無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0135-48-6163
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 68 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
家族でランチ利用です。
コースは税込4070円。息子と夫はメインに余市豚の赤ワイン煮、わたしは400円プラスして近海ヒラメのブイヤベース。
前菜盛り合わせ。見た目もちょと寂しい。
札幌周辺の...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
北海道旅行1日目 千歳空港よりレンタカーを借り
宿泊先の積丹町へ向かう途中 余市町のオチガビワイナリーレストランでランチをしました。
ランチメニューの中から私は余市麦豚のプルーン赤ワイン煮を娘はハ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
余市駅からタクシーで5分ほどの距離にあるワイナリー。ワインはふるさと納税で入手したことがあるけど、本格的には飲んだことなかったので楽しみにして行きました。
料理はランチコースにしました。前菜盛り...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2023年4月10日、
ワイナリーの試飲とランチに伺いました。
場所は、余市十字街からタクシーで7、8分、料金は1300円くらいのところにあります。
スタッフの方々はとてもフレンドリーで、居心地...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
余市蒸留所を訪れた後、ランチは余市駅からタクシーでオチガビワイナリーへ。
店内は広い天井と大きな窓側にテーブル席が並んだ、ワイン畑を見渡せる開放感抜群の空間。
前菜盛り合わせ、スープ、選べ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
3,700円(税抜)のコースを注文。
メインは余市麦豚のプルーンと赤ワイン煮を選びました。
ブドウ畑を見ながら食事が出来るので、絶好のロケーションです。
こちらのワイナリーのワインをどれでも...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
タイトルの通りです。
料理のレベルもサービスも普通。
以下長いですのでお時間ある方はどうぞ。
知人が絶賛してたらしいので、ドライブがてら訪問しました
遠いから行く前に電話で席確保…と思って...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
〝まともなワイナリー〟のレストランで、ワインペアリングを堪能☆
北海道余市にあるワイナリー、【OcciGabi Winery】 さんを訪ねました。
こちらのワイナリーは、落希一郎氏と落雅美(オチガビ)さんオーナーが〝まともなワイナリー〟
のトップクラスを自...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
落さんのワイナリーは余市の山の中にありました。駅からは歩くと余市川を渡って小1時間です。
調査不足でした。レストランは満席で予約のお客さんのみ。
それでテラスでワインだけ飲みました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
コロナの影響で、久々に訪れたかったニッカ余市醸造所は当面休業…
余市での楽しみが(涙)
ただ、余市にはワイナリーがある!
最近、余市ではワイナリーが充実してきているのですが、前から気になっていた...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
記事URL:https://kon-kon.hatenablog.com/entry/2021/08/24/140141
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
2021/6
余市の山の中
ミシュラン1つ星
自然に囲まれたワイナリー
ステキな建物~(๑´∀`)
お昼ゴハン後
SHOPの有料試飲目当てに訪問
ワインと軽いアテをと伝え...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
余市町です。
念願のオチガビにやってきました‼️
JRで余市駅まで乗り、タクシーでオチガビまで。
美味しいワインやニッカウイスキー工場の見学・試飲も予
定していたので、遥々やってきまし...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
昼に嫁と行きました。
前に余市に仕事で来た際にご馳走になり、気になっていました。
今回は豚肉のプルーン煮込みにしました。
私は運転で飲めませんでしたが、嫁はパカパカワインを飲んでいました。
ロ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
高速道路が延び余市まで来やすくなりました
オチガビワイナリー
山の中の広大な敷地と一軒家レストラン
とある日、ランチ時間帯に突撃です
数分待ちましたが窓際のお席へ
窓は大き...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
オチガビ(Occi Gabi)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、ヨーロッパ料理、ワインバー |
予約・ お問い合わせ |
0135-48-6163 |
予約可否 |
予約可 17:00~は完全予約制 |
住所 | |
交通手段 |
JR仁木駅 仁木駅から2,095m |
営業時間 |
営業時間 【月~日】 日曜営業 定休日 無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
オープン日 |
2013年11月9日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
【月~日】
ショップ・カフェ 11:00~17:00
レストラン 11:00~17:00
ディナーは前日
迄の予約制で 17:00~20:00(Lo19:30)
無休
アクセス方法を教えてください
JR仁木駅
このお店の口コミを教えてください
家族でランチ利用です。
コースは税込4070円。息子と夫はメインに余市豚の赤ワイン煮、わたしは400円プラスして近海ヒラメのブイヤベース。
前菜盛り合わせ。見た目もちょと寂しい。
札幌周辺の、この値段のランチの前菜と比べるとかなり落ちる。
パンは熱々で美味しい。
このレストランの最大の魅力はこちらのワイナリーで生産されたとっても美味しいワインをグラスワインでお手頃に飲めるところ。
...
仁木でステキなお店発見!!
ワイナリーもあり、葡萄畑!
葡萄畑を眺めながらのランチ、最高ではないですか^ - ^
遅いランチ時間。
外国人親子が入ってきました^ ^
思った通り、お席...