口コミ一覧 : カマ喜ri

カマ喜ri

(カマキリ)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 149

表示件数:

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

【香川・観音寺 次世代系うどん(。•ᴗ•。)♡うどんカフェにようこそ•*¨*•.¸¸♬︎】

うどん職人の大将が朝早くからガンコな顔して手切りする、そんな昔ながらのうどん屋さんも良いけれど。

こちらは王林ちゃん似の可愛らしい女の子が接客する
カフェみたいなオシャレなうどん屋さん♡


香川・観音寺市(かんのんじ、じゃなく、かんおんじ)

トタン屋根の倉庫を改装したような、ヴィンテージ感のあるオシャレな外観。

え?ここ、うどん屋さん?


その名も「カマ喜ri(かまきり)」さん。

変わった店名(。 >艸<)


店内はもはやカフェそのもの。

コンクリート打ちっぱなしの床に、オープンキッチン。

黒板に書かれたメニューの文字も可愛らしい♡...

もっと見る
  • カマ喜ri - おしゃれなうどん屋さん。カマ喜ri(カマキリ)さんはこちらでーす♡
  • カマ喜ri - ニコッꉂ(ˊᗜˋ*)私の「釜玉ぶっかけ」
  • カマ喜ri - 相方さんの「かけ」も笑ってるꉂ(ˊᗜˋ*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

カマ喜riさんのうどんは美味しいと思います。

【再訪:2015.6】

 うどん屋さんっ!みたいな感じではないうどん屋さんで、
Cafeのようなうどん屋さんです。
また食べに行きたいと思っていたお店です。

 かけそのままと、とりちくを食べました。
 少し平たさのあるうどんでしたが、
好みの硬さがある喉越しの良い美味しいうどんでした。
どのタイミングで茹でているのか分かりませんが、
この太さなら十数分は茹で時間にかかると思います。
しかしそれほど待たずにコンデションの良い
うどんを食べる事が出来ました。
昨今増えたタピオカなどの混ぜ粉感をあまり感じないうどんだったので、
茹で置きをすればコンデションは悪くなると...

もっと見る
  • カマ喜ri - かけそのまま
  • カマ喜ri - とり天とちくわ天でとりちくです。
  • カマ喜ri - かけそのまま+とりちく

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問4回目

旨いうどんが食べれるお店です。

 私はうどん県香川県下にある数店のうどん店には
不定期なれど、不定期的にうどんを食べに行きます。
カマ喜riさんもその中の1店で、
好みの太さの旨いうどんが食べれるお店です。

 かけと、とり天を食べました。
食べ方は、かけにとり天を盛って
とり天うどんにしました。
 旨かったです。
うどんは私の基準で好みの太さで、
角がはっきりした好みの硬さがある旨いうどんでした。
昨今は細めのうどんが増えました。
そんな中でこの太さは希少です。
しかし、ただうどんが太いだけでは駄目で、
コシ、硬さを伴わなければ美味しい若しくは、
旨くありません。カマ喜riさんのうどんは心底満...

もっと見る
  • カマ喜ri - とり天うどん(かけ+とり天)
  • カマ喜ri - とり天
  • カマ喜ri - かけと、とり天と薬味
  • カマ喜ri - カマ喜ri さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問3回目

以前よりも数倍旨いうどんになっていると思いました。

 カマ喜riさんへうどんを
食べに行きました。
Cafeのような雰囲気のお店で、
旨い讃岐うどんが食べれるお店です。
この雰囲気で提供されるうどんは
なんちゃってうどんだろうと
初めて食べに行った時には思いましたが、
うどんは歴とした讃岐うどんで、
好みの太めなうどんです。
今では不定期なれど、不定期的に
食べたいうどんになりました。

 とり天ぶっかけ冷を食べました。
これはぶっかけ冷+とり天です。
 旨かったです。
うどんは私好みの太めで、
はっきりとした角がある見た目にも
旨そうなうどんでした。
コシと弾力が半々くらいで硬さもある…
久しぶりに食べて...

もっと見る
  • カマ喜ri - とり天ぶっかけ冷(ぶっかけ冷+とり天)
  • カマ喜ri - とり天
  • カマ喜ri - ぶっかけ冷と、とり天
  • カマ喜ri - カマ喜riさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問6回目

旨いうどんでした。

 私は、うどん県香川県下にある
数店のうどん店へは、不定期ながらも
不定期的にうどんを食べに行きます。
その中で好みの太さのうどんが食べれる
お店の1店がカマ喜riです。

 肉うどんと、地えびと野菜の
かきあげを食べました。
 旨いうどんでした。
好みの太さに好みの硬さを感じるうどんで、
かけ出汁との絡みも良く、
終始旨いなぁと思いながら食べました。
太いうどんはコシよりも硬さを
感じる方が好きで、カマ喜riのうどんは
正にそれを叶えてくれるうどんです。
肉は程好い甘さで量多めでした。
肉ぶっかけ冷で食べた方が
好みのようにも感じましたが、
肉をかけ出汁に...

もっと見る
  • カマ喜ri - 肉うどん
  • カマ喜ri - 地えびと野菜のかきあげ
  • カマ喜ri - 肉は程好い甘さで量多めでした。
  • カマ喜ri - 肉うどん、地えびと野菜のかきあげ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

観音寺の人気店♪

...温かいかけうどんにかき揚げ

ハーフをトッピングしました(*^^*)

ここのかけうどんが独特なビジュアルで上から

見たら人の顔みたくなってます!

2つ並んだ竹輪が目で半月切りのかまぼこが

口になってます...

もっと見る
  • カマ喜ri - かけうどん(温)&かき揚げハーフ
  • カマ喜ri - リフトじゃああぁぁぁ(ꐦ°᷄д°᷅)‼️
  • カマ喜ri - かき揚げハーフ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
2021/08訪問1回目

盛り付け方も一癖ごたわってくれるうどん屋さん

...過去ログ(備忘録)

盛り付け方も一癖ごたわってくれるうどん屋さん
子供も喜びそう٩( ᐛ )و

安定の肉ぶっかけうどんに、太麺のコシのあるうどんプラス可愛いちくわにレモン!

なすもデカかったな(^^)

@kagawamania
#観音寺 #香川
...

もっと見る
  • カマ喜ri -
  • カマ喜ri -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問1回目

お洒落なうどん店

...通り過ぎてしまいました。
訪問したときは、1組しか待っていませんでしたが、
私達が席で食べていたころには、店の外まで行列が...
釜たまぶっかけうどん 380円の中(1.5玉)プラス50円と
セルフで、おにぎり(1個80円)2つをもらいました。
他に、しょうゆうどん 250円に...

もっと見る
  • カマ喜ri - しょうゆととりちくのセット
  • カマ喜ri - 釜たまぶっかけ㊥430円
  • カマ喜ri - おにぎり1個80円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

今時のスタイルのうどん店ですね。

高松で早朝商談を終えて、三豊までやってきた。
そこで午前中商談して、午後は観音寺で商談。
なのですぐに観音寺へ移動します。

観音寺周辺でチェックしていた當店へ行ってみることにしました。
こちらも最寄駅からかなり離れた場所なので車で行くことが大前提です。

さて11時半前に到着。
店のすぐ脇が駐車場になっているのですが、入口がわからなくて通り過ぎちゃいました。。
ちょっと狭い入口を入って奥に駐車場。
奥には山羊が飼われていて野菜くずを食べてました。

お店に入ります。
テラスもあったり、カウンターも今時のカフェの様でとってもおしゃれ。
若い人が好むような店づくりだと...

もっと見る
  • カマ喜ri -
  • カマ喜ri -
  • カマ喜ri -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

トッピングが顔のようにデザインされています

...醤油、すりごま、天かす、ティッシュボックス
メニューは各種うどん、おにぎり…など
ぶっかけ(小・冷)ととり天をオーダー

ぶっかけうどん:とり天
トッピングが顔のようにデザインされていてウィットが効いています
うどんは太麺でコシしっかりで硬め
エッジがキリリ...

もっと見る
  • カマ喜ri - ぶっかけうどん:とり天
  • カマ喜ri - 看板
  • カマ喜ri - ペット?の(なっちゃん)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

かけ

...かけうどんを食べました。

カフェ風の内装やかわいい盛り付けに少し戸惑いましたが、しっかりした食感のおいしいうどんでした。

毎週水曜日は...

もっと見る
  • カマ喜ri - かけ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/11訪問2回目

毎週水曜日はミズカマキリでうどん屋のソバ うどんや カマ喜ri @ 観音寺市柞田町

11月10日水曜日の麺活二軒目は・・・・

観音寺市柞田町の「うどんやカマ喜ri」さんです。

古い倉庫風の建物を店主の感覚でリノベーションしたオサレなお店です。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-5354.html

うどん屋さんですが、毎週水曜日は「ミズカマキリ」という事で

メニューにはうどんは無く、ソバのみの営業です。

明るく広々とした店内。

テラス席もありますが、今日はちょっと寒そう。

オープンキッチンに面したカウンター席に案内されました。

メニ...

もっと見る
  • カマ喜ri -
  • カマ喜ri -
  • カマ喜ri -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

【肉うどん&とりちく】美味いうどんに恍惚☆

つかの間の里帰り、大阪へ戻る前の食事に選んだのがこちら。

雨模様、しかも10時過ぎという時間にもかかわらず満席。
5月6日の土曜日とはいえ、香川県民、どれほどうどんが好きなのよ!?( ゚Д゚)
かくゆう私も大好きだけど~~♪

肉うどん¥550ととりちく天¥230をオーダー。

うどんの上に牛肉がてんこ盛り♪
薬味のネギとショウガをトッピングして完成。
zuzuzu~~。。

あぁ~~、美味しい~( ゚Д゚)

麺の太さは標準的、出汁の美味さは観音寺らしくイリコの個性を感じる
まろやかの中にも強さがある。
いやぁ~~、ウマウマ~~♪
甘めに味のついた牛肉もウ...

もっと見る
  • カマ喜ri - 肉がたっぷりの肉うどんは¥550ですよ
  • カマ喜ri - 鳥と竹輪の天ぷらは¥230ですよ
  • カマ喜ri - モチモチでコシのある麺はとても美味しい〜〜(*☻-☻*)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

お久しぶり! なっちゃん !!! うどんや カマ喜ri @ 観音寺市柞田町 今年12回目の讃岐うどんツア

11月3日日曜日は今年12回目の 「讃岐うどんツアー」
観音寺市流岡町の「本場かなくま餅 福田」さんを後にして向かった三軒目のお店は、観音寺市柞田町の 「うどんや カマ喜ri」 さんです。

開店時刻の11時少し前に到着。
古い倉庫風の建物を若き店主の感覚でリノベーションしたお洒落なお店です。
9月2日より始まった 「うどんコレクションスタンプラリー」 二枚目シートのスタンプゲットの為にやってまいりました。

写真入りでわかりやすく書かれたブログ記事は↓コチラをご参照願います。
http://tushio.jp/blog-entry-4707.html

お店の駐車場の片隅...

もっと見る
  • カマ喜ri -
  • カマ喜ri -
  • カマ喜ri -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

此処へ来てホッと一息、うどん県のオアシスじゃ♪︎

うどんツアーも此処が最後(8軒目)

日曜定休11:00~15:00、Pあり
客席は店内テーブル席とカウンター席
ちゃんとしたテラス席

フルサービスで子連れや女性に人気のお店、子ども用の食器も常備(小上がりがあったらなと言うのは欲張り過ぎかな?)
うどんは小(1玉) 中(1.5玉) 大(2玉)
天婦羅セットや諸々
トッピングは目になり口になり人の顔
水曜日はうどん以外の"みずカマキリ"の日
人気の肉ぶっかけ(冷 ぬる 温)は15食限定
オーダーを受けてから揚げる熱々天ぷらも人気

讃岐のうどん屋さんって"ざるうどん"が無いんだなと思っていたらここに有った

私...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

水曜日は「ミズカマキリの日」!!「そば」も「うどん」同様、太麺で食べ応えあり!!

...
「ミズカマキリの日」です。
なので本日は「うどん」ではなく、「そば」になります。
前回来た時の画像を確認すると、この時は「かけうどん(温 大2玉)」と「とりちく(とり天、ちくわ天)を頂いてます。
今回「うどん」は無いので必然的に「かけそば(温 大2玉)」...

もっと見る
  • カマ喜ri - かけそば(温 大2玉)、玉ねぎとイカと紅生姜のかき揚げ
  • カマ喜ri - かけそば(温 大2玉)
  • カマ喜ri - 玉ねぎとイカと紅生姜のかき揚げ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問3回目

もはや全国レベルの人気となった近所のうどん店☆

うどん県観音寺市へ久しぶりに帰省した翌日のランチ。

数年ぶりに来てみるとエライことになっていた。

ド平日だというのに12時前に満席、
店外のテラス席にもゲストがいた。
駐車場もほぼ満車状態。

以前から人気店ではあったが、ここまでになっているとは。
地元民が「美味い店」だと言う店が県外者にも支持される。
そんな店の観音寺市における代表格。

数分後カウンター席へ座った。
オーダーしたのはコレ、

ぶっかけ(中)+鶏天:630円

目の前の厨房では店主含む4人が手際よく作業中、
こういうのを間近に見るのは楽しい。

久しぶり過ぎて前回の記憶は無かった。...

もっと見る
  • カマ喜ri - ぶっかけ(中)は、50円アップの450円
  • カマ喜ri - 素晴らしいビジュアルですねぇ、竹輪とレモンで顔の絵になってまーす
  • カマ喜ri - 薬味を載せレモンを搾ろう

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問1回目

ネオ讃岐うどん

香川県は観音寺市へ
香川県の観音寺市は
かんのんじではなく、かんおんじなんですよ!
おをので読む人が多いと観音寺市の方からのレクチャーを受けてからの地元の方と一緒に
カマ喜ri カマキリさんへ

駐車場はほぼ満車、ファミリー連れも多く3組ほど外で待っていました。

店内に入店しますと、そこはオシャレな今風のカフェみたいでお客さんの年齢層も幅広く人気店を再確認!

讃岐うどん流とは違い、トッピングは並んでいるものをチョイスするのではなく、絞られたトッピングメニューから選んでその都度天ぷらを揚げてもらえるので作り立ての美味しい天ぷらがうどんと一緒に出てきます。

うどんは...

もっと見る
  • カマ喜ri -
  • カマ喜ri -
  • カマ喜ri -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

...カフェ?みたいな…

確かに、アベックやネーチャン達が多いかな(^^;

おいらは、かけうどんとしょうゆうどん!
ではなく、今日はかけうどんと釜玉にしました

お連れは、ぶっかけうどんかけうどん!(^-^)

天ぷらも注文してました!(^-^)

しばらくしてやって来ました...しなやかさも感じられる!

麺だけでも美味しいですね!(^-^)

かけうどんの出汁はいりこがよく効いていて
えぇ感じ!(^-^)

太麺なので、食べごたえありますな!(^-^)

ぶっかけうどんも少しもらいましたが
辛さはなく、美味しかったです!(^-^)

いかん...

もっと見る
  • カマ喜ri - 釜玉!と薬味!
  • カマ喜ri - 釜玉!
  • カマ喜ri - 薬味のっけて!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

うどん県ツアーその④~か~ま~き~り!顔うどんを堪能!~☆

...
麺は今日一ごんぶと。コシも強いですね!

卓上の出汁醤油をぶっかけて頂きます。
麺に負けない出汁醤油でとても美味しいです。

同行者のかけうどんも少し貰いましたが、こちらもすっきり美味しい出汁でした。
顔うどんは遊び心があっていいですね...

もっと見る
  • カマ喜ri - 釜たま ミッ○ー風wふぅ
  • カマ喜ri - 釜たま
  • カマ喜ri - 釜たま

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カマ喜ri(カマキリ)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

うどん 百名店 2018 選出店

食べログ うどん 百名店 2018 選出店

ジャンル うどん
お問い合わせ

0875-24-8288

予約可否

予約不可

住所

香川県観音寺市柞田町甲46-3

交通手段

観音寺駅から2,286m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

28席

(カウンター4席、テーブル24席(8人用×3卓))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

20台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ドレスコード

カジュアル。

公式アカウント
オープン日

2012年3月8日

備考

水曜日 : ミズカマキリ
(うどん以外の麺類の日)

初投稿者

トポストポス(68)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

観音寺市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 14:00
    [火]
     11:00 - 14:00
    [水]
     11:00 - 14:00
    [木]
     11:00 - 14:00
    [金]
     11:00 - 14:00
    [土]
     11:00 - 14:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    観音寺駅から2,286m

  • このお店の口コミを教えてください

    香川・徳島の旅 2日目①

    2日目は、丸亀を出発し、まずは観音寺の方へ。
    まずは、「天空の鳥居」で有名な高屋神社の本宮へ。
    なるほど絵になる鳥居だ。
    次は、銭形展望台。くっきり文字が見えていました。

    その後、琴弾八幡宮を参拝し、向かったのはこちらのうどん店。
    人気店ですが、通常は11:00からの営業のところGWは10:00からだったようで、10:30頃に到着するとお客さんんもまだ...

周辺のお店ランキング

観音寺市×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 カマ喜ri - 料理写真:

    カマ喜ri (うどん)

    3.89

  • 2 大喜多 - 料理写真:

    大喜多 (うどん)

    3.82

  • 3 西端手打 上戸 - 料理写真:

    西端手打 上戸 (うどん)

    3.78

  • 4 かなくま餅 - 料理写真:

    かなくま餅 (うどん、食堂、和菓子)

    3.64

  • 5 手打ちうどん つるや - 料理写真:天ぷらうどん

    手打ちうどん つるや (うどん)

    3.63

食べログ限定企画