口コミ一覧 : うつ海うどん

うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
火曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 124

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2017/10訪問3回目

おいしさいっぱい「うつ海うどん」♪

おいしさいっぱいハローズぅ♪
いやーハローズはイイッ
24Hやってて駐車場も広くて最高Ne

敷地内でガソリン入れて100均でmuskのお香を買って薬局でも買い物
最後にハローズで酒を買い込む

そしてコッソリとテクテク歩いて隣の敷地にお邪魔したのは絶対言ってはならない事

便利に120%利用してやったぜ

やって来た「うつ海うどん」
こちらはフルセルフのお店
訪問時間は11時30分くらい

1玉が190円だとフルセルフとしては普通のお値段なんだけど1.5玉にしても+30円\( 'ω')/
そして2玉にしても+60円\( 'ω')/

何度も足を運んで知る発...

もっと見る
  • うつ海うどん - かけうどん1.5玉 220円\( 'ω')/
  • うつ海うどん - 時間早かったから駐車場ガラガラだった(*゚∀゚*)
  • うつ海うどん - 今日の昼食でございまーす

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

安くてうまい 讃岐らしいうどん屋

2017年9月
10時半ごろ初訪です。

入ってすぐ、惣菜コーナー、
欲しいの取って
ちょっと進んだとこでうどんを注文。
受け取ってレジへ、
かけうどんの場合は
水で締めたうどんだけ渡されるので
テボで自分であたためて
かけだしかけて。
て流れです。

穴子天(120円)と
かけうどんの大(250円)を。

かなり安いです
香川の相場からさらにワンランク安い。
大きいコロッケも90円でした。

うどんの量も多いです、
大=3玉クラス。
これこれ(^ω^)

いつものように
うどんはあたためず
かけだしかけて
いただきまーす(^ω^)

...

もっと見る
  • うつ海うどん - かけうどん大(250円)、穴子天(120円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

天ぷらのボリュームと、食感の優しい讃岐うどん

...
麺はゆでたてですが、湯切りがもうちょっとかな。
卵が見えづらいですが、ネギは入れ放題です。
いや、喉越しよく、美味しい讃岐うどんです。

鶏天も大きかったです。
天ぷらは全体的に大きめだと思います。
かき揚げがあれば、食べたかったなぁ。
ちくわ天や...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問2回目

うまいじゃないか「うつ海うどん」

オープン時にお邪魔して再訪レビューまでに少し時間が経ちました

良店なのは知っていたが初訪の際の印象が良くなく足が向かずに現在に…

GW前に県外のレビュアーさんのツアー企画をさせて頂いた際には味見で1度お邪魔したのですが美味しかったヽ(*´∀`)

ちゃんとレビューに残して行こうと思った2017年の常夏

こちらはフルセルフのお店
訪問は朝帰り午前7時過ぎ

こんな時間でも温かく受け入れてくれるお母さんのようなお店である

店前の道は通勤ラッシュ
入店に何故か後ろ髪を引かれる思い←

かけ1玉ね〜って地元丸出しの注文方
かけうどん190円 コロッケ90円を頂...

もっと見る
  • うつ海うどん - コロッケうどん(オリジナル
  • うつ海うどん - うつ海うどんさん
  • うつ海うどん - かけうどん190円 コロッケ90円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

早朝からキレの良いうどんを食べることができました( ´ ▽ ` )ノ

こんにちは〜☆
晴れの国・岡山の柚子でっす( ´ ▽ ` )ノ
観光客モードですよ♪♪

赤ちゃん連れの四国遍路も今日が最終日。
残り4寺を巡る予定です。
まずは85番札所なのですが、その前にうどん屋さんで朝ごはん♪♪(。-∀-。)


「うつ海うどん」さん。

高松中央ICから少し東に進んだところにお店はありました。
比較的新しいお店のようですね(〃ω〃)

早朝営業されているので、お遍路の私たちにとって利便性がものすごく良いです(*´∀`*)
この日は6時45分に入店。
早朝にもかかわらず出勤前のサラリーマン様や小さなお子様連れのファミリーまでかなりの賑わい...

もっと見る
  • うつ海うどん - 釜玉うどん
  • うつ海うどん - かけうどん  にょ〜ん( ´ ▽ ` )ノ
  • うつ海うどん - 釜玉うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

コスパの良いうどん屋さんですねぇ。

フォロワーさんの口コミを読んで、会社の割りと近いところに美味しそうなうどん屋さんがあることを発見。

本日、ちょいと休日出勤したので、昼飯食べに行ってみた。
ここんところの大雨も一休みかな。曇り空。期待しながら目的のお店へと車を走らせる。……が、結構、渋滞してるなぁ。(汗)

なんとか到着。
ただ、道路沿いに駐車場があるが流石に一杯だねぇ。一つだけ空きを見つけて駐車。店内へと。

13時過ぎだったので、結構すいていた。

さて行列に並んでメニューを眺める。いろいろあるが、今日は基本の「かけ」にしとこうか……。んでも、安いなぁ。
とり天も結構な量がある(ように見える作り方な...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問3回目

最近一押しのうどん屋

土曜日の昼にうつ海うどんに行きました。前回はTVで紹介された後なのとGWだったのでかなり混んでましたが、今回はそんなに混んでませんでした。ただ、混んでなくても相変わらず駐車しにくい駐車場です。(もう少し立地がいい場所だったらもっとお客さんが増えると思うのですが・・・)
今回は暑かったのでメニュー表にはなかったのですが、”ひやかけありますか?”って聞くと”ある”とのことだったので、ひやかけ(大)ととり天にしました。これで390円とは、相変わらず安いです!!どうやら、ひやかけは普通のかけより+20円みたいです。
やっぱりここのうどんは美味い!!最近の一押しです。...

もっと見る
  • うつ海うどん - ひやかけ(大)+とり天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問3回目

清潔感のある店内で接客も丁寧なお店です。

...

 清潔感のある店内で接客も丁寧なお店です。
今後も食べに行きたいお店です。
讃岐うどんの美味しいとり天ぶっかけ冷を食べました。

讃岐うどん 平蔵:うつ海うどん

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県高松市(元山⇔十川間県道10号線沿い)

 讃岐うどんのとり天ぶっかけ冷を食べた記録です。
讃岐うどんのとり天ぶっかけ冷 #...

もっと見る
  • うつ海うどん - とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)
  • うつ海うどん - とり天
  • うつ海うどん - ぶっかけ冷と、とり天
  • うつ海うどん - うつ海うどんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

讃岐うどん食べある記①

...円
・こんぶのかき揚げ 90円
・とり皮 90円 ※税込

本場の讃岐うどんを食べ歩くのは始めてなので基準がよく分からない。この安さって普通なのか?しかも小でも結構量が多いしね。(この店が特に安くて量が多い事が後で分かった)

★ぶっかけうどん
適度なコシとつるつる感が讃岐うどんらしくて美味しい。だし醤油もいい感じ。

★かけうどん
昆布系と思われる出汁が美味しい...泊4日で四国旅行なのだ。
今回の目的の1つは讃岐うどんの食べ歩き。事前に地元のマイレビュさんからお薦め店のリストを頂いたので...

もっと見る
  • うつ海うどん - ぶっかけうどん小&とり皮
  • うつ海うどん - ぶっかけうどん
  • うつ海うどん - かけうどん&こんぶのかき揚げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問2回目

うどんを再確認しました

オープン当初は静かな状態でしたが、ここ最近、テレビの番組で取り上げられる機会が多くなってきたお店だと思います。

全国ネットの番組で取り上げられた後、駐車場がかなり混み合う風景が見られました。
特に連休は、県外ナンバーも多く見受けられました。

朝は6時からの営業なので、地元の朝うどんならず、うどんツアーにもいいお店だと思います。

混雑のピークが過ぎた頃に再訪しました。

その時に食べたうどんが、あれ?こんな感じだったかな?と感じた為に、もう1度来てみました。

今回、ざるうどん(中)を注文しました。
イカ天・とり天もお皿に取ります。
初めて見る、とり皮揚げも取って...

もっと見る
  • うつ海うどん - ざるうどん(中) 以前と盛り付け方が違う…
  • うつ海うどん - イカ天・とり天
  • うつ海うどん - とり皮揚げ
  • うつ海うどん - 1本1本がしっかりとした麺です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

美味しいうどんでした

...かき揚げとアジフライをチョイス。

麺はやや太めで、角がしっかりし、小麦の香りがし、コシがあり、適度な硬さの美味しい麺です。
どこの出しても讃岐うどんとして恥ずかしくない麺で、大満足です。
出汁は特徴はそれほどありません。
ただ...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問2回目

ここのうどんは旨いと思います。

...
好きなウスターソースを好みにかけて食べました。

 また食べたいと思い食べてまた食べたいと思いました。
讃岐うどんの旨い肉ぶっかけ冷を食べました。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
香川県東讃地域・高松市(元山⇔十川間県道1...

もっと見る
  • うつ海うどん - 肉ぶっかけ冷
  • うつ海うどん - ササミカツ
  • うつ海うどん - 肉ぶっかけ冷とササミカツ
  • うつ海うどん - うつ海さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

美味しいざるうどんでした。

2016年お盆帰省2日目の3軒目に訪問しました。

こちらのお店は、マルタニ製麺を出てから、食べログ検索してヒットしたお店の内で、点数高かった内の一軒です。

知らない名前で、全くノーマークでした。
お店に向かい到着すると、水田のハローズのすぐ近くで、確かジャンボうどんがあった場所ですね。

10号線はよく通ってて、お店も視界に入ってたはずなのですが、今まで全く気づかずでした。

駐車場は線引きが斜めになってて停めにくいですね。
他に停まってる車が少なかったのでなんとか停められました。

店内へ入ると、左手がうどんを注文するカウンターで左手が、うどんを食べるスペースにな...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

のどごしの良いうどん

高松に遊びに行く途中「うつ海うどん」さんを訪問。うどんの評判を聞いていたので,一度は…と思い,かけうどんを注文。麺はあったかいのにコシが強く,とてものどごしが良かったですし,出汁もパンチが効いていました。昆布の天ぷらはとても安く,おいしかったです。...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

早朝から車を使い出汁の美味いうつ海うどん高松さんで朝飯前?|ふなおか薬局のブタ店長ブログ

...海
讃岐うどんツアー2軒目高松市中心街より車で15分ほど郊外に

うつ海うどん  さん早朝6時位からやってます。駐車場も広くていいわ...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

名店「さか枝」の流れをくむうどん屋

G・W3日目のお昼に近くに出来た「うつ海うどん」に行きました。オープンしてからまだ2カ月弱と思います。最近TVや雑誌でも紹介されていたので気になってました。聞けばオーナーは名店「さか枝」で修業したことのある人とか・・・益々期待が持てます。
行ったのがちょうど昼前だったのでまぁまぁ混んでましたが、行列が出来るほどではありませんでした。店内はリニューアルしたのかきれいです。「初めまして」の挨拶代わりにぶっかけ・冷を頼みました。オプションはちくわ天です。ぶっかけ大(2玉)とちくわ天で380円とリーズナブルな価格です。麺はコシもあり、ダシも程よく美味しかったです。麺の1玉が大きいのか2玉食べたらお腹...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2016/04訪問1回目

かけうどん中盛り+とり天(310円)を頂きました。

本日は高松市下田井町へ。今日は早めに高松まで移動できたので、ゆっくりとランチ店を探せる。おぉ、この3月7日に新規オープンしたお店があるではないか。『うつ海うどん』さんだ。これはいい。さっそく、向かってみよう。

12時50分頃の到着。道を挟んで「コスモス」さん、裏手に「ハローズ」さんがあって、買い物のついでに気楽に寄れそうです。カウンター、テーブル合わせてざっと50席以上はあるのではないかという中規模店。男女合わせて6名で営業されています。

セルフ店ですので、まずうどんを注文。かけの中盛りにして、天ぷらコーナーから「とり天」をピックアップ。会計となりますが、310円と言われ何かの間違...

もっと見る
  • うつ海うどん - かけうどん中盛り+とり天(310円)を頂きました。
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

平成28年3月7日にOPENしたお店です。

...
朝6時頃からの営業だそうです。なので朝うどんへも行けて、
うどん観光をされる方は1店目に最適だと思います。
讃岐うどんの美味しい肉うどんを食べました...

もっと見る
  • うつ海うどん - 肉うどん
  • うつ海うどん - とり天
  • うつ海うどん - 肉うどんと、とり天
  • うつ海うどん - うつ海うどんさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

手打「うつ海うどん」六条ハローズ南

こちらは六条町という場所にあります
ハローズというスーパーの南に位置しており
過去になかなか酷いうどん屋が3店舗が並ぶ
地元では有名な通り
この通りで、うどん屋として最後まで頑張っていたお店の跡地に「うつ海うどん」さんが出来ました!
そんな期待してる鹿です
こんにちは。

この時間は混んでるかな?
って思いましたが茹でたて狙いにて12時過ぎにお邪魔しました

かけうどん190円 ちくわ天90円を頂きました
素敵なコスパです♡
雨のせいもあるのか混雑してませんでした

麺は普通の太さで角のあるものです
お昼時にお邪魔したのですが残念ながら茹で置きにブチ当たりました...

もっと見る
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -
  • うつ海うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

小麦の香りを感じるうどんでした。

...冷めたちくわ天でしたが、食べ応えがあって美味しい磯辺揚げでした。

こちらもオープンしたばかりのお店ですが、近くにも人気店がありますので、一讃岐うどんファンとしては頑張って欲しい所です…
p(´∇`)q

ご馳走様です。また来ます...

もっと見る
  • うつ海うどん - ぶっかけうどん 中 260円
  • うつ海うどん - 少し捻れもあり、手切り感があります、
  • うつ海うどん - ちくわ磯辺揚げ 90円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
うつ海うどん
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

087-813-0365

予約可否

予約不可

住所

香川県高松市下田井町359-2

交通手段

ことでん長尾線「水田駅」徒歩15分

水田駅から1,179m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日・祝日

    • 06:00 - 15:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2016年3月7日

初投稿者

食道者食道者(7421)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高松のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (高松周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     06:00 - 15:00
    [火]
     定休日
    [水]
     06:00 - 15:00
    [木]
     06:00 - 15:00
    [金]
     06:00 - 15:00
    [土]
     06:00 - 15:00
    [日]
     06:00 - 15:00
    [祝日]
     06:00 - 15:00

  • アクセス方法を教えてください

    ことでん長尾線「水田駅」徒歩15分

  • このお店の口コミを教えてください

    今年四回目の「讃岐うどんツアー」一軒目に訪れたのは

    香川県高松市下田井町359-2の「うつ海うどん」さんです。

    写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
    http://tushio.jp/blog-entry-6093.html

    早朝6時から営業のセルフのうどん店。

    7時頃に訪れましたが、かなり大箱の店内には先客が二名様。

    やっぱり平日だ...

周辺のお店ランキング

高松×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画