村 道の駅「おくとろ」に〜〜〜♪

2015.07.19

和歌山の道の駅巡り、2日目
今日の予定は、新宮→北山村→熊野→湯ノ峰温泉→中辺路→田辺と巡り
5つの道の駅に突撃します〜♪

まずは新宮にある世界遺産 熊野速玉神社...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.8
2015/07Visitation1th

和歌山・道の駅 Vol.18『おくとろ』

2015年7月19日。
7時半に紀伊勝浦を出発し、世界遺産の補陀洛山寺に寄ってから
新宮方面に向けて出発。で、8時に新宮の熊野速玉大社に到着!

まず熊野速玉大社の参拝を済ませ、

『松葉...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2015/05Visitation1th

「じゃばら屋」で「ドリンク果汁10%瓶ジュース」とめはり寿司がおすすめ

(H27/5月訪問)
土曜13:40ころに行きました。
やまのやど入り口隣のヤマザキショップじゃばら屋へ。

いわゆるコンビニですが、
やや少ないながらもパンやおにぎり、サンドイッチなんかも...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/09Visitation1th

紀州南高梅★一粒の幸福ポケット南高梅~小袋でお土産に最適☆d('∀≦●)

和歌山県東牟婁郡の道の駅おくとろに行ってきたよと、
先輩からお土産を頂戴しました!感謝!ゞ(≧ω≦)ゞ
休憩室でパチリと撮って頂きます!感謝(o〃>ᴗ<)o~✿ 

■一粒の幸福 ポケット南高...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/08Visitation1th

北山村特産 花粉症に効くらしい、じゃばら が売ってます

2010.夏 お邪魔しました。

●店舗は・・・・
和歌山県の秘境、全国でも珍しい飛び地 和歌山県北山村の道の駅。
飛び地=早い話、この村の隣は三重県と奈良県、その隣りが和歌山県 と、飛んでる...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/06Visitation1th

筏下りの昼食で・・・。

前日に旦那が急遽、筏下りをしたいと言い出し訪れました。

カーナビは無く地図も家に忘れてしまいハラハラしながら、旦那の野生の勘を頼りに到着しました。


すると集合場所の道の駅に、レストラン...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2021/08Visitation1th

道の駅というか、ヤマザキショップ

三重県へキャンプに行った翌日は、北山村でいかだ下り。

受付があるのが、この道の駅内にある施設。
というわけで、こちらにやってきました。

道の駅といっても、大きな土産物屋がある施設ではなく...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2016/12Visitation1th

☆3.5 ちょっぴりビターでオトナ向き じゃばらスイーツ☆♪

ふるさと納税の返礼品です。

寄付先は和歌山県北山村、日本で唯一の飛び地村。
奈良県か三重県と言われるほうが自然に思えるけど、和歌山県。

「じゃばら」とは・・・
 村一番の特産品。
 ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2015/01Visitation1th

道の駅おくとろのジュース

 東牟婁郡北山村にある道の駅内にある村営施設。
 北山村の特産品であるじゃばら(柚子と蜜柑の自然交配種)を加工している。
 同施設内にある道の駅でも販売している。

 北山村は、現在和歌山県唯...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Michi No Eki Oku Toro
Categories Rest Stop
Phone number (for reservation and inquiry)

0735-49-2324

Reservation Availability
Address

和歌山県東牟婁郡北山村下尾井335

Transportation

JR熊野市から、北山村営バス 北山村下尾井下車すぐ

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • 09:00 - 17:00
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    併設温泉は、11:00~21:00

    ■ 定休日
    年末年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery

Website

http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/w14_okutoro/index.html

The opening day

1999.8.27

Remarks

アクセス詳細
http://www.vill.kitayama.wakayama.jp/traffic/index.html