FAQ

Review list : Ra-Men Jirou Kanja Ba-Jontsu-

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ra-Men Jirou Kanja Ba-Jontsu-

(らーめん次郎冠者 Ver.2)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 102

Pick-up reviews

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2022/09Visitation1th

タンメンアフロからの復活!

元々竜王バイパス店が近かったので、上阿原店を訪問するのは初。
一時的に「タンメンアフロ」になっていましたが、あっという間に元に戻り、店名にVer.2が付きました。
じろうらーめん辛味噌860円(税...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

お昼はぼんちで軽めにしたのでこちらのお店では多くしてみました。肉盛じろう味噌野菜少なめニンニク多め背アブラ多め有料の極厚切チャーシューにバターで頂きました。豚はデフォで7枚極厚切はデフォの3倍くらいの...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2024/05Visitation1th

激辛二郎

土曜日の13:30程度に来店、カウンターは残り1席でしたが、テーブルは空いておりスムーズに着席できました。
メニューある激辛二郎「1000円」を注文しました。よくある名前だけの激辛メニューと違い本当...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

ここのラーメンは極太麺の硬さ普通でも相当硬いです。
柔らかめがちょうどいいくらいかと。

一応二郎系ですが、生姜の効いたスープで他店よりも上品な味わいです。
たまーに二郎系を食べたくなったらこ...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th


・⁡定番じろうらーめん (醤油) ⁡⁡
⁡並(麺250g)⁡
⁡野菜ましまし(価格は一緒)⁡
⁡780円⁡
⁡⁡
⁡・餃子 380円⁡
⁡⁡
⁡・ご飯はセルフ 無料⁡
⁡⁡
⁡息...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation2th

山梨では貴重なショウガの香るあっさり二郎系

じろうラーメン 780円
角のある極太麺、硬めの茹で加減でワシワシ食べる。量は不足なく丁度よい。ショウガの香る醤油スープ、やや塩味は強め、脂少なめ野菜多めオーダーであっさり。厚めの豚1枚乗る。ご飯サ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation2th

ここにも二郎系

http://wineninja.net/tabearuki-1289/

山梨の二郎系に訪問してみました。

クレジットカードが使える稀有な発券機を有しているお店です。

並ぶのが大好き...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

復活オープン!らーめん次郎冠者さんに行ってきました。
復活オープンをしたとのことで行ってきました。過去のイメージだとファミリー向け次郎の印象があったので調子に乗って増して見たところ、かなりの量に悶絶...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

じろうらーめん 味噌 840円
店外券売機にて支払い、店内にてPayPay使用可。やさい多め、にんにく、あとは普通で注文。太麺は硬めの茹で加減、ワシワシ 食べる。甘めで生姜の効いた味噌スープ、濃度は...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.0
2022/08Visitation3th

極太の自家製麺になって進化しました♪

山梨県の二郎インスパイアのパイオニア次郎冠者が帰ってきました!
タンメンアフロに変更したけど、あまり人気なかったのかな?(⌒-⌒; )

自家製麺になってver2だそうです。
ガンプラみたいね...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation2th

二郎とは違った次郎系ラーメンでした!!

元々大盛りな野菜と太麺を楽しめる二郎インスパイア系ラーメンとして2013年にオープン。
リニューアルオープンしたのが岐阜タンメンを食べることができる「タンメンアフロ」さんでした
しかし周りからの声...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

賛否両論な二郎系

何度か来てますが、レビューは初。
平日昼。入り具合はぼちぼちです。

いつもは醤油ですが、ブラック二郎なるものを頼みました。
まぁ、いつものラーメン+黒胡麻という感じですが。

インスパイ...

Check for more

2.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/10Visitation1th

コストパフォーマンスは低いです

女性店員さんもいますし、
カップルや家族連れでも行きやすい雰囲気も魅力的なお店ですね^^

注文から10分程度で到着です。

・麺の種類⇒極太麺
・麺の固さ⇒普通
・味の濃さ⇒普通
・...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/10Visitation1th

最初の一口に感動

野菜多め、濃さは普通、バラチャーシュー、
のりトッピング(5枚)、アブラの量はふつう、
麺の硬さふつうでオーダーしました!
最初のスープは濃厚でガツンとニンニクが効いていて痺れるおいしさでした!...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

山梨の二郎Inspire

週末は山梨に移こう(^^♪ではないですが週末は山梨にいることが多いです。東京から車で1~2時間。小さいころから通いなれた道です。山梨にもおいしいお店は多くありますが、ホウトウに代表されるように私は隠れ...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

次郎ハーフ醤油味卵

無性に、あのスープでモヤシを沢山食いたくなり少し足を伸ばし 次郎冠者へ
次郎ハーフ醤油中太〜
オプションはレシートの通り☺️
モヤシは圧縮したんじゃないか?
と言う位い崩しても崩しても減らない...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

盛りがスゴい!

この日は山梨の二郎?と思わせるこちらのお店へ。

平日の金曜日で、時間は14時過ぎ、以前食べログで見かけた券売機は様変わりしていて、少し戸惑いました。

ぶた3じろう(醤油)960円を購入し、...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/04Visitation1th

下馬評を覆すうまさ
ただハーフは少なすぎる
がしかし普通だと多すぎるのが惜しい
次回はニンニク増しの味は普通で化ける可能性有り
(2回目)
普通盛りでちょうどいい量
麺固め味普通アブラ多め...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

味玉ぶた2じろうしょうゆ(野菜多め)!

本日は昼ごはんを食べ損ねて夕方16時。。

どこか中休み取らないでやってるチェーン店以外の店ないかなとブラブラしているとたまたまこちらのお店を発見。

胃もたれするからガッツリのラーメン系は引...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

山梨で二郎系がどうしても食べたくて。。

夏休みに友人と秩父でゴルフをした後に
山梨の甲州市で宿泊。

宿についたあと、疲れた身体にどうしても二郎系を投入したくて
調べた末にでてきたこちらのお店へ訪問

国道から1本外れた道にある...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2015/09Visitation1th

【山梨二郎系インスパイア❗️】量に気をつけて‼️

お店はスポーツデポ甲府店の裏側にあります。駐車場におっきな『じろうらーめん』の看板が!

開店前に来たので食券を買いまして、すんなり入店。じっくり選べました^ ^

12時に近づくにつれてお客...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ra-Men Jirou Kanja Ba-Jontsu-(Ra-Men Jirou Kanja Ba-Jontsu-)
Categories Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

055-237-2626

Reservation Availability

Reservations available

Address

山梨県甲府市上阿原町312-6

Transportation

甲府市上阿原にあるスポーツデポの駐車場を裏から出たところにあります

1,863 meters from Sakaori.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    毎日営業
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

( カウンター5席、テーブル20席、小上がり8席)

Maximum party size

33people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people

小上がり4人席×2テーブル、8名利用の個室あり。詰めれば1テーブル5人は可能。お子様用の椅子もあります

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

店外に喫煙スペース有

Parking lot

OK

Space/facilities

Counter,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

The opening day

2013.10.8

Remarks

電子マネーはPayPayなど様々なものが使えます。店外に表示されています。
(メニューを見て食べたいものが決まったら券売機を使わず入店し、スタッフに伝えると対応可)

二郎系によくある難しいルールはありません。
野菜マシ、ニンニクマシなどのリクエストは券売機のタッチパネルで簡単にできるようになっています。わからないときは気軽にスタッフを呼んで聞くと教えてくれます

PR for restaurants

二郎インスパイア 甲州じろう

二郎インスパイア店。ラーメン二郎を愛する当店。スタッフ同士で久しぶりに二郎本店に訪問の際「なんか二郎っぽくない」「いやコレが本物だから」と話し初めて食べた時のインパクトを追い求めることに。甲州じろうを追求します
二郎系によくある難しいルールはありません。券売機で麺の硬さや味の濃さなど選べます。ハーフサイズあります。つけめん・まぜそばなどもあります。小上がりもありお子様連れ・ご家族でもご利用できます。