口コミ一覧 : うどん職人さぬき麺之介

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 248

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

夜営業のおうどん屋さん(^^♪

今回は夜営業のおうどん屋さんを訪問♥
駐車場が無いので近隣パーキングに停めて訪問!
席に着く前に注文して支払います。
今回もブレずに温かいかけうどん(*^^)v
トッピングに竹輪天ぷらとパパは...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

本場讃岐うどん店巡り No.019。

高松市内の繁華街でお酒を楽しんだ後、ホテルに戻る前に腹ごしらえ。うどんのお店はないものかとさがしていたら、瓦町駅に近い踏切脇にうどんの幟。どう見ても裏口だなと表側に回ると、映画のセットのような雰囲気の...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

[百名店]細いうどん & あっさり出汁

祝日の19:10頃に2人で入店しました。
お店の内観は食堂のような感じで、テーブル数は約10台、合計席数は約26席ほどでした。
先客は4名ほどで、好きな席に座るように言われました。

着席して...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク5.0
2023/09訪問1回目

麺のコシ最強☆

高松に初宿泊、うどんを食べに行こうと探しましたが夜の営業をしているお店が少なく、そんな中夜の営業もやっていましたこちらへ。
お昼はセルフみたいですが夜は違いました。
おでん、お酒、そしてうどんを頼...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

高松市内で深夜迄営業が貴重過ぎる手打ちうどん屋さん!『うどん職人さぬき麺之介』

今日は香川に旅行でやって来ました!今回の旅行は香川を拠点に四国を慌ただしく回る弾丸ツアーですが(笑)、2日目は高知まで足を伸ばして大好きな二つの系統の遺伝子を持つ2軒を回ってくるのがテーマでしたが、1...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 - お店は間口が狭くこじんまりとしていますが、なかなか味のある雰囲気です!
  • うどん職人さぬき麺之介 - 「かけうどん温(並)」(600円)です
  • うどん職人さぬき麺之介 - 万ネギがやはり映えます!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.9
  • 雰囲気2.9
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

注文してからゆがきます

今回は、夜の徘徊修行にて(笑)食べログで調べていたお店なので、とりあえず某店で食事をし、1時間ウォーキング(アーケード内を)し、少しお腹落ち着かせていってみました。
こじんまりした店で店主が一人でき...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

はしっこあげただけ、めちゃくちゃ美味しい!

〆に訪問。おでんは入れたところだったのか、冷たく美味しくなかった。はしっこあげただけという初めてみた料理があったので注文。うどんの端をあげたようだが、サクサク塩辛でめちゃくちゃ美味しい。酒によく合う。...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク3.5
2023/05訪問1回目

締めにはやっぱりうどんだね

酒と料理のなつを後にして、締めにカレーうどんでも食おうと饂飩家 五右衛門を目指し歩を進めた。高松の夜は何と言っても「かれーうどん」らしい。締めの逸品にはふさわしいので行かない手はない。しかし、考えてみ...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/05訪問1回目

さぬきうどん

※写真忘れてしまいました。

5月に高松での夕食で利用させていただいたうどん屋さんです。
ホテルから近い場所に評価の高いお店を発見し決定です。
大通りから一本路地に入った所にある、場所は地図で...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

どうやら、佐々木 蔵之介がお忍びで通っているらしい?! ( ̄m ̄*) うどん屋さん・高松

高松市の深夜営業 うどん屋さんシリーズ第5弾。
ものっその後に、名古屋・うどん錦と同じように、「食べるウコンの力」〆のカレーうどん用途で寄る。
フェリー通りと志度街道(国道11号)の交差点を東へ、...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 - カレーうどん
  • うどん職人さぬき麺之介 - 外観
  • うどん職人さぬき麺之介 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2016/10訪問1回目

隠れ家的うどん屋さん(席数8席)

ホテル近くで美味しいうどん屋さんを食べログで探すと、トップ2はどちらも20:00オープンとのこと。遅すぎない?
で、3番手のこちらのお店(17:00オープン)に決めました。

平日の19:00頃...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 - 肉うどん大 ¥890
  • うどん職人さぬき麺之介 - 天ぷら盛合わせ ¥1,020?
  • うどん職人さぬき麺之介 - 渋い看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

讃岐うどんをいただきに うどん県 香川にやってきました

香川県の高松築港駅から琴電にゆられて瓦町駅近くのさぬき麺之介さんにお邪魔しました。
琴電に乗るのも40年振りでしょうかね。
高校生の頃、よく乗った京急1000系がこちらではまだ現役の姿を見るとウル...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

シメの夜うどん!

うどんに始まりうどんに終わる

シメはラーメンにしようかと思ったが、
結局うどんへ!w

カレーうどん食べたいと思いこちらのお店へ!
(フォローしてる有名な方も来てるしw)

って、こ...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 - 讃岐うどん
  • うどん職人さぬき麺之介 - 讃岐うどん
  • うどん職人さぬき麺之介 - 裏の出口

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

福神漬

鶴丸さんを出て、腹加減を確認しつつ思案。
臨時休業だった寒川さんの分を今日食べるか、明日食べるか。
明日は3軒行くからちょっとキツイよな…ということで食べログ検索。
まだこんな時間でもやってるう...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

個性的満載なお店です

去年の年末忘年会のため香川へ訪れなかった。

いろいろ考えて3月中頃にしようかなと思ったが、去年しっぽくうどんを食べれなかったこともあってこの日程にした。

うどん百名店は香川を分けたこともあ...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 - 店前
  • うどん職人さぬき麺之介 - メニュー
  • うどん職人さぬき麺之介 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

夜遅くまで美味しいうどんが楽しめる人気店!

香川県高松市瓦町のたぬき横丁にある、2014年3月にオープンしたお店『うどん職人さぬき麺之介』。

お昼はうどん屋、夜は店主選りすぐりの美味しい日本酒が楽しめるうどん居酒屋として営業しているお店と...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 - カレーうどん
  • うどん職人さぬき麺之介 - メニュー 訪問時期は3月下旬
  • うどん職人さぬき麺之介 - メニュー 訪問時期は3月下旬
  • うどん職人さぬき麺之介 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

マニアックな夜営業のさぬきうどん。

 出張時の夜に訪問しました。
 8席のみ(うちカウンター4席)の小さなお店で、深夜まで営業しているようです。
 寡黙な雰囲気の店主さんが一人でやりくりされていますが、寿司屋のようにカウンター前で店...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.8
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

いろんな意味で『かぶいてる』お店

高松市瓦町1丁目の『うどん職人 さぬき麺之介』へ。
琴電 瓦町駅西口から北に200mほどのところにあります。
付近のコインパーキングは60分100円ほどと良心的。

金曜の17時、夜営業開始と...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 - 『かけうどん(冷)』490円+『わかめトッピング』100円+『なす天』300円
  • うどん職人さぬき麺之介 - わかめは不思議な食感
  • うどん職人さぬき麺之介 - 包丁切りのうどんはもっちり素朴な小麦感

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

鉄道が脇を走る (*´∀`)b゚

晩飯後に市内を散策。こういう知らない町を夜歩くのが何となく好きなんですよ。

歩いているうちに見つけたのが、夜も営業しているうどん屋。それが「うどん職人さぬき麺之介」。
場所は瓦町駅のちょいと北...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 - かけうどん
  • うどん職人さぬき麺之介 - 鶏天
  • うどん職人さぬき麺之介 - さぬき麺之介

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

高松の中心で美味いっと叫ぶ

瓦町の繁華街でワイン開けてバカ話で盛り上がり、小腹が空いた極めてやっちゃいけない負のループにハマった我々は、しめならうどん!と言い出し、ワインをいただいたイタリアンの店主にオススメしてもらったこちら。...

もっと見る
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -
  • うどん職人さぬき麺之介 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
うどん職人さぬき麺之介
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん、天ぷら
お問い合わせ

087-802-2696

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市瓦町1-7-3 平川ビル 1F

交通手段

コトデン瓦町駅より徒歩3分

瓦町駅から244m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・祝前日・祝後日

    • 08:00 - 16:00
    • 17:00 - 02:00
  • 土・日・祝日

    • 07:00 - 16:00
    • 17:00 - 02:00
  • ■ 営業時間
    その日の営業時間は
    facebook麺之介ページ
    mennosuke
    TwitterX @sanukimennosuke

    にて毎日公開されています。
    ※お店に電話をすることは出来るだけお控えください。
    ※一人営業の為、電話に出る事が難しい。
    ※当日の予約は受け付けておりません。

    ■ 定休日
    年中無休
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4810276790625

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

30席

(テーブル30席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあります。

空間・設備

スポーツ観戦可、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
オープン日

2014年3月10日

備考

その日の営業時間は
facebook麺之介ページとインスタグラム、X-Twitterにて毎日公開されています。
※お店に電話をすることは出来るだけお控えください。
※一人営業の為、電話に出る事が難しい。

初投稿者

aibomamaaibomama(782)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

香川県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [火]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [水]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [木]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [金]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [土]
     07:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [日]
     07:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [祝日]
     07:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [祝前日]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00
    [祝後日]
     08:00 - 16:00
     17:00 - 02:00

    ■ 営業時間
    その日の営業時間は
    facebook麺之介ページ
    mennosuke
    TwitterX @sanukimennosuke

    にて毎日公開されています。
    ※お店に電話をすることは出来るだけお控えください。
    ※一人営業の為、電話に出る事が難しい。
    ※当日の予約は受け付けておりません。

    ■ 定休日
    年中無休

  • アクセス方法を教えてください

    コトデン瓦町駅より徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    近くの居酒屋さんで飲み食いした後、「うどん職人さぬき麺之介」さんに伺いました。

    高松市内、ことでん瓦町駅から徒歩5分ほど。
    お店の場所はすぐにわかったのですが、ほんとにここがそうなのか確信が持てません。

    というのも、店名がどこにも書いてないから。
    唯一、書いてあったと思しき紙はちぎれちゃっているし。
    大丈夫ですかねここ。

    と思いつつもお店に入ると、入口すぐに製麺途中でやめた...

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ