口コミ一覧 : 白川うどん

白川うどん

(しらかわうどん)
うどんKAGAWA百名店2024選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 121

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

白川うどん

善通寺市 県道206号線から脇に入った田舎にポツンとある白川うどん店。

メニューを決めて注文、温めるのも出汁をかけるのも自分でする完全なセルフサービスのお店。

田舎らしいほのぼのした雰囲気が好きです。

麺は普通〜やや太め
ツルツルでもちもち感もあるしっかりめのコシがある感じです。

出汁はいりこ・昆布使っていてやや昆布が強い?感じです。

とても店内・うどん共に素朴な田舎うどんって感じがします。
あげは分厚く甘辛く好きな味。
肉は小皿に別盛りされてて脂身がいっさい無いのが特徴かな。

よくトッピングで食べるのは小エビの天ぷらで美味しいです。

...

もっと見る
  • 白川うどん - かけうどん2玉  あげ&肉のトッピング
  • 白川うどん - 肉小皿 100円
  • 白川うどん - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

安くて美味しいアットホームなうどん屋さん

岡じまを後にし、三軒目に向かったのがこちらのお店。14時頃に訪問、先客0、後客3名。

お店は夫婦でしているよう。店内はテーブル3卓、座敷1卓、壁向きにカウンター7席ほど。

セルフうどん店で、大根生醤油 冷 1玉(230円)ぶっかけうどん 冷 1玉(270円)。

会計前に、肉(100円)があったのでこちらもいただくことに。お揚げ、天ぷら等もあり。

会計後は、薬味はセルフサービスで。天かすと葱をトッピングして、席にていただくことに。

うどんは普通程度の太さで、冷でもかたさなど感じず美味い。牛肉も美味しく、値段も安い。

ぶっかけ、生醤油ともにレモンを絞ってさっぱり...

もっと見る
  • 白川うどん - 大根生醤油 冷 1玉
  • 白川うどん - 大根生醤油 冷 1玉(アップ)
  • 白川うどん - ぶっかけうどん 冷 1玉、肉

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

のどかな田園でのうどん

...讃岐うどんの店は、雑踏を離れ田舎の田園の中にぽつんとある様な店が良いですよね。
ここはそんな店です。
善通寺インターからすぐ近くなんですが...

もっと見る
  • 白川うどん - キャベツ畑の中に
  • 白川うどん - 外観
  • 白川うどん - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

シンプルでも温もりを感じる手打ちうどん

...お宿を出たら寒くて寒くて思考回路が働かず、そんな時には取りあえず腹を満たすに限ると決め込んで讃岐うどん店を1軒訪問したら、忽ちうどんスイッチに火がつき、たまには隠れ家的なお店を開拓してみようと色々探して辿り着いたお店がこちらであった。

住宅の影に隠れた大変解り難い立地で、お店は別の作業小屋を改造した様な素朴な佇まいだったが、店内は意外と小奇麗でびっくり!

供されるうどんは湯煎から全てセルフサービスだが、自分も讃岐うどん作りに仲間入りさせて戴いている様で勉強になる。
そのうどんはシンプルながら力強く、お店の温もりが感じられた...

もっと見る
  • 白川うどん - 住宅の影に隠れているような存在感。解り難い。
  • 白川うどん - 素朴な佇まい。
  • 白川うどん - 店内は意外に小奇麗。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

イメージ通りの讃岐うどん屋さんでひやかけ

海水浴を諦めうどん巡り3軒目。
お盆に行ったのに口コミこんなにほったらかしておりました(´・_・`)
なので、感想がうっすーくなるとおもいますが悪しからず。

3軒目はランチ時間少し過ぎた頃に到着。
田んぼの真ん中にある、いわゆる勝手にどうぞなうどん屋さん。
たどり着くまでは自動車学校にあるようなクランクを乗り越えねば!
脱輪したらうどんには辿り着けませぬw
てか違う道通ってたら簡単だったのかな?
でも運転上手な相方さんと行ったので何の不安もなく到着です。

入るとカウンターでうどんを注文して、お惣菜をとって、レジに向かう流れでした。
ただ、ちょうど玉切れ寸前で、残り4...

もっと見る
  • 白川うどん -
  • 白川うどん -
  • 白川うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

白川うどん 讃岐うどん(香川)

...


善通寺市の長閑な場所にある、讃岐うどん店。

駐車場は、お店の横にあります。

映画UDONにも登場する名店。近くには...
定休日:火曜
駐車場:あり


【神戸の金庫屋4代目バカ息子のblog】
『白川うどん 讃岐うどん(香川)』
http://kobeblog.net/u/50589a/...

もっと見る
  • 白川うどん - かけ(1玉) 200円
  • 白川うどん - かけ(1玉) 200円
  • 白川うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

善通寺市にあるうどん屋さん「白川うどん」に行って来た!

善通寺市にあるうどん屋さん「白川うどん」に行って来ました♩

白川うどんさん、うどんを丼に入れてもらって、自分で茹でて、大きなダシの出る給湯器からダシを入れて食べる、四国のうどん屋さんを感じるお店です♩

白川うどんさん、カツオや昆布、イリコのダシで少し甘め♩ダシが美味しくて、お代わりがしたくなるほどでした( ´ ▽ ` )ノ

白川うどんさんも、四国に住んでる友達から聞いてた、オススメの美味しいうどん屋さんだったので、訪問できて良かったです♩...

もっと見る
  • 白川うどん - かけうどん♩

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

白川うどん 香川


ブログ更新中~

コチラでも絡んでねw

ランキング応援クリックしてくれたら嬉しいだすww

「a:http://blogs.yahoo.co.jp/toshikatsu7777]

店名

白川うどん 香川

シチュエーション 

第二回讃岐ツアーで


形態

セルフうどん店 

雰囲気

田園地帯にポツリとある香川県らしい雰囲気

料理

ひやかけの出汁が素晴らしい

麺もコシがしっかりありしなやかで弾力がありツルツルいた麺が美味い

値段

香川のセルフ店でコスパが素晴らしい

備考

大阪の人気店 瀬戸内製...

もっと見る
  • 白川うどん -
  • 白川うどん -
  • 白川うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.1
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

善通寺饂飩大全(26) 田園風景と一緒に味わううどん

...お年寄りが丹精込めて手作りする店で、手作り麺で茹でてから30分以上置かないという方針のため、何時でもうまくてええ状態の麺が頂けます。 ダシは、讃岐うどんの王道であるイリコ/かつお/昆布のトリオで、手打ち・手切り麺と相まって、近代化要素の無い、昔通りの”御作法”に乗っ取った讃岐うどんが食べられます。

 それに加えて、讃岐うどんを頂く際の最高の隠し味である、”讃岐の田園風景”と一緒に賞味できますので、うどんを頂く上で最高のコンディションを提供している店と言えますよね...

もっと見る
  • 白川うどん - この看板を目印にどうぞ
  • 白川うどん - 付近の民家と一体化しています

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

まさに田園の中!の、うどん屋さん

2014年10月
約3年ぶりの、白川うどんです。
関西(大阪)だと・・・
ここで修行して、一気に!有名店の仲間入りした、瀬戸内製麺710があるので
↑正確には、今は無き、JR丸亀駅近くの支店の方ですが
意外に!馴染みがあるんです。

以前とほぼ!変わってない店構え、そして周囲の雰囲気w
何とも言えない!その田園風景
やっぱ、ここのお店好きやわぁ~~~

で、店に来る前から、決めていました!
冷やかけ 200円
それが冷かけだからか、自分の記憶違いか
結構な!しっかりした、しゅっとしたうどん
まずは、それにびっくり。
※瀬戸内製麺は、どちらかと言えば、軟体系ですか...

もっと見る
  • 白川うどん - 店の外観 ※2014年10月
  • 白川うどん - いらっしゃいませ~~~ ※2014年10月
  • 白川うどん - 冷かけ200円 ※2014年10月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/05訪問1回目

いりこよりも昆布の味が前面に出たひやかけ出汁

...「気ままな讃岐うどん一人旅 2014」の4軒目は、善通寺市にある手打ちうどん「白川」さんです。

このお店に来るのは、2回目で前回は2011年。

外観は...

もっと見る
  • 白川うどん - 冷やかけ
  • 白川うどん -
  • 白川うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

白川うどん

うどん屋さん、2軒目は「白川うどん」に行きました。
こちらは座る席が選べるほど空いていました。
お子様連れの一家族と観光客らしい男性ひとり。
きっと平日ならでは、ですね。

セルフですのでおうどんは自分で温めます。
熱いお出汁をかけて、薬味を入れて、いただきます。
ちくわ天とお稲荷さん(これは私が選んだのではありません)。

あっ、先ほどのお店と違ってお出汁が熱々です。
やっぱ、コーディネイト、じゃない、こーでねーと。

うどんはプリッとコシがあり、お出汁もおいしかったです。
おなかがいっぱいになってしまったのでうどんツアーも2軒で終了です。...

もっと見る
  • 白川うどん - うどんとちくわ天とお稲荷さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

美味しく食べれました。

...
何で今回まで来なかったのかと悩みました。しかし前回の記録を読み分かりました。
前回は昨年の話です。物忘れが多くなりました。
美味しい讃岐うどんのぶっかけ冷を食べました。

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県中讃地域・善通寺市郊外


【訪問:2013.5】

 香川県善通寺市では有名なうどん屋さんと聞きました...

もっと見る
  • 白川うどん - ぶっかけ冷
  • 白川うどん - 肉皿は小皿ですが肉の量は充分にありました。
  • 白川うどん - 肉皿の肉を盛って肉ぶっかけ冷の完成

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

131116 「手打うどん 白川」 善通寺  今年5回め?讃岐うどんツアーその3

...今年5回めの讃岐うどんツアー!
さあ、3軒め~

丸亀から、移動しまして、善通寺☆

1...

もっと見る
  • 白川うどん -
  • 白川うどん -
  • 白川うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

久々の讃岐うどんPart2

カーナビって本当に便利です。

白川うどんのようにちょっとわかりづらいお店でも一度も迷うことなくお店にたどり着けますので。

そうやってたどり着いた白川うどんで2杯目のうどんをいただきました。

今回はかけうどんの小に、甘辛く炊いた牛肉をいただきました。

牛肉を乗っけて肉うどんの完成です。

このお店のうどんはちょっと太めで、お腹にずしりと来る感じです。

出汁と肉の相性がよく、かなりおいしいうどんになりました。

いい選択でした。

手軽にこんなうどんが食べられる環境がうらやましいです。...

もっと見る
  • 白川うどん -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問1回目

うどんも天ぷらもうまい。また来たいお店。「白川」(香川・善通寺)

...
っで、お店のリストを見ていてちょっと気になった「白川」へ。
どんな感じかはあまり多くの知識はなかったのですが、行ってみました。

あるところでは讃岐うどんの王道とも評されています。
どんなところかやっぱり行ってみないとわかりません。
場所はわかりにくいかと思いましたが...

もっと見る
  • 白川うどん - かけ小+えび天
  • 白川うどん - 店へのアプローチ
  • 白川うどん - かけ小

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

...9月の連休は、讃岐うどん巡りの旅! 第1弾は善通寺市の「白川うどん」へ! 交通量が少ない県道から車1台が何とか通行できて離合できないような通を入り...

もっと見る
  • 白川うどん - 白川うどん かけ
  • 白川うどん - 白川うどん 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/08訪問1回目

白川うどん@善通寺

...もっちりしたうどんと
丁寧な出汁です。こんな美味しいうどん屋さんが地元に根付いて
しっかり営業しているところが讃岐うどんの奥深さでしょう。

普段の日には近くの高校の野球部の男子たちが
ガツガツとうどんを啜り上げているとか...

もっと見る
  • 白川うどん -
  • 白川うどん -
  • 白川うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

スリリングな狭い農道沿いにある繊細なお出汁のお店

...人生初の四国上陸と、讃岐うどん連食ツアー。3軒目(最後)はこちら。

この日朝1...どれもとっても美味しかったのですが、どちらかというと県外の人が抱く「讃岐うどん」のイメージに近い味の傾向で、万人受けすると思います。

あと、料理とは関係ないですが...

もっと見る
  • 白川うどん - かけうどん(小)+ちく天(計270円)
  • 白川うどん - 入口脇のたぬきさん
  • 白川うどん - 外観(正面)
  • 白川うどん - 外観(裏)と狭い農道

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

もうひとつの白川うどんへ

閉店するかしないかの時間に到着してかけ小200円を注文.
店内を見ると典型的な大衆セルフ店です.

うどん注文,てんぷら選ぶ,会計,だしを入れる,ネギなどを入れる
といった順番らしいですが,終わり時間近くだったので麺もあと数個と天ぷらはもうありませんでした.

麺は,卵の白身っぽい食感で,やはり終わり時間近いので腰を期待するのは無理だったのか.
出汁は,いりこが効いていてよい.これは開店時間近くに来るべきだったか.

このお店は,土木業の会社が運営しているお店のようで店内にお仕事募集の貼り紙がありました.
確かに駐車場やトイレは隣にあるダンプカーや事務所と共用していました....

もっと見る
  • 白川うどん - かけ 小 200円
  • 白川うどん - 麺断面
  • 白川うどん -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
白川うどん(しらかわうどん)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2022 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2022 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、天ぷら
お問い合わせ

0877-64-0687

予約可否

予約不可

住所

香川県善通寺市櫛梨町500-1

交通手段

JR善通寺駅より車で5分

善通寺駅前の観光案内所にレンタサイクルあり。
変速なし(100円)三段変速(300円)スポーツバイク(500円)

善通寺駅から1,364m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 09:30 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※麺終了次第

    ■ 定休日
    第3水曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

(店内:20席、テラス:約30席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

砂利場(約30台)

空間・設備

カウンター席あり、オープンテラスあり

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://sirakawaudon.com/

初投稿者

yoshi4488yoshi4488(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (観音寺・琴平周辺)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 15:00
    [火]
     定休日
    [水]
     09:30 - 15:00
    [木]
     09:30 - 15:00
    [金]
     09:30 - 15:00
    [土]
     09:30 - 15:00
    [日]
     09:30 - 15:00

    ■ 営業時間
    ※麺終了次第

    ■ 定休日
    第3水曜

  • アクセス方法を教えてください

    JR善通寺駅より車で5分

    善通寺駅前の観光案内所にレンタサイクルあり。
    変速なし(100円)三段変速(300円)スポーツバイク(500円)

  • このお店の口コミを教えてください

    善通寺市にある、讃岐うどんの味わいを守り抜く、数少ない手切り麺を食べられるうどん店です。機械は使用せず職人の手作業にこだわり、ダシも天然材料のみ使用。化学調味料や着色料を使用しない、ナチュラルな味を提供し続けています。
    麺は30分以上は作り置かない、という徹底した品質管理で提供しており、いりこやカツオ風味のダシに、朝採れの刻みネギとあげ玉をトッピングすれば、極上の一杯が完成します。
    ↑公式HP...

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画