口コミ一覧 : 丸正ラーメン

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 44

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

期待しすぎたかな 笑

...久留米ラーメンのルーツみたいなお店だと認識していたのでかなり期待して行ったのがいけなかったのかもしれません
餃子は市販かなと思うような感じでしたがラーメンはまぁそこそこ普通でした
久留米ラーメンなので油を使っていないのはすごく好感が持てましたがもう少しスープに奥行きがあればいいなと思いました...円は素晴らしい!
久留米ラーメンを愛するが故是非頑張っていただければと思いますご馳走様でした...

もっと見る
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

街中のラーメン屋

...朝から歩く覚悟で、南久留米駅からグルグルと探し歩き、やっと見つけ頃には、お腹もグルグルに・・・
街の中の小さな食堂系のラーメン屋。

ラーメンを注文。初めての店は、麺の固さを指定しない。

しばらくすると、ラーメンが到着。
お腹ペコペコ!
海苔は、無かった。
スープを飲むと、あっさりで美味しい!
麺の硬さは、柔らか目かな?
美味しい!!

久留米ラーメンには、海苔と言うイメージやったけど、今日食べた久留米ラーメンには、海苔が無かった...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - 看板
  • 丸正ラーメン - 外観
  • 丸正ラーメン - お品書き

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

コスパの高い食堂系ラーメン

...『丸好』に続いて同じく食堂系の『丸正ラーメン』へ。

ラーメン450円

ライト寄りの豚骨出汁にしっかりめの油分で厚みを持たせ、タレの塩気と豚骨の甘みのバランスが良いスープでした。食堂系らしい親しみやすい味ですね。

麺は久留米製麺の中細ストレート麺。
カタではなくモチッとした食感が楽しめました。

具材はねぎ・キクラゲ・スライス玉子・チャーシュー。
チャーシューはパサつきのあるオールドタイプ。

全体の感想はコスパの高い食堂系ラーメン
増税後もワンコインでお釣りが来るのは、食べ手にとって非常にありがたいですね...

もっと見る
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/07訪問1回目

悲しみの果て

...厨房へ直接、先輩から味を確認するよう要請された、野菜ラーメン550円を注文しました。

既に胡麻が多目にふりかけられています。キャベツにもやし、コーン、キクラゲ、カマボコ、葱といった具材が濁ったとんこつスープ上にこんもりと盛られています。やや太めで柔らかい麺をずるっと一口啜ると、やはり、あの臭い、独特の臭気が鼻腔をくすぐり、志村けんのだいじょうぶだぁの無言劇で流されたオカリナ奏者宗次郎氏の曲が脳内で再生され、悲しい旋律と共に、幼少時代初めて外食で豚骨ラーメンを食べた時の記憶が甦りました。こんな臭いものを大人は食べるなんて、信じられない...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - 野菜ラーメン550円
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

久留米の住宅地にある渋い食堂系ラーメン!(福岡県久留米市野中町)

...丸正ラーメン
(福岡県久留米市野中町1173-8)

ラーメン450円

九州ラーメン発祥地・久留米の渋すぎる老舗ラーメン

久留米のラーメンは九州の中でも全体的に安い

その次に安いのが宮崎のイメージが私の中にはある

逆にラーメンの価格が全体的に1番高いのが鹿児島

ラーメン好きにはそんな事を考えるのも楽しみの1つ

真のご当地ラーメンを味わうなら幹線道路沿いのニューウェーブ店より 通りから入った裏路地の食堂系ラーメンをお薦めしたい

久留米ラーメン伝統のスープを継ぎ足す「呼び戻し技法」は 勘と経験の職人技

丸正のラーメンは定番の白濁豚骨スープ
...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - 丸正ラーメン(福岡県久留米市)ラーメン450円
  • 丸正ラーメン - 丸正ラーメン(福岡県久留米市野中町)芸能人のサイン
  • 丸正ラーメン - 丸正ラーメン(福岡県久留米市野中町)メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

うまかっちゃん?

...台しか止めれません。

12時過ぎですがお客さんは誰〜も居られません。…ちょっと不安が(~_~;)

壁のメニューを見て…通常は初めてのお店では並ラーメンのみですが朝飯抜きだったのでAセット(ラーメン+焼飯)¥650をオーダーしました。

低姿勢のおじさんが一人?で営なまれてる様です。

7〜8分位でラーメンが到着してその後に焼飯が来ました。

ラーメンのスープは白濁してます。

トッピングはチャーシューにキクラゲ、ネギが乗ってます。

あれれ??並ラーメンに茹卵と海苔があるのにセットには無いの?それとも入れ忘れ?…まぁ〜いいか...

もっと見る
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

飛び抜けた物は無いが...

...ここは遠慮しておくとしましょう。

ラーメンに焼飯のつくAセット650円を注文しました。
さてこの後はどうしようか、と思案に暮れていると数分で出来あがったようです。
まぁお客、私1人ですしね。

ラーメンと焼飯が同時に到着です。
ウシャシャ、これですよ、コレ。
先にラーメンだけ来たり...

さて、釣りキチならぬキチであるDNWなのですが、今回御紹介するラーメン屋さんは、
住宅地の奥にある、ここ丸正ラーメンさんです。

前回まで丸幸縁のお店を数店廻っていたのですが...テーブルにフライドガーリックがある点など、
ラーメンとしての、ラーメン店としての立ち位置は違うようですけど...

もっと見る
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

やさしい味のラーメン♪

...

ラーメンは400円!!
有難い価格ですね~

セットのチャーハン650円
 大きいの4個付き
焼き揚げ?かな カリッとの中に詰まって

炒飯も同じで
 ふわっとやさしい味付けで
ラーメンと合いますね。。

で、ラーメン
 麺は中麺で のびてるようでもコシはあって

スープがやさしく
 でもコクと旨みあって(*^_^*)
後で喉かわくこともなく 飲み干せま...

もっと見る
  • 丸正ラーメン -
  • 丸正ラーメン - Ⓟは店の前 2台かな(>_<)
  • 丸正ラーメン -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

田舎にある由緒正しきラーメン屋さん『丸正ラーメン』

...「丸正ラーメン

久留米の野中町という田舎の住宅地の一角にあるラーメン屋さん。

お店は道路沿いなのだが、普通の家の入口に暖簾を掛けただけのように見える地味な店舗なので、お店へ車で向かう途中、うっかりしていると見過ごしてしまうかも?(笑)

しかし、意外のもといっては大変失礼だが、

外見とは裏腹に(笑)このお店のラーメン

昔からの食堂系のラーメンという感じの本物!かなり旨い!

私のおススメは、「野菜ラーメン」は、ラーメンよりも更に旨い!

同じ系統に「ちゃんぽん」 もあるが、これは食べたことがない。

あと「焼きそば」や、ラーメン屋の定番「焼きめし」もあ...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - ラーメン400円
  • 丸正ラーメン - 野菜ラーメン500円
  • 丸正ラーメン - 厨房

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

出張と云う名の食べ歩き 久留米 丸正ラーメン編 ~食べて見たいものを全部註文しました~

...3席のどこでも座れました(笑)

メニューはこんな感じです・・・
ラーメン 400円
・大ラーメン 500円
・チャーシューラーメン 600円
・野菜ラーメン  500円
・玉子ラーメン 500円
・わかめラーメン 500円
・もやしラーメン 500円
・Aセット(ラーメン、焼...べたいし、野菜一杯の麺類も食べたし・・・・
初めての店なのでデフォルトのラーメンも食べてみたいし・・・・
・Aセット(ラーメン、焼めし) 
先ずは焼めしとデフォルトのラーメンの両方の条件を満たすAセットを註文...旨さがUp(笑)
焼めしはピンクの蒲鉾、玉葱、人参が入った久留米の標準的ラーメン店の...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - Aセットのラーメン
  • 丸正ラーメン - 野菜炒め
  • 丸正ラーメン - Aセット 焼きめし

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.7
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

あっさりトンコツ味 野菜ラーメン500円 最高に 旨いですよ

...東京在住 従妹一家 来久 15時 ラーメン2軒目で訪問
ここは 隠れた名店 味よし あっさり味
焼飯 餃子 ラーメン 野菜炒め 何食べても
トップレベルの味 ラーメン餃子セット二人前
ラーメン焼飯セット一人前 野菜炒め大盛り
これを 従妹一家 5人で宴会 むさぼり...ッチで訪問 野菜たっぷり 食べたかったんで
野菜炒め350円 Aセット ラーメン&焼き飯650円 注文
ラーメン 固めんと 言い忘れ 普通麺で きました
喜一郎のミス やはり ラーメンは 固めんが 喜一郎には 命ですね
急いで ラーメンの麺食べたあと
野菜炒め 投入 合体 しばらく トンコ...
ここは ラーメン 40...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - ちゃんぽん 野菜増量600円
  • 丸正ラーメン - 野菜たっぷり 
  • 丸正ラーメン - ニンニク焦がし いっぱい入れ込み 夏風邪対策

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

【ラーメン】玉名ラーメンを疑似体験できる、サラッとして豚骨のコクがあるスープの久留米ラーメン

...

正直言って、玉名ラーメンや熊本ラーメンは、濃厚豚骨好きの私にとって評価が難しいジャンルです。
しかし...熊本県の玉名ラーメンの「天琴」さんや「桃苑」さん、それに、熊本ラーメンの「こむらさき」さんや「こだいこ」さんを思い出します...豚骨ラーメンを食べた際に、スープの濃厚さを「濃厚豚骨度」と「コッテリ度」という2軸で評価してみます。
「濃厚豚骨度」、「コッテリ度」はともに1~10の10段階評価で、基準は以下の通りです。

①濃厚豚骨度
・豚骨の風味、骨粉感、呼び戻しの強さなどを感じる度合い。「大砲ラーメン」さんの「...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - ラーメン(400円)
  • 丸正ラーメン -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

裏街道で見つけた久留米ラーメンの名店

...達人「喜一郎」様ご推薦の丸正ラーメン
巷で人気を博す他のラーメンとは一味違ったラーメンだそうです。

道を尋ねながら3時ごろ訪問したのですが、県外者には論外の場所。
こじんまりした、食堂然とした佇まいで、かなり歴史を感じさせる店です。
店内には誰もおらず、声をかけるとおばちゃんが奥から出てきました。

野菜ラーメンを注文して、撮影を承諾をもらうと
「こんなもの撮ってどげんするとやろね~」と...おおおぉぉ~~~あっさりですぅ~~
今まで食べてきた久留米ラーメンとはスープが違います。
色合いも薄くて見た目だけであっさり感がわかります。
ところが味は...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - ラーメン
  • 丸正ラーメン - ラーメンのアップ
  • 丸正ラーメン - 野菜炒め大盛

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/02訪問1回目

懐かし食堂系のお味にジーン… 個人的にはスープがグー!「丸正ラーメン」(^^;)

...
今日は滋味系な気分だったので、その中からココ「丸正ラーメン」に野菜ラーメンを食べに来ましたよ!

ナビで着くと、おっとモロにイニシエの香り漂う町の食堂風。
店内はエアコンでなく石油ストーブが熱を発し、更なる趣を醸し出す。(^^;)
 …けっこう好きなんすよね、このテのお店。想像通りでナンか嬉しい!

注文は喜一郎さんおススメの野菜ラーメンに決めていたが、せっかく久留米に来て「焼きめし」をスルーしてはいけないとセットで注文。
ご夫婦とムスコさんかな?連係プレーで作ってくれましたよー。

野菜ラーメンがまず到着。
シャキシャキの野菜はモヤシ中心で食感よく...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - 野菜ラーメン
  • 丸正ラーメン - 麺のアップ
  • 丸正ラーメン - 野菜のアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/02訪問1回目

シンプルだけどコクを感じる、これぞご当地の味!

...

月曜日の15時前に訪問。店内はテーブルや小上がりなど5卓ありますが、先客は誰もおらず貸切でした。

ラーメンと焼飯のAセットは(650円)を注文。10分ほどで供されます。

まずラーメン。写真の通りシンプルなもの。しかしスープが美味いですね。豚骨なのですがギトギトしていない。スッキリ入っていく美味さです。なぜだか、喜多方ラーメンの名店「阿部食堂」を思い出しました。水の良さを感じるスッキリとした透き通る様な味わい。丸正もトンコツなのにスッキリさを感じます。

続けて焼飯...

もっと見る
  • 丸正ラーメン - Aセット(600円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

昔からの食堂系ラーメン

...ボリューム的にはやや足りません。

車で丸正ラーメンさんの前を通りかかると、ちょうど駐車場が空いてます。

こちらのお店、駐車場はお店の前に1台。

しかも横付けじゃないと駐められません。

しかし、空いてます・・・・。

久留米ラーメンとして評判がよく、未訪問のお店です....5なんですが、こういうこともあるんですネ。

注文は基本の「ラーメン並(450円、込)」。

お店のテレビを見ながら周りを見渡すと、壁には色紙や写真が飾られていました。

ラーメン着丼です。

いただきます。

割りばしとレンゲがちゃちい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/11訪問1回目

路地裏の古豪店でラーメンを食す

...
会社を出る前には「老舗の旨いラーメンを食わせてやる」と言っていたはずの大先輩であるが、
いざ扉を開こうとする段階では「こういう店が旨いんだよな~」と、この店に未訪であるかのようなつぶやきを発する。
この人が人事権をもってなくてよかったなと心で安堵しながら店に入る。とたんに昔ながらのラーメン屋らしい臭気に囲まれる。

出てくるラーメンは意外にも乳白色に近い白濁スープ。そして店内の臭気ほどスープからは豚骨臭を発しない。
塩気はあるが意外にあっさり。中細麺はカタよりもふつうかヤワの方が良かったような気もする。
増税後の値上げについて告知があったが、ラーメン45...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

消費税増税にともなう値上げが惜しい!!

...5%近くの値上げになっているではないか!
450円のラーメンならまだ安い部類なんだけど、この値上げは、割合にするとかなり大きいよね。

出されたラーメンは、これぞ白濁トンコツラーメン!というラーメンだった。
麺は博多ラーメンより若干太い。

具は…チャーシュー・キクラゲ・スライスされたゆで玉子。

味の感想は、私は白濁トンコツラーメン文化圏の人間ではないけれど、妙になつかしい感じがするラーメンだった。
元々が安い設定なので、このおいしさなら、文句はない。

それにしても…
Aセット(ラーメン焼めし)・Bセット(ラーメンぎょうざ)ともに700円になってしまったのも惜しい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

原点回帰

...しかし優しすぎる感も否めない

だけどメニューは書き換えられていてラーメンが400円

である。ニューウェーブ系のラーメンよ・・・淘汰されよと

言わんばかりである。

麺も黙ってカタ麺であった。卓上のニンニクチップを入れれば

別世界の味に変革する。

何とも言いようがない頑張られているお店である。

またAセットのラーメンと焼き飯に至っては650円である。

この焼き飯がまたうまし!

うますぎる!

ありがたくて涙が出るほどの感動を覚えたお店である...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

新規開拓

...今日はラーメンにしようと決め

博多方面にするかと思いながら

思い浮かべてみたがやっぱり久留米だなってことで


まだ行っていないお店としてチョイスしました。


時間は午後2時前。

車がやっと一台停められる位の店先に

何とかとめて入店。


レヴューで読んでいたので

野菜ラーメンで焼きめし付きのAセットを注文。

野菜いための乗ったラーメン

素朴な味で食堂系のラーメンって感じです。

焼きめしも

パラパラではないものの

ちょっと固まりを残したような(やきめし)ですね...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丸正ラーメン
ジャンル ラーメン、餃子
お問い合わせ

0942-34-5512

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市野中町1173-8

交通手段

JR南久留米駅から徒歩15分

南久留米駅から427m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

33席

(4人掛けのテーブル×3、小上がりに4人掛けのテーブル×2、カウンター×3)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

ただし、一台が限界か。

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

初投稿者

くるめじ~んくるめじ~ん(261)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (久留米・筑後)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 20:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 20:00
    [木]
     11:00 - 20:00
    [金]
     11:00 - 20:00
    [土]
     11:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 20:00

  • アクセス方法を教えてください

    JR南久留米駅から徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    食べログ拝見しながら店舗検索するうちに、以前住んでいた直近に評価が高いラーメン屋さんを見つけまして、いつか伺わねばと考えていましたが、新年一軒目のラーメン店として来訪致しました。
    このコメントをお読みになった方がもし行かれるならば、駐車場は近隣のコインパーキングにして下さい。店の前に停めるのはただの迷惑にしかなりません。
    平日でもあり、開店直後の時間帯を狙って伺いました。目の前でお一人様が入ら...

周辺のお店ランキング

久留米×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画