口コミ一覧 : 竹老園 東家総本店

竹老園 東家総本店

(ちくろうえん)
予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 33

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/02訪問1回目

1874年(明治7年)創業の老舗蕎麦屋、「竹老園 東家総本店」さんへ♪

...

テーブル席に座って注文!
名物メニューをセットにしたコースもありましたが、
この後の食べ歩きを考慮してシェアすることに。

蘭切りそば
●茶そば
●そば寿司

かしわぬき(スープ)だけ、
2人前注文しましたよー♪

蘭切りそば」は細めのお蕎麦。
つなぎに卵黄を使ったお蕎麦で
コシがあって、喉越し抜群でした!
昭和天皇、皇后両陛下が召し上がったそうですよ。

「茶そば」も
蘭切りそばに上質の抹茶を加えたお蕎麦。
細めのお蕎麦で香りもあっていい感じです...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

雰囲気を味わい庭園を眺めながらゆったりと♪

...※竹老園特製品コース2780円
・かしわぬき(スープ)
蘭切りそば
・茶そば
・そば寿司

私はこのコースをいただき、同行者は天ざる1780円を。。


最初に私のスープが運ばれてきました。
いい出汁感ですな~wつけ汁に出来る位の旨味がありました。

続いて蘭切りそば。。
ん~~表現が難しい。。。
正直な意見では特徴が見当たらなかった。。
ま~、自分は特別な蕎麦好きってわけじゃないので一般論として(笑)

続いて茶そば。。
これは鮮やかな深緑で見事だw
味もお茶!!って感じ(笑)
喉越しは蘭切りそばと変わらないけどwこれは特徴あって面白いw

最後...

もっと見る
  • 竹老園 - 名物 蕎麦寿司
  • 竹老園 -
  • 竹老園 - 茶そば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

もりそば 680円

訪問日 2019年2月10日

この日2軒目のお蕎麦屋さんです。
連れと二人ランチデートという事でお蕎麦屋さんをはしごです。

竹老園・・東家の総本店で天皇陛下も食されたというお蕎麦。

連れが言うには自分は前に来たことがあると言っていた・・・とか。
まったく覚えてない。
おそらく来たことがないのに見栄を張ったか本当に来たことを忘れたかのどっちか(-_-;)

入口で待つこと5分、店内に案内されました。
座敷代300円を支払えば庭園奥の建物に入れるようですが普段食いで来ただけなので正面の店内に入ります。
お客さんの回転は早いです。

注文は

・もりそば680...

もっと見る
  • 竹老園 - もりそば680円
  • 竹老園 - もりそば
  • 竹老園 - わさび

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

門外不出のそば寿司 宮様もお気に召した必食の一品

...北海道必食の一品

特製品コースを頂きました。かしわそばからかしわを抜いた"かしわ抜き(スープ)"、更科を卵で繋いだ"蘭切りそば"、抹茶が練り込まれた"茶そば"、甘酢で締めた"そば寿司"、全て美味しい至福のコースです

蘭切り蕎麦は甘味のある喉越しが良い更科...

もっと見る
  • 竹老園 - 門外不出のそば寿司
  • 竹老園 - かしわそばからそばを抜いた"かしわ抜き"からコーススタート 3,150円
  • 竹老園 - 更科を卵で繋いだ蘭切り蕎麦

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

100年経っても色褪せない、竹次郎さんの”思い”を感じました

...
蕎麦屋の存続をかけて、復活・新メニューとして開発したのが、
蘭切りそば」、「かしわぬき」、「そば寿司」であった。

そのお蕎麦が、今の時代でも受け継がれ...
  親鶏の出汁でつゆを楽しむというアイデアは、
  こちらが発祥なのだろうか。

蘭切りそば
  とても綺麗。それが第一印象であった。
  卵をそば粉のつなぎとして使ったそばで...

もっと見る
  • 竹老園 - 蘭切りそば 800円
  • 竹老園 - 黄色い蕎麦が綺麗
  • 竹老園 - かしわぬき 580円 肉は硬いが出汁はいい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

百年食堂-vol.32@北海道-6 道内最古のお蕎麦屋さん

...
竹老庭園のお座敷は有料(1時間以内・一組人数により300円より)。

注文は名物の
●「かしわぬき(スープ)(700円)、蘭切りそば(950円)」を。
・かしわぬき:「かしわそば」から、そばを抜いたもの。
蘭切りそば:更科蕎麦。天皇、皇后両陛下も召し上がったとのこと。
・そば寿司(海苔で蕎麦を巻いたもの)のオーダーが多いようでした。

先にかしわぬきが来器...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

忍者が出てきそうなお部屋!

...
すごい!
お庭も手入れされていて、釧路へ行ったら、必ず訪れたいお店です。

オーダーは、札幌では食べられないもの?
蘭切りそば
茶そば
そば寿司
スープ

かしわ抜きってなんだ?
あまりお蕎麦に詳しくないので、聞くと、
鶏肉の入らないおつゆ(スープ)だそうだ...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

クロレラの入った緑の蕎麦と蕎麦寿司。天ぷらはサクッと揚がって秀逸。

...50年代に蘭切りそば、茶そば、そば寿司などを創作し売り出し人気となりこれらもこの店の名物となっている。さらにやんごとなき方々の行幸、御幸を何度も受ける名店となっている。
こちらも地元の人のお勧め。昼過ぎに訪問するが店の前に長蛇の列。30分余り待ってようやく店内に入る。
天ざる1950円をオーダー。細かい衣の付いた海老天2本に緑色の蕎麦、手でちぎった海苔が載る。おつゆはやや甘め。これが釧路風。そばはのど越しが良いがやや普通。
続いてそば寿司800円。緑色の蕎麦を海苔で巻いている外見で味付けはお酢。これが意外と美味しい。これがいいね。
かしわぬき(スープ)、蘭切りそばなど変わりメニューもあ...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

たまに訪れたくなる釧路蕎麦の老舗東家の総本店「竹老園」は趣のあるお庭と蕎麦のコースが名物です。

...さっぱりしたお蕎麦に相性抜群でした。

コースのかしわぬき(スープ)は安定の美味しさで、そのまま飲んでもお蕎麦をつけて食べても最高です。

蘭切りそばは卵を多く使うため、たまごボーロのような色でコシが強く遠くに美味い手打ちパスタを感じる食感で、私は3種類の中ではこの麺が一番好きです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

...

・北海道には、数あるそば屋である東家の総本山!!

・そば寿司は香りが引き立っていて大満足!!

・昭和天皇が召し上がったと言う蘭切りそばは非常におすすめ!!


表現や好みにバイアスが生じることがあるかと思います。
一つのエビデンスだと思っていただければ幸いです...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

【蘭切りそば】〜北海道百年食堂シリーズ(3)

...4時過ぎに入店。

昭和天皇がお召し上がりになった「蘭切りそば」900円を注文します。

しばらくして、渋めのせいろに盛り付けられた黄色い「蘭切りそば」が登場。

いただきます♪

麺が細くて長いです...


◎ 北海道で一番歴史のあるお店で、蘭切りそばをいただく。

改めて本日の昼飯は、釧路にて...
何となくまったり。

昭和天皇がこの「蘭切りそば」をおかわりされたという話は有名なエピソード...

もっと見る
  • 竹老園 - 「蘭切りそば」900円
  • 竹老園 - 竹老園外観
  • 竹老園 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

そばコース

...)を注文

1品目は「かしわぬき」
汁の辛さが
かしわとネギに絶妙に合ってる
むしろ そば抜かないで欲しいくらい

2品目は「蘭切りそば
玉子の風味が良いです
極細麺ながらしっかりした歯ごたえ

3品目は「茶そば」
細さや触感は蘭切りそばと同様のようでした

4品目は「そば寿司」
イメージと違うものが出てきたのでびっくり
そばを酢で〆たもの
みごとにお寿司の味になっていて感動...

もっと見る
  • 竹老園 - かしわぬき
  • 竹老園 - 2013年9月23日 撮影
  • 竹老園 - 蘭切りそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

「伝説」?と共に、道内蕎麦の歴史を感じてみる

...北海道とはいえ、真夏の暑い盛りです。
色々な味で舌を使った後のサッパリした「蘭切りそば」は~~~~。

・・・と「おかわり」について想像しながら、添えられた山葵を使わず「蘭切りそば」を頂いてみました(笑)
ごちそう様でした。

蘭切りそば 800円
座席料(一時間以内)300円~

もり 630円
花巻 750円
天ざる ...

以前、コース他も楽しく頂いたことがありますが、今回は「蘭切りそば」をお願いしました。

ここのお店の伝説に「天皇陛下がおかわりした」というのがあります...

もっと見る
  • 竹老園 - 座敷の入り口
  • 竹老園 - 普通の入り口
  • 竹老園 - 座敷の一部

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

趣ある店内でいただく 伝統の味!

...

私とオバは 特選品コース(かしわぬき・蘭切りそば・茶そば・そば寿司)2700円
ヌキがダメ&コースだと量が足りないか?の連れは、天ざる1650円とそば寿司650円を注文
ちなみに、種もの他 大盛の設定は無いそう(大もり・大ざるは有ります)

席に着いてから30分後、ぬきが登場
単品で飲むには少々濃いめなスープは、かしわからの良いお出汁が出てますね~
出汁が出やすい親鳥を使っているので、噛み応え有り

出始めると、お品がテンポよく出てきます

蘭切りそばは...

もっと見る
  • 竹老園 - コース まずは かしわぬき から
  • 竹老園 - 蘭切りそば:更科粉に卵黄つなぎ
  • 竹老園 - 茶蕎麦:蘭切りに抹茶を加え

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

知らぬもの無し超老舗!

...「うまい、うまい」を繰り返すだけ。
つまり超絶オススメで、
つまり追加注文必須店!

種込みそば(海老天2本追加)
蕎麦寿司
蘭切りそばを電車道!

もちろん今日もダイエット失敗...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

釧路老舗店の味を頂きました

...まばらで、お店の方は『お好きな席にどうぞ〜〜』案内してくれました。

友人から『かしわぬきは食べた方が良いよ』と教えてもらったので、かしわぬきと蘭切りそばを注文、直ぐにかしわぬきが来ましたが箸が見当たらない?
なんとテーブルの引き出しの中に収納されてました(笑)

かしわぬきは、一口頂くと鳥の出汁が効いててとても美味いです、少し残してお蕎麦と頂くことに
蘭切りそばは、卵の黄身を練り込んだ珍しいお蕎麦で、見た目はラーメンですが頂くとアルデンテのそうめんのようです、私は好きですね〜

つゆは...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 - メニュー
  • 竹老園 - 蘭切りそば
  • 竹老園 - かしわぬき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

釧路の老舗蕎麦屋

...
開店が11時、到着11時30頃には既に満席で、入り口の待ち用紙に記入。
待つこと15分程度で入店出来ました。
昭和天皇も食べられた「蘭切りそば」も有名でこの店の代表商品ですが、私のお薦めは「かしわ蕎麦」と「そば寿司」。
という事で、今回もオーダーはかしわ蕎麦とそば寿司...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

かしわぬき

...
 最初にかしわぬきが登場。鳥の出汁がたっぷり効いたスープ。美味しい。もちろん、全部飲まないでとっておく。そして蘭切りそばというのが。かなり上品な盛りで、緑のものを期待していたのに間違えてしまった。これはこれで美味しいのだが、緑の蕎麦が食べたかった...

もっと見る
  • 竹老園 -
  • 竹老園 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

おかわりもするわな

...蘭切りそばをいただきました。
パラッとまかれたように盛り付けられたそばは
えらく量が少ないです...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2010/10訪問1回目

そば寿司がおいしかった。

...)らしい。天皇陛下が来訪した際、おかわりしたとかしないとか。


たしか3,000円くらいのコースを頼んだ。


かしわぬき→蘭切りそば→茶そば→そば寿司


かしわぬきはさっぱりしていて美味しかった。

蕎麦はざるの底が透けて見えるほど量が少なかった。味も普通。まぁ普通にうまい。

舌が肥えてないから、蘭切りそばと茶そばの味の違いがわからなかった(と記憶している)。

最後のそば寿司は、美味しかった。

酢でしめた蕎麦がのりで巻かれていて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
竹老園 東家総本店(ちくろうえん)
ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

0154-41-6291

予約可否

予約可

住所

北海道釧路市柏木町3-19

交通手段

釧路駅から2,196m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    座敷
    11:00~16:00 (L.O.15:30)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX)

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店内・全席終日禁煙(外に灰皿)

駐車場

空間・設備

座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

JCW26JCW26(5)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

釧路のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 18:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 18:00
    [木]
     11:00 - 18:00
    [金]
     11:00 - 18:00
    [土]
     11:00 - 18:00
    [日]
     11:00 - 18:00

    ■ 営業時間
    座敷
    11:00~16:00 (L.O.15:30)

  • アクセス方法を教えてください

    釧路駅から2,196m

  • このお店の口コミを教えてください

    2023/9 11:30頃来店しました♪

    前客満席
    後客多数

    数年ぶり?に釧路を代表する竹老園にきました!
    平日&大荒れ天気な日でも超絶満席でした。
    私達は運良くすぐに着席できました♪

    ・玉子とじ ¥950
    ・そば寿司 ¥800
    ・海老天かしわ ¥1300

    カウンター席はないですが、意外にもおひとりさまが多いですね!
    テーブル席は11席ですが、あまり広いお店では...

周辺のお店ランキング

釧路×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 竹老園 - 料理写真:

    竹老園 東家総本店 (そば)

    3.55

  • 2 玉川庵 - 料理写真:

    玉川庵 (そば、うどん)

    3.47

  • 3 手打ちそば 宮嶋 - 料理写真:二色そばセット ¥1150

    手打ちそば 宮嶋 (そば、天丼)

    3.45

  • 4 郷土料理 奈辺久 - 料理写真:

    郷土料理 奈辺久 (郷土料理、天ぷら、そば)

    3.45

  • 5 城山東家 - 料理写真:もり

    城山東家 (そば)

    3.44

食べログ限定企画