FAQ

Review list : Futaba Sa Bisu Eria Ku Dari Fu Do Ko To

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Futaba Sa Bisu Eria Ku Dari Fu Do Ko To

(双葉サービスエリア(下り) フードコート)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 188

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

油淋鶏定食

山梨からの行楽帰りに昼食で双葉SAに立ち寄り。上り線はフードコート改装中で、メニュー縮小、飲食エリアも狭くなっていたので、下り線のフードコートへ。今回は油淋鶏定食をチョイス。可もなく不可もなくのお味で...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

三元豚のカツカレー

この日は双葉サービスエリア(下り)フードコートに伺いました。三元豚カツカレー1200円税込を注文です。

カツカレーはやはり安定の美味しさです。期待を裏切らないですね。カレーは程よくスパイシーで美...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

山菜そば

食券を購入していただきました。冷たいお蕎麦が良かったのですが、温かいそばだけの提供でした。
久しぶりのお蕎麦なので楽しみに待ちます。待つこと5分程度で呼ばれます。
山菜は思ってた以上に多く、食べ応...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

桔梗屋信玄プリンが売ってるのが○

今日は長野の現場に向かう途中に朝飯でコチラへ。

昔ながらのサービスエリアのフードコートです。

最近は飛行機や新幹線での出張がないので、駅うどんそばみたいなのは久々です。

たまに食いた...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation3th

豚もつ美味しいですね

中央高速・双葉SA(下り)にあります。

年末混むと言われていた中央高速。10過ぎ出発で特に渋滞もなくスムーズでした。

双葉にはお昼の12:35
空きは多数あります。

豚もつ煮定食9...

Check for more

2.8

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.9
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.6
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

100%を食べたい

うどんとほうとうは、
別物だということを券売機で知る。
しかし名物のほうとうは、
券売機の一番下。
大人数で一気に注文したせいか、
やや麺も味も100%じゃない気がした。
サービスエリアの...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

朝食は天ぷらうどん

2023年11月の事

以前より行きたいと思っていた信州上田と松本に一泊で旅行
どこかで朝飯を食べようと言う事になり、中央高速の双葉サービスエリア(下り)のフードコートへ

そして頂いたのが...

Check for more

View more photos

2.8

per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

山梨県名物のほうとう

双葉SAで休憩がてら、名物のほうとうを食べました。
値段は980円と、ちょっと安いかな。
肝心の味は、前にほうとう専門店で食べたのとは違って、イマイチ。
煮込みも浅く、薄味でした。
ボリューム...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

今日の朝ごはん。
双葉SAの食堂でもつ煮込み定食。930円。
味噌にニンニクが香るもつは柔らかく煮込まれ、コリコリした食感のこんにゃくとのコントラストがなかなかのモノ。
味噌汁もさっぱりとご飯が...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

甲州鶏カツカレーをいただきました
チキンカツがジューシーで歯ごたえあり美味しいです
ご飯の量は少し多めかなぁ(笑)
食後は自販機コーヒーでキリマンジャロと山梨シャインマスカット生シュークリーム(...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

方向性が見えないなー

この日は諏訪出張、お昼前に会社を出たのでSAでランチ。
さて何を食べましょう?
オススメはアジフライに炒飯にほうとう、モツ煮…
んーバラバラ(笑)
しかしここで本格香味炒飯とは?
気になって...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

無料のネギとわかめサービスが嬉しい。

山梨で早朝から用事があったので金曜日夕方に家を出発して現地に前乗りです。
途中の双葉サービスエリアで夕食にしました。

富士山テラスでガッツリ食べる程お腹が空いていなかったのでフードコートのメニ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

富士展望広場で食べると美味しいね

久しぶりの山梨に行って来ました。
談合坂サービスエリアはよく使いますが、
双葉サービスエリアは久しぶりですね。
小腹が空いたので立ち寄りました。

じゃがバタ焼
豚まん 480円

サ...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

炙り焼豚カルビ丼(820円)

8月
静岡清水に向けて〜

談合坂で、コーヒー補給をした後
朝食にと寄ったのが
『双葉サービスエリア(下り) フードコート』

券売機で、食券を購入すると
自動的に注文が入り
番号を...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

双葉サービスエリアで蕎麦

双葉サービスエリアのフードコートで夏季限定メニューのとろろ蕎麦をいただく。オクラやナメコも入っていてネバネバにたっぷり鰹節がかかってる。1,000円は少し高いと思ったが、蕎麦もコシがあり、喉越しもよく...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

シンプルより、かき揚げいれましょ!

今回ご紹介するのは『双葉サービスエリア(下り) フードコート』さんです。

出張の際に朝ご飯をいただきに訪問をしました。
SAで朝からやっているとホッとしますし、助かりますw

メニューは丼...

Check for more

2.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.9
  • Service2.9
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation2th

豚カルビ丼は外れ

中央自動車道双葉サービスエリアにあります。

双葉はまあまあ大きいSAで、レストランや軽食コーナー、お土産コーナー、出店などがあります。
5/1(月)はSAも道もそんなに混んでなくて良かったです...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

みそラーメン(¥850)

4月24日(月)

一週間前の月曜日に健康診断の再検査をして、今日は結果発表~!(浜ちゃん風で)
まぁ予想通り、痩せろと(^-^;
ハイハイ、分かってますって(^-^;

で、水曜日の天気...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

ブラウンなメニュー

炙り 豚カルビ丼¥820
信玄たどりチキンカツカレー¥1000
醤油ラーメン 炒飯セット¥1310

玉子が不足しているので ラーメンは 味玉の代わりにチャーシュー2枚で対応と書いてありました...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

早朝に有り難い郷土料理

大菩薩嶺の登山前の朝食に寄った
かなりの早朝のせいか、1部のメニューのみだ
とはいえ24時間食事出来るのは有り難い
山梨県名物のもつ鍋にする 中々ボリュームあって
柔らかモツがたっぷり 味噌味...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Futaba Sa Bisu Eria Ku Dari Fu Do Ko To
Categories Ramen、Cafeteria、Hoto (Noodle)

0551-28-4035

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

山梨県甲斐市龍地2630

Transportation

中央道・双葉サービスエリア内(下り線)

1,504 meters from Ryuo.

Opening hours
  • Mon

    • Open 24 hours.
  • Tue

    • Open 24 hours.
  • Wed

    • Open 24 hours.
  • Thu

    • Open 24 hours.
  • Fri

    • Open 24 hours.
  • Sat

    • Open 24 hours.
  • Sun

    • Open 24 hours.
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

喫煙は外の喫煙コーナー

Parking lot

OK

SAのパーキング(大型48台・小型230台)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://yamanashikotsu.co.jp/futaba

Remarks

https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=540

PR for restaurants

24時間いつでも温かい料理が食べられます。

うどん・そば、ラーメンから丼もの、定食まで、24時間いつでも作り立てをご提供します。