FAQ

肉そばを 求め至るは 伍らい光 : Nikusoba Dokoro Gorai Kou

Nikusoba Dokoro Gorai Kou

(肉そば処 伍らい光)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

肉そばを 求め至るは 伍らい光


山形県の山形市大森にある蕎麦屋さんです。カウンター、テーブル席、御座敷があります。

◼️頂いたメニュー
・ミニゲソ天丼セット ¥900

2020.8
今日は35度を超える猛暑日になるとのこと。こんな暑い日は、山形名物の冷たい肉そばを食べたいなということで、以前から気にはなっていたお店へと足を伸ばしてみることにしました。ナビに従い、工場地帯を抜けて、周りに田んぼが見えてくるあたりまで来ました。住宅地へと入っていくと、遠くにのぼりが見えてきました。駐車場には車が並んでおり、静かな環境の割にはお店は人気店のようです。

暖簾をくぐり、玄関を開けると、自動的にチャイムが鳴るようです。中へ入ると、2階まで吹き抜けの高い天井で、板の間にテーブルが並んでいます。玄関で靴を脱ぎ、中へ上がると、思っていたよりも、洋的なセンスがちりばめられているおしゃれな造りに驚きました。左手の階段下には、カウンターテーブル席があり、正面にはテーブルが並んでいます。玄関から右手にはお座敷があり、そちらに大方のお客さんは入られているようでした。板の間には、暖炉が設置されており、窓から見える風景は、緑の稲穂広がる田園風景を見ることができます。洋のセンスと和の雰囲気がマッチしていて素敵な感じです。

配膳でパタパタと移動されている奥様(?)から「空いているお好きな席へどうぞ」ということで、暖炉が見えるテーブル席へと座りました。

メニュー表にあったランチメニューが気になりました。おいなりさんか、ミニゲソ天丼とセットにできるようです。せっかくだからと、冷たい肉そばとミニゲソ天丼のセットをお願いしました。

5分程度で配膳されました。


【ミニゲソ天丼セット(冷たい肉そば)】
河北町でふだんから肉そばを頂いていると、どうしても比較してしまいがちです。特に山形市では新しく肉そばを提供するお店が増えているので、興味心ありありなのです。

こちらの肉そばの第一印象は、とてもきれい!かつ、美味しそう。本場の方が、コリコリの親鶏をざっくばらんに乗せているようにも思えるほど、こちらは丁寧に仕上げられている感じがします。これは、お店の雰囲気からくるものでしょうか。センスのよい環境から生まれた肉そばもまた、センスの良い雰囲気を投影しているかのような。かといって、本場を卑下しているのではなく、あちらは庶民的なきどらなさが好きなのです。

さて、さっそくと頂いてみます。箸でそばをもちあげると絡まるそばの重みを箸先に感じます。器から山が盛り上がるように色黒いそばが顔を出してきます。少しずつそばがほぐれて一口でいける量となり、それを頂きます。

もにゅっと口いっぱいに広がるそばと絡むスープの甘み、そしてさっぱりとする冷たさが、絶妙な感じです。冷たすぎず、しょっぱ過ぎず、くどくなり過ぎない甘みが口の中に広がり、喉越しよくそばが通り抜けていく感覚は、まさに山形名物の冷たい肉そばです。

この肉そばは文句なく美味しいです。鶏肉もきれいに薄切りにされ、食べやすい大きさであり、鶏肉の硬さを実感できる上で、でも噛み切れる硬さであるという丁度良さ。そして丁度良い大きさだからこそ、そばに絡まりやすく、そばと一緒に口に滑り込んでくるのもまた良い感じです。本場は、そばはそば、鶏肉とは交互に食すことが多い感じがします。(私見)

レンゲも普段は直飲み派の私には不要なのですが、これも丁度良い使い心地の良さ。最後は、どんぶりを片手に持って、傾けた汁をレンゲで底に沈んでいたそばと鶏肉とをまとめて掬い上げて頂きました。実に、気持ちよい完食でした。

そして、セットのミニゲソ天丼ですが、お茶碗にもられたご飯も盛りが良く、その上にゲソ天が一口サイズで丁度良いくらいにのっています。味付けタレは薄いものの、ご飯がとてもすすみます。そばが美味しかったから、その余韻もあったのかな。御飯自体が美味しかったのかもしれません。個人的にはもっとタレをダクっといくのが好きですが、こうしたあっさり味で頂いて満足できたのであれば、これはとても満足していたものだったのでしょう。

ということで、小鉢の沢庵もぺろりと頂いて、きれいに完食しました。

最後にスタンプカードを頂いてお店を後にしました。

お店も接客も雰囲気が良かったです。機会があれば、お店の名をもつ特別な肉そば【伍らい光そば】を頂いてみたいとも思いました。

ご馳走様でした。


  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - ミニゲソ天丼セット ¥900

    ミニゲソ天丼セット ¥900

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - そばアップ

    そばアップ

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - 外観

    外観

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - ミニゲソ天丼セット ¥900

    ミニゲソ天丼セット ¥900

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - ミニゲソ天丼

    ミニゲソ天丼

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - お品書き

    お品書き

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - お品書き

    お品書き

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - 内観

    内観

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - 内観

    内観

  • Nikusoba Dokoro Gorai Kou - 後ろ姿

    後ろ姿

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nikusoba Dokoro Gorai Kou(Nikusoba Dokoro Gorai Kou)
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

023-666-6116

Reservation Availability

Reservations available

平日のみ予約可

Address

山形県山形市大字大森600-1

Transportation

865 meters from Takase.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

屋外に灰皿

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Space/facilities

Wide seat,Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

The opening day

2017.7.6