口コミ一覧 : ゆうき亭

予算:
定休日
日曜日、祝日

口コミ検索

口コミに含まれるメニュー :

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問3回目

辛さ標準は高めのつけ麺

〆で高頻度に利用させていただいてるつけ麺屋さん。

深夜まで営業されていて重宝してます。

辛さのレベルは数値低いですが、2辛から結構辛いです。
この日は3辛を注文。

まず麺が美味しいですね。
キリッとしたつけダレに細やかな辛みがバランスよく馴染んでます。

4辛以上になると痛みが出てくる辛さではないでしょうか。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.4
  • 雰囲気4.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

あっさり激辛!広島つけ麺!

...23年10月17日(火)の19:30に突撃訪問。


こちらは銀山町駅近くの広島つけ麺屋さん。

メニューはつけ麺とお酒のみ、潔い!


という訳で、ビールとつけ麺を注文です。


▪️店舗特徴

・店内はカウンター席とテーブル席有り
・支払いは注文制で現金のみ
・つけ麺は辛さを1〜10段階で選べる


▪️注文内容

・つけ麺(1.5玉) / ¥1,050
・ゆでたまご / ¥50
・瓶ビール(中瓶) / ¥600
・角ハイボール / ¥500


【スープ】

魚介出汁の効いたあっさり辛いスープ。

なるほど、これが広島つけ麺なの...

もっと見る
  • ゆうき亭 - つけ麺(1.5玉 / 7辛)
  • ゆうき亭 - 麺
  • ゆうき亭 - スープ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

キレのある辛さが魅力のつけ麺ですよ@ラーメン日記238

22時と〆るにはまだ早く、〆前の食事として寄りました
お店は少し奥まったところにあります
カウンター7席、テーブル12席ありました。意外と広かったですよ

◽つけ麺 普通(1050円)
普通は1.5玉でしたが、普通という言葉の安心感に負けて注文
辛さは3倍の中辛をチョイス、意外と辛めでしたね
出汁は魚介系が効いた感じで、すっきりの中にも旨味がありますよ
麺は固めの仕上がり、他と比べると野菜は少な目でしょうか
唇がピリッとするようなキレのある辛さが特徴ですね...

もっと見る
  • ゆうき亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

東胡通りの有名店!

...広島つけ麺の有名店です。
東胡通りにあります。
コチラは辛さの具合が他とは違うので、他店と同じ感じで頼むのはヤメた方が良いでしょう!
場所がら...

  • ゆうき亭 - つけ麺

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

広島で1番美味しいと思うつけ麺

チャーシューも野菜も控えめでシンプル、別注文のゆで卵も固茹でのため、見た目は他のつけ麺屋に劣るかもしれませんが味は1番です。
最初の一口のザクッとした歯応えの麺が特に美味しい。
麺とつけだれと辛味の一体感は最高で、定期的に食べたくなる味です。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

おいしい正統派「広島つけ麺」

...

コシのあるおいしい麺と変に調味料の味が前面に出てきてないシンプルなつけタレ、ちゃんとした広島つけ麺が食べられるお店でした...

もっと見る
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

夏は広島のつけ麺ですね。

広島のながれがわ、やげんぼり界隈にあるつけ麺専門店です。
氷水でしめた麺を、茹でたキャベツなどと一緒にピリ辛のつけタレをつけて食べます。
夏はやっぱりこの広島風のつけ麺が最高ですよね。
得に飲んだ後はウソみたいに胃袋の中に吸収されていきます。
私が伺った時は女性が切り盛りされており、てきぱきと手際よくまた愛想よく対応していただきました。
ここも美味しいのですが、他のお店も行ってみたいですね。ごちそうさまでした。
...

もっと見る
  • ゆうき亭 - つけ麺中辛
  • ゆうき亭 - メニュー
  • ゆうき亭 - 表看板
  • ゆうき亭 - 入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク2.5
2011/12訪問1回目

純和風のつけ麺屋

ゆうき亭の冷麺は、他のつけ麺屋と違い非常にあっさりしています。

氷水でしっかり締めたストレート麺、そしてキャベツなどの野菜が上品に盛りつけられ、鰹などをベースにした風味豊かなつけダレにつけて食べると、程良い辛さと旨味が味わえます。

若干残念なのは、値段とボリュームが比例していない事…

普通と普通特(野菜が大盛り)の差がたいして変わってない感じがし、ガッツリ食べたい人には少し物足りないかも知れません。

店のサービスもあまり大していいとは思いません・・・...

もっと見る
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

飲んだ後の激辛つけ麺

最近
よく飲んだ後につけ麺が食べたくなります。

なんか癖になってきました・・・^^


今回は、ゆうき亭に行ってきました。

いままで食べた中では、
1番美味しかったのは、辛部というお店のつけ麺です。
タマゴ麺で、タレが他の店舗よりも酸味があり僕好みです。

次いで、ココゆうき亭のつけ麺が美味しいと思いました。
辛さは、11倍をチョイス。

結構な辛さでしたが、
麺が美味しかったです。

呑んだ後には、ココのつけ麺オススメです。...

もっと見る
  • ゆうき亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.7
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.7
2011/08訪問1回目

かなり美味しいつけ麺屋さん♪

飲み会帰りに無性につけ麺が食べたくなり伺いました♪(←いつものパターンです(笑))

銀山町のスナックなどが入るビルの1F奥にある隠れ家的なお店です。(つけ麺好きは知ってると思いますが…)

今までにも何度もお邪魔しており僕の中では大好きなつけ麺屋さんの一つです。

僕はいつも辛さ15倍を注文するのですがココの辛いつけ汁がたまりません!
麺も僕の好きなタイプでつけ汁にたっぷり絡めて頂きます♪

こんなにシンプルな料理なのにどうして他とここまで違うのかといつも感心してしまいます。

もしつけ麺好きな方でまだ行かれた事がない方は是非行かれてみてください!美味しいですよ^^...

もっと見る
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

つけダレと野菜がよく合います

...やはり私は広島つけ麺にどっぷりはまっているのでしょう。この辛さのほうが
キャベツ・きゅうり・ネギの甘みが増して美味しいと感じます。

最後、つけダレを全て飲み干して完食です。

そういえば、書き忘れましたがつけダレが辛くて飲み干せない場合は無理を
して飲み干す必要はありませんが、オプションのゆで玉子の黄身をつけダレ
に入れて飲む方法もあります。また違った味を体感できると思います。


その後、男性店長と色々話をしました。
どうも同じ「ゆうき亭」の観音(かんのん)店はFC店だが、大芝店は今は別系列
のお店だそうです。
また、このお店は13年の歴史だそうで広島つけ麺のお店...

もっと見る
  • ゆうき亭 - この看板が目印です
  • ゆうき亭 - ビルの1階左奥のお店です
  • ゆうき亭 - メニュー表です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2006/08訪問1回目

つけ麺 「ゆうき亭」

4日の夜、時間が取れたので、久しぶりに広島で働く幼なじみの友人に会いました。
彼が予約してくれていた居酒屋でお互いの近況を語って、飲んで‥
二人だけだったけど久しぶりだった分、すごく楽しかった。

島で暮らす僕にとって島外で働く同級生は、自分を写す鏡のような存在。
いろいろ話聞くと、やっぱり刺激になるなぁ。

で、広島では飲んだ後のシメはつけ麺!
ということで、事前にガイドブックで見つけて即決していたお店、その名もゆうき亭へ。 

初めて食べたつけ麺だけど、感想はとにかく辛かった!
初級辛(無辛の0.5倍)だったのに、唇がしびれるくらい!
ただ、麺はコシがあって美味しかったのでトータル、「辛旨...

もっと見る
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2006/06訪問1回目

繁華街のつけ麺屋さん

 広電銀山町電停から広島総合銀行本店の脇の路地を入って、2つ目の交差点を

右折してすぐ右手のビルの1階の奥にお店があります。

 お店が歓楽街の入口付近の場所にあるため昼間はかなり閑散とした印象を受け

ますが、逆に夜はネオンが賑やかで人の出入りも多くなります。

 こちらの広島風激辛つけ麺は他のお店とそれほど変わらない割とオーソドックスな

つけ麺ですが、野菜とチャーシューのみの「りゃん菜」というメニューがあり、麺なし

具だけのつけ麺のようなものが食べられます。...

もっと見る
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -
  • ゆうき亭 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/12 更新)2回目

辛み&旨味のバランスが人気♥

...ファーストビル。
東胡通りのポプラの横あたりですよーヾ(〃^∇^)
ビルの入り口に赤い看板で
広島つけ麺 ゆうき亭」。
ビルの一階をすすみ、突き当たりの左手にある。
ドアを開けると清潔感がある暖かみのある店内。

足を運ぶのは5回ほど...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/11 更新)1回目

広島といえば、このつけ麺!!何故か食べたくなるご当地つけ麺です。茹でキャベツと辛さの選べるつけ汁がくせになります。...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ゆうき亭
ジャンル つけ麺
お問い合わせ

082-246-8368

予約可否

予約不可

住所

広島県広島市中区胡町2-7

交通手段

銀山町駅から126m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 03:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    盆・正月

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

19席

(カウンター7席、テーブル12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

yuhkurkkuyuhkurkku(6)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

薬研堀のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

薬研堀×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 一麺天に通ず - 料理写真:

    一麺天に通ず (ラーメン)

    3.52

  • 3 龍王 - 料理写真:

    龍王 (中華料理、ラーメン)

    3.42

  • 4 極屋 - 料理写真:ブラックラーメン

    極屋 (ラーメン)

    3.42

  • 5 萬来 - 料理写真:麻婆豆腐

    萬来 (中華料理、ラーメン)

    3.19

食べログ限定企画