口コミ一覧 : あまから 本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

19 件を表示 9

表示件数:

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...4時すぎに伺ったので並ばずに入ることができました。

くるみの入った味噌が香ばしく美味しい。定食のお味噌汁や漬物も味を引き立てます。ほっとするお食事でした。テイクアウトする方も多いようで、私が食べている間にもテイクアウトのお客さんが訪れていました...

もっと見る
  • あまから -
  • あまから -
  • あまから -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

...優しいゆったりした感じの町に、なんと五平餅のランチがあるというので、近くの仕事ついでによってみました。五平餅にお味噌汁とお漬物である。はたしてどんなものかといただくと…ん。派手さはないが、そぼくに美味しい。
確かにご飯がわりになる重量感を維持しながら...

もっと見る
  • あまから -
  • あまから -
  • あまから -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気4.2
  • CP4.9
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

ダイエット指数:0 あまじょっぱくて、ほどよい大きさ!絶品

...みな20本、30本と買っていく。
しかも次から次へとお客が来るので、店主は大忙しだ。


お昼だったので定食を注文。
お漬物、お味噌汁に五平餅が5本。

旨いのなんの。


1串に3玉ほどのお餅?お米?にタレを塗りながら焼き上げる。
その姿だけを見れば...

もっと見る
  • あまから -
  • あまから -
  • あまから -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

団子型の五平餅

...

昼時だったので五平餅定食950円を
お願いしました。
単品の五平餅5本600円に
漬物150円と味噌汁150円に
オレンジを二切れつけたものです。
定食のお買い得感薄いです。

では頂きます。
団子型なので表面積が多く...

もっと見る
  • あまから - 五平餅定食
  • あまから - 五平餅
  • あまから - 山菜

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問1回目

恵那市で有名な五平餅やさん

...

五平餅6本にお味噌汁、お漬物、デザートの付いたセットとなる。

こんがりと香ばしく焼かれている。
出来たての五平餅。
形は丸い団子を平たく潰した様な形。
それが3個、串に刺さっている。

食感は米粒の感触が多少残ってる位の潰し方。

タレは一瞬、甘い味噌かな?と思ったけれど、調べてみると違ってた。

『秘伝のタレ』は、『胡麻・砂糖・醤油・胡桃』が入っているとの話。

この香ばしくてまったりとした味わいは焦がし醤油と、胡麻、クルミの味わいなんだね。
6本とは言わずもっとガンガン食べられる感じだった。

味噌汁はあわせ味噌...

もっと見る
  • あまから -
  • あまから -
  • あまから -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

かなり美味しい五平餅!イートインが最高!

...軽めで…と、一人前を2人でシェアする事にしました。

一本から購入可能ですが、一人前(6本)には漬物が付きます。

味噌汁、漬物などがついた定食もあり。

しばらくして出てきたのが写真のもの。
みたらし団子くらいの大きさで、これなら1人三本ずつ...

もっと見る
  • あまから - 一人前は6本で漬物付き。シェア可能
  • あまから - 五平餅
  • あまから - お店外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

...迷った末に選択したのが郷土料理の五平餅だ。この辺りのものは平べったい草鞋状のそれではなく、串団子みたいな形状。そこに漬物や味噌汁のついた定食でいただける。

素朴な味で美味いこと。麺道番外編、書かずにはいられなかったのである...

もっと見る
  • あまから -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

醤油胡桃胡麻だれの五平餅♪ 香ばしい匂いと味が、えーな(笑)♪

...

飛騨高山のみたらし団子よりも、こちらのほうが美味しいかもしれません。

店内では五平餅6本に味噌汁、山菜、漬物、果物が付く五平餅定食が食べられます。

味噌おでんもあるので、次回は是非店内で食べてみたいですね。

ごちそうさんでした...

もっと見る
  • あまから - 五平餅 1本 100円 (2018.3)
  • あまから - あまからいタレをつけています
  • あまから - あまから本店 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.2
  • 雰囲気4.2
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

団子型の五平餅

...辛さはさほどなく、甘いものと考えたほうが良い。

あまから本店では「あまから定食」を頂くことにしている。
自慢の五平餅が六串とお味噌汁、そしてお漬物の小鉢、さらに季節の
フルーツがついて800円、高いか安いかは各人の判断に任せるとして、
私は十分満足して、いつも店を後にする...

もっと見る
  • あまから -
  • あまから - あまから定食

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
あまから 本店
ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

0573-25-3029

予約可否

予約可

住所

岐阜県恵那市大井町舟橋295-12

交通手段

恵那駅から94m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 18:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

駅前の立体駐車場(入庫後一時間半無料)を利用

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://amakaragoheimochi.jimdofree.com/

備考

ホームページ内に、オンラインショップあり

初投稿者

まっしろくろまっしろくろ(4)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

恵那市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (多治見・恵那・中津川)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     09:30 - 18:30
    [水]
     09:30 - 18:30
    [木]
     09:30 - 18:30
    [金]
     09:30 - 18:30
    [土]
     09:30 - 18:30
    [日]
     09:30 - 18:30

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌日休み)

  • アクセス方法を教えてください

    恵那駅から94m

  • このお店の口コミを教えてください

    恵那駅のすぐ近くにある五平餅屋さん。
    このあたりは五平餅屋さんが多いのですが、ここが一番美味しいと、地元界隈では人気らしいです。

    平日の開店直後に訪問。
    すでに来客がありその人気さを再確認。

    注文したのは五平餅一人前と、おでんを何個か。
    一人前は5本。かなりボリューミーです。
    餅米は弾力があって食べ応え抜群。なによりこのあまから味噌だれがものすごくクセになる…。
    五平餅といえ...

周辺のお店ランキング

恵那市×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 あまから - 料理写真:

    あまから 本店 (和菓子、甘味処)

    3.54

  • 2 松浦軒本店 - 料理写真:

    松浦軒本店 (和菓子)

    3.50

  • 3 銀の森 - 料理写真:

    銀の森 (ケーキ、日本料理、洋食)

    3.48

  • 4 恵那川上屋 - 料理写真:

    恵那川上屋 本社恵那峡店 (和菓子、ケーキ、カフェ)

    3.46

  • 5 恵那フルーツファーム - 料理写真:栗ソフト☆

    恵那フルーツファーム (ソフトクリーム、洋菓子)

    3.42

食べログ限定企画