FAQ

那智勝浦漁港前の商店街にある居酒屋さん。紀伊半島の美味しいが満喫できる人気の良店。 : Ichirin

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.6
2023/03Visitation3th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.6
JPY 5,000~JPY 5,999per head

那智勝浦漁港前の商店街にある居酒屋さん。紀伊半島の美味しいが満喫できる人気の良店。

勝浦最高やね、というお話です。

急に契約と納品が決まった那智勝浦。
泊りじゃないと完遂できない場所なので、
前泊で入って参りました、ここ、那智勝浦。

同行者も初めての地だから、とても楽しみだったようです。
仕事やで?(笑)

お宿から近い、いつものお店はまさかの長期休業。
これはショックが大きい。再開しはるんやろうか?

気を取り直して、勝浦御苑方面を目指す。
前回初訪問した地元感が半端ないお店へ。
え?こちらの居酒屋さんは満席!?

もう一度気を取り直して、港方面に向かう。
始めから港方面に泊ればよかった。
やって参りましたのは、勝浦港の人気店、
いちりんさんです。

こちらも満席か・・・、え?すぐ空きますか?
ということで、少しだけ外で待ちます。
すぐに座敷席に案内いただきました。

掘りごたつでないので膝が気になりますが、
そんなことは言ってられない。

飲み物以外は、伝票に書きこんでオーダーする仕組み。
に変わったのかな?

生ビールで乾杯~。ぷは~、旨~ぇ。
突き出しのマグロ角煮も旨し!

早速、お造り盛り合わせ(5種)と、
つくね、魚の南蛮漬けを注文。
両サイドの先客さんが、グラタンを注文。
う、ここのグラタンめっちゃ旨いから、
売切れてもいかんし、時間かかってもあれだから、
こちらも注文!

いや~、相変わらず人気店やねぇ。
みんな楽しそう。いい感じ。

おっ!お造りの登場です。
きんむろあじ、イカ、金目鯛(皮炙り)、まぐろ、流れ子です。
イカをパクッ・・・!旨し!なめらかでフレッシュ。
流れ子をパクッ・・・!旨!磯の風味と食感がいいわ。
マグロをパクッ・・・!やっぱ旨い!マグロって、こうだよね。
きんむろあじをパクッ・・・!やっばっ、旨味満載、めちゃ旨い。
金目鯛をパクッ・・・!旨ッ、甘みがいいし、モチモチ食感も最高。

同行者もすっかり満足のようです。

南蛮漬けも魚の臭みなく、最高。
何の魚やろう?めっちゃ旨いわ。

ハンバーグみたいなつくねも美味しいわぁ。

もう、お酒が進みまくりますわ。
ドンドン飲んだれ。

グラタンも登場。
パクッ・・・!やっぱり旨い!最高!
シーフードの風味、ベシャメル部分が旨い。
焦げ目が何とも言えず旨いわ。

ぷは~、呑んだ、食べた。
同行者も勝浦の魚に納得してもらえたようです。
しかし、ホンマに魚が旨い。
また絶対に参ります!!!

  • Ichirin - お造り5種盛。めっさ旨い。

    お造り5種盛。めっさ旨い。

  • Ichirin - 乾杯~。角煮がすでにめちゃ旨。

    乾杯~。角煮がすでにめちゃ旨。

  • Ichirin - 南蛮漬けも旨い。そりゃ酒も進むわ。

    南蛮漬けも旨い。そりゃ酒も進むわ。

  • Ichirin - つくね。肉も旨いよ。

    つくね。肉も旨いよ。

  • Ichirin - 名物グラタン。これは必食かも。

    名物グラタン。これは必食かも。

2021/10Visitation2th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.6
JPY 5,000~JPY 5,999per head

那智勝浦漁港前の商店街にある居酒屋さん。紀伊半島の美味しいが満喫できる人気の良店。

こんな嬉しいことはない、というお話です。

ああ・・・刻が見える。
ああ・・・宿泊先のホテルが見える。
やっと着いた。ただいま19:00。
御坊市から休憩なしで、那智勝浦までロングドライブ。
途中小雨も降っていたから、ホテルまで2時間ちょいかかったかな。

チェックインして、少しメールとか送って、さてどうしよう。
久々の那智勝浦でございますよん。
もう・・・ワクワクが止まらないっすわ(笑)

小雨が降っているから、遠出はどうかなぁ。。。
いつものあそこに行きたいんだけどなぁ。。。
近場だと・・・、そうだ、人気のあそこはどうかな?
ということで、漁港前の商店街に向かって歩き始める。

そのお店は明かりが灯いています。
恐る恐る店内を覗くと・・・、席はありました。
お座敷席、テーブル席は満席ですが、
カウンターは空いております。

さて、生ビールとお造り3種盛を注文。
さっそく、ビールと突き出しが登場です。
では、ルンルンの乾~杯~。
ぶっはー、めっさ旨い。生ビール、最高やん。
いや~、8月下旬以来の出張in紀伊半島。
コロいのホンマ、もうええで。このまま収束やで。

で突き出しを食べる。旨い!イカの・・・何か(笑)
何か、美味しいヤツ。何料理やろ?(笑)漬物?塩辛?和え物?
お土産屋さんに瓶詰めで売ってありそうな感じのやつです。
焼酎用に残しておこう、と思う感じの味付けです。

そして、お造りの登場です。
本日は、貝柱、まぐろ、金目鯛!
すごい、金目鯛が出てきましたよ。

先ずは貝柱をパクッ・・・うんまい。
柔らかくてしっとりで、甘~い。
次に今から旬を迎えるマグロをパクッ・・・うんまい。
しっとりもっちり、濃厚~。旨すぎる。
そして金目鯛をパクッ・・・!うんまい!
しっとり甘い身に、あぶった皮の風味が香って、最高。
お造り、最高です!
新鮮で臭みなし。ワサビもショウガも要らなかった。

芋焼酎ロック下さい!
ついでに、きびなごの唐揚げを注文。

いや~、さっきの突き出し、焼酎に合いますね。
しかし、ロックのグラス大きいなぁ!飲みごたえあり。嬉しい。

きびなごの登場です。
1尾をパクッ・・・、ふ~、いい風味。旨い。
カラッと揚がっていて、きびなごの風味がフワッとくる。
最高。焼酎が進む。
きびなごって、ニシン科なんですね。イワシにも近いとか。

よっしゃ、勢いがついてきた!
出汁巻き下さい!芋ロックも!
また、出汁巻きかい!(笑)

いや~、超ごきげんですよ。那智勝浦最高。

出汁巻きが登場~、一口パクッ・・・
う~ん、プルンとして、甘みがあって、出汁の風味も香ります。
最高!焼酎ドロボウ!

もうアカン、とことん行くでぇ、
自分的にはこちらの名物だと思っているグラタン下さい!
芋ロックも下さい!

少しすると、グラタンも登場してきました。
これが最高なんです。
一口パクッ・・・おう!エビ、ホタテ、イカ!
海鮮的グラタン、最高!
風味もいいし、ベシャメルソースも美味しい。
焦げ目が最高。焼酎にとどめが刺せますね。

いや~、もうアカン。美味しい、旨い、心地いい。
「岡山か広島からですか?」とカウンターの向こうから、大将。
え?あれ?顔に書いてある?
どうやら、会社のロゴでわかったそうです。
でも、中小零細企業である弊社のロゴをご存じとは(笑)
お話を聞いていると、岡山でお仕事をされていた際に、
某所でお知りになったようですね。

岡山の生まれ故郷のグルメの話とか、
こんな遠い出張先で聞けるとか思いませんでした。
久々の出張&グルメ、最高に楽しかったです。

これはもう、また参ります!!!

  • Ichirin - 3種盛。那智勝浦、最高。

    3種盛。那智勝浦、最高。

  • Ichirin - 本日メニュー紙版。ホワイトボード版もあります。定番メニューもあります。

    本日メニュー紙版。ホワイトボード版もあります。定番メニューもあります。

  • Ichirin - 突き出しも旨い。お造り最高。焼酎が速攻で出てくる。

    突き出しも旨い。お造り最高。焼酎が速攻で出てくる。

  • Ichirin - きびなご唐揚げ。芋ロックが止まらない。

    きびなご唐揚げ。芋ロックが止まらない。

  • Ichirin - 宣言解除後も出汁巻き(笑)

    宣言解除後も出汁巻き(笑)

  • Ichirin - このお店の名物に勝手に指定している、海鮮グラタン。

    このお店の名物に勝手に指定している、海鮮グラタン。

2021/07Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

那智勝浦の商店街にある居酒屋さん。海の幸を中心とした紀伊半島のグルメが満喫できる人気の良店。

う、まんぼう?というお話です。

えっ、延長しちゃうの?
う~まんぼう♪、って言ってる場合じゃない。
まだまだ我慢か・・・

2泊3日の紀伊半島1往復の出張。2日目の夕方。
仕事が山積みになってきたから、
早めにホテルに入ってデスクワークしたろ。
ホテルは港の真ん前、オーシャンビューです。
時折オーシャンを眺めながら、PCを叩きまわす。
何か仕事がはかどるじゃん。ここを事務所にしたいわ(笑)

ふと気づくと。とてもきれいな薄オレンジ色の景色。
最高じゃん。ここを住居にしたいわ(笑)
さて、お腹がいい具合だから、夕食だ夕食。
まだ17:00を過ぎたばかりだけど、外出ルンルン。

足が痛いので、今日はいつもの居酒屋への遠出はきつい。
足が痛いのに、居酒屋前提の夕食とは、こりないヤツ(笑)
今回は新規開拓。ということで、
以前訪問したけど満席であきらめた、ここ、いちりんさんへ。

入口で手指消毒をして、引き戸を開ける。
何と、17:00オープンと食べログさんに書いてあったけど、
カウンター以外は満席の模様。
みなさん、お好きですね(笑)
カウンターは空いていたので、かどっこに座る。
アクリル板も配備済みです。

生ビール小を注文。
乾杯~。ぷは~、まだ日が高いし、定時の前だからビールが旨い(笑)

突き出しは、たこわさ。
一口食べたら、ビールがもう底をつく。
すぐに芋ロックと、お造り3種盛合わせを注文。

こちらのお店は、定番メニューの他、本日メニューがあります。
お酒も割と種類が置いてあります。

いや~しかし、日が高いと、お酒が旨いねぇ(笑)

お造りも登場してきました。
まぐろ、イカ、金目鯛。金目鯛!?いいねぇ。
まず、イカをパクッ・・・
旬のイカ。甘くて、しっとり美味しい。
まぐろをパクッ・・・
やっぱり、那智勝浦。最高に旨い。
これがマグロだぁ。
金目鯛をパクッ・・・
身がしっとり、甘い。食感優しく、甘みがくる。
美味しいですやん。

まだ外は明るいけど、勢いがついてきました。
豆アジ唐揚げ、出汁巻きを注文。

足が痛いのを忘れて、焼酎をドンドン飲みます。
お店もにぎやかになってきました。人気あるなぁ。
質の高い海の幸を、これだけリーズナブルに楽しめたら、
そりゃ、人気も出るわな。

豆アジの登場です。
頭からパクッ・・・
いいねぇ、カラッと揚がっていて美味しい。
口の中で、アジの風味がジュワッとくる。最高のアテっす。
まだ外は明るいけど、焼酎が止まらない。

出汁巻きも登場。パクッ・・・
外プルッ、中フワ。美味しい。出汁加減もいいです。
アカン、那智勝浦、最高すぎるじゃん。ここを食卓にしたいわ(笑)

よっしゃ、〆にしたろ・・・、お、何?
本日メニューにある、ひときわ違和感のあるカタカナメニュー。
これください。

少しすると登場してきました。グラタン。
定番メニューにも書いてあったかもしれませんが、
まさかのグラタン。
焼酎と合うんかな?と思いつつパクッ・・・

めちゃ旨い。蛸とホタテ?が入っている。
海の幸風味のグラタン。美味しい!
焦げ目がまたいい。これは美味しい。
グラタンの店、認定です(笑)。
いや、ホンマ美味しいわ。

ぷはー、食べた、飲んだ。最高やった。
人気があるの、わかりました。
上質な海の幸をリーズナブルに楽しめる、良店です。
また参ります。

  • Ichirin - 3種盛。最高でした。

    3種盛。最高でした。

  • Ichirin - 乾杯~。痛風だよね?(笑)

    乾杯~。痛風だよね?(笑)

  • Ichirin - 痛風だから、すぐに焼酎にしたよ(笑)

    痛風だから、すぐに焼酎にしたよ(笑)

  • Ichirin - 豆アジ唐揚げ。最高のアテ。

    豆アジ唐揚げ。最高のアテ。

  • Ichirin - 出汁巻き。外プル、中フワ。

    出汁巻き。外プル、中フワ。

  • Ichirin - グラタン。これは美味しい。最高。

    グラタン。これは美味しい。最高。

  • Ichirin -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ichirin
Categories Regional Cuisine、Seafood rice bowl、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0735-29-7911

Reservation Availability

Reservations available

Address

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字築地4-4-19

Transportation

JR西日本 紀伊勝浦駅から 徒歩5分以内

163 meters from Kii Katsuura.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:30
  • Wed

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:30
  • Thu

    • Closed
  • Fri

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 13:30
    • 17:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    ※早めに切り上げることもあり

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

19 Seats

( カウンター7席、テーブル12席)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

カウンター席のみ禁煙

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

駅前通り沿いにあり。

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant