口コミ一覧 : ほたや食堂

ほたや食堂

(ほたや Shokudo【旧店名】保田家 つるつる庵)

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

112 件を表示 12

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問5回目

年末大掃除の合間に特製「小松うどんセット」と「地鶏カレーうどん」

...この日の12時前は賑わっていました。

私はほたや特製の「小松うどんセット(1,380円)」にしました。

二味うどん、揚げ餅と野菜天ぷら、ぷちソースかつ丼、フルーツ、漬物という盛沢山ついているセットメニューです。

二味うどんは揚げ餅と野菜天が別盛りで出てくるうどんと、とろろうどんの2種類。

天ぷらは、大根おろしが入ったうどんに浸して食べました。

よもぎの揚げ餅も美味しかったです。

そして澄んだ出汁と透明感のある小松うどん...

もっと見る
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

...その流れで天ぷらなどを選んでからレジで最初の食券と一緒に精算するシステムです。

可愛い僕ちゃん(1...

もっと見る
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問8回目

...
こういう季節はアツアツのうどんに限ります。
いつもはソースかつ丼とうどんのセットですが
今回は天ぷらうどんにしました。
暖かいうどんにはカブッキーのかまぼこがのっています。
これは小松うどんに認定されたうどん店しか使えません。
鰹出汁の香りが鼻をくすぐり、細めのうどんがこれまたいい。
天ぷらもサクッと仕上がっており、これは天つゆで頂きます。
オクラの粘っこい感じがこれまたいい。
量的には丁度良いくらいで...

もっと見る
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 - 天ぷらうどん
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

...料金もそんな高くなく家族連れが多いのが良くわかります。中央にカウンターもあるので1人でも入りやすいと思います。
息子らが食べてたおろしそばと天ぷら次回頂きたいと思います...

もっと見る
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

...夜のシメに訪問。天ぷらうどんに地酒の小瓶を添えて注文。セルフサービス店だということで、商品の受け取りと食後の返却をセルフケアする必要があるものの、店内は綺麗だし...

もっと見る
  • ほたや食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問4回目

小松うどん認定店でランチにお得なセットメニュー

...このように産地まで明記されているのはいいですね。

うどんは弾力があって、のど越し良く、美味しい出汁を含めてよかったです。

餅の天ぷらが2個と野菜サラダが付いていますが、野菜サラダは冷蔵庫まで自分で取りに行きます。

そういえば、最近、お餅はお正月しか食べなくなりました...

もっと見る
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

歴史ある食堂で美味しいうどんを食べました

...お盆を取ってうどんやどんぶりは食券を取ってレジに行きます。

メニューはうどん、そば、丼など。
今回は天ぷらうどん(850円)とかやくごはん(150円)を注文。
かやくごはんは自分でよそってレジに行きます。

席でしばらく待つと完成。

天ぷらうどんは、天ぷらが別盛り。
海老天に野菜の天ぷらなど、結構豪華です。

850円でこのボリュームなら満足です。
うどんは柔らかめですが、お出汁もきいて美味しかったです...

もっと見る
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 - 天ぷらうどん(850円)⁺かやくごはん(150円)
  • ほたや食堂 - 昔のほたや食堂
  • ほたや食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2019/09訪問1回目

おろしうどんと他いろいろ。

...でも美味しい。
おろしうどん(冷)と天ぷらは半熟卵・舞茸、温野菜サラダ(ソースは醤油麹)。
うどんは程よい太さでつるしこ美味しい。
おろしは辛み大根がきっちり仕事してました。辛い。
天ぷらは天つゆもいただけるけど、うどんの丼に漬けました。辛み大根と合っておいしい。
サラダは自分でソースの量を調節できるのがうれしい...

もっと見る
  • ほたや食堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問2回目

「そば処 保田家 つるつる庵」からお店も名前もリニューアル!小松うどんは変わらずでした

...

アナログ的というか、メインのうどんや蕎麦、あと丼類は、こちらの札を取って、代金を払うときに渡します。最初は少し戸惑いました。

あと天ぷらやおかずは香川県のセルフのうどん屋さんのように好きなものを自分で取ってお金を支払う形です。

そして番号を呼ばれたら取りに行きます...

もっと見る
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

「めんの日」に小松うどん「年明けうどん」を食べる!

...こちらの「年明けうどん」。お店のメニューでは「大海老天うどん(880円)」となっている。

具は大海老、さつまいも、かにかま、ミニトマトの天ぷらにとろろがトッピングされている。

先ほど、「紅色の具」が入っていると書いたが、写真では赤の具が見当たらないが、天ぷらの衣の中には、ちゃんと、かにかまとミニトマトが隠れている。

「保田家 つるつる庵」の天ぷらは揚げ立てなので、サクッとして美味しい!ダシも美味しく、柚子も入って香りもいい。

この「年明けうどん」は13日までの期間限定となっていて...

もっと見る
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -
  • ほたや食堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

寒い日は「つるつる鍋」

...ボリュームの多そうなのを探してしまいます。
鍋焼きうどんらしいメニューがありました。
つるつる鍋、きのこ鍋、地魚鍋、天ぷら鍋、ちゃんこ鍋などおいしそうじゃないです。
自制心と食いしん坊の葛藤から「つるつる鍋」を選択しました。

まず鉄の鍋が運ばれてきて...

もっと見る
  • ほたや食堂 - うどん鍋のメニューです。
  • ほたや食堂 - つるつる鍋です。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

炊き込みご飯(鶏ごぼう)が美味しかったです

...

天ぷらは蕎麦屋で出てきてぎりぎり許せる範囲。小松の天ぷらのレベルが低いのかな?
総菜屋のてんぷらほどではないけど、火を通しすぎ。でも、小松ではここが一番うまい。

そば汁は僕が考えてる越前おろし蕎麦の汁よりパンチがなくて上品。
褒めてるわけでも貶してるるわけでもない個人的印象です。
食後に蕎麦湯が無くても飲めます。これは大根おろしが加熱されないので良い印象。

最後にセットで出てきた鶏ごぼうの炊き込みご飯。これは目茶苦茶美味しかったです。
飯の量も具も少ないのですが、出汁の効き方が最高でした。

次回注文するなら、天ぷらじゃなくてアジフライや唐揚げのセットにしたい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ほたや食堂(ほたや Shokudo【旧店名】保田家 つるつる庵)
ジャンル そば、うどん、かつ丼
お問い合わせ

0761-22-6342

予約可否

予約不可

住所

石川県小松市有明町21

交通手段

小松駅から568m

営業時間
  • 月・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
  • 土・日

    • 17:30 - 20:30
    • 定休日
  • ■ 定休日
    火曜日(月2回連休あり)HPに記載

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

15台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.hotaya.jp/

公式アカウント
備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

おきらく主婦おきらく主婦(58)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

小松市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (加賀・白山)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 15:00
    [木]
     11:00 - 15:00
    [金]
     11:00 - 15:00
    [土]
     17:30 - 20:30
    [日]
     17:30 - 20:30

    ■ 定休日
    火曜日(月2回連休あり)HPに記載

  • アクセス方法を教えてください

    小松駅から568m

周辺のお店ランキング

小松市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ほたや食堂 - 料理写真:

    ほたや食堂 (そば、うどん、かつ丼)

    3.37

  • 2 そば処 松晶 - 料理写真:

    そば処 松晶 (そば)

    3.36

  • 3 すみげん - 料理写真:

    すみげん (惣菜・デリ、その他、そば)

    3.32

  • 4 山桜 - 料理写真:

    山桜 (そば)

    3.32

  • 5 加賀白山そば - 料理写真:

    加賀白山そば 小松店 (そば、うどん、カレー)

    3.29

食べログ限定企画