口コミ一覧 : めんくい

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 34

表示件数:

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問2回目

衣がいい感じにかけ出汁に馴染んでいました。

...コロッケうどんは太いうどんよりも
細めのうどんの方が美味しく成立するように感じました。
讃岐うどんの美味しいコロッケうどんを食べました。

讃岐うどん 平蔵:めんくい

 このお店の周辺で食べた讃岐うどんの記録です。
讃岐うどん・香川県仲多度郡まんのう町北部

 讃岐うどんのコロッ... めんくいさんへうどんを食べに行きました。
ちと小腹がすいたので小腹うどんです。
めんくいさんは香川県下に数店のお店がある
多店舗化店さんで、店名は違いますが、
道の駅にもお店があると聞いたことがあります。

 かけ+コロッケを食べました。
 美味しかったです。
うどんは細めです...

もっと見る
  • めんくい - コロッケうどん(かけ+コロッケ)
  • めんくい - コロッケ
  • めんくい - かけとコロッケ
  • めんくい - めんくいさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

満足度の高い小腹うどんでした。

...冷系のうどん
食べようと思いましたが初めて入るお店です。
蒸し暑くてうざったい気持ちの中、
もしもうどんが外れだったら嫌だと思いながら
注文カウンターへ向いました。

 このお店は、食べるなら惣菜を選んでから
うどんを注文して受取り、
支払を済ませてから食べる半セルフのお店でした...
角もコシも硬さも感じる事の出来ないうどんで、
冷系にしなくて良かったと思いました。
かけ出汁は肉の煮汁が混ざり
多少はそうなったのだと思いますが濃い味に思いました。
肉は玉ねぎと一緒に甘めに煮込まれていましたが、
細いうどんと濃い味のかけ出汁に
合うかといえば私は好みではありませんで...

もっと見る
  • めんくい - かけそのまま+お揚げ
  • めんくい - 美味しいうどんでした。
  • めんくい - めんくいさん
  • めんくい - 肉うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

冷かけ

...
麺、ダシともに冷たいうどんは、すっきりした味わいのダシが際立っていてとてもおいしかったです。

太めの麺で、麺のコシが思ったより強いと感じたので、次回はしょうゆうどんを食べてみたいと思います...

もっと見る
  • めんくい - 冷やかけ(大)&野菜かき揚
  • めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

...
モーニングうどんを食べようと朝の9時過ぎに
こちらにおじゃましました。

中に入るとシ~ン 誰もいませんでした。
よく見るとこのお店 朝の7時からの営業
のようでした。朝一番にお客さんが来ていた
のかも知れません。

それはおいといて、注文!注文!(^-^)
今日はいきなり かけの大を注文しました。
久しぶりのかけうどんにワクワク!
やっぱり暑いかなぁと思い少し温い
ひやあつにしてもらいました。
トッピングは定番のちく天!

ちょっと気になったのはこのお店のオーダーの
順番! 一般的にセルフサービスのお店はまず
お盆を取り、お水を注いで、うどんを注文...

もっと見る
  • めんくい -
  • めんくい -
  • めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

かけうどん150円「めんくい」安い!

...はい、うどんの日ではありません
パン屋に向かっている

舵取りは鹿でありません
うどん喰いにとってパンを食べるなど暇つぶしの極みでありパンに興味がない
むしろパンでお腹を膨らませたくない

短い人生だから
食べれる時に好きなものを食べたい
でも協調性は大切
困った困ったコマドリ姉妹

1玉だけならいいよね?
そんな感じで寄り道なのだ

いやーイイね、うどんはイイ
愛してるようどん

訪問時間は11時過ぎ
こちらはセルフのお店

ざるうどん230円 ちくわ天80円
以上を頂きます(*゚∀゚*)
安すぎるぅー

しかも多分手打うどん
そして多分...

もっと見る
  • めんくい - めんくいさん
  • めんくい - めんくいさんと夏の空2017年
  • めんくい - I♡うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

朝食で利用可能のセルフうどん

...
せっかくなので朝ごはんは車で移動してうどんを食べていきましょう。

事前に調べて、朝早くから営業しているお店をチェックしてました。
そこで引っかかったのがこちらのお店です。
朝7:30からの営業とのこと。

レンタカーで移動して着いたのは9時頃です。
広い駐車場に派手な感じのない建物。
店内は結構広く、カウンター席とテーブル席、座敷席があります。
奥に注文台があり、そちらで注文するようです。

今回はかけ小(150円)とゲソ天(100円)にしました。
会計を済ませると空いているテーブル席でいただきました。

さてそのうどん
麺はやや太め...

もっと見る
  • めんくい - かけ小・ゲソ天
  • めんくい - かけ小
  • めんくい - ゲソ天

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

初のめんくいさんへ

...
娘の練習試合の関係で、琴平方面へ。
という事で、週末朝うどん、今回は初のめんくいさんへ!
朝8時くらいやけど、出勤前に朝うどんしてる方々が数名。
かけうどん大と、ん?えびたま天⁇
をいただきます!

麺の喉越し、いい!
出汁はいりこ効いてて旨し!
優しいお味で美味しい...

もっと見る
  • めんくい -
  • めんくい -
  • めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/01訪問1回目

雰囲気からして旨いぞ‼︎

...スルーして予定変更。

ま、本場ですからね、うどんなら間違いないかと…♪
セルフスタイルで、メニューは東海エリアの讃岐うどん店で見るものと同じです。
価格の設定は同等ですが、量的には本場の方が多いと思います。食べ歩くには一番小さいのをオススメします。
揚げ物も控えた方が良いかと(笑)どうしても作り置きの割合が多いですね。

しょうゆの大(真ん中のサイズ)をオーダー。
流石にうどんはコシがあって、かほりも良く食べ応えありますね。旨いですね♪
しょうゆ出汁は...八丁味噌好きな方ですと、少しピントがずれるようです。

入店した時は半分位の入りでしたが、うどんを賞味していると長蛇の列...

もっと見る
  • めんくい - 目立つ看板です
  • めんくい - 醤油@大
  • めんくい - コシがありますね〜(^o^)/

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

優しい味のセルフうどん♡めんくい

...山下うどんさんでうどんを食べたあと
ハシゴしました♪

店内は比較的空いていて
広く感じました。居心地がよかったです

いただいたもの
かけ(小)200円
ナス天 100円
ゴボウ天 100円

キレイな細さのうどん
かけうどんの優しい出汁と相性のいいうどんでした
ハシゴの2軒目でしたが美味しくて
ぺろりと完食でした♪

美味しいうどんで...

もっと見る
  • めんくい -
  • めんくい -
  • めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.8
  • 雰囲気2.8
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

琴平満濃饂飩大全(11) 麦畑と象頭山

...  象頭山 山の裾野は 麦畑
    稔りてなれや 旨いうどんに 賦蘭都

 高松などに何軒かある、「めんくい」の本店。ここはセルフのお店です。

 場所は、善通寺から綾歌町岡田に向かう道路(そうです、あの“宮武うどん”があった道です)にあるナーセリー(園芸店)ところを南に折れて暫くいった...まあ、周囲が麦畑なんだから、似合っております。
 うどんのヴァリエーションは豊富ですが、依怙地な吾輩は醤油うどんかかけうどんしかたべたことはありません。この二つは値段的にも安い、戦略商品です...正面は金刀比羅宮の鎮座する象頭山。その手前一面に広がる麦畑。“うどん県”という名前に相応しい景色です...

もっと見る
  • めんくい - かけ大230円
  • めんくい - うどん一杯150円
  • めんくい - 店舗

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

朝7時30分からの営業です。

...
朝早くから営業するこのお店。惣菜類やおにぎりなどもちゃんと用意されていました。

冷かけうどんと、ちくわ天を頂きました。
とてもコスパが良くて、コンビニでパンとコーヒーを買うのと変わらない位のお値段です。

(´・π・`)ズルズル
少し細めのうどんでしたが、美味しいうどんです。コシが良くて喉越しが良いですね。
ネギが店がけでしたが、少しパサついたものでした...
途中から出汁に漬けて頂くと、美味しさUPでした。

今日も、朝から美味しいうどんで頑張ります!

ご馳走様です。また来ます...

もっと見る
  • めんくい - 冷かけうどん  150円
  • めんくい - 細めですが、美味しいうどんです!
  • めんくい - ちくわ天  90円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2022/10訪問1回目

まんのう町で早朝7:30~営業!!朝一にうどんが食べたくなった時に重宝してる一店!!

...「手打ちうどん めんくい」さんは土曜、日曜も朝の7:30から営業してるところが有難いです。
今回のうどん店も随分と久しぶりの再訪になります。
県道200号線(まんのう善通寺線)を丸亀市垂水町からまんのう町方面に車で走ってると、左手道路沿いに「うどん」と掲げられた大きな黄色の看板が建ってるので直ぐ...また、少し古い漫画本も沢山置いてあります。
今回は「かけうどん 大」と「ささみカツ」、「おにぎり(1個)」を頂きました。
うどんの方ですが麺は熱々です。中太麺でエッジが効いてますが...
とにかく安くて美味しく、朝早くから営業してるので朝一にうどんが食べたくなったら、また利用したいと思います...

もっと見る
  • めんくい - かけうどん(大)
  • めんくい - ささみカツ
  • めんくい - おにぎり

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/08訪問1回目

かけ小チク天200円はいいねぇ~♪

...うどん屋巡りの際に何度か通ってる道沿い、かねてから...気持ちはわかるケド(笑)

うどん」の味は、無難な味そのもの。特に際立った何かを感じるという訳ではないケド...注文して盛り付けられた「うどん」を受け取るハーフセルフの店でした...

もっと見る
  • めんくい - かけ小&ちくわ天
  • めんくい - 麺アップ
  • めんくい - かけ小

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

...ぶっかけうどん(230円)
を注文いたしました!!

新鮮なおうどんと美味しいお出汁でした

昔ながらのおうどん屋さんで...

  • めんくい -
  • めんくい -
  • めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...車を停められないということはあまりなさそうです✨
店内もまあまあの広さで、待ち時間なくさっと食べることができました。

かけうどん小+メンチカツをいただきました。
イリコが濃く感じられる出汁に...

もっと見る
  • めんくい -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/07訪問1回目

ひやかけしっかり讃岐の味

...

ランチタイムはこの界隈に多数ある有名どころのうどん屋さんには向かわず、
地元うどん屋に行ってみようと、目的地周辺で色々食べログサーチの結果、
こちらのめんくいさんに訪問してみることにしてみました。

到着するとその外観は、昔からある地元のうどん屋さんの雰囲気がプンプン、
駐車場は結構広く取られており、ランチタイムはやはり地元のおじさんおばさんが多し。

セルフなのでお冷を入れて、ひやかけ頼みとちく天を取り、さっとお会計。
ひやかけ150円とちく天90円で240円とは、これぞさすがうどん県プライスです。
テーブル席に適当に座っていただきます...

もっと見る
  • めんくい - ひやかけ&ちく天

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク1.0
2022/08訪問1回目

お盆の時期とはいえ・・・

...が「冷かけ(大)」私が「キツネ(大)」
天ぷらが全滅だったため初のきつねうどんにしました。

受け取ったうどんはネギは店かけ、天かすは無し(メニューに天かすうどんってのがあったからかな?)、セルフで入れる薬味はゴマとショウガ...かの有名店は想像していた通り長蛇の列。
娘と共に「並んでまでうどん食べたくないわ~」と...どではありませんがサービス面ではもうちょっと人員増やして(繁忙期のみでも)うどんと揚げ物の担当を増員すればいいのにな~と思いました。

ただ...

もっと見る
  • めんくい - きつねうどん(大)+メンチカツ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス2.8
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

うどんは良いけど、接客は…

...
具材の肉は少し固めですが噛み応えがあり、肉々しさが感じられます。
普段他のうどん屋さんで食べる肉ぶっかけの、肉は柔らかいのが多いですが、このタイプの肉も自分としてはアリです。しかも量も多め。
その他、ネギと天かすが乗っています。
美味しいうどんです。

行った時間に駐車場は、自分の車の他は1台のみで、タイミング悪いかなと思いましたが、他の一般的なうどん屋さんと比べて安い、400円で肉ぶっかけが食べれて、混雑していない時間帯で作り置きのうどんではなく、コシがあるうどんが食べれました。

ただ、
入店して「いらっしゃいませ」も言われないし...

もっと見る
  • めんくい - 肉ぶっかけ(冷・小)
  • めんくい - メニュー1
  • めんくい - メニュー2

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2021/08訪問2回目

讃岐基準の美味いヒヤカケでした♪                     まんのう町「めんくい」 | たかまつせんいちの食い散らかし日記

...こういうのが昔から続く「讃岐基準」なんよね
 
讃岐うどんは顎が疲れるような剛麺ばかりじゃないって事をふと思い出したわ。。。
 
「レンコン天」は味付けは控えめに、限りなくプレーンな味わいに近いタイプ。

この「うどん」には、こういうのが合ってるね
 
そして、初めて見た「えびたま天」。。。
 
小エビのカキアゲに、玉子の風味がプラスされたものみたい・・・
 
小エビの芳ばしさと玉子のモフモフってした食感を併せ持つ不思議な味わい^^
 
両方とも、ヒヤカケに乗っけて・・・

こ~ゆ~食べ方も「讃岐基準」って言うんかな❓
 
うどんが皿代わり(笑)
 
こ...

もっと見る
  • めんくい -
  • めんくい -
  • めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

まんのう町西高篠452 「めんくい」

...香川県うどん巡り二日目。
二軒目はこれまた車でふらふらと走ってて見つけたお店。
お店の名前は「めんくい」

手打うどん1杯170円という看板がでてて
かなりお得な感じやないっすか。
時間も通しで営業されてて使いやすそうなお店ですな〜。
店の前に駐車場があるのでそちらに停めて訪問。
こちらのお店はセルフタイプですな。

男性が1人で営業してはって
途中から若い女性も出勤されてたわ。
厨房の前におでんが置いてあって
これも自分でえらんでとることができるで。

おにぎりも陳列ケースに並べられてたな。

まずはうどんを注文します...

もっと見る
  • めんくい -
  • めんくい -
  • めんくい -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
めんくい
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

0877-73-3143

予約可否

予約可

住所

香川県仲多度郡まんのう町西高篠452-1

交通手段

羽間駅から2,088m

営業時間
    • 07:30 - 16:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.e-sanuki.com/menkuiudon/

初投稿者

kinu3dokinu3do(31)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

琴平・善通寺・満濃池周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画