口コミ一覧 : 竹老園 東家総本店

竹老園 東家総本店

(ちくろうえん)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 54

表示件数:

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問1回目

...蘭切りそばも
食べてみたいし、蕎麦寿司も食べたいので、
今回はこちら↓↓↓
「特製品コース」¥2,900を注文しました。

かしわぬき・蘭切りそば・茶そば・そば寿司の4品が味わえるコースです。

座席料300円で、外の景色がみえる部屋に案内していただけました。
niceviewではなかったですが、木々にとまる野鳥がみれて楽しかったです✩.*˚

かしわぬき(スープ)から一品ずつ順番にお料理が運ばれてきます。
蘭切りそばはつなぎがたまごなので、黄色で綺麗です
茶そばは抹茶を練りこんでいて...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

...
昭和天皇がお代わりしたという名店。
釧路でお客さんが来たらここらしい。

座敷は席料がかかるが眺めが良くて良い。

そば、かしわぬき、そば寿司どれも東家寿楽の同商品と似て非なるもので、好みが分かれると思う。

そばはクロレラが入っていて緑色しているみたい。
かしわぬきも鶏肉の臭みが良い意味で出ている。
そば寿司はガリのような甘酢の味付け...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/10 更新)1回目

数年ぶりに地元へ帰省 普段なら別な東屋に行きますが たまにはと東屋総本店の竹老園で食べました

...
そして竹老園は、室料かかりますが御座敷で食べる事が出来ます。

ちなみに毎度の事ながら東屋と言えば
もりそばとかしわぬき
個人的な鉄板メニューです(^^)

冷たい蕎麦を食べながら、
暖かいスープを飲み干す(*´-`)

個人的に麺が伸びない...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

蕎麦寿司食べてみたかったんだよね

...

席に着くと、水とポットのほうじ茶が提供される。
初来店なので、私は「蕎麦寿司・かしわぬき・蘭切り蕎麦・茶蕎麦」と店の名物が多数含まれている『特製品コース』を選択。
夫は『天ぷら蕎麦』。

Facebook利用者なら竹老園Wi-Fiが使える事に驚きつつもしっかり使わせて貰い、移動の疲れを癒やしながら待つ。

程なくコースの「かしわぬき」が来た。
親鳥を使用しているだけに、出汁は濃い。
かしわせいろなどのつけ汁に使うものよりは...甘みと香りが少し茶らしいかな。
冷たいつけ汁が2種類ともつくので、そちらでいただいた。
かしわぬき」にもつけてみたけど...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2018/09訪問1回目

箸はどこ?って感じ

...

座敷は席料300円かかかります。この日は1時間待ちということで、ちょっと諦めて、テーブル席の方に。

もりそばと、かしわぬきを注文。

もりそばは、このお店の特徴のみどり色の蕎麦で提供されます。これはクロレラを練りこんであるらしいのですが、味はフツーの蕎麦でした。

ところでこのお店では、箸はテーブルにある引き出しの中にキレイに並べられています。教えてもらわなきゃ、箸くださいと言っちゃいそーです

かしわぬきというのは、かしわ蕎麦の蕎麦抜きで、かしわスープです...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク3.0
2018/08訪問1回目

...せっかくなら行きたい所ですが、かなり並んでいたので、私達は食堂の方へ。

メニューは2780円のコースと海老天かしわを注文。

かしわぬきを初めて食べましたが、優しい味で美味しかったです!

お蕎麦自体は蘭切りそばも茶そばも香りも無く普通です。

これも初の蕎麦寿司。これは美味しいです‼︎

隣に居た常連と思われるおじいさんが、そば寿司と、かしわぬきだけを注文していたので、それでもいいかもと思いました!

海老天は大きくて美味しかったです...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

イチオシはそば寿司

...
以前お座敷利用だったので
今回はテーブル席です。

オーダーは茶そば、蘭切りそば、かしわぬき、そば寿司です。
あとから気づいたのですが、特製品コースと同じ内容でした。
店員さんも教えてくれず、通常の料金を、、、、。

おそばの前にかしわぬきが。
つけダレにもできるくらいのうま味。
美味しいですね~!
その後そば、そば寿司が到着。
茶そばは後味が濃く、独特の風味を楽しむことができ...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2017/01訪問1回目

おもてなしに。(釧路シリーズその7)

...中は昔の格式のある旅館のような感じで庭園があり個室の座敷がとても趣があって良い。

そして竹老園特選品コース2780円を
このコースは『かしわぬき』『蘭切り蕎麦』『茶そば』『そば寿司』がついてくる。
かしわ抜きはかしわを抜いているのではなく蕎麦を抜いている、かしわのスープであるが...

もっと見る
  • 竹老園 - そば寿司
  • 竹老園 - 茶そば
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

釧路老舗店の味を頂きました

...

友人から『かしわぬきは食べた方が良いよ』と教えてもらったので、かしわぬきと蘭切りそばを注文、直ぐにかしわぬきが来ましたが箸が見当たらない?
なんとテーブルの引き出しの中に収納されてました(笑)

かしわぬきは、一口頂くと鳥の出汁が効いててとても美味いです、少し残してお蕎麦と頂くことに
蘭切りそばは、卵の黄身を練り込んだ珍しいお蕎麦で、見た目はラーメンですが頂くとアルデンテのそうめんのようです、私は好きですね〜

つゆは、キリッとした若干辛めの素晴らしいバランスです
全て美味しかった(^_^)

点数が若干低めになったのは、量とコスパです
かしわぬきはご飯茶碗くらいの...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 - メニュー
  • 竹老園 - 蘭切りそば
  • 竹老園 - かしわぬき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

かしわぬき

...適当に蘭切り蕎麦というのを注文。あと、かしわぬき
 蕎麦の入っていない「ぬき」の注文は、東京ではどちらかというと表なんだけど、裏メニュー扱いの注文の仕方。でも割と釧路では、それがポピュラーなものに感じられた。
 最初にかしわぬきが登場。鳥の出汁がたっぷり効いたスープ。美味しい。もちろん、全部飲まないでとっておく。そして蘭切りそばというのが。かなり上品な盛りで、緑のものを期待していたのに間違えてしまった。これはこれで美味しいのだが、緑の蕎麦が食べたかった。つなぎに卵を使った一品。味も上品すぎて物足りない。最後は残しておいたかしわぬきで、ずるっと...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

雰囲気を味わい庭園を眺めながらゆったりと♪

...
こちらの名物は「そば寿司」や「茶そば」なんかですね~w

全て堪能出来るコースがあります。
※竹老園特製品コース2780円
かしわぬき(スープ)
・蘭切りそば
・茶そば
・そば寿司

私はこのコースをいただき、同行者は天ざる1780円を。...

もっと見る
  • 竹老園 - 名物 蕎麦寿司
  • 竹老園 -
  • 竹老園 - 茶そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.4
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

釧路では必ず食べてしまう蕎麦

...
しかも決して安くない・・・というよりかなり高いそばのコースを食べてしまいます。
かしわぬきとそば寿司がうまくてうまくて、これらを単品で食べれば何ら問題ないのでしょうがやはりコースにしてしまうのは、竹老園=コースという公式になってしまっているんだと思います。
これ以外には、ざるそばと無量寿そばしか食べたことありません。

皆さんのコメントにもある通り、価格・接客等いろいろ気になるところはあります。
というより気になるところばかりです。
でも、あのかしわぬきとそば寿司を食べるためには仕方がないと諦めてしまうほど、この2品には強力な力があります...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

東家蕎麦の総本店さんです~

...いた)んでアチコチ食べましたよ~

今回のオーダーは「もり(大)」と「かしわぬき
こちらは量が少ないんで大盛りにします

あっ!かしわぬき...
いわゆる「抜き」ってヤツで...東京なんかだと「天抜き」があると...行者
  僕一人っす

◎注文したモノ
  もり蕎麦(大)
  かしわぬき

◎感想等々
  東家蕎麦の総本店です
  釧路ですね~蕎麦は緑...)

ツユは東家さん..とても美味しいです(^O^)

かしわぬき...
鶏のダシが良く出ていて美味しいスープです
やはりかしわはチョー...

もっと見る
  • 竹老園 - もり(大)
  • 竹老園 - 蕎麦アップ…緑ですね~
  • 竹老園 - かしわぬき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

象徴店。

...風味等もあまり感じられず、果たしてこれは蕎麦なのか?というのが正直な感想。つゆは東家系列としてはやや強めだった。


かしわぬき

これは美味しい。どちらかと言えば出汁重視で、かしわの程良い脂感が効いている。じっくりと作られた感じがわかる一品だ...

もっと見る
  • 竹老園 - 有料席の入り口
  • 竹老園 -
  • 竹老園 - こちらは無料席

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

そばコース

...)を注文

1品目は「かしわぬき
汁の辛さが
かしわとネギに絶妙に合ってる
むしろ そば抜かないで欲しいくらい

2品目は「蘭切りそば」
玉子の風味が良いです
極細麺...

もっと見る
  • 竹老園 - かしわぬき
  • 竹老園 - 2013年9月23日 撮影
  • 竹老園 - 蘭切りそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

趣ある店内でいただく 伝統の味!

...名前を呼ばれ ピカピカに磨かれている廊下を転ばないよう慎重に…座敷へ向かいます。

私とオバは 特選品コース(かしわぬき・蘭切りそば・茶そば・そば寿司)2700円
ヌキがダメ&コースだと量が足りないか?の連れは、天ざる1650円とそば寿司65...

もっと見る
  • 竹老園 - コース まずは かしわぬき から
  • 竹老園 - 蘭切りそば:更科粉に卵黄つなぎ
  • 竹老園 - 茶蕎麦:蘭切りに抹茶を加え

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

100年経っても色褪せない、竹次郎さんの”思い”を感じました

...「かしわぬき」、「そば寿司」であった。

そのお蕎麦が、今の時代でも受け継がれ、こちら総本山で食べられるという。
どうしてもそのお蕎麦が食べたかった。

かしわぬき
  かしわぬきとは、お蕎麦が入っていない、
  ”つゆと具”のみの料理である。

  かしわ(鶏肉)のお肉は、かなり硬い。
  焼鳥屋で出てきたら、席を立ってしまうレベルだ。
  しかし出汁がよく出ていて、つゆが美味しい。

  ふと、札幌新川の「椛」さんを思い出した。
  椛さんでは、親鶏の出汁でつゆを楽しみ、
  若鶏でお肉自体を味わう。

  竹老園のかしわぬきは親鶏のみだったが...

もっと見る
  • 竹老園 - 蘭切りそば 800円
  • 竹老園 - 黄色い蕎麦が綺麗
  • 竹老園 - かしわぬき 580円 肉は硬いが出汁はいい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

老舗の味「かしわぬき」に極まれり

...座敷の席はあきらめ、テーブル席へ。日曜日のお昼時、ほぼ満席。

オーダーは「かしわぬき」「蘭切りそば」
ここの蘭切りそばを、昭和天皇がおかわりしたエピソードは、釧路市民なら誰もが知っている

かしわぬきは、所謂「天ぬき」と同じで、かしわそばからそばを抜いたもの。
池の端 藪蕎麦あたりで、天ぬきを肴に燗酒を味わうとたいそう旨いが
今日は、此処のかしわぬきで旅情を楽しむつもりだ

運ばれてきたかしわぬきは、思ったよりも小さい
歯応えのある鶏肉(おそらく、何かの地鶏)を噛み締め...蕎麦の香りは感じない
むしろ、存在感に乏しい味のように思え、私はかしわぬきに軍配を上げたい
ほんの4...

もっと見る
  • 竹老園 - 蘭切りそば 800円
  • 竹老園 - 蘭切りそば 800円
  • 竹老園 - 蘭切りそばのアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

...部屋。

ピカピカに磨きこまれた廊下を歩いていくと、お座敷が。

肝心のお蕎麦は、コース(\2,460円)をいただきました

1品目 【かしわぬき
そばが入っていない、かしわの汁。
かしわのだしが効いた汁は、その香りで食欲をそそり、胃袋を活発に動かします...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/06訪問1回目

「無量寿そば」に、驚き&感動

...あんまり香りもしなかったな…。

それより、一人前で九切れもあるので、蕎麦と一緒に頼むとかなりお腹一杯。

かしわぬき」(¥525)は、地鶏のスープ。
これはあっさりしながらもダシが効いていて、美味しかったです。
鶏も柔らかく、いいものを使っていそう...

もっと見る
  • 竹老園 - 無量寿そば by ぽいぇっとぽるしぇ
  • 竹老園 - そば寿司 byぽいぇっとぽるしぇ
  • 竹老園 - かしわぬき by ぽいぇっとぽるしぇ
  • 竹老園 - 外観 by ぽいぇっとぽるしぇ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹老園 東家総本店(ちくろうえん)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0154-41-6291

予約可否

予約可

住所

北海道釧路市柏木町3-19

交通手段

釧路駅から2,196m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    座敷
    11:00~16:00 (L.O.15:30)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店内・全席終日禁煙(外に灰皿)

駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

JCW26JCW26(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

釧路のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 18:00
    [木]
     11:00 - 18:00
    [金]
     11:00 - 18:00
    [土]
     11:00 - 18:00
    [日]
     11:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    座敷
    11:00~16:00 (L.O.15:30)

  • アクセス方法を教えてください

    釧路駅から2,196m

  • このお店の口コミを教えてください

    2023/9 11:30頃来店しました♪

    前客満席
    後客多数

    数年ぶり?に釧路を代表する竹老園にきました!
    平日&大荒れ天気な日でも超絶満席でした。
    私達は運良くすぐに着席できました♪

    ・玉子とじ ¥950
    ・そば寿司 ¥800
    ・海老天かしわ ¥1300

    カウンター席はないですが、意外にもおひとりさまが多いですね!
    テーブル席は11席ですが、あまり広いお店では...

周辺のお店ランキング

釧路×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 竹老園 - 料理写真:

    竹老園 東家総本店 (そば)

    3.55

  • 2 玉川庵 - 料理写真:

    玉川庵 (そば、うどん)

    3.47

  • 3 手打ちそば 宮嶋 - 料理写真:二色そばセット ¥1150

    手打ちそば 宮嶋 (そば、天丼)

    3.45

  • 4 郷土料理 奈辺久 - 料理写真:

    郷土料理 奈辺久 (郷土料理、天ぷら、そば)

    3.45

  • 5 城山東家 - 料理写真:もり

    城山東家 (そば)

    3.44

食べログ限定企画