口コミ一覧 : 割烹旅館 糀屋 そば処

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

2.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

コスパと雰囲気の良いお蕎麦屋さんでした

またまた行きつけの温泉でしっかり整ってきましたー

そして、今回の温泉サ飯は〜
サッパリそば一択です。

ただ、私の縄張りにあるお蕎麦屋さんは、ほぼほぼ制覇してしまった。。

再訪も無難...

もっと見る
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

古式ゆかしき旅館の佇まい

休日の雨の日、こんな天気だとやることもないし、出かける気分もなくなります。
気を取りなおして、近所でまだ訪問したことのなかったコチラへランチ訪問です。
水海道が輝いていたころは旅館だったコチラ、今...

もっと見る
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

庭園を眺めながら食べるも良し、食堂でまったり食べるも良し❗️

『糀屋』さんに行って来ました。
砂利の駐車場に車を停めてしばし考える。

どっちから入るべきか?
駐車場内にある入口と道路に面した入口。
答えはどちらもオッケーです!

まず駐車場側から...

もっと見る
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 - こちら個室&庭園側入口
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 - こちら食堂入口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

映画のセットのような佇まい、庭園の眺めが素晴らしい。


四季折々の眺望が楽しめそうな庭園、これを見ながら食事ができるなんて最高ですね。

今日は此処で天もりそばを大盛りでいただきました。

茨城産「常陸秋そば」の二八そば、やや平たく切られ香りと...

もっと見る
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 - 天もりそば(大盛り)
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 - 大盛のそば
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 - 天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問1回目
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

本日のお昼・・・1軒目は割烹旅館での「蕎麦っ喰い」

2015/05/12

皆様、ど~もこんばんみ!
午後から風が強くなって来ました、今後の天候に注意しましょう・・・。
      
本日、旧水海道市内に在る「そば屋」のご紹介・・・。

...

もっと見る
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 - コチラから入店しました。
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 - 10帖の部屋が3間。
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 - 次回は「うな重」を・・・。

写真をもっと見る

お店からの返信

割烹旅館 糀屋 そば処

2015/06/04

当館をご利用いただきありがとうございます。
蕎麦をお褒めいただきありがとうございます。
めん汁の方は、「残念」な結果で、申し訳ありませんでした。
当館のめん汁は、確かに薄味です。
当館のお客さま方は、めん汁に全部つけてたべる方が多く、それに合わせた味になっています。
これにより、付け汁をつけすぎた場合でもおいしく蕎麦が食べられるといメリットがあります。
中には、水蕎麦や塩や生醤油だけで食べる方もいらっしゃるので、薄いなと思われたら遠慮なく「濃くして」といっていただけると対応できるかと思います。
出汁が薄いのではということですが、カツオ節と鯖節で出汁をとっていますが、カツオ出汁の比率が多いせいで物足りないと感じられたのかもしれません。少し鯖節を多くするとおそらくお客様の好みに近づくのかなと思います。
検討したいと思います。
昼前ですから、蕎麦湯は「そば粉」を溶いたものを使いました。
図星です。
また、当館は常総市役所前という好立地ではあります、たまに忙しいときもありますが、大体昼時は混んでいません。
図体が大きく普段使いに向かないだけなんでしょうが、結構ゆっくりできる「穴場」なんじゃないかと思っています。
また機会がありましたら、当館のご利用をご検討下さい。
スタッフ一同こころよりお待ち申し上げています。


利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

★鰻★

急に鰻が食べたくなり、前から気になっていた糀屋さんに行って来ました。

主人は特上鰻重
私は上鰻重を注文。

待ち時間が少々長めでしたがその間に庭を眺めたりして、まったりと待っておりました。...

もっと見る
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -

写真をもっと見る

お店からの返信

割烹旅館 糀屋 そば処

2015/06/04

当館をご利用いただきありがとうございます。
当館のうなぎのタレは、みりんを主体にした甘さでご指摘のようにすっきりした味にしています。
うなぎの味が引き立つようにとの思いから、この味になりました。
他のうなぎやさんと比べて、食べ終わった後に物足りないと思う方が多いのは承知していますが、このぐらいがちょうどいいという常連さんもいらっしゃるのも事実で、糀屋としてはこのタレの味が特長の一つにもなっています。ご理解を賜りたいと思います。
次回は御蕎麦をご検討とのこと、スタッフ一同こころよりお待ち申し上げています。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

庭園を眺めながら味わう

水海道近辺に仕事で行く際に昼利用。毎々、こちらのそばをいただくか、川を越えた土手の『人生』ラーメンをいただくかで迷う。今回は、鳥そぼろ丼とそばのセットをそば大盛りでいただく(1295円)。そばは平打ち...

もっと見る

お店からの返信

割烹旅館 糀屋 そば処

2015/06/04

この度は、当館をご利用いただきありがとうございます。
ご返事が遅れてすいません。
ご満足いただけたようであり難く思いました。
格好をつけて付け汁を先っぽに少ししかつけないのが「おつ」という人が、実はたっぷり付けたかったと告白する落語のオチがありますが、当館の付け汁は確かにうすめの設定で、たっぷりつけてちょうどいいぐらいにしているつもりです。みんなが「蕎麦通」という訳でもないので、付けすぎを防ぐために、こうなりました。
そばは硬めで、めんつゆが乗りやすいようにしているつもりですが、思い込みかもしれません。
椅子席にして喜んでいただけたようで、やって良かったと思いました。
もし機会がありましたら、またのご利用をご検討下さい。
スタッフ一同心よりお待ち申しあが手います。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

手打ち

位置は地図参照。
国道354号線から100m程入った所に在り、駐車場は旅館敷地内に8台分を確保。車でのアクセスは良好です。

蕎麦は1種類。二八のもり蕎麦をいただきました。

明灰色な平打ち...

もっと見る

お店からの返信

割烹旅館 糀屋 そば処

2011/09/22

この度は、そば処をご利用いただき有難う御座います。
そば通の方らしいするどい観察眼に感服しています。
ご指摘のように、当店のそばには「星」は入れておりません。
水切りは、適度だったようですね。
切りムラありとのことで、技術不足を痛感します。素人が道楽ではじめたものですから、甘えがそういうところに出るのかもしれません。
なお一層の努力をしたいと思います。
きしめん風で、問題外とのことで、さぞがっかりさせたのかなと推察します。
少し弁解じみますが、経緯をお話します。
最初、私も習いたての頃は、真四角の蕎麦を理想に打っていました。
しかし、切れたり太かったりといわゆる「どじょうそば」しか打てませんでした。
ところが、だんだん技術的には上達し、薄く細くなり最後には、「機械打ちのそうめん」ではないかと疑われるようになりました。
ある知り合いから、あまり蕎麦の味がしない。手打ち風でもない。細すぎてコシが弱いとも言われ、さすがの私もマズイと思い、それでは太くすればいいのかなと思い、今のきしめん風になりました。
きしめん風なので基本的に薄いので、太くても茹でムラはないと思います。
ただ、最近、みんなから「きしめん風、きしめん風」としきりにいわれ、やはり「原点に帰り」角のたった四角いコシの強い蕎麦を目指そうかなと考えています。
今日も蕎麦を打ったのですが、少し厚くはなりましたが、やはり「きしめん風」になってしまいました。
今度ご来店の際には、きしめん風を脱していたいと思っています。
蕎麦の味は、基本的に粉で決まります。
常陸秋蕎麦のファンが一人でも増えるよう今後も「盛り良し」で頑張っていきたいと思います。
つゆは、蕎麦の味を引き立てるよう控えめな味かもしれません。
また、蕎麦湯を徳利で出す方がいいですかね?検討してみます。
この度は、蕎麦通の方の率直な意見が聞ける貴重な体験を有難うございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。





利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

蕎麦屋さんらしくない蕎麦屋さんです。

知人の案内で初めてお邪魔しましたw
市役所前に、そもそも蕎麦屋さんがあったなんて・・・

割烹旅館がメインのようで、車で向かった私たちは
駐車場が分かりませんでした(汗。

お店の方に伺う...

もっと見る

お店からの返信

割烹旅館 糀屋 そば処

2011/07/29

ご利用有難うございます。
糀屋の山根と申します。
投稿者さまの長文のユーモラスな文章に思わず唸りました。
こちらの説明不足で、甘味処での「お蕎麦と卵丼のセット」をお召し上がりになったようですね。
実は、このコメントをキッカケに、「食べログ」の存在を知り、説明不足を痛感しました。
慌てて「割烹 旅館糀屋 蕎麦処」としての料理や内部の写真、外観の写真や営業形態の説明をアップしました。是非、チェックしてみて下さい。
投稿者様が利用された「甘味処」は糀屋の前の一部になります。
椅子席がいいというお客様のために、ここでも蕎麦処のメニューが食べれるようになっています。
門をくぐり、太鼓のある玄関を入ると、向かって右側の座敷が「蕎麦処」になっています。
写真をアップしましたが四季折々の庭が見えます。
座敷ですが、一人でも利用できますし、追加料金などももちろん発生しません。
また、玄関を入って左には、20畳の宴会場があります。空いていれば、予約なしでも利用できます。
商談、会合、女子会、デートに便利だと思います。時々、芸能人の方がご利用になることもあるんですよ。名前はいえませんが・・・
さらに、糀屋は、旅館でもあり、蕎麦処の二階には客室が5部屋あります。客室からの庭の写真もアップしておきました。家に帰るのが嫌になったら泊まることもできます。
ついでに言えば、大浴場?もあり、例えばスポーツで汗をかいた後などに一風呂浴びて、宴会をすることもできます。
1日貸切というのもご要望があれば、対応できます。
昔は、結構式場としてご利用いただいたことも御座います。
糀屋は、甘味、蕎麦処、宴会場、宿泊、お風呂、中庭といろいろな施設が揃っています。
是非、みなさんのアイデアでご自由に使ってください。
可能な限り対応します。
そういえば、中庭で歌手の方を呼びビヤガーデンということもありましたね。
時々、糀屋の前でバトミントンの素振りをしているおじさんがわたくし「山根」です。
気が向いたら、声をかけてください。
今度ご利用の際には、庭の見える蕎麦処の方で、ちょっと高いですが、うなぎと蕎麦のセット(千姫御膳1575円)をお試しください。
意外に合う組み合わせで、やみつきになるかもしれませんよ。
では、またのご来店を心より「お待ちしています。








利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2016/10訪問1回目

うな重 上 ¥2500円 千姫御膳 ¥2000円

うな重 上 ¥2500円
千姫御膳 ¥2000円

  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -
  • 割烹旅館 糀屋 そば処 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
割烹旅館 糀屋 そば処
ジャンル そば、うなぎ、日本料理
予約・
お問い合わせ

0297-22-0026

予約可否

予約可

住所

茨城県常総市水海道諏訪町3254-1

交通手段

水海道駅から481メートル。
常総市役所通りを突き当たりの右手にある、木のいっぱい植えてあるお店です。
徒歩10分。

水海道駅から572m

営業時間
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

宴会の場合、サービス料を15パーセント頂きます。その他の場合は、メニュー通りの値段です。

席・設備

席数

40席

(二十畳と三十畳の座敷があります。十畳の個室もご用意できます。お祝い事、法事女子会などの経験豊富です。ご予算に応じて柔軟に、財布にやさしく、ご利用いただけます。気楽に、ご相談下さい。)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)

二十畳と三十畳の座敷があります。 十畳の個室をご用意できます。. お祝い事、法事、女子会などの宴会に最適。ご予算に応じて柔軟に、 お財布にやさしくご利用いただけます。気楽にお問い合わせ、又はご相談下さい。

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙 分煙

あらかじめ禁煙室と予約していただければ、対応できます。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

旅館の駐車場の他に、市営の駐車場が無料で使えます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.h6.dion.ne.jp/~kohjiya/index.html

備考

少人数での和食、個室での接待ができます。
庭でのイベントにも対応できる場合がございます。
お祝い事、法事、女子会などの宴会に最適、ご予算に応じて柔軟に、
お財布にやさしく、ご利用いただけます。気楽に問い合わせ、ご相談ください。
また、旅館ですので遠方のお客様にもゆっくりご宿泊なさって、くつろいでいただけます。
なお、宴会の場合、サービス料を15パーセント頂きます。

初投稿者

価格.見物人価格.見物人(1881)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

常総・坂東のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (常総・古河)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [火]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [水]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [木]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [金]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [土]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00
    [日]
     11:00 - 14:00
     17:00 - 21:00

  • アクセス方法を教えてください

    水海道駅から481メートル。
    常総市役所通りを突き当たりの右手にある、木のいっぱい植えてあるお店です。
    徒歩10分。

  • このお店の口コミを教えてください

    休日の雨の日、こんな天気だとやることもないし、出かける気分もなくなります。
    気を取りなおして、近所でまだ訪問したことのなかったコチラへランチ訪問です。
    水海道が輝いていたころは旅館だったコチラ、今では旅館業よりは飲食業がメインでしょうか。
    駐車場はお店の前に結構停められます。
    店内に入ると古式ゆかしき旅館の佇まい。
    お店の人に案内されて、昔は宴会場の一角だったかなと思しき部屋へ。
    皆さ...

周辺のお店ランキング

常総・坂東×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 古菅 - 料理写真:

    古菅 (そば、天ぷら)

    3.40

  • 2 志な乃 - 料理写真:

    志な乃 (そば、うどん)

    3.40

  • 3 大利根カントリークラブ レストラン - 料理写真:

    大利根カントリークラブ レストラン (洋食、そば、カレー)

    3.36

  • 4 すぎ多 - 料理写真:

    すぎ多 (そば、日本料理、天ぷら)

    3.32

食べログ限定企画