口コミ一覧 : うつ海うどん

うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 126

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

コシの強いうどんです

かなり久しぶりの訪問。
屋島方面からだと、車を停めにくいので足が遠ざかっていました。
でも、美味しいうどんが食べられるので、再訪のチャンスはいつも狙っていました。
そしてようやく再訪。
この猛暑ですので、冷やかけを注文。アナゴ天とコロッケをチョイス。
まずは、うどんから。非常に腰の強い麺です。ただ、出汁が絡みにくいような気がする。
アナゴ天は巨大です。ただ衣がちょっと硬いかな。そして塩味が強い。
でも、良いうどんです。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

うつ海うどん

うつ海うどんに訪問しました。
初訪問です。
ゆがくの自分でやります
かけうどんを注文しました。
うどんはしっかりとコシがありエッジもあり美味しいです。
出汁はイリコがしっかりと効いていて美味しいです。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...

遠慮して中にしたけど、次は大でもいいんじゃないかなくらい美味かった。

#うどん #饂飩 #udon
#讃岐うどん #さぬきうどん
#sanukiudon #noodles
#うどん県 #うどん好き
#うどん県それだけしゃない香川県
...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問9回目

もっちり太うま釜揚げに大満足♪                      高松市「うつ海うどん」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

朝うっどぉ〜ん

ちと、早起き出来たので…ちょいと足伸ばしコチラ✋

「うつ海うどん」さん。

朝6時オープンの早起き店(*^^)v

朝からお客さんで賑わってます♪

清々しい朝だったので、チメた〜いヤツ行こうかと思ったけど・・・

メニュー見渡してて、ふと思った

ここの釜揚げって食べた事無かったな・・・と(・。・)

で・・・ちょうど釜場を見れば、釜からうどん上がるトコ。。。

ぐっタイミ〜ングってワケで、釜揚げ(小)を発注〜

サイドから・・・コレもお初。。。ゲソ天(ハーフ)

「釜揚げ(小)」&「ゲソ天(ハーフ)」

「釜揚げ(小)」
...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

早朝から大人気の讃岐うどん店

うどん巡りの旅3店舗目は、早朝6時00分から営業されてるコチラのお店
生憎の雨の中6時40分現着
駐車スペースは ほぼ満車に近い状態の盛況ぶり
次から次へと お客さんが店内へ、それとは入れ違いに退店する お客さんも出て来られます
自分も外観を撮影後 いそいそと店内へ
店内かなり広く暖色系の灯りで落ち着いた雰囲気です

入ると直ぐに注文口、次いで揚げ物コーナー、うどんの受取口があり その次が ご飯物やトッピング、最後に お会計と言う流れで「かけ」などの場合は「うどん玉」のみの提供なので会計後に自分で テボを使って湯煎して 出汁タンクから かけ出汁を注ぎます
薬味は薬味コーナーが有...

もっと見る
  • うつ海うどん - 外観
  • うつ海うどん - 看板
  • うつ海うどん - 注文口&揚げ物&ご飯物

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

つやつやで太くて力強い麺が旨い。ざるうどん中390円とあなご天160円で朝から満腹になりました。

琴電水田駅から南に徒歩15分、さぬき東街道沿いにあるセルフのうどん屋さんです。店主の内海さんは名店の「さか枝」で7年間修業。一時は跡を継ぐ話もあったそうですが、2016年に独立してこの店を開いたそうです。

一泊二日で行った高松の二日目の朝食で初めて伺いました。県庁裏の「さか枝本店」同様に朝6時頃から営業しているというお店に伺ったのは8時20分頃。だしのタンクや麺を自分でゆがくスペースがあるなど、セルフ度が高いのも本店と同じです。

朝のピークは過ぎたのか、いかにもセルフ店然とした数十席の店内に先客は3〜4人。先日渋谷で行ったスタイリッシュ過ぎるうどん屋さんや五反田の有名立ち食いチェー...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

『うつ海うどん』極太剛麺のコシを楽しむタイプです‼️

初訪問です。高松市下田井町の『うつ海うどん』さん。
2023/5/7日曜日。

うどん県ツアー第二弾四日目。通算32軒目です。
高松市下田井町の『うつ海うどん』さん。

6:56 到着。店内3番目で接続。注文。受取。会計。
6:59 着席。実食。
7:04 退店。

かけうどん小 270円

早朝7時のモーニングうどんは、ひやあつで頂きました。

極太剛麺のコシを楽しむタイプです。
食感、かみごたえ、小麦を感じながら美味しく頂きました。

他店よりボリューム満点の小1玉でした。

ごちそうさまでした。

#うつ海うどん
#高松市...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

季節の野菜の筍のてんぷらが異常に美味しかったし、うどんも当然美味しかった

...冷かけ注文後に、穴子天を選択、ついでに筍の天ぷらを選択してお会計。合計で610円だった。十分にお安いのだけど、讃岐うどんのお店で500円以上払うと負けた気になってしまう私は未だデフレの子。速くインフレになりたい。

うどんのコシは抜群で...

もっと見る
  • うつ海うどん - 冷かけ小270円+筍の天ぷら+穴子の天ぷら=合計610円
  • うつ海うどん - 筍の天ぷらが神のように美味しい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問8回目

冷ブッカケにアナゴ君にワサビでキリっと朝うどん♪                高松市「うつ海」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

朝うど〜ん

ちょっと鼻を伸ばして・・・いや、足を伸ばして

「うつ海」さん。

けっこうドシャ降りレイニーモーニングだけど

ビシッと〆ったピチピチ麺を味わいたくて(*´з`)

「ぶっかけうどん(冷)」をorder✋

そして、サイドは。。。

やっぱコレ選んじゃうな(‾▽‾)・・・アナゴ君

プラス10円で「大根おろし」も付けて・・・

ザァザァお湿り続きのハッキリせん朝だから…

薬味は、キリッと目が覚めるよなワサビで✌️

「ぶっかけうどん(冷)」&「アナゴ天」

「ぶっかけうどん(冷)」

色ツヤ〜バッチリ角シッカリ〜(*^^)v...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

遠征組なら朝の1軒目にどうぞ。讃岐に来たと実感できるうどんのコシ。

高松市下田井町の『うつ海うどん』へ。

琴電長尾線 水田駅から南へ1.4kmほどのところにあります。
専用駐車場は16台分ありますが、お店の人気ぶりにしてはややタイトでキャパ不足。
お店の前の交差点は混んでいることが多くて右折入場も困難です。

こちらは6時半の開店で朝うどん可能店。
カウンター席とテーブル席が事務的に並ぶ店内には、土曜日の9時で先客15人ほど。

お盆とお皿を持ってうどんをオーダーする、天ぷら陳列式セルフスタイル。

『冷やかけ(小)』290円と『あなご天』160円をセレクト。

ガチガチの剛の者ではなく、箸でつかんだ時の立ち振る舞いや咀嚼した時の歯...

もっと見る
  • うつ海うどん - 『冷やかけ(小)』290円と『あなご天』160円
  • うつ海うどん - 『冷やかけ(小)』
  • うつ海うどん - めちゃうまな太うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問7回目

おいしさイッパイうつ海うどん〜♪

雨の降る肌寒い朝☔️
法事の為、実家に戻る際に利用
うつ海うどんにて
朝うどんである(*゚∀゚*)ぅ

いつも、かけうどんの一択につき
つけ麺にて頂いてみます。

・湯だめ 350円
・海老天 160円
・おにぎり 100円

うつ海さんの麺は太くて硬い〜
冷だと〆って更に硬くなるので
ゴアっとしたのが苦手な方は是非
釜上げや温かけお試し下さい(*゚∀゚*)う

つけ出汁は醤油が香るタイプ
そして非常に甘口ですね(・_・;
自分はこの手が苦手につき
生姜を大量に投下して美味しく頂きますw

うどんには個性があり
時期や時間で食べ方も変わってくる
...

もっと見る
  • うつ海うどん - うつ海うどんさん
  • うつ海うどん - 朝うー(朝うどん)
  • うつ海うどん - 釜上げは8分待ちにつき、ゆだめにて

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

香川県高松市の高評価うどん店

この日はうどん巡りで香川県高松市のうつ海うどんさんへ
店舗は交通量の多い道路に面しており、お客の出入りが多いように思えました

こちらもセルフ式となっております
今回は冷やかけうどんを注文
うどんの麺は弾力が強くなかなかな食べ応え
お出汁はしっかり効いていますが個人的に少し濃いように思えました

シンプルにいただくより好きな天ぷらを添えていただいた方が良いかもしれませんね
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問6回目

朝から旨い1杯でした♪                          高松市「うつ海うどん」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

朝から旨い1杯でした♪                          高松市「うつ海うどん」出勤前の朝うど〜ん(‾▽‾)

ちょっと早起きして、ここまで来たぜぇい

会社、逆方向なのに・・・(笑)

「うつ海うどん」さん。

割ぃ〜と久しぶりの入店・・・

釜揚げ気分だったけど、今から茹でなきゃならないらしいので今回はタイムアップ(‾ー‾)

これから、またとんぼ帰りしなきゃいけないもんね(‾▽‾)

で・・・結局「かけうどん(小)」を

サイドからは、、、レンコン天choiceで・・・

麺ぬくめ無しの(そのまま)でイキましょ(^_-)-☆

「か...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2022/11訪問1回目

うつ海うどん 〜冷かけうどん&アジフライ♫♫〜

この日は、高松の『うつ海うどん』さんへ♪水田駅からは少し離れたところにあります☆

朝うどんです♬

到着☆

店内はほどよい混み具合 ( 〃▽〃)

注文は、、

『冷かけうどん(@290)』
『アジフライ(@130』

---------------------------------------------------------------------------

【冷かけうどん】

うどんは標準的な太さでツルツル♫

心地よいコシ (*´∇`*)

“ツユ”はほど良くイリコの旨味が効いていて、飲み干したくなる加減の良さ☆


【アジ...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

かけうどんとちくわ天を頂きました。太くて旨い(*'▽'*)

うつ海うどんさんに来ました。前回発つ前に頂いたログです。かけうどん大とちくわ天を注文しました。
しっかりした太麺はすすりがいがある(*'▽'*)
関西には無いイリコ出汁は落ち着く味☆
定番のちくわ天も堪能した事で帰るとします。
帰ってきたらまたここだな
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • うつ海うどん - かけうどん大とちくわ天
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

コシの強い旨いうどん

朝うどんで訪問しました

オーダーは、冷かけ小
うどんを受け取って、天ぷらはとり天を取りました
そしてお会計後、薬味をのせて水を汲んで、席に着きます
お店はオーソドックスなセルフのうどん店のようです

うどんは、なかなかのコシの強さ
太さも結構太いですね
うん、これは美味しいです
個人的な好みにピッタリ
かけツユも出汁がきいていて、塩分も丁度良い感じ

とり天は、衣が厚め
鶏肉は薄く延ばされている感じです
なので、一見かなり大きいサイズですが、厚みがそれほどではないです

何より、肝心のうどんが美味しくて一気に食べてしまいました
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

早朝から賑わってるうどん屋さん♪

約1ヶ月ぶりの香川うどんツアー♪

今回は相方が結婚式出席の為、単独で出撃‼️

1軒目は朝6時から営業されてるうつ海うどんへ!

こんな早朝でも結構なお客さんで賑わってます。

いただいたのは、冷やかけ小にハーブちくわ天を。

席に着いて早速いただきます(o^^o)

うどんはなかなかのコシで、噛むと小麦のええ

風味が広がります⸜(* ˙꒳˙ * )⸝

出汁はイリコと昆布のバランスが良くて優しい

口当たりで朝うどんにピッタリやね(^_-)-☆

ちくわ天のハーブはパセリかな?

それっぽい風味はしましたわww

店の雰囲気も明るくてまた...

もっと見る
  • うつ海うどん - 冷かけ小とハーブちくわ天
  • うつ海うどん - 冷かけ小
  • うつ海うどん - リフトじゃああぁぁぁ(ꐦ°᷄д°᷅)‼️

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

...うつ海うどん さん

コシにパンチが効いた
豪太麺
程よい塩加減を濃い目の出汁につけてズルッと啜ってきた
コロナで久々だけど
やっぱり讃岐うどんは日本一で
味も層の暑さも他を圧倒!!!
美味い◎
ワカメおにぎりも塩っけが強めで独特だった
...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問2回目

休日はうどん県(● ̄ω ̄●)ノ❤️

うつ海✨やっぱここのうどんはかなり美味い❤️

めっちゃタイプ〜❤️

2回目だけど、うーんって唸る美味さ^ ^

うどん県のうどんで高評価付けてるお店の1軒

私的に神店✨は、4.0以上

5軒有るけど、みんなそれぞれタイプが微妙に違う

うどんって個性的だなー✨って思います^ ^

その中で1番小麦の美味さが伝わるお店\(◡̈)/♥︎

なにこれ?打ち方?仕上げ方?

なんでうつ海のうどんはこんなに味が豊潤なのか✨

今回はぶっかけ小を山葵で食べました

^ ^前回山葵と生姜半々、両方美味しかった

この麺の味を再確認するために今回は山葵一択...

もっと見る
  • うつ海うどん - ぶっかけの小^ ^
  • うつ海うどん - 天ぷら付けた^ ^
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.0
2022/07訪問1回目

セルフで美味しいうどん

朝ご飯うどん。

自分で温めて、自分で出汁をかけるタイプのお店。お出汁は蛇口から出てきます。

温かいかけうどんを注文。トッピングはイカゲソとちくわ。

前日に食べた 手打ちうどん大蔵 と比べてお出汁の塩分強め。
お店のスタイル的にちょっとジャンクなお出汁。

温かいうどんでこんなにコシがあるなんてびっくり。
セルフのうどんでこんなにおいしい。

香川で食べたうどんは2軒とも美味しくて、もっと食べ比べしたくなりました。

ごちそうさまでした!

インスタも見てください
@puribi518 ...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うつ海うどん
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

087-813-0365

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市下田井町359-2

交通手段

ことでん長尾線「水田駅」徒歩15分

水田駅から1,179m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日

    • 06:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2016年3月7日

初投稿者

食道者食道者(7419)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     06:00 - 15:00
    [火]
     定休日
    [水]
     06:00 - 15:00
    [木]
     06:00 - 15:00
    [金]
     06:00 - 15:00
    [土]
     06:00 - 15:00
    [日]
     06:00 - 15:00
    [祝日]
     06:00 - 15:00

  • アクセス方法を教えてください

    ことでん長尾線「水田駅」徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    今年四回目の「讃岐うどんツアー」一軒目に訪れたのは

    香川県高松市下田井町359-2の「うつ海うどん」さんです。

    写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
    http://tushio.jp/blog-entry-6093.html

    早朝6時から営業のセルフのうどん店。

    7時頃に訪れましたが、かなり大箱の店内には先客が二名様。

    やっぱり平日だ...

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画