口コミ一覧 : 加登長 総本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 45

表示件数:

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

日曜日の13時ごろに来店〜☆
最近、加登長のお店がいたる所に
あることを発見して気になってたので
まずは総本店に行ってみました(´ー`)


お客さんはまあまあ居ますが
待つほどではなく...

もっと見る
  • 加登長 - あんかけうどん
  • 加登長 -
  • 加登長 -
  • 加登長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目
  • 加登長 - とんかつ定食

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

古都金沢の大衆食堂

金沢のお昼ご飯といえばこちらですよね。

どこにでもあるここにしかない味が加登長。

ここで飯を食いながらゆっくり昼休みを過ごす。

昼休みが終わりに近づき憂鬱になりながらも

心地よ...

もっと見る
  • 加登長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

皆地元の加登長やお多福で育ったものさ

近江町市場その近くにあるうどん屋さん。
敢えて観光地そばの総本店に来てみました。

石川の各地にお店はあります。こちらかお多福さんで金沢の広範囲はカバー出来るはず。
他の方の口コミに「これも金...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

ノスタルジックな金沢うどん(*^-^*)

週末のお昼ご飯。
たまたま近江町市場に来たこともあって。
加登長総本店さんに(^-^)
一度は行ってみたかったお店。
お店に入ると、意外と広くて、テーブル席や小上がりが。
頂いたのは、ノスタ...

もっと見る
  • 加登長 - たぬきうどん
  • 加登長 -
  • 加登長 -
  • 加登長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

格調高い玄関をくぐると、外観からは想像もつかない程に広い店内!お値段もお手ごろな設定価格でお蕎麦も大変美味しかったです。

  • 加登長 -
  • 加登長 -
  • 加登長 -
  • 加登長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

ユニークな味わいは、これはもしかしたら金沢のソウルフードなのかなと思わないでもない

地元の知り合いが、ここのうどんは食べておいた方がいい、と教えてくれたので訪れた。どうせ行くならというので武蔵が辻のそばにある本店を訪れる。さて、雪見うどんを注文。あっという間に出てきた。うどん屋と寿司...

もっと見る
  • 加登長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

金沢で120年以上続くお蕎麦屋さんの優しいおうどん

こんにちは、金沢座 座長のスミタです。

観光客で賑わう近江町市場の外れにある「加登長(かどちょう)」。1891年創業と金沢でも有数の老舗のお蕎麦屋さんです。

金沢に観光に来られた方は、やは...

もっと見る
  • 加登長 -
  • 加登長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.8
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

優しーいうどん

2016/5/1(日)
近江町市場で買い物の際に訪問。
場所は、石川県近江町市場近くの159号線沿い。


13時30分入店。
先客は、3,4組ほど。
「加賀あんかけうどん:750円」を...

もっと見る
  • 加登長 - 加賀あんかけうどん:750円+大盛り:150円(=900円)
  • 加登長 - 加賀あんかけうどん:750円+大盛り:150円(=900円)
  • 加登長 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

これぞ金沢の元祖大衆食堂!『加登長総本店』の巻。

これまで本ブログでご紹介してきた金沢市内で食べられるうどん屋としては、
中央市場の粉太製麺近江町の本町製麺所(いまは名前が変わって金沢製麺所?)近江町市場内の百万石うどん長土塀の丸亀製麺金沢駅ナカの...

もっと見る
  • 加登長 -
  • 加登長 -
  • 加登長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

加登長の総本店で

[2016年3月27日 13:30]
片付けも大体終り、昼ご飯。妻のうどん気分で訪れました。(昨夜は飲みすぎ…^^;)
加登長はあちこちにあって、横安江町店とスカイビル店は訪問済み。こちらは総本店...

もっと見る
  • 加登長 - 店構え
  • 加登長 - 単品メニュー
  • 加登長 - セットメニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

加登長の本店!

金沢うどんの代表格。
「加登長」の他に、「百万石うどん」の本店も近江町にあります。

この日は、加賀野菜うどんを注文。
金沢うどんらしく、優しい出汁に、柔らかめの麺。
個人的な好みで言うと、...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

金沢名物も楽しめるお蕎麦さんでしたよ〜

さて、朝ご飯をたべてからご朱印を貰いに尾山神社と尾崎神社にお参りに行きました〜(‾^‾)ゞ

すると時間は11時過ぎ^^

金沢名物で食べていないアレを食べましょうと尾崎神社から徒歩10分ぐら...

もっと見る
  • 加登長 - 加賀じぶ煮定食(850円)
  • 加登長 - 治部煮は優しい味わい
  • 加登長 - かやくご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

金沢旅行@加登長総本店

夫との金沢旅行2日目

近江町市場に行ったのはいいけど
どこも凄い人で列・列・列

午後から予定があったので
市場ご飯は断念
目に留まったのがうどん屋さん

店内はお昼時でもお客さん...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

治部煮も楽しめる

金沢の最後の食事は、加賀野菜使いのフレンチ、フーアナ会報誌「サヴァラン」に紹介されてた「レピ・ド・ブレ」に予約しようとしたのですが、連絡とれず、直接行こうと思ってました。
麩の老舗「不室屋」プロデュ...

もっと見る
  • 加登長 - 治部煮
  • 加登長 - うどん
  • 加登長 - かやくご飯

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

金沢らしい、あまりにも金沢らしい・・

近江町市場近くにあるお店です。
昼間しかやっていないお店なので、伺ったのは初めて。
観光の方の利用が多いのか?

おすすめメニューに「金沢のたぬきうどん」とあります。
揚げ玉のたっぷり乗った...

もっと見る
  • 加登長 -
  • 加登長 -
  • 加登長 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.9
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

総本店

金沢の近江町市場から徒歩一分くらいの所にある加登長総本店へ来てみました。少し遅い時間に来たので、他にお客様はいませんでした。いろいろとメニューを見てみるとうどんの他にも蕎麦もありました。うどん専門店だ...

もっと見る
  • 加登長 -
  • 加登長 -
  • 加登長 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2013/07訪問1回目

総本店としてのプライトを持ってほしい

武蔵の方で仕事があったので、久方ぶりに加登長総本店に行きました。


ここを訪問するのは高校生以来で、建物は新しく建て替えされています。


さて、入ってメニューをみると驚いたことに、値段...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

下近江町で天丼セット

近江町市場の市姫神社口から徒歩2分の加登長総本店さんに行ってきました。

テーブル席が4人用×6つと2人用×2つ。小上がりには、4人用×3つ。
建物はさほど古くないですが、内装は歴史を感じさせる...

もっと見る
  • 加登長 - 天丼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

出汁の効いた薄味の汁

これまで香林坊店に二度、総本店に二度来ています。今回は本店でランチタイムに加賀野菜天ぷらうどん定食をいただきました。

汁は出汁の香りが心地よい薄味で、うどんはバリバリの手打ちのようなしこしこ麺ではな...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
加登長 総本店(かどちょう)
ジャンル うどん、そば、とんかつ
予約・
お問い合わせ

076-221-0435

予約可否

予約可

住所

石川県金沢市下近江町42

交通手段

金沢駅より徒歩15分 近江町市場近くです

北鉄金沢駅から1,064m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

(テーブル4席×5 小上がり4席×2)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://xn--yfr61zk0g4pq9tifx9a.com/

公式アカウント
オープン日

1897年

お店のPR

近江町市場近くの 金沢で一番古い大衆うどん屋

 近江町市場近くで1897年創業の大衆うどん屋
令和2年7月にリニューアルオープン
輪島塗のお膳やお椀、九谷焼、伊万里焼等をふんだんに利用した贅沢なしつらえとなりましたが、価格は依然同様に据え置いております。
 

初投稿者

ガイヴガイヴ(2487)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

金沢のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (金沢周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

石川県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [火]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [金]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [土]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [日]
     11:00 - 21:00(L.O. 20:00)

  • アクセス方法を教えてください

    金沢駅より徒歩15分 近江町市場近くです

周辺のお店ランキング

金沢×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 加賀 白山そば - 料理写真:白エビそば

    加賀 白山そば (そば、うどん、ラーメン)

    3.49

  • 2 讃岐饂飩宏之輔 - 料理写真:玄米キーマカレー金沢の玄米を使いました。キーマカレーによく合います。スパイス好きの方にはガラムマサラが添えて出します。

    讃岐饂飩宏之輔 (うどん、天ぷら、食堂)

    3.45

  • 3 香むぎ - 料理写真:県内産の健康鶏を使ったかしわ親子天ぶっかけ

    香むぎ (うどん)

    3.42

  • 4 源八 - 料理写真:

    源八 片町店 (そば、うどん、かつ丼)

    3.42

  • 5 大黒屋 - 料理写真:

    大黒屋 (うどん、カレーうどん、レストラン)

    3.42

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ