FAQ

Review list : yonezawara-membishamon

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

yonezawara-membishamon

(米沢ラーメン 毘沙門)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 52

3.6

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

米沢さよぐござったなし(米沢へよくいらっしゃいました)

今回米沢に来た目的は帆布生地の鞄が破れてほつれがでたため修理していただけるものか確認していただきたくオートバイで参上する予定でしたが、連休中どこにも連れて行ってもらってないと抗議がでるのもなんなので、...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

初米沢ラーメン

米沢市で朝ラーが食べられるところを探して、道の駅の中にあるこのお店を見つけました。
コストコからの帰り道によってみました。
初米沢ラーメンです。

土曜のお昼は込み込みです。
券売機で米沢ラ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/02Visitation1th

米沢らーめん750円

スープは魚介系
麺は細いちぢれ麺
メンマ、豚チャーシュー、なると
ねぎ
非常にあっさりしたスープ
黒コショウ、ラー油、酢で
味変して2度楽しむ
おやつにちょうど良い
麺の量は、普通のお...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation8th

新メニュー油そばを発見♥ちょい濃いめであごだし 風味は薄め?

令和6年1月24日の水曜日、営業中の米沢で久しぶりにこちらの道の駅に入り昼食をいただきました。こちらのお店に対しては2年ぶりの訪問となります。

前にはなかったメニューを発見したのでそれを注文しま...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

さすがに、ここで打ち止め

道の駅好きとしては、入ると食べてしまいます

しょうゆラーメンと特製ラーメン(?)

ベースは一緒でも、具によって変化するのは面白いですね

岸製麺なので、麺も安心

卵がも少し温かい...

Check for more

View more photos

2.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

米沢市から山形市へ車で移動する際、どこでランチするかを考えていたら道の駅米沢市を発見。イートインに米沢ラーメンを見つけたので麺活しました。醤油味のちぢれ細麺にチャーシュー、メンマ、海苔、ナルトというシ...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

蔵王の帰りに寄った道の駅にたまたま見つけたラーメン、お腹いっぱいだったはずなのに、ペロリと食べられてとてもおいしかった。 魚介系の出汁でとても風味の良いスープを飲んでちぢれ系の麺と相まっておいしかったです。

2.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

久々の訪問!

営業先が郡山だったこの日。

朝食も兼ねて
インター前のこちらへ。

かなり久々の訪問、
そして平日の昼前でほぼ満車!

待ちも覚悟したが、そこは道の駅w

いい感じで
人もバラ...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

辛みそラーメン

道の駅米沢に立ち寄るとかならず食べる「辛みそラーメン」
道の駅で本格的なラーメンを味わえるとは思っていませんでした。
カツオ節がよく効いたスープに程よく絡む面と、辛みそを溶かしながら味変を楽しみな...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

道の駅で「米沢ラーメン」

いつも観光客で大賑わいの道の駅米沢さんに来ましたが駐車場はほぼ満車、2周目でようやくとめることができました。
相変わらず館内は大勢の人達で活気があります。
まずはフードコートで腹ごしらえ、米沢牛ス...

Check for more

View more photos

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

赤味噌ラーメン950を食

平日の四時ごろであったが、人は多い!
席に座れないというほどではない
道の駅全体で賑やかな感じ

スープは、出汁が効いてて優しい感じだが、このあとに味噌を溶かす...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

山形県ぶらりドライブ④(載せ忘れ)

山形を巡って帰りにも道の駅米沢にお邪魔しました。
こちらのラーメン屋さんは初来店。
他店で食べた辛味噌ラーメンにハマってまた辛味噌を食べたくなりおもわず券売機で購入。
昼食後3時間程でのつづけて...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

冷やしもおすすめ。米沢ラーメン

山形の道の駅にて初めて米沢ラーメンを食べました。

煮干しかな?出汁のきいた透明感のあるスープはあっさりしている中にも旨みがぎっしり。
麺はというと極細でかなりのちぢれ麺。
スープの絡みは抜群...

Check for more

2.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

お昼に行きましたがオーダーして、出来上がるのが早かったです。米沢ラーメンと半チャーシュー丼を頼みました。味の方は普通のラーメンって言うかんじですかね。シンブルなラーメンでした。チャーシュー丼も普通って...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.5
2023/05Visitation1th

本格冷やしラーメンが道の駅で楽しめる!

■冷やしラーメン(750円)
冷やしラーメンを食べてみたい!と思い、お手軽に頂けるこちらで
道の駅のラーメンという前提でオーダーしたら
麺はしっかりコシがあり、具材やスープもかなり本格的
冷や...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

山形から米沢方面を通って帰る途中で昼食に道の駅米沢へ、米沢ラーメンと米沢牛串(塩)をいただきました。
煮干し系のスープでとても好きなラーメンでした。麺はチキンラーメンみたいに極細ちぢれ麺でスープがか...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

道の駅で ◆米沢ラーメン◆

道の駅『米沢』に立ち寄った際に
フードコートのこちらのお店を利用しました

米沢ラーメン(¥700)
券売機ポチリ

いただきます

あっさりしていながらコク旨い醤油スープ
手揉みの...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.1
2023/01Visitation1th

米沢ラーメンの定番。道の駅のフードコートと侮るなかれ。(訪問時:3.18点)

製麺業者で設立した協同組合「米沢伍麺会」。ひろぽぽです。

[所感]
・鶏ガラと煮干しトビウオダシが効いたあっさり甘めで澄んだ醤油スープ。デラックスの方は脂分と魚粉が多め。気になる方は要注意。
...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

米沢辛味噌の平均的スタイル

山形から帰福する途中、お土産購入と休憩を兼ねて立ち寄った道の駅米沢。フードコートが意外に魅力的だったので、ラーメンでもシバいていくかという気に。

いざ券売機の前でそばかラーメンかで迷うが、初志貫...

Check for more

View more photos

2.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

フードコートのラーメン店

仕事で米沢に来て、昼は某赤湯ラーメンと決めていたのに、あいにくの定休日。連れが向かったのは道の駅米沢。フードコートにあるこちらのお店へ初訪問。
お昼時間はとっくに過ぎてきたので飲食スペースはガラガラ...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
yonezawara-membishamon
Categories Ramen、Noodles、Cafeteria

0238-28-1152

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

山形県米沢市川井1039-1 道の駅米沢

Transportation

東北中央自動車道 米沢中央ICを下りてすぐ

1,646 meters from Yonezawa.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Tue

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Wed

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Thu

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Fri

    • 10:00 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Sat

    • 10:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Sun

    • 10:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • Public Holiday
    • 10:00 - 18:30

      (L.O. 18:00)

  • ■ 営業時間
    営業時間に変更がある場合は、道の駅米沢公式HPでお知らせ致します。

    ■定休日
    無休
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

120 Seats

( フードコート他店舗と共用となります。)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

道の駅出入口の東口・西口に喫煙室がございます。

Parking lot

OK

「道の駅米沢」の駐車場をご利用くださいませ。

Space/facilities

Counter,Outdoor/terrace seating,Wheelchair access,Paid Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://michinoeki-yonezawa.jp/products/345

PR for restaurants

鶏ガラと煮干しで取った、まろやかあっさりの醤油スープ!細打ちちぢれ麺が絡み癖になります!

過去にご当地レトルトカレーグランプリ最高金賞を獲得した当社の得意分野のスープ作りの技術が、リピーターの絶えないラーメンスープの源泉となっています。麺には卵白を使う事で、のど越しの良さとコシの強さを出しました。
また、オリジナルで作られたピリッと辛くもまろやかな辛味噌、隠し味にはりんごを使用し辛味と甘味、酸味がうま味を引き立てます。
ネット通販もやっておりますので、「みやさかやHP」も是非ご覧ください。