口コミ一覧 : 本田商店 久留米本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 349

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/04訪問1回目

豚骨スープの完成度高し。

豚骨スープの完成度が高いですね。
東急東横店の福岡物産展で利用。そのため雰囲気は物産展の殺風景なものなので基本的に味のみの評価とします。

実践イートインコーナーに入ると強烈な豚骨臭がします。ダ...

もっと見る
  • 本田商店 - 久留米ラーメン卵入り
  • 本田商店 - 久留米ラーメン卵入り 麺アップ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/01訪問1回目

京急スペシャル有明産手もみのりのせラーメン

′15/1月訪問

京急百貨店大九州展
′15/1/21(水)~1/27(火)迄出店

【メニュー】
京急スペシャル有明産手もみのりのせラーメン 918円
久留米ラーメン 778円
替...

もっと見る
  • 本田商店 - 久留米ラーメン 780円
  • 本田商店 - 京急スペシャル有明産手もみのりのせラーメン 918円
  • 本田商店 - テーブルには自家製にんにく醤油、紅生姜、胡椒

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2022/02訪問2回目

本格久留米ラーメン@物産展w

2022/02

以前一度物産展でいただいたことがありますが、
千葉にいながら本場の久留米ラーメンをいただける機会なので再び来てみましたw
すごく混んでいる時間帯があるようなんですが、空いてい...

もっと見る
  • 本田商店 - 久留米ラーメン935円税込w
  • 本田商店 - 久留米ラーメン麺アップw

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2021/05訪問1回目

久留米ラーメン@物産展w

2021/05

物産展で久留米ラーメンが食べられるとのことで来てみましたw
とはいえ、一回目・二回目は長蛇の列で、ディスタンスが取れず諦めましたw
三回目来てみると・・・イートインコーナーは...

もっと見る
  • 本田商店 - 久留米ラーメン935円税込w
  • 本田商店 - 久留米ラーメン麺アップですw

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2014/05訪問1回目

冬は白いブリーフを穿いて

一号が「純味」580円、二号が「元味」600円、そして三号が「眞味」700円です。

さて、どうしようか。どのラーメンを選べば良いのでしょうか。

通常なら一番安い「純味」を選ぶのですが、僕は...

もっと見る
  • 本田商店 - ラーメン3号「眞味」700円
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

★久留米ラーメンなら この店も行かないかんやろ

福岡県久留米市南のラーメン店
先月、マイレビさんの口コミを見て 気になり
行くも定休日←店舗情報は無休になってた
改めて8月に訪店 平日の11時5分開店直後の
訪店です 厨房に男性2名とフロア...

もっと見る
  • 本田商店 - 1号純味ラーメン=580円
            半熟味玉子=120円
  • 本田商店 - 麺はこんなん
  • 本田商店 - チャーシューはこんなん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

花畑丸福が源流。。。麺もスープも 美味しいですね


久留米焼きめしMAP

http://gourmet.walkerplus.com/tokushu/kurume_yakimeshi/index.html


本田商店 動画 美味しさ ...

もっと見る
  • 本田商店 - ラーメン450円
  • 本田商店 - 巡礼 とろ~り煮たまごプレゼント 旨い
  • 本田商店 - 本田商店 大将

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/11訪問1回目

ラーメンショーに行った訳ではない、行ったらラーメンショーをやっていたのだ!(笑)〜ラーメン流離記㊵〜

【'19.11月初】

駒沢公園で行われるラーメン好きの一大イベント
「東京ラーメンショー」…
今年も第一幕、第二幕、と10月末から11月初めに
かけて約二週間に渡って行われた。
前半、後...

もっと見る
  • 本田商店 - ラー全景、海苔が2種(珍)
  • 本田商店 - 叉焼な部分(2枚追加)
  • 本田商店 - 麺は博多系よりひと回り太い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2016/11訪問1回目

東京ラーメンショーにて久留米80周年ラーメンいただきました

本田商店さんのラーメンはカップ麺で何度か食べてました。
今回は東京ラーメンショーで本田商店、モヒカンラーメン、南京千両本家さんの久留米ラーメンが食べられるという事でこのラーメンを食べるためだけに駒沢...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

久留米市内の「本田商店」

2017.07
丸星ラーメンを後にして向かった先はこちらのラーメン店「本田商店」さん。
外観はもろ!ド、ラーメン屋さんって感じの表向きでド派手です(笑)
店内に入り、メニューから「ホンダラーメン...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/12訪問1回目

☆本場久留米の豚骨らーめんを!(ラーメンEXPO2015-1杯目)@モヒカン×本田商店コラボ(大阪府吹田市万博公園)

《2015年12月訪問》

ラーメンEXPO2015 第3弾(12/23-27)訪問時に頂きました。

さて、この日は出店12店舗中のどこのお店に行こうかを
イベントHPを眺めながら考えてい...

もっと見る
  • 本田商店 - 1512_本田商店×モヒカン(ラーメンEXPO)_肉肉豚骨 華海苔添え
  • 本田商店 - 1512_本田商店×モヒカン(ラーメンEXPO)_看板
  • 本田商店 - 1512_本田商店×モヒカン(ラーメンEXPO)_看板(テント)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

今すぐにでも瞬間移動して食べたい。

【2019年2月修行】
やっぱり久留米ラーメンはいいですね~
私の中では九州の真ん中に位置する
玉名、久留米ラーメンがどハマリと言うか
DNAが反応してしまう・・・

玉名系は豚骨と脂の融...

もっと見る
  • 本田商店 - 元味ラーメン¥600(2019/2当時)
  • 本田商店 - 濃厚スープとニンニクチップ
  • 本田商店 - お店は派手目

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

~¥9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

名古屋ラーメンまつり 第2幕 一軒目 ~衝撃の本場久留米ラーメン~

2019年2月7日~11日までエディオン久屋広場で開催されていた名古屋ラーメンまつり第2幕です。

週末金曜日、早めに仕事を切り上げて一人そそくさと会場へ。
金曜夜は激混みかと思いきや、そんなこ...

もっと見る
  • 本田商店 - 元祖とんこつ!「濃厚・呼び戻し」久留米ラーメン!
  • 本田商店 - 元祖とんこつ!「濃厚・呼び戻し」久留米ラーメン!
  • 本田商店 - 麺リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
2019/05訪問2回目

大好きな”本田商店”が日本橋高島屋に・・・行くしかない!

【2019年5月修行】
2月に”本田商店”本店さんに行ったばかりなのに
3ヶ月でお目にかかれるなんてなんて幸せなこと・・・
この日は九州展催事コーナー出店ということで
既にお口は豚骨モード
...

もっと見る
  • 本田商店 - 久留米ラーメン¥918
  • 本田商店 - 催事のスープは薄い
  • 本田商店 - 細麺最高~

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

味変を数回楽しめるラーメン

八女のコッテリ豚骨ラーメン屋に行こうとしたところ大行列だったので、心を鷲掴みされずに結局久留米の濃厚豚骨ラーメン屋として有名なこちらへ行ってきました。最近になって東京や海外にも進出した人気店のようで店...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/04訪問1回目

東急東横店・福岡物産展にて。

久留米から来たラーメン屋さんです。久留米は、トンコツラーメンの発祥地とのことで、期待が高まります♪ 福岡物産展初日の木曜日、夜7時過ぎに伺うと、十数人の行列。でも、比較的スイスイと列は進み、15分ほど...

もっと見る
  • 本田商店 - 久留米ダルムラーメン
  • 本田商店 - 久留米ダルムラーメン
  • 本田商店 - 麺リフト
  • 本田商店 - ポスター

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2015/01訪問1回目

拉麺 久留米 本田商店 × モヒカンらーめん味壱家(ラーメンEXPO とんこつ発祥!久留米ラーメン)

【2014年12月訪問】

ラーメンEXPO2014 
全国から36軒のラーメン店が集結
http://ramen-expo.com/

ラーメンEXPO2014in万博公園

西日本...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 - ■ 拉麺久留米本田商店×モヒカンらーめん味壱家とんこつ発祥!久留米ラーメン  800円
  • 本田商店 - ■ 拉麺久留米本田商店×モヒカンらーめん味壱家とんこつ発祥!久留米ラーメン  800円

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気-
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/05訪問1回目

うまかもん!久留米ラーメン!

番外編!

うすいにて、九州の物産展かな?
母の日も近いから覗いたついでに少し寄りました!

久留米ラーメンイートイン出来るの!?

食べよ!!

麺硬めオーダーだけど、普通な感じ!...

もっと見る
  • 本田商店 - 久留米チャーシュー麺
  • 本田商店 - チャーシュー
  • 本田商店 - 煮卵

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

キャナルシティのラーメンスタジアムにある本田商店

本田ラーメン1号 純味 950円

久留米に本店のある本田商店。元々は履物屋さんだったとか。実際の店舗オープンを調べるとそこまで歴史があるわけではなさそう(2010年オープン?)、店主が父の筑後丸...

もっと見る
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -
  • 本田商店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

ヤケド注意!熱すぎる餃子!/福岡

2016/04

こちらは久留米市にある最近、人気のあるラーメン屋さんです。

今回は平日の夜に訪問しました。
人気店とのことで夜とはいえお客さんが多いかと覚悟してましたが、先客は0でゆっく...

もっと見る
  • 本田商店 - ホンダラーメン1号「純味」
  • 本田商店 - 「しろ」鉱泉ギョウザ(小やきめしセット)
  • 本田商店 - 小やきめし(小やきめしセット)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
本田商店 久留米本店
ジャンル ラーメン、餃子、ちゃんぽん
お問い合わせ

0942-55-4065

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市3-27-29

交通手段

西鉄花畑駅より車で5分
西鉄バス 32,55系統(運転本数注意) 南町バス停下車 すぐ

久留米高校前駅から901m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

35席

(カウンター7席、テーブル4名掛け2卓、2名掛け1卓、小上がり6名掛け1卓、4名掛け2卓)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

14台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ドレスコード

なし

ホームページ

http://honda-shouten.com/

公式アカウント
オープン日

2010年9月7日

お店のPR

とんこつラーメン発祥の地で、行列の絶えない有名店!

初投稿者

*つばめ**つばめ*(252)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

久留米×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画