葡萄畑を見下ろす 素敵な一軒家レストラン : Kaze

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kaze

(風)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 8,000~JPY 9,999per head
  • Cuisine/Taste4.3
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.2
2023/11Visitation2th

5.0

  • Cuisine/Taste4.3
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 8,000~JPY 9,999per head

葡萄畑を見下ろす 素敵な一軒家レストラン

23.11.19
アニバーサリーの会食会にボクのお気に入りの勝沼に在る教会風一軒家レストランに
ランチの予約を入れて愛車でgo〜!

午前11時、開店ポールポジションでの入店。
店内は大浦天主堂を参考にして造ったクラシカルで落ち着いた雰囲気で、
給仕の方もソツなく素晴らしい。

ランチセットのBを2回目のボクはアルガロマネ(ビーフシチュー)、
初見のファミリーはウリのアルガグレーリャ(特選和牛ローストビーフ)を。

ドリンクは、ボクは自家製辛口ジンジャエール770円。他に、アルガブランカピッパ1100円、ぶどうジュースロゼ巨峰770円、ぶどうジュース白甲斐路770円。

先ずは前菜盛り合わせ
真鯛
帆立と海老
甲州信玄鷄のテリーヌなど

パンは2種類
フランスパンと白くて柔らかなもの
お代わり可能

次にかぼちゃのスープ。
よく裏ごしされていて滑らか、適度な甘さが良いね。

メインのビーフシチュー
ビーフはほろほろ崩れる柔らかさで、シチューの味わいは濃厚。添付の皿のパスタに絡めて食べてもgood!ボク的には人参とじゃがいももいっしょに煮込んで欲しいけど、ハイレベルな一皿だ。
ただやっぱ切り分けのパフォーマンスを含めて、赤みのもも肉とサシの入ったサーロイン2種類のローストビーフを頂けるアルガグレーニャの方がオススメだ。

デザート
メインに栗のブラマンジュ、柿、栗のキャラメリゼ、マロンクリーム、りんごのコンポート、ミニパイ。
丁寧に作られて入る季節を感じる一皿だった。

最後の珈琲は紅茶、ぶどうジュースに変えられるとの事なので、ボクはぶどうジュース赤に変えて貰った。ワイングラスで飲むぶどうジュースは良く香り濃厚な味わいで良かった。

今回も料理、雰囲気、店員さんのホスピタルティー、どれも満足のいくクオリティだった。

また機会を作って利用したい名店だ。

御馳走様!

  • Kaze - アルガロマネ(ビーフシチュー)

    アルガロマネ(ビーフシチュー)

  • Kaze - アルガロマネ(ビーフシチュー)

    アルガロマネ(ビーフシチュー)

  • Kaze - ビーフ柔らか

    ビーフ柔らか

  • Kaze - アルガグレーリャ(特選和牛ローストビーフ)

    アルガグレーリャ(特選和牛ローストビーフ)

  • Kaze - アルガグレーリャ(特選和牛ローストビーフ)

    アルガグレーリャ(特選和牛ローストビーフ)

  • Kaze -
  • Kaze - パントースト前菜

    パントースト前菜

  • Kaze - 前菜

    前菜

  • Kaze - パンプキンスープ

    パンプキンスープ

  • Kaze - パンは2種類

    パンは2種類

  • Kaze - デザート 栗のブラマンジュ

    デザート 栗のブラマンジュ

  • Kaze - ぶどうジュース赤コンコード

    ぶどうジュース赤コンコード

  • Kaze - 自家製辛口ジンジャエール

    自家製辛口ジンジャエール

  • Kaze - 自家製パンジンジャエール

    自家製パンジンジャエール

  • Kaze - ぶどうジュースロゼ巨峰770円

    ぶどうジュースロゼ巨峰770円

  • Kaze - スパークリングワイン アルガブランカピッパ1100円

    スパークリングワイン アルガブランカピッパ1100円

  • Kaze - スパークリングワイン アルガブランカピッパ1100円

    スパークリングワイン アルガブランカピッパ1100円

  • Kaze - スパークリングワイン アルガブランカピッパ1100円

    スパークリングワイン アルガブランカピッパ1100円

  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
2016/05Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

平日オフの男ひとり旅③ チャペルの様な素敵なレストランでローストビーフランチ

16.5.30
平日オフの男ひとり旅。
中央高速を勝沼ICで出て
先ずは勝沼の強アルカリ性温泉、天空の湯でのんびり1時間半。
こちらの温泉は丘の上にあるので
露天風呂から眼下に広がる
甲府盆地の風景がウリだ。

まったり寛いで
甲斐国一宮浅間神社を見学後
お昼ご飯に向かったのがこちら。

外観も店内も雰囲気バッチリの
レストランだ。
特に店内は広く天井も高く
森の中の教会の様だ。

開店直後の1番客。

窓際の席に案内された。
昼のメニューから
こちらのウリの
アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)を
Bセット(前菜3種盛り合わせ、パン、スープ、デザート、紅茶)6480円でお願いした。

で、こちらは車利用だとドライバーに
ソフトドリンク1杯がサービスになる。(^O^)
僕は勝沼醸造の赤、コンコードを。
ワインは飲めなかったけど
この濃厚なコンコードでも
葡萄の味わいを堪能する事が出来た。

先ずは前菜盛り合わせ。
本日は
メダイのサラダ仕立て
穴子のゼリー寄せ
鳥のグリエ。
3種類とも
手が混んだ出来栄え。
小骨の多い穴子だけど
その小骨まで柔らかく仕上がっている。

甲州市産舞茸のスープ
これが美味い。
舞茸の味がしみるねえ〜〜

パンはバスケットに入って
布につつまれて賑々しく提供で
アツアツの2種類。
白くてふっくら柔らかなパンと
表面カリカリのフランスパン。
どちらも美味しい。

メインの皿のローストビーフ。
銀色のワゴンが来て
そこに鎮座する肉のブロックからを
ナイフで切り分けてくれる。
その前にロースト部分を味見用に切ってくれるのだけれど、
ローストが強くてパサパサなので
これを食べて美味しいかどうかは分からないと思う。
まあ僕の嗜好には合ってるんだけど。

さてそのローストビーフ。
赤身のもも肉とサーロインの部分を
それぞれ2カット提供される。
どちらもうんまいけど
僕は今回は赤身の美味さが良かった。
サーロインは脂身が多くサシの入り方が粗かった。
美味いんだけどね。

ソースがないのがこちらの特徴。
僕はソースに期待していたので
ガックリしたけど
食べてみると
いい味が付いていたので
ノープロブレム。
そのまま食べても
塩胡椒とわさびと一緒でも
十分である。

デザートは
黒胡麻のブランマンジュ

ブラン・マンジェ(フランス語: blanc-manger、ブラマンジェとも)は冷菓の一種。 現在の日本では砂糖、洋酒、生クリーム、バニラなどで風味をつけた牛乳を、ゼラチンで固めたレシピが多いが、本来は砕いたアーモンドからアーモンドミルクを抽出して牛乳に香りを付けて作り、肉が入ることもあった。名称は古フランス語で「白い食べ物」という意味の「blanc mangier」に由来する。
黒胡麻なのでちょいと渋い甘さ。
僕的にはイマイチ。

紅茶で〆て
1時間10分
至福のひと時を過ごすことが出来た。

総括
雰囲気最高。
ディナーは予約のみだけど
ランチはOK。
今回は平日だったので
空いていたけど
土日は予約が賢明かも。

ご馳走様!

  • Kaze - コンコード

    コンコード

  • Kaze - 前菜3種盛り合わせ

    前菜3種盛り合わせ

  • Kaze - 前菜3種盛り合わせ

    前菜3種盛り合わせ

  • Kaze - 前菜3種盛り合わせ

    前菜3種盛り合わせ

  • Kaze - 前菜3種盛り合わせ

    前菜3種盛り合わせ

  • Kaze - 甲州市沼産舞茸のスープ

    甲州市沼産舞茸のスープ

  • Kaze - パン

    パン

  • Kaze - パン

    パン

  • Kaze - アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)

    アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)

  • Kaze - アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)

    アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)

  • Kaze - アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)

    アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)

  • Kaze - アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)

    アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)

  • Kaze - アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)の味見用

    アルガグレーリャ(特選和牛のローストビーフ)の味見用

  • Kaze - 薬味はわさびと塩胡椒

    薬味はわさびと塩胡椒

  • Kaze - 紅茶

    紅茶

  • Kaze - 紅茶と黒胡麻のブランマンジュ

    紅茶と黒胡麻のブランマンジュ

  • Kaze - 黒胡麻のブランマンジェ

    黒胡麻のブランマンジェ

  • Kaze - 黒胡麻のブランマンジェ

    黒胡麻のブランマンジェ

  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze -
  • Kaze - 甲斐国一宮浅間神社

    甲斐国一宮浅間神社

  • Kaze - 甲斐国一宮浅間神社の十二支巡りへ

    甲斐国一宮浅間神社の十二支巡りへ

  • Kaze - 天空の湯

    天空の湯

  • Kaze - 天空の湯からの眺望

    天空の湯からの眺望

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaze(Kaze)
Categories European Cuisine、Western Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0553-44-3325

Reservation Availability

Reservations available

土日のみ要予約。
ディナータイムは完全予約制になりました。

Address

山梨県甲州市勝沼町下岩崎2171

Transportation

(Train) 7 minutes by car from JR Chuo Line "Katsunuma-budokyo Station", 15 minutes by car from JR Chuo Line Shiozawa Station. *You can use the Katsunuma Town Loop Bus (fare is 100 yen per ride. The nearest bus stop is "Shimoiwasaki." *If the bus access time does not suit you, please use a taxi. (Koshu Taxi TEL/0553-44-0003) (Car) From Chuo Expressway Katsunuma IC, take the Katsunuma Bypass towards Kofu, then turn towards Shiozawa at Shimoiwasaki intersection.

2,937 meters from Katsunuma Budokyo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Sun

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    ランチタイム
    [土・日・祝]
    土日ランチは11:30~13:30~の2部制

    2015年1月3日よりディナータイムは
    完全予約制となりました。

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合営業、翌日休)
Budget

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

64 Seats

( All table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

18 units

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Live music

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Beautiful night view,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB

With children

Please note that from April 2018, we will not be allowing preschool children to visit during dinner time.

The opening day

1992.1.15

PR for restaurants

[Directly managed by Katsunuma Winery] Restaurants "Kaze" offers luxurious European cuisine on a hill overlooking the vineyards.