口コミ一覧 : 元祖長浜屋

元祖長浜屋

(がんそながはまや)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161180 件を表示 566

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

昭和27年(1952)屋台より始まった本物の元祖長浜屋の本店はここだ!

...乗るお店が多いが
元祖長浜屋が元祖で本物である
(元祖長浜家という店は別物)

初めて食べて思った事は長浜ラーメンを名乗る他店と全然味が違う 豚骨ラーメンとは思えないほどの無化調あっさり感 更に豚骨の香りも無し カエシも入ってないのかもしれないと思えた チャーシューはクズ肉の様に小さく 麺は基本でも硬い...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

長浜ラーメンの宗祖であり、福博の至宝

さて、前出から書いてきた、まさしく長浜ラーメンの宗祖とも云える、通称『元長(ガンナガ)』こと福博の至宝『元祖 長浜屋』さんです。

「至宝って言い過ぎじゃねえ?」

まあ、そう言われる方も多いでしょうが、では、一つの事実、今から約15年前、福岡西方沖地震で同店が予告なく一時休業したとき、すわ暖簾を畳んだと勘違いした早とちりな博多っ子が、ローカル紙『西日本新聞』に投稿し、噂が噂を呼んでネット内でお店存続の署名騒ぎになったほどです。

長浜ラーメンは数多くあれど、同店は唯一無二の存在、たった数坪の小ささですが、お好み焼きの『ふきや』さんや『牧のうどん』さんと並んで『福岡三大ソウルフード...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 - 『ラーメン   550円なり』
  • 元祖長浜屋 - 立体駐車場になっているビルの片隅にあり
  • 元祖長浜屋 - 券売機制ですから

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

替え玉発祥の元祖長浜ラーメン♪やはりここ最高!

【思い出2020年9月】
福岡博多の長浜にあるお店。
もう何回行っただろう。大好きなお店です。
どうしても食べたくて車を借りて朝の5時に行きました♪
替え玉発祥の元祖長浜ラーメン(*^-^*)
やはりここは、めっちゃ美味しい!

インスタグラム: hide06_21 実写版ハンチョウ(仮)
2021年3月より食べログ書いてますφ(..) よろしくお願いします。
My nickname is Hanchou. I like going to many restaurants....

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

長浜ラーメン!!

今回は福岡市中央区長浜2-5-38 トラストパーク長浜 1にあります。
元祖長浜屋さんへ。
スゴイ 口コミ数・・・。
立体駐車場1Fですので、上に停めてと。
券売機は外にありますので購入。 ラーメンは550円の1つのみ。あとは、替え玉と替え肉、酒等。
入店直後に麺の硬さは?? そっか、ラーメンは1種だし確認も必要ないのかw
もちろん硬めで。 5分もしないうちに丼着。まずはスープから。あっさりトンコツです。
麺は細麺のストレート。 肉の味付けはまあまあ濃い。 単体だと残りますね。 
接客って感じでなく、坦々坦々とこなされている感じです。 市場関係の人も多忙だろうし
それでもいい...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.4
2020/07訪問1回目

意外とあっさり目のとんこつラーメン❗

実はここには25年程前に1度来たことがあります。当時の東京ではあまりとんこつラーメンのお店はなかったです。丁度、その少し前からなんでんかんでんが大流行していて、良く環七通り沿いのお店には行ってました。

記憶が正確ではないかもしれませんが、当時の長浜屋のラーメンは300円か350円位だったと思います。替肉って言うのがあったのもビックリしたし、しかも50円だった気がします。

元祖長浜屋は、1952年に創業。当初は魚市場で働く人達の食事として繁盛したそうです。その後魚市場の移転に伴って今の長浜に定着。

すぐ近くにも似たような名前のラーメン店がありました。元をたどれば元祖から派生して...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/07訪問1回目

元祖長浜屋@福岡県福岡市中央区にてラーメン

 お昼は、元祖長浜屋@赤坂(福岡県福岡市中央区長浜)へ。
 「ガンソナガハマヤ」では呼びにくしい間違いやすいので、「ガンナガ」と呼ばれているそうです。

 1953年(昭和28年)創業の、屋号通り「長浜ラーメン」の発祥店です。
 現在の営業時間は朝4:00から夜10時まで、日の出前に伺ったらどんな景色が見れるだろうか。

 店外に設置された券売機で食券を買います。
 メニューはラーメン550円、替玉150円、替肉100円、焼酎200円、酒350円、瓶ビール500円。

 初訪問なのでこれまでの経緯はネット情報頼りですが、これでも「高い」そうです。
 店内に入るとほぼ満席で、...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 - ラーメン550円
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2020/06訪問4回目

ラーメン550円・替玉150円・朝4時~夜10時♪@元祖長浜屋

...そして謎のベタナマコールが起きていた。』と紹介されたらしいですが、
私はベタナマと真逆の『ナシヤワ』です。脂なしの柔らかい麺。
博多らしい豚骨ラーメンを求めてくる方には???な味ですが(笑)...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

ラーメン

福岡地下鉄赤坂駅から歩いて10分程のところにこの店はある。この店も卸売市場に近く、早朝から長浜ラーメンが食べられる。この店もそうだが、このあたりのラーメン屋は元祖○○と名乗る店が異様に多い気がする。ご馳走様。...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

3日目連続の・・3日目のラーメンは元祖長浜”屋”です!

今日はコロナ対策で公共の交通機関は使わずに歩いて出勤すると先週末から決めてた。

となると途中の朝ラー店に引かれるのは当然の事で…(^_^;)
でも、行きつけの家1は月曜朝は清掃だった~(^_^;)

でわぁ!久しぶりの「元祖の中の元祖」に行こう!

家1が清掃中なのでお客さん多いかなぁ。と思い、覚悟しての入店だったけど全然大丈夫だった!
ここもコロナの影響でしょうか…

で、こちらは券売機です!ポチッとな!です。
値段はちょっぴり上がってます。これは仕方ない。
それでも550円なので安いっちゃー安いっすよね(^O^)

自分は、ここでは替え玉しないのでラーメン単品...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

★福岡の名店の1店舗は長浜屋のラーメン

...
豚骨ラーメンとしては薄味のあっさり系 こんな味を
好む福岡県民は多い この味を求め1日中客が多い
男性も女性も替玉をして食ってる この店では上品
ぶって...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 - 食券を購入
  • 元祖長浜屋 - ラーメン=550円
  • 元祖長浜屋 - ほら こんなん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

福岡旅行④

...
もつ鍋からのハシゴ。 
店舗入口の食券機

オーダー
・ラーメン 550円
→固麺

うまい!!クリーミーな豚骨とは違いますが、豚骨ラーメンでありながらスープを飲み干したくなる味。
肉はしょっぱいです、好みは分かれるところ。

都内ではありえない...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

...
東京のとんこつ系のラーメン屋さんの麺って少ないんだなって教えてもらったラーメン屋。
はじめての福岡で初めての豚骨ラーメン
麺少ないってイメージだったので、ちょっとだーべよって思って入ったのに、食べても食べても麺が減らない!...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

長浜ラーメン発祥のお店

...油の量とネギの量はデフォルトで頼みました。
麺の硬さのみ「カタ」で。

ラーメン550円
まず、豚骨ラーメンの指標の一つである匂いはマイルド。
そして、コクも驚くほどマイルド。
と言うか、薄い。
反面、チャーシューの味は濃く、塩気がガッツリ利いている。
こちらは【替え玉】だけでなく【替え肉】も用意されているが、理に適っていると実感。
デフォルトで薄い豚骨ラーメンなので、替え玉時には【替え肉】が活きるだろう。
麺は誰もがイメージする通りの低加水細麺。
意外にも量が多くて驚きました...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 - ラーメン
  • 元祖長浜屋 - チャーシュー
  • 元祖長浜屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

食べといて損はないかな?

...

注文してあっという間にラーメン到着。ここら辺はあっという間に茹で上がる細麺の豚骨ラーメンの良いところ。

さて、肝心のラーメンはというと、スープは博多豚骨ラーメンに比べるとかなりクリアでサラサラ、具は豚肉の薄切りとネギととってもシンプル。

まずはスープを一口、豚骨ラーメンとは思えない程あっさりしている。

朝からやっているのも頷けるくらいです...妻は替え玉一回、僕は二回頼み満腹までいただいてしまいました。麺の量は他の豚骨ラーメン屋さんより多いかと思います。

元祖の味、一度は味わえて良かったと思います...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問4回目

元祖長浜屋訪問

...またこうして食べに伺いたいと思った次第です。

ごちそうさまでしたm(_ _)m

#元祖長浜屋 #福岡市中央区長浜 #長浜ラーメン #豚骨ラーメン #福岡グルメ #麺スタグラム #元祖 #屋 #ガンソ #元長 #ガンナガ #ラーメン大好きガーソーさん #ガーソー #gaso #ramen ...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

...期待が膨らみます。
市場が近いので、朝から漁業関係者の方が食べられるのでしょうか?
豚骨ラーメンなのにあっさりしていてとても食べやすかったです...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問2回目

長浜や 〆はラーメン 年忘れ(^^♪

長浜あたりに平日の21:30。
大濠公園あたりでの宴の後は、海辺へ散歩、向かうは
「元祖長浜屋」
やっぱりココで〆なきゃ

混みあう昼とちがって、夜はゆったり。
まずは店の前の券売機でラーメン550円をポチッと。
店内にはいって、店員さんに「ベタカタ」と伝えながらさされた席へ。
すぐにやってきましたラーメン♪
さすがアブラマシのベタ、ラーメンの表面にしっかりとアブラの層♪
その上に青ネギと薄いバラ肉のトッピング。
麺は極細でシャキッとカタ。喉越しよく吞んだ後にピッタリ♪
カタより上のナマもあるけど、これくらいがちょうどイイかな~
アプラの下のスープは安定の薄さw
さ...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 - ベタカタ
  • 元祖長浜屋 - 極細麺
  • 元祖長浜屋 - 薄い豚骨

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/12訪問1回目

ラーメン

朝からラーメンと言えばモーニング元祖ですね。
とはいえ、昔と違って元祖は複数存在しますw
正直違いはよくわかりませんが、複数あるのは便利な気がします。
値段が違う?

ラーメンバリカタを注文
美味しい。朝からでもスッと喉を通ります。
ちゃんと味がするのにさっと食べれるのなんでだろう
ネギも肉もシンプルな具材がいいですね。
各店舗連荘も出来ます...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

元祖久しぶり

...いつもの通り、硬さだけ聞かれる。そして、水をセルフで取りに行って、席に着く頃、硬麺でーすと出される。

あーいつもの流れです。

最近の豚骨ラーメンにはない、かなりあっさり目のスープで、味の染みたチャーシューと合わせて食うと、程よい塩加減です。

嫁も初めて来たけど、臭みもそこまでなく...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

長浜ラーメン500円替え玉100円!細くてあっさり豚骨に感動

...

豚骨ラーメンが食べたい。
と、着いてすぐに

ぴゅーん、と長浜ラーメン屋さんに。


なんとこちらのお店ラーメンワンコイン(2019年1...

もっと見る
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -
  • 元祖長浜屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
元祖長浜屋(がんそながはまや)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

092-711-8154

予約可否

予約不可

住所

福岡県福岡市中央区長浜2-5-25 トラストパーク長浜3 1F

交通手段

【電車】
福岡市営地下鉄空港線「赤坂」駅(1番出口)から徒歩10分

【バス】
天神地区から西鉄バス(61・68番系統福浜行)で「港一丁目」停留所下車、徒歩2分

赤坂駅から531m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 05:00 - 01:45
    • 05:00 - 22:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

食券制

席・設備

席数

32席

(テーブル6~8人掛け×4)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗横にコインパーキングあり30分100円

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.ganso-nagahamaya.co.jp/

オープン日

1952年

備考

【福岡市中央区港1-2-1より移転】
近隣にある長浜「家」は無関係な店なので要注意

初投稿者

馬事公苑馬事公苑(618)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

赤坂・薬院・平尾周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

赤坂・薬院・平尾周辺×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 八ちゃんラーメン - 料理写真:

    八ちゃんラーメン (ラーメン、餃子、おでん)

    3.71

  • 2 麺道はなもこし - 料理写真:☆【麺道はなもこし】さん…限定ひやかけ(≧▽≦)/~♡

    麺道はなもこし (ラーメン、つけ麺)

    3.69

  • 3 麺劇場 玄瑛 - 料理写真:玄瑛に来て食べない人は居ない『日本一のこだわり卵かけご飯』

    麺劇場 玄瑛 (ラーメン)

    3.65

  • 4 元祖長浜屋 - 料理写真:

    元祖長浜屋 (ラーメン)

    3.62

  • 5 肉屋うたがわ - メイン写真:

    肉屋うたがわ (ステーキ、ラーメン)

    3.56

食べログ限定企画