口コミ一覧 : 四季の餅 あめこ

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 32

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

きな粉と黒糖のあんばいがバツグン!福井編NO.2

...と言う感じ。お世辞にも綺麗に整理整頓されているとは言え
 ませんね。年配のご夫婦が2人で営業されている様でした。

*(商品)
・あべかわ餅(8個税込540円)
 奥さんが軟らかい今日のうちに食べてね!と念を押されてしまい我慢出来ずに
 途中の道の駅で食べました...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - 安倍川餅
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

四季の餅 あめこ(あべかわ餅)

...

創業天明2年(1782年)当初は飴屋さんから始まり、江戸時代末期には餅屋さんに変更になったとか。
江戸時代に人気のあべかわ餅が今も受け継がれています。

■ あべかわ餅(8個入)540円
丸くて小ぶりの柔らかいお餅に黒砂糖の蜜ときな粉がたっぷり絡んでいます...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2021/08訪問1回目

北陸銘菓:あべかわ餅 〜四季の餅 あめこ〜

...21/8/12(木)
ネット検索で発見、気になったので訪問。
福井県越前市国府。

13時35分入店。
「あべかわ餅:500円(税別)」を2包購入。
1包に8個入り。
残りラスト2個だったのでラッキー。
そそして夜のデザートに頂いた...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - 21/8 あべかわ餅:500円(税別)
  • 四季の餅 あめこ - 21/8 あべかわ餅:500円(税別)
  • 四季の餅 あめこ - 21/8  外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

あべかわ餅

...
あべかわ餅が美味しいと聞き、買いに行ってきました。
あべかわ餅は、税込みで550円。
作り置きだった為、きな粉と黒蜜が混ざってしまって、きな粉が黒蜜を吸収しちゃって固くなっていました。多分、本来なら...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

病みつきになるお餅やわ!

...代目位だそうです)

武生駅からだと5分くらいで近いのですが、住宅地の中に有るので、少し分かりにくい所です

こちらのお店の名物は、あべかわ餅です

価格は、8個入りで540円(税込)なので安いよね
消費期限は当日やから、はよ食べんとな

夜~

食後のおやつに、お餅やな

どんなやろ

竹の皮の包みを開けると、あべかわ餅
黒いのは何?
普通、あべかわもちってきな粉と砂糖だよね

1つ食べてみると...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

このお店は早朝にあべ川もちを買うべきだ!

....0)


あべかわ餅が非常に有名なこちら。越前市の武生駅から歩いて数分、
見えてくるのは明らかに年季の入った建物(でも昭和の建物ですけどね)。
こちらの創業はなんと1782年!230年以上、なんだかクラクラします。
あべかわ餅一筋で230年は立派。
お店はカウンターのみの小さなお店。
この日は勿論あべかわ餅目当て。
しかしあべかわ餅売ってなかった…。
タッチの差で売り切れになってしまいました。
他のお客さんも諦めて帰って行きました。
仕方なくえんどう餅を購入。

すぐに食べたのですが、正直外れ。表面が固くなってしまっています。
あべかわ餅が売り切れるくらいの時間...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/04訪問1回目

【四季の餅 あめこ】創業1782年!?甘さ控えめ黒蜜とたっぷりきなこで楽しむ絶品あべかわ餅

...
創業1782年の超老舗なんだけど、なんかリニューアルして綺麗&オサレになってる。前の店舗の方がビジュアル的には好きだったのにw

・あべかわ餅 648円

賞味期限は当然当日中。
袋を開けると8個の小さめのお餅にたっぷりきなこと黒蜜が。

餅の柔らかさ、きなこの香ばしさ...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - あべかわ餅 たっぷり黒蜜ときなこで
  • 四季の餅 あめこ - あべかわ餅
  • 四季の餅 あめこ - あべかわ餅
  • 四季の餅 あめこ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

あべかわ餅

...

個人宅と店が繋がっている造りで、いかにも地域に根付いたお店ですが、どうやら創業200年以上、あべかわ餅の名店のようです。

あべかわ餅は、餅を黄な粉・黒蜜で和えたシンプルな和菓子。これ自体は静岡県発祥のようですが。

店頭には普通の餅と、赤飯しかありませんでしたが...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

黒糖風味のきなこが美味(≧∇≦)・*✧

...と思っていると新しいお客さんが来られて、そのチャイムの音でようやく振り返ってくれました(^o^)ホッ…安堵の溜息がもれます。

目的のあべかわ餅はショーケースの上にいくつか置いてありましたのでそちらとお赤飯を購入。
後から来たお客さんは常連さんのご様子...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - お赤飯
  • 四季の餅 あめこ - あべかわ餅
  • 四季の餅 あめこ - あべかわ餅
  • 四季の餅 あめこ - 歴史を感じさせる趣きのある店構え

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

あまり教えたくないお店です・・・・・

...
店構も、昔ながらの雰囲気のある佇まいで、
高齢の老夫婦でされています。

最初は、あべかわ餅・500円を買いに行きましたが、
これも絶品、他では味わえない代物です。
到底500円とは思えません。

2回目に寄せていただいた時、
夕方で、あべかわ餅は、売り切れていましたが、
その代わりに、店の中に所狭しと...お土産にあげると、とても喜ばれます。

次男に買いにやらせた時は、
赤飯、あべかわ餅までサービスして頂けました。
この赤飯・550円も絶品です。

お餅は、家でもつきますが...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - あべかわ餅
  • 四季の餅 あめこ - あべかわ餅
  • 四季の餅 あめこ - 餅色々

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2020/12訪問1回目

天明2年創業、老舗のお餅屋さん「四季の餅 あめこ」♪

...
気になる店を発見!!

すぐに食べログ検索。
「四季の餅 あめこ」♪

天明2年創業の老舗のお餅屋さんでした‼︎

名物は「あべかわ餅
一袋8個入り。

他にも、大福(よもぎ、豆、くるみ)、
お赤飯を販売していました。

ここは、やはり
名物を買って帰りましょう!

あべかわ餅は、
黒蜜きな粉がまぶしてあってお餅が8個。
デザート気分で食べましたが、
結構なボリュームです。

やばっ、お腹いっぱいになった(笑)...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

武生駅周辺で噂のあべかわ餅を買う! お土産用に?自分用に??

...


噂のあべかわ餅はリーズナブルでかなり美味しかった(´∀`)♪


福井県武生駅。
ここでしばしの自由時間(´∀`)

探しますよね♪美味しいお土産♪

食べログ検索で3.5オーバーの老舗餅屋…( ̄▽ ̄)
そりゃ行かないとねぇ!


迷う事無くお店に到着。
武生駅周辺の街並みを散策してからの訪問になりました。

いわさきちひろさんの生家も見学したり、意外と楽しい武生駅周辺(´∀`)

いざ買うで! 『あべかわ餅』540円

賞味期限は今日中...


お土産の袋の中を見て思い出した!
あべかわ餅買ってた!( ̄▽ ̄)...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - このあべかわ餅は軽い!
            てか美味すぎた…( ̄▽ ̄)
  • 四季の餅 あめこ - こちらです!
  • 四季の餅 あめこ - 見つけたよ(^^)♪
  • 四季の餅 あめこ - 歴史感じるねぇ…( ̄▽ ̄)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

有名店のおいしい「おこわ」~!

...♪江戸時代から~ 続いた~ これが老舗の~♪
   (歌: 小野由紀子)

あべかわ餅で有名な老舗店の「赤飯」いただきました!
この地方では、「こわめし」って、ゆうんでしょうか?
何せ、創業が江戸時代という(笑)...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - 赤飯
  • 四季の餅 あめこ - パッケージ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

福井のウロウロ その④♪

...ってオイラ…

アンコは今日はつくってないよ~って…

あべかわ餅ならあるよ~♪っと教えてくれました♪

お願いします~♪(´ω`)

8つで500いくら…って言ってくれたけど、正確なお値段、忘れてしまいました…f(^ー^;

受け取り、どこか食べる場所を探しながらウロウロと…

越前市役所よこの小さな公園を発見~♪

ベンチにて…

夢中で下向いて包みを開けると、人の気配‼

どっかのおっちゃんがタバコを吸いに来てました…

一瞬ビクッとしつつ…

あべかわ餅食べます?っておっちゃんに言ったけど、お断りされました…f(^ー^...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - 外観♪
  • 四季の餅 あめこ - 外観あっぷ♪
  • 四季の餅 あめこ - うりきれ中♪

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

創業1782年の老舗の「あべかわ餅」

...のれんも含め歴史を感じます。
店内の木製のショーケースも昔懐かしい温もりを感じます。

本日いただいたものは、「あべかわ餅」です。
添加物を一切使用していないので、出来立ては柔らかくモッチリした食感ですが、
時間が経過すると硬くなってしまいます。
もちろん賞味期限は、今日中です。
黒蜜のかかったあべかわ餅は、しつこさを感じない甘さです。
お餅は、程よい硬さです。

ご馳走様でした...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

理性を失いそうになるあべ川餅

...
あべかわ餅が有名だそうなので、開店時間の8時少し過ぎに訪問してみました。
遠目からも画になる外観ではありますが、店内も乱雑な中にも生活感があり、また地元の人に長年愛されてきた“色”のようなものを感じますね。

あべかわ餅は竹の皮に包まれ8個入りで540円。
外側から触れた限りでは既に温かさを感じなかったので、かなり早い時間から作っておられるのでしょう...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - あべ川餅(540円)
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2021/06訪問1回目

見た目以上の美味さ^ ^‥

...何故か定休日ではないが休みに当たり‥数回目にして初当たり。
店内は思った以上に狭いが、雰囲気がある^ ^
今回は店員さんオススメのあべかわ餅を購入。
事前の画像情報は得ていないため初拝見。
‥すいません、予想以上に自分ちで作るような極普通な感じな感想。
とりあえず一口‥!...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2021/04訪問1回目

江戸時代から続く伝統あるあべかわ餅

...

福井の情報誌を見て、わー。これ食べたい!と思ったあべかわ餅を買いに行きました。

見た感じ伝統あるお店でしたが何と1782年創業とのこと、味も伝統的で、もちなので賞味期限が当日までと職場や遠方の家族お土産にはなかなか難しいですね。

店主と見られる方もいかにも人のいい職人っぽい感じで
した。

購入したのは、あべかわ餅(540円)

自身が食べたのは夕方ぐらいだったので、少し固くなりつつありましたが、すぐ食べたらもっと美味しかったんでしょうね...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -
  • 四季の餅 あめこ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2021/12訪問1回目

...
目当てのあべかわ餅は、赤飯とかと一緒にショーケースに並んでて、残り2つの様でした。
そのうちの一つお買い上げして、夕食後にデザートとして食べました...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - のれん 創業年が書かれてます
  • 四季の餅 あめこ - 表紙
  • 四季の餅 あめこ - 餅を包んでる竹の皮
  • 四季の餅 あめこ - あべかわ餅

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

もちもち

...あべかわ餅はありませんでしたが、とてもおいしいお餅3種類をいただきました。

立派な黒豆と、それに負けない餅のおいしさで、極上の豆餅になっています。

海老は風味豊か。ほんのりピンク色。こんなお餅は初めてです。

黒蜜の甘みがあとからじんわりと。このお餅も初めていただきました。

暖簾が新しくなっていました。

雪の白によく映える深い藍色。きれいでした。

新しい季節になったら、あべかわ餅をいただきにまた行きたいと思います...

もっと見る
  • 四季の餅 あめこ - 外観
  • 四季の餅 あめこ - 黒豆、海老、黒糖

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
四季の餅 あめこ
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

0778-22-1272

予約可否

予約可

住所

福井県越前市国府1-6-5

交通手段

武生駅から徒歩5分

たけふ新駅から257m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 08:00 - 16:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

(テイクアウトのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

公式アカウント
オープン日

1782年

初投稿者

hirop2011hirop2011(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

武生・南越前のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 16:00
    [火]
     定休日
    [水]
     08:00 - 16:00
    [木]
     08:00 - 16:00
    [金]
     08:00 - 16:00
    [土]
     08:00 - 16:00
    [日]
     08:00 - 16:00

  • アクセス方法を教えてください

    武生駅から徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    ことらファイブさんの投稿で
    あめこさんのリニューアルを知り、
    行ってきました(*◕ᴗ◕*)♡

    昭和感ただようお店が味があったのに
    きれいになっててびっくり(@_@)

    カウンターに並んでいるお餅たち♡♡
    オーダーしてからきな粉たっぷりかけてくださった、
    おばあちゃんの姿はなく(´・_・`)
    竹皮じゃない!!!箱に入ってる!!!
    4月から竹皮の予約を始められたそうです。
    箱...

周辺のお店ランキング

武生・南越前×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 四季の餅 あめこ - 料理写真:

    四季の餅 あめこ (和菓子)

    3.54

  • 2 吉田食堂 - 料理写真:ソフトクリーム☆

    吉田食堂 (食堂、ラーメン、ソフトクリーム)

    3.43

  • 3 O-edo+ - 料理写真:

    O-edo+ (寿司、カフェ、スイーツ)

    3.41

  • 4 マイルイ - 料理写真:

    マイルイ (洋食、ケーキ)

    3.29

  • 5 おもちの母屋 - 料理写真:

    おもちの母屋 (郷土料理、和菓子)

    3.26

食べログ限定企画