うどん職人さぬき麺之介 - 瓦町(うどん)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

うどん職人さぬき麺之介

うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

  • うどん職人さぬき麺之介 - カレーうどんリフトアップ

  • うどん職人さぬき麺之介 - カレーうどん、大きなチーズが乗っている

  • うどん職人さぬき麺之介 - 肉うどん 

  • うどん職人さぬき麺之介 - うどんを切る

  • うどん職人さぬき麺之介 - 店内

  • うどん職人さぬき麺之介 - かけうどん

  • うどん職人さぬき麺之介 - ぶっかけうどん

  • うどん職人さぬき麺之介 - ちくわ天

  • うどん職人さぬき麺之介 - とり天

  • うどん職人さぬき麺之介 - おでん

口コミ

投稿する

  • カマタマーレ
    口コミ 1,273件 フォロワー 484人

    ピックアップ!口コミ

    1/17(木)の昼飯はフォロワーさん夫妻と一緒に、 高松市瓦町→うどん職人 さぬき麺之介→ランチセット¥440、(しっぽく・肉・天ぷら+1追加)各¥30x3→合計¥530 程良いコシのあるうどんに、あっさりとした味わいの出汁。 具材は牛肉、(大根、人参、白菜、鶏肉、蒟蒻、油揚げ)のしっぽく、ワ... 詳細を見る

    うどん職人さぬき麺之介 - 料理写真:ランチセット(しっぽく・牛肉・天ぷら+1追加)

    2024/01 訪問

    1回

  • あんよ♪
    口コミ 2,249件 フォロワー 2,234人

    驚愕の安さ!!

    未踏の県を制覇する!が目標の2024年。 今回のグルメ遠征地は四国。 なんといっても、外せないのが今年新設された『うどん百名店2024 KAGAWA』 逆に、人生のうちに四国... 詳細を見る

    うどん職人さぬき麺之介 -

    2024/05 訪問

    1回

  • 捨て猫
    口コミ 1,868件 フォロワー 827人

    福神漬

    鶴丸さんを出て、腹加減を確認しつつ思案。 臨時休業だった寒川さんの分を今日食べるか、明日食べるか。 明日は3軒行くからちょっとキツイよな…ということで食べログ検索。 まだこん... 詳細を見る

    うどん職人さぬき麺之介 -

    2024/05 訪問

    1回

うどん職人さぬき麺之介が紹介されているグルメ情報まとめ

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うどん職人さぬき麺之介
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、天ぷら
お問い合わせ

087-802-2696

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市瓦町1-7-3 平川ビル 1F

交通手段

コトデン瓦町駅より徒歩3分

瓦町駅から244m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝前日・祝後日

    • 08:00 - 16:00
    • 17:00 - 02:00
  • 土・日・祝日

    • 07:00 - 16:00
    • 17:00 - 02:00
  • ■ 営業時間
    その日の営業時間は
    facebook麺之介ページ
    mennosuke
    TwitterX @sanukimennosuke

    にて毎日公開されています。
    ※お店に電話をすることは出来るだけお控えください。
    ※一人営業の為、電話に出る事が難しい。
    ※当日の予約は受け付けておりません。

    ■ 定休日
    年中無休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4810276790625

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

30席

(テーブル30席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

近隣にコインパーキングあります。

空間・設備

スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2014年3月10日

備考

その日の営業時間は
facebook麺之介ページとインスタグラム、X-Twitterにて毎日公開されています。
※お店に電話をすることは出来るだけお控えください。
※一人営業の為、電話に出る事が難しい。

初投稿者

aibomamaaibomama(778)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

香川県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [火]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [水]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [木]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [金]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [土]
     07:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [日]
     07:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [祝日]
     07:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [祝前日]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [祝後日]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00

    ■ 営業時間
    その日の営業時間は
    facebook麺之介ページ
    mennosuke
    TwitterX @sanukimennosuke

    にて毎日公開されています。
    ※お店に電話をすることは出来るだけお控えください。
    ※一人営業の為、電話に出る事が難しい。
    ※当日の予約は受け付けておりません。

    ■ 定休日
    年中無休

  • アクセス方法を教えてください

    コトデン瓦町駅より徒歩3分

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ