口コミ一覧 : 蕎麦 ふる里

蕎麦 ふる里

(そば ふるさと)
予算:
定休日
木曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 27

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

今庄の清冽な水の美味しさが連想されるそばだよ。アハハハハッ!

...◼︎ 基本情報
□ 地域:福井県>武生・鯖江周辺
□ ジャンル:そば(蕎麦
□ 食べログでの評価
(2016/09/05)★3.27/14口コミ[13位/1...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 - [2016/07]おろしそば(650円)
  • 蕎麦 ふる里 - [2016/07]おろしそば(650円)・細めというほどでもありません。
  • 蕎麦 ふる里 - [2016/07]おろしそば(650円)・そば湯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

理にかなうおろし蕎麦

...昼食で今庄蕎麦にしました。街道筋から少し路地を入った所に目的のお店がありました。

目的のお店を探しましたが、そのお店は一番乗りでした、蕎麦、ふる里、暖簾が何とも暖かい、特に冬だとこの色合いはマッチしている。

戸を開けてテーブル席に着席、まずビール、残念ながら、この店は食事に際してはアルコール類は出さないという事だ。

私が好きなおろし蕎麦を注文。

残念なことに蕎麦にはビタミンA 、ビタミンCがほとんど含まれていない、だからこれを補うためにビタミンCが多い大根で、蕎麦と相性がいい。大根おろしは薬味にも使われるし、蕎麦のつゆ代わりにもなる...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 - 造り酒屋京籐家藤屋
  • 蕎麦 ふる里 - 北国街道筋にある本陣跡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

今庄駅近くのおいしいお蕎麦屋さん 今庄駅は昔の宿場町でかつての繁栄の跡・・。

...この日は今庄蕎麦ツアーです。
ふる里さんは2軒目です。
こちらはJR今庄駅すぐ近くです。
今庄駅周辺にはお蕎麦屋さんが数件あります。

また昭和時代の鉄道のスイッチバックの場所であり、
相当栄えていたみたいですね。
駅の展示館(?)にはその時の模型や写真があり楽しめます。

さてふる里さんですが、
座席数は10ほどの小さなお店です。

ざるとおろしを注文。
おそらく二八ですね。
こちらのお店は麺は細打ちで、つゆは甘め。
関西系の味でしょうか。
結構おいしいです。

こういうお店が普通にあるから蕎麦王国福井はすごいですね...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

福井出身の名優宇野重吉さんが愛した蕎麦は細めで絶品でした。でも量と愛想のなさが・・・(福井県南条郡南越前町今庄)

...やはり福井へ来たら辛味大根のおろし蕎麦が食べたいので、「おろし滑子」(800円)に嫁さんは「滑子とろろ」(900円)を注文してメニューを待ちます。
お茶はかなり濃い目の緑茶が出され、寒いので嬉しいですね。
メニューは10分ほどで登場。茶碗よりちょっと大きめの丼で出されましたが、やはり越前蕎麦は量...ここで蕎麦の美味しさを知り好きになりました。
今日久しぶりに福井県内へ。今庄付近で蕎麦店を探すと...歌手の寺尾聰さんのお父さんですがその写真とサインが飾られ、ここの蕎麦を愛したよう。
確かに美味しかった。でも量の少なさと・・・...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 - おろし滑子そば(800円)とそば湯
  • 蕎麦 ふる里 - おろし滑子そば
  • 蕎麦 ふる里 - ツルシコの蕎麦のリフトアップ写真

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

【蕎麦 ふる里 さん】忘れ難きおろしそば

今庄駅近くにある、ふる里さん。店構えは店名どおり郷里を思い起こさる雰囲気。店内には、お土産屋さんで見かけるご当地ものの提灯がたくさん壁にかけられています。注文したのは、おろしそば。おろしは後乗せですね。辛味はなく非常にあっさりとしたおろしそばでした。そば湯もついてます。物足りなさもあるかもしれませんが、この少なさもおろしそばですなぁ。店構えと提供されるそば。2つの意味でふる里を感じさせてくれます。...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 - おろしそば
  • 蕎麦 ふる里 - おろしそば

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...
温かいお蕎麦を……

なめこそば 900円(税込)をいただきました。

お昼にちょうどいいボリューム感、
蕎麦は平打、色白、
出汁は透き通る様な昆布だし。(関西風)
福井県は関西風が多い。

山手の方で食べるお蕎麦はなめこか山菜と決めている私。間違いない。

お店が細い路地の先にあるのでちょっと不安になる。駐車場はあります!

蕎麦は言うまでもなく美味い!...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

7〜9月は、冷たい蕎麦のみの、提供です

...8切符を使って
JR今庄駅まで、来たならば

もう心残りがないよう
蕎麦を堪能して
帰るのです

本音は
越前蕎麦って
麺が太くて、噛み応えがあるので
そろそろ美味しく食べれる、限界が来ているのと
※ここが、蕎麦の4軒目

どこで食べても
だいたい、提供の仕方が、同じなので
そろそろ、飽きて来ました(失礼)

注文したのは
おろしなめこそば 950円(税込)

恐らく
なめこは福井県の名物
そう思うと、このヌルヌルも、美味しく感じます
※喉ごしも、良くなるしね

蕎麦自体は、平打ちタイプ
辛味大根も、あっさりタイプ
そば湯も...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 - おろしなめこそば 950円(税込)
  • 蕎麦 ふる里 - おろしなめこそば 950円(税込) ※寄ってみた
  • 蕎麦 ふる里 - なめこ、にゅ~~ん!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

喉越しが良い^^

...なめこおろしを注文。
季節的におろしは辛くはないが、喉越しの良い細挽き 細打ちの白っぽい蕎麦
どうしてもぶっかけで、おろしがのるため風味は感じにくいが、この季節におろしはやっぱ美味い。
なめこも上々。
エアコンも効いてて涼しい‥^ ^
一件めはやや黒っぽい蕎麦だったので、対象的で良かった。
今庄には他にも数件あり、何件か回りながら食べ比べができて良い...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

福井県蕎麦㉘_おろしそば700円

...円★★★☆
蕎麦
細切りなので食べ易いが、
コシはかなり強くて歯応えが有る。

蕎麦の味自体は福井では普通レベルかな....6
⑧御清水庵★2.0
⑨あみだそば 福の井★3.8
蕎麦処 竹もり★1.0
⑪越前そば むぎや★3.0
⑫千成そば★....6
㊴うるしや★4.0
㊵福そば★3.7
蕎麦 やすたけ★3.8
㊷久ちゃん食堂★3.8
㊸そば処 山なみ★4.5
㊹おいしい麺の専門店 宗近★4.1
㊺笏谷そば 本店★3.8
㊻そば割烹 よいん★3.8
㊼手打そば 大福★3.5
㊽十割蕎麦寺子屋★4....

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

おろしそば

...今庄の駅からほんのすぐです。おろし蕎麦をたのみました。日本酒と一緒に食べたかったですが、置いていませんでした。おろし蕎麦は麺が透明感があり細麺ですがしっっかりしていて、とてもおいしかったです...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/03訪問1回目

今庄蕎麦にしては珍しい綺麗な灰色細麺

...福井お蕎麦食べ歩き103軒目
今庄蕎麦と言えば、直ぐに思い出すお蕎麦屋「蕎麦 ふる里」さんを訪問しました。
車はお店の前に1台しか駐車出来ないので、開店前に行って待たせていただき、暖簾掛けと同時に入店しました。

入ってすぐの宇野重吉さんの大きな写真が壁にかかっている前のテーブルに座らせていただき、さっそく「おろし蕎麦」600円と「笊そば」700円の2種を注文致しました。
女将さんの打った蕎麦は、この付近で良く見かける今庄田舎蕎麦とは違って、綺麗な灰色細麺でつゆもあっさり系でした。量も少な目だったこともあり、あっという間に完食致しました...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 - 「おろし蕎麦」600円「笊そば」700円
  • 蕎麦 ふる里 - 「笊そば」アップ
  • 蕎麦 ふる里 - 「おろし蕎麦」アップ
  • 蕎麦 ふる里 - 入り口右側のテーブル席(反対側は小上がり席)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/10訪問1回目

【今庄にておろし蕎麦】をいただきました・・・

...


注文したのは

【おろし蕎麦


しばらくすると

厨房より

ゴリゴリと大根をおろす音が・・・


そしてご対麺です

小皿に盛られた蕎麦

平打ちの麺はとても旨く

絡み大根、かつお節と

ええ味出してます


あっという間の1杯でした。

いや...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 - 【おろし蕎麦】
  • 蕎麦 ふる里 - 【おろし蕎麦】アップ
  • 蕎麦 ふる里 - 入り口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

福井出身の宇野重吉さんも贔屓にしていたお蕎麦屋さん。

...

□ おろし蕎麦600円です。
越前焼の器に美味しそうな蕎麦が盛られています。
越前焼きとは日本六古窯の1つに数えられています。
特徴は鉄分を多く含んでいますので写真のように茶褐色に焼きあがります。
趣のある器ですね。
蕎麦は福井産の玄そばを使った二八蕎麦です。
玄そばとは、収穫したそばの実で、まだ黒っぽい殻をかぶったままのそばの実のことです。玄とは元々「黒い色」と言う意味でした。
玄そばの殻を取った状態を「ぬき実」とか「そばの実」とか「丸抜き」と言います。
さて、ふる里さんですが先代が亡くなり、現在は娘さんが跡を継いでます。
蕎麦は香りもよく喉越しもよく美味しく頂け...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 - お店の看板です。
  • 蕎麦 ふる里 - JR今庄駅から歩いてくると、こんな感じでお店が見えてきます。
  • 蕎麦 ふる里 - お店の概観です。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

こんなとろにお蕎麦屋さん

...タブレットで道案内して、お邪魔しました。
お店の中狭いです。
壁にゎいろんなところのちょうちんが飾ってありました。
注文を受けてから、お蕎麦を湯がいてくれます。
おろしそば・月見そば・山かけそばを頂いてしました〜
おろしそばゎ福井でゎ定番で、ついつい頼んでしまいます。
蕎麦ゎシコシコで美味しかったです。
月見そばゎ卵でまろやかになって美味しかったです。
山かけそばもとろろが入っていて、ツルツルと食べれてました...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...
年越し蕎麦に温かいかけそばをいただきました。
家族?で営業されている感じのほっこりしたお店。かけそばは平打ち麺で優しい味でした。冷たいそばのおろしナメコ蕎麦も美味でした。旅人がぷらっと立ち寄っていくふる里というネーミングも素敵でした...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

福井で一番好きなお蕎麦のひとつです。 駅から近く、車がなくても行けることもあり、里帰りの際にしばし

...福井で一番好きなお蕎麦のひとつです。
駅から近く、車がなくても行けることもあり、里帰りの際にしばしば、わざわざ途中下車して寄ります。

たしかに量は少なめ。いつも2杯食べてしまいます。
ただ、ここのお蕎麦が大好きな私にしてみれば、あれもこれも頼みたい!ってなるので、よいのかも。
好きなのはおろしそば、とろろ蕎麦、そしてわさび蕎麦
おろしととろろは間違いないですが、わさび蕎麦のシンプルなおいしさには驚かされます。
今庄に来られるなら、ぜひ、お勧めします...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

...手打ち蕎麦 ふる里【今庄】

今庄と言えば、蕎麦
それも、辛い大根が決め手の越前そば(おろしそば)です。
トッピングに大根おろしと鰹節とネギのぶっかけタイプでお皿に盛られているのが特徴。
喫茶店などのメニューにもあり、どこに入ってもそこそこ美味しいお蕎麦がいただけます。

私のお気に入りは、「ふる里」さん。

おろしそば(@600)。
そば殻も挽きこむ黒っぽい田舎蕎麦です。
平たくてコシがあって、食べなれた大好きな味。
大根もそんなに辛くありません。
ぺろりといただけます。
ぺろりと・・・

そう...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2007/06訪問1回目

福井名物のおろしそば@南越前町(今庄)

...職員や連結作業を待つ乗客の胃を満たすため、蕎麦屋が繁盛したとのこと。

1962年の北陸トンネルの開通によって補助機関車が不要となり、それに従ってこの駅は優等列車の通過駅となり、今ではすっかり寂れてしまいました。

しかし、日本遺産に指定された廃線となった鉄道トンネル群や宿場町の風情を残す景観、そして名産の蕎麦を活かして、観光振興が図られているところです。

今庄駅から歩いて6~7分ぐらいのところ...

福井産の玄そばを使った二八蕎麦。おろしとツユがぶっかけてある歯ざわりのいい蕎麦で、大根の風味が爽やか。塩味の勝るツユは直球、食感で食う蕎麦ですね。ただ...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -
  • 蕎麦 ふる里 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

提灯がいっぱい!

...福井の蕎麦 第六十八弾  蕎麦 ふる里


福井市から離れること約40km。
これがなかなか私には遠い距離で(・・;)
しかし、明日からは福井は雪のよう… 行くなら今しかない!

と、いう感じで今庄そばツアーへ出発ですよ(・ω・)/


一店舗目は「ふる里」さんです。
JR今庄駅から歩いておよそ5分。なかなかいい立地です。
ただ、私が確認したかんじでは駐車場は無いような…
駅に停めて歩くのがいいと思います(^^)/


外観は普通の蕎麦屋でしたが
中に入ってびっくりΣ(・ω・ノ)ノ! 提灯がいっぱい吊ってあります...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 - 今日の今庄は寒いです
  • 蕎麦 ふる里 - 暖簾
  • 蕎麦 ふる里 - 水仙と南天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/01訪問1回目

2012年、極上の蕎麦を食べつくし。

...雪
新年早々極上の蕎麦を食べに行ってきました。
蕎麦好きには聖地、福井県今庄の蕎麦です。
越前町の蕎麦もかなり美味しかったので、
聖地今庄の蕎麦をいつか食べに行きたいなーと。
やっと念願叶いました...そしてお蕎麦
聖地足る所以は、正にその場所性にありました...太い細いで言ったら細。お出汁は薄味で関西風。
蕎麦との相性も絶妙。
味わいながら食べようと思っているんですが...

もっと見る
  • 蕎麦 ふる里 - 極上のおろし蕎麦。
  • 蕎麦 ふる里 - 吹雪でした。。。
  • 蕎麦 ふる里 - 前の酒蔵です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎麦 ふる里(そば ふるさと)
ジャンル そば
お問い合わせ

0778-45-0805

予約可否

予約不可

住所

福井県南条郡南越前町今庄83-3-1

交通手段

今庄駅 徒歩5分

今庄駅から201m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    なくなり次第終了

    ■ 定休日
    第2第4金曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

22席

(6人掛け小上がり3席、4人ほどのテーブル席1席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店の前1台のみ

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

初投稿者

kazuchikazuchi(4209)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

武生・南越前のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (武生・鯖江周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:00
    [火]
     11:00 - 18:00
    [水]
     11:00 - 18:00
    [木]
     定休日
    [金]
     11:00 - 18:00
    [土]
     11:00 - 18:00
    [日]
     11:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    なくなり次第終了

    ■ 定休日
    第2第4金曜

  • アクセス方法を教えてください

    今庄駅 徒歩5分

周辺のお店ランキング

武生・南越前×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 そば蔵 谷川 - 料理写真:☆【そば蔵 谷川】さん…もり蕎麦手臼粗挽(≧▽≦)/~♡☆

    そば蔵 谷川 (そば)

    3.79

  • 2 うるしや - 外観写真:

    うるしや (そば、日本料理、天ぷら)

    3.64

  • 3 森六 - 料理写真:

    森六 (そば)

    3.60

  • 4 くらそば幸道 - 料理写真:

    くらそば幸道 (そば)

    3.56

  • 5 生蕎庵 - 料理写真:手碾きもりそば 

    生蕎庵 (そば)

    3.54

食べログ限定企画