口コミ一覧 : 盛昭軒

予算:
定休日
月曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 40

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

発祥の味わいを粛々と受け継ぐ下館ラーメンを象徴する老舗。

...小麦の甘味に醤油のコクや酸味が重なる事で味わいにさり気ない膨らみが生まれます。

次にチャーシューを食べてみると、脂身が皆無な鶏チャーシューが若干厚めに切られています。

ただ、醤油ダレの染み具合は控えめに抑えられてはあるものの...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

退廃的空気感の街で消えゆく昭和のラーメンを味わう店

...

またチャーシューは豚ではなく、
こちらも鶏チャーシューなのが特長かな?

で、鶏皮を入れるのが下館のマスト?
のようなので入れてみる...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

らーめん大盛り

...普通のらーめんにしました。
行列はできないものの常に満席状態。もちもちとした昔ならではの麺と鶏チャーシュー、濃口醤油のスープと懐かしさを感じられるらーめんです。
お店も昭和の空気感があるレトロな様相でいいですね...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

昭和ラーメン的な下館ラーメン

...

鶏皮は甘辛く煮込まれたもので、
ちょっと大き目に切られています。
濃口醤油のラーメンとよく合う。

下館ラーメンといえば鶏チャーシュー
程よく煮込まれた鶏肉はラーメンと一体化しているような気がする。

その他メンマ・玉子・海苔・菜っ葉などが入ります。
具沢山なラーメン...

もっと見る
  • 盛昭軒 - ワンタンメン鶏皮トッピング
  • 盛昭軒 - お店

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

ラーメン

...
たまたまなのかな?

麺は中位の軽い縮れ麺。
茹で加減はやや柔らかめ。
麺量が多めです。

具材は 鶏チャーシュー・メンマ・ゆで卵半分・ナルト・小松菜・海苔・ネギ。


ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 盛昭軒 - ラーメン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問3回目

下館ラーメン・・盛昭軒 | みっちゃんのブログ

...

下館ラーメンの特徴は、鶏チャーシューと濃口な鶏がらスープ・・・
 
麺は自家製の、ちょっと太めな中細縮れ麺・・

 
相変わらずの節制(体重維持)生活継続中なのもあり...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.2
2021/12訪問1回目

ポップな店構えに乾杯☆下館ラーメンの老舗★盛昭軒

...


ビールの付け合わせは味付き鶏チャーシュー
濃い甘ダレがビールによく合う(≧∀≦)


メニューもシンプルに

ラーメン、チャーシューメン、ワンタン

スープは下館ラーメンの定番
醤油鶏がら煮干しベース

中細ストレート麺はツルツル歯切れよし!

ニュルニュルっと
鳥肌イボイボ鶏皮に

鶏チャーシュー

ピンクが映えるナルト
たっぷりな刻みねぎ
海苔、ほうれん草、茹で卵


一気にズズズズ〜〜〜
っとたいあげる!...

もっと見る
  • 盛昭軒 - 麵リフト
  • 盛昭軒 - ポップで可愛い外観
  • 盛昭軒 - 鶏皮リフト

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

下館ラーメン

...

【ワンタンメン とり皮】

鶏ガラベースのスープはあっさりとした味
麺は中細の縮れ麺で少し柔らかめの食感です
具材は大ぶりのワンタンに鶏チャーシューなど
下館ラーメンの特徴の鶏皮は少し甘めの味付けです
ボリュームのある一杯 ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問7回目

ワンタンメンに“とり皮”をトッピングで下館ラーメンですね!!!(筑西市本城町甲・盛昭軒)

...
みんな(お客)、これがほしいんです!!!

下館のラーメンのチャーシューと云えば“鶏チャーシュー”ですね。
あっさりスープにこの鶏チャーシューが合うんです。
実にGOOD!!!

そのほか、ほうれん草や海苔が色鮮やかにうつしだします...素敵!
どんぶりいっぱいに濃いめの透きとおったスープが最高にGOOD。
デフォはナルト、玉子、鶏チャーシュー、メンマ、ねぎ、ほうれん草、海苔です。
GOOD!GOOD!GOOD...

もっと見る
  • 盛昭軒 - ワンタンメンにとり皮をトッピング
  • 盛昭軒 - セクスィーな“とり皮”は150円!!!旨い(^^♪
  • 盛昭軒 - 下館ラーメンの基本の鶏チャーシュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

懐かしの味‼︎

...そして大好きな鶏チャーシューこのパサパサ感がたまりません( ^ω^ ) そんてトッピングしたとり皮の濃いしょっぱい感じがまた最高です(o^^o) 海苔もほうれん草もゆで卵もワンタ...

もっと見る
  • 盛昭軒 - 駐車場
  • 盛昭軒 - 外観
  • 盛昭軒 - メニュー
  • 盛昭軒 - ワンタンメン800円税込み+とり皮トッピング150円税込み

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問2回目

ルーツ

...
 筑波軒もそうですが、下館ラーメンに、「鶏チャーシュー」は間違いなくマストで、「ワンタン」までもが、いかにもデフォであるかのように書き立てられるようです...なると(厚め)と青菜が乗ります。
 チャーシューは、下館ラーメンの最も特徴的なパーツ。鶏チャーシューです。
 胸肉でなので、パサパサした食感は、万人受けするかと言うと、、...

もっと見る
  • 盛昭軒 - ワンタンメン鶏皮

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

製麺とともに下館ラーメンを支え&リードする盛昭軒

...筑西の人からすればそれは下館ラーメン
濃口醤油に低加水の細縮れ麺、トッピングには鶏チャーシュー…それが定義らしい
元祖は筑波軒で、盛昭軒のご主人も筑波軒出身
でも、いま下館ラーメンを出している店の多くが盛昭軒の麺を使っている
そんな盛昭軒のラーメンはいたってシンプル
ベースは鶏ガラ
ほんのりみりんのきいた醤油ダレ
豚チャーシューの煮ダレを使う昔ながらのカエシとは違って、鶏チャーシューならではのさっぱりさ
これが下館ラーメン
あまりにもさっぱりしすぎて、濃厚系を食べ歩いている人には物足りないだろう
でも...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問6回目

下館ラーメンと云えばここですね!!!(筑西市本城町甲・盛昭軒)

...
デフォで、ナルト、玉子、ほうれん草、ねぎ、海苔、メンマ、鶏チャーシューがのっかっておりGOODです。

そしてトッピングの“とり皮(とりもつ)”が更にスープの味をひきたたせるのです。
鶏ガラベースが基本なのですが...

もっと見る
  • 盛昭軒 - 下館ラーメン
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

下館でいただくご当地ラーメン

...(*´ο`*)=3
(´-`).。oO(おかげで全体的にぉ味が濃ゆくなってしまったかも....)

鶏チャーシューが脂分抑ぇめなむね肉を使っているので、「とり皮」をトッピングすることでパサつきがちになるのを補ひ、ちょーど(・∀・)イイ!...

もっと見る
  • 盛昭軒 - ロードサイド店ばりの見つけやすい看板ヽ( ´▽`)ノ
  • 盛昭軒 - 駐車場がお店のすぐ隣にあるのがいい(≧∇≦)b
  • 盛昭軒 - 道路の向こう側から

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

鶏チャーシューととり皮の入ったご当地ラーメン

下館ラーメン とり皮入り 850円

土曜日の14:30に伺いました。お昼の営業が終わる頃だった為か、そのまま並ばずに入ることが出来ました。

こちらのお店は60年以上続く下館ラーメンの老舗です。迷わずにとり皮入りの下館ラーメンを頼みました。

鶏ガラベースのスープは色が濃く、醤油のかえしが強めです。こちらで製麺している麺は中細の縮れ麺で、スープとよく絡みます。
具は鶏胸肉のチャーシューが2枚と柔らかくよく味の染みたとり皮、ナルト、海苔、ほうれん草、メンマ、茹で卵半分です。

柔らかなとり皮と濃いスープが印象的なご当地ラーメンでした。...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

昔ながらのワンタンメン

...常連らしきオヤジさんが「豚チャーシューで」と注文していました。

少し待って提供。
見た目は昔のラーメンですね。具は鶏チャーシュー、半玉子、刻みネギ、青菜、ナルト。そしてワンタン。
スープは昔っぽい醤油スープ。表面に油。アツアツでたっぷりなのはいいですね。
鶏出汁だと思いますが、出汁感はなく、醤油が濃いめ。しょっぱいです。
具の鶏チャーシューはさっぱり味ですが、硬い。
ワンタンはアツアツ、ツルツル美味い。餡は少量ですが、餃子っぽい感じの餡です。
麺は中細のストレート系...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

とり皮のワンポイントも美味しい下館ラーメン

...一口いただくと、濃い醤油の味でも鶏のあっさり感で甘みのあるスープで、美味しいです。
麺は中細で軽く縮れていて、スープが絡んで美味しいです。
鶏チャーシューも味が染みており柔らかくて美味しいです。
とり皮は、甘辛く味付けされておりそれ自体も美味しいですが...

もっと見る
  • 盛昭軒 - 下館ラーメンとり皮入り
  • 盛昭軒 - 麺アップ
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

ご当地ラーメン!茨城県下館ラーメン!チャーシューメンの豚肉ゴロリ!鶏皮トッピングがとても美味い!濃口醤油が独特の味!とても癖になります。県外ナンバーも多数来てます。隠れ駐車場はお店の方に聞いて下さい。

お盆休みも最後の日曜日です。50歳前後で少年ジャンプを読んでいた人なら懐かしい『江口寿史』さんのイラスト展が茨城県筑西市(下館)『しもだて美術館』で開催中です。
私はドンピシャの世代だから少し興奮気味に下館へ!
我が家から1時間30分で下館駅に到着する。
この駅は電車を好きな方はご存知と思うけどSL走ってます。私も久しぶりに少し先の駅まで乗って戻りました。
真岡号の客車は冷房無しの扇風機で辛かったけど、久しぶりのSL乗車は楽しかったです。
下館駅に戻りお目当のお昼はご当地らーめんの『盛昭軒』さんです。
お店に到着したらなんと満席です。そして県外ナンバーの車が多数です。
駐車場はお...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2019/08訪問3回目

いつもの最高に懐かしく美味しい下館ラーメンをいただきました!!!(筑西市本城町・盛昭軒)

...
10分ほどで配膳され、先ずはルックスから、、、
おー、最高です!!!
玉子、なると、ねぎ、メンマ、海苔、鶏チャーシュー、鶏皮、ほうれん草など、グッドですね!!!

そして、ラーメンの主役であるスープを、、、
鶏がらベースの懐かしい味、透き通ったスープに感動!!...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

老舗食堂の懐かしの中華そば

...

鶏ガラの出汁のアッサリした醤油がたったスープが素晴らしい。

麺は低加水のモチモチした中細麺。スープと馴染んで美味い。

鶏チャーシューは、胸肉の油が少なくアッサリした一品。
何故か御新香が付きます(笑)

これぞラーメン。昔ながらの中華蕎麦。これ以上でも以下でもない...

もっと見る
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -
  • 盛昭軒 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
盛昭軒
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0296-22-3669

予約可否

予約不可

住所

茨城県筑西市本城町甲273

交通手段

下館駅から869m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 19:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

23席

(4人がけテーブル4卓、5人がけテーブル1卓、謎の二人がけ1卓(半分物置))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

駐車場は店舗南側に一軒の家を挟んで6台分位ありますが、
奧に止めると後から来た車で出られません。ちょっと注意が必要です。
土日は道路向かいの「ナカザワ事務機屋さん」の駐車場に駐めています。
おそらくナカザワさんは黙認しているのでしょうが、無断駐車は控えるべきでしょう。

初投稿者

かなやかなや(160)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

結城・下妻のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (常総・古河)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 19:00
    [水]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 19:00
    [木]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 19:00
    [金]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 19:00
    [土]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 19:00
    [日]
     11:30 - 15:00
     17:30 - 19:00

  • アクセス方法を教えてください

    下館駅から869m

  • このお店の口コミを教えてください

    2024年6月1日(土)

    この日は「さくらい食堂」を出てから2軒目にこちらの店を初訪問。

    こちらは「下館ラーメン」発祥とされる「筑波軒」出身の先代が開業してから今年で67年目を迎える老舗です。

    開店40分前に到着すると、店外に待ち客は誰も見当たらない状況です。

    とは言え、地元を代表する老舗だけあり、開店直前には外待ちが8名まで伸びていました。

    開店と共に店内に案内され...

周辺のお店ランキング

結城・下妻×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画