About TabelogFAQ

昨日の敵は、今日の友? : Toushirou

Toushirou

(豆子郎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/06Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

昨日の敵は、今日の友?

かなりなゲテモノや、クセのあるものも大丈夫なちぇりが苦手なものがこの世に二つ。
それは、クサヤとゲ…いえいえ、外郎。

クサヤはご存知の通りの鼻つまみ者なので、ご理解頂けると思います。
ひとくちにクサヤと言っても、店により、作り手さんにより、グレードも様々だと思いますので、
一度二度食べたくらいでジャッジするのはどうかと思うが、とにかくく初体験がキツすぎたので、
その後回を重ねるにいたらず。


で、ゲ…いえ、外郎は…
あの、柔らかいんかコシがあるんかわからん食感。
甘いんか甘くないんかはっきりしない、中途半端な味付け。
羊羹でもない、ゼリーでもない、なんだか全てのことにおいて優柔不断なあの存在が
どーにも理解できなくて、我が人生に必要なきもの、という位置づけにしておりました。

が、その話をすると、山口の方は揃って言うのですね。

「ちぇりさん、それは山口の外郎じゃないでしょう?
山口のはちがうけん、一回食べて見て?絶対美味しいから!!!」

これを全く関係のない各方面の御仁から、これまで少なくとも10回位は聞かされた。
外郎、というと、他県のものが知名度的には高いようですが、山口県人はこのお菓子に
なみなみならぬ誇りを持ち、明確に、その知名度の高い他県のものとは線引きを指定るご様子。


とはいえ、別に食べなくても死にはしないカテゴリー。
なので、へーそーなん?と、最上級に上の空で聞き流しながら早やン十年。
私はこれが嫌いだー!!と叫ぶエネルギーも惜しいとばかりに完全スルーしていたのですが。。。

先日、とあるお祝いの席に呼ばれて、懐かしいメンバーと歓談をしていましたところ、
どなたかが持ってこられたんですねぇ、山口の外郎を。
それでも最初は車を目に入らないままだったのですが、ここでもまた山口の方に、

「この外郎を食べないなんてもったいない!!
他県のとはわけが違うから、まぁ食べて見て!!」


と、例の趣旨を述べられた上に、なるほど、周囲の皆さんも、「山口の外郎」を大変喜んでいらっしゃる。
天の岩戸のお話ですね。
引きこもった神様に、なんぼせがんで出て来てもらおうとしても奏功しなかったものが、
引きこもった部屋の前でどんちゃん騒ぎ。楽しそう賑やかしく過ごしていたら、
中の神様、賑やかな表が気になって気になって仕方なく、うっかり出て来てしまいました、というあのお話。

もしも、「食え!!」と強制されたら、ちぇりはなおさら頑なになってしまったものと思われますが、
心許した皆さんが、さも嬉しそに美味しそうに食べているのを横目で見てると、
なぁんとなく、そそ…そんなにいう なら、ちょっと食べて見たい気がして来た気がする…(ややこしな…)
などと思い始めてくるわけですわ(笑) この辺まるっきりお子ちゃま仕様(笑)

で、食べてみました。
ぱく。


………もちゅ。
もちゅもちゅもちゅ。
ぷるりん、もちゅもちゅ("--")

う…
ううぅぅぅうううう…


…うまいやんけ(爆)


なぁんでしょっ。
見た目の淀んだ感じとか(失礼な表現しなさんな)、ぱっと見の様子とかは似てるんですが、
口に入れると、明らかに違う食感。柔からず硬からずなところは同じカテゴリーですが、
その中にも、ぷるりん、つるりとした交わしのうまいオナゴのようなソソリがあって、
ほんのり甘いのも、他県のものと同じなのに、その食感とか引き際の良さから、なんだか
見えそで見えないチラリズム的な魅力があって、たいへん美味しい♪

うん、これは確かに他県のと違いますね。
ちょっとグレードが違いすぎますが、京都の「西湖」を、ぐっと庶民的にした感じ。
他県のものと一緒にするのは、どちらに対しても失礼だったと思いますし、
山口の方が、声を大にして、そして毅然とラインを引くのがわかります(笑)

見ると、ぷるりん、つるりんの食感ぶぶんは、わらび餅粉の仕事らしい。
なるほど、一部にそういう隠し食感を使うことで、全体の印象をああも変えてしまったのですね。
これまでン十年もスルーして来たお菓子でしたが、この山口の外郎を食べた1分後、ちぇりが発したセリフはこれです。

「ね、もう一つもらっていい?」(爆)

座右の銘は、臨機応変っ(--)
昨日の敵は、今日の友!
もう外郎を、「ゲ○○」なんて読みません!
外郎と書いたら、素直に「ウイロウ」って読みまっせー♪

ってことで、これからは、山口のん限定で、外郎、好物とさせていただきます♪
にょっほー♪
すきなものが、また一つ増えましたー♪

Restaurant information

Details

Restaurant name
Toushirou
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

083-932-5890

Reservation Availability
Address

山口県山口市吉敷下東1-7-32

Transportation

1,406 meters from Yudaonsen.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 19:00
  • Tue

    • 08:00 - 19:00
  • Wed

    • 08:00 - 19:00
  • Thu

    • 08:00 - 19:00
  • Fri

    • 08:00 - 19:00
  • Sat

    • 08:00 - 19:00
  • Sun

    • 08:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    年中無休(元旦のみ休業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.toushirou.info/